22/03/21(月)22:55:23 そろそ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/21(月)22:55:23 No.908903436
そろそろMXでバキまるよ
1 22/03/21(月)22:56:33 No.908903865
I believe
2 22/03/21(月)22:58:35 No.908904606
哀
3 22/03/21(月)23:00:07 No.908905104
また
4 22/03/21(月)23:00:15 No.908905170
また
5 22/03/21(月)23:01:08 No.908905510
サビがノリノリすぎる… 好き
6 22/03/21(月)23:01:48 No.908905739
誰この美人
7 22/03/21(月)23:01:53 No.908905775
あとからあとからのところ好き
8 22/03/21(月)23:02:17 No.908905924
歌詞の単語選びがおもしろい歌だよな 普通はあの流れでカレンダーとか出てこないよ…
9 22/03/21(月)23:02:46 No.908906101
対戦格闘RPG!熱砂の惑星ただいま発売中!
10 22/03/21(月)23:03:10 No.908906269
おさんぽ…
11 22/03/21(月)23:03:21 No.908906360
正面切ってのお〇んぽ
12 22/03/21(月)23:03:37 No.908906474
無惨様…
13 22/03/21(月)23:03:58 No.908906629
例のコマだ
14 22/03/21(月)23:04:20 No.908906774
ここの所長好き
15 22/03/21(月)23:04:38 No.908906895
我がじゃねえよ!
16 22/03/21(月)23:04:49 No.908906970
まだイライラしてるな
17 22/03/21(月)23:05:08 No.908907088
そうだね
18 22/03/21(月)23:05:10 No.908907102
刑務所ですよね…?
19 22/03/21(月)23:05:17 No.908907140
スバラシイ!
20 22/03/21(月)23:05:17 No.908907146
興行しようとするな
21 22/03/21(月)23:05:24 No.908907205
むっ!
22 22/03/21(月)23:05:26 No.908907220
むっ!
23 22/03/21(月)23:05:33 No.908907278
あれがこんなふうに…
24 22/03/21(月)23:05:37 No.908907313
マリアに悲しき過去…
25 22/03/21(月)23:05:44 No.908907364
失った!?
26 22/03/21(月)23:05:44 No.908907368
誰この美人ー!?
27 22/03/21(月)23:05:49 No.908907402
ブスって言っちゃってない?
28 22/03/21(月)23:06:00 No.908907486
でぶぅ
29 22/03/21(月)23:06:07 No.908907538
マリアさんいい女すぎる…
30 22/03/21(月)23:06:08 No.908907549
オリバメンタル弱過ぎない?
31 22/03/21(月)23:06:15 No.908907601
抱けーっ!
32 22/03/21(月)23:06:16 No.908907615
最高のおいで過ぎる…
33 22/03/21(月)23:06:22 No.908907647
フフフ…
34 22/03/21(月)23:06:24 No.908907663
いいからおいで
35 22/03/21(月)23:06:28 No.908907696
ほしがりオリバ!
36 22/03/21(月)23:06:34 No.908907736
>ブスって言っちゃってない? 見た目は変わっても精神の高潔さは失ってないって讃えてるんだよ
37 22/03/21(月)23:06:37 No.908907763
包容力ッッッ…!
38 22/03/21(月)23:06:41 No.908907787
ムワァ…
39 22/03/21(月)23:06:42 No.908907791
>オリバメンタル弱過ぎない? ハンカチ汚されて泣いちゃう人だぞ?
40 22/03/21(月)23:06:45 No.908907819
ママ…
41 22/03/21(月)23:06:49 No.908907853
オリバがいるからこそ傲慢さを保っているところはあると思う
42 22/03/21(月)23:06:55 No.908907889
勢いつけて倒れこんだからカーナビずれたな
43 22/03/21(月)23:07:04 No.908907986
チェインチェインチェイン
44 22/03/21(月)23:07:06 No.908907998
チェイン…
45 22/03/21(月)23:07:10 No.908908034
>>オリバメンタル弱過ぎない? >ハンカチ汚されて泣いちゃう人だぞ? まだまだ純真無垢な子供なんだよね
46 22/03/21(月)23:07:12 No.908908045
また煽ってるホ…
47 22/03/21(月)23:07:16 No.908908071
チェインドでは?
48 22/03/21(月)23:07:35 No.908908199
こいつ親の教育がなってないホ!!
49 22/03/21(月)23:08:02 No.908908413
風呂入ってないからおしっこかかったままじゃない刃牙
50 22/03/21(月)23:08:12 No.908908478
刃牙ちゃんなんでこんな感じ悪いの
51 22/03/21(月)23:08:16 No.908908502
煽りまくってる…
52 22/03/21(月)23:08:18 No.908908515
煽りよる…
53 22/03/21(月)23:08:19 No.908908529
純度が高いってただの危険物では…
54 22/03/21(月)23:08:34 No.908908633
>刃牙ちゃんなんでこんな感じ悪いの おしっこかけられてキレてる
55 22/03/21(月)23:08:47 No.908908727
いやそうはならんやろ!
56 22/03/21(月)23:08:48 No.908908733
ガラが悪いホ! 親の顔が見てみたいホ!!!
57 22/03/21(月)23:08:53 No.908908769
このハゲすき
58 22/03/21(月)23:09:01 No.908908825
威力がとんでもない
59 22/03/21(月)23:09:06 No.908908863
ボス!ここでは止めて!
60 22/03/21(月)23:09:18 No.908908931
今追いついたよ もいいセリフだ
61 22/03/21(月)23:09:19 No.908908949
そうはならんなろ
62 22/03/21(月)23:09:24 No.908908979
またタキシードが吹き飛んだ
63 22/03/21(月)23:09:24 No.908908987
脱皮!
64 22/03/21(月)23:09:25 No.908908993
そのパフォーマンス好きね
65 22/03/21(月)23:09:32 No.908909047
そうはならんやろ
66 22/03/21(月)23:09:32 No.908909049
そうはならんやろ
67 22/03/21(月)23:09:34 No.908909057
はぁ?
68 22/03/21(月)23:09:34 No.908909058
はぁ?
69 22/03/21(月)23:09:36 No.908909070
いい迷惑すぎる隣の人
70 22/03/21(月)23:09:44 No.908909119
パンツは破れないんだな
71 22/03/21(月)23:10:24 No.908909394
そうはならんやろ
72 22/03/21(月)23:10:29 No.908909422
いやいやいや
73 22/03/21(月)23:10:30 No.908909430
そうはならんやろ
74 22/03/21(月)23:10:31 No.908909432
いやいやいや
75 22/03/21(月)23:10:31 No.908909438
そうはならんやろ
76 22/03/21(月)23:10:32 No.908909440
そうはならんやろッッ!
77 22/03/21(月)23:10:33 No.908909452
そうはならんやろ
78 22/03/21(月)23:10:34 No.908909455
そうはならんやろ
79 22/03/21(月)23:10:34 No.908909456
そうはならんやろ
80 22/03/21(月)23:10:34 No.908909465
なっとるやろがい!
81 22/03/21(月)23:10:38 No.908909492
リアクションモブハゲ
82 22/03/21(月)23:10:41 No.908909516
ハァー
83 22/03/21(月)23:10:43 No.908909530
>そうはならんやろ なっとるやないかい!
84 22/03/21(月)23:10:43 No.908909535
はァ~!?
85 22/03/21(月)23:10:53 No.908909590
ないないそれはない
86 22/03/21(月)23:11:16 No.908909738
このただのノンキそうなハゲはなにしてこんなとこに来たんだろうな
87 22/03/21(月)23:11:22 No.908909768
オリバ大物というか大物ぶってるだけだったんだな
88 22/03/21(月)23:11:28 No.908909810
壁ドン
89 22/03/21(月)23:11:30 No.908909830
アメリカの片平恒雄巡査
90 22/03/21(月)23:11:44 No.908909929
出た…インタビュー…
91 22/03/21(月)23:11:49 No.908909960
だなだな
92 22/03/21(月)23:11:49 No.908909963
久々だなインタビュー
93 22/03/21(月)23:11:52 No.908909991
やめてくれ~刑務所がめちゃくちゃだ~
94 22/03/21(月)23:11:55 No.908910008
鉄筋は…?
95 22/03/21(月)23:11:57 No.908910019
今日の一番演技力を問われる声優
96 22/03/21(月)23:12:03 No.908910068
ひとつになるってそういう…
97 22/03/21(月)23:12:05 No.908910083
>このただのノンキそうなハゲはなにしてこんなとこに来たんだろうな 手足の筋肉ムキムキだぜ
98 22/03/21(月)23:12:07 No.908910099
壁がとうなったかって? 無いよもう…
99 22/03/21(月)23:12:13 No.908910145
こういう壁って鉄筋入ってるもんじゃないの
100 22/03/21(月)23:12:17 No.908910176
グッドインタビュー
101 22/03/21(月)23:12:28 No.908910255
ドレスの原型だな
102 22/03/21(月)23:12:35 No.908910302
(何言ってんだこいつ…)
103 22/03/21(月)23:12:42 No.908910351
ドレスかな?
104 22/03/21(月)23:12:46 No.908910377
受刑者の癖にインタビュー上手いな…
105 22/03/21(月)23:12:50 No.908910400
>オリバ大物というか大物ぶってるだけだったんだな アンチェインという称号に縛られてたなと思う 主にマリアに相応しい男という箔付けのために
106 22/03/21(月)23:12:54 No.908910422
知らねぇな
107 22/03/21(月)23:13:03 No.908910477
目が離せない過ぎる…
108 22/03/21(月)23:13:12 No.908910526
このインタビューは不自然さがないな 見てて当然だし何があったか誰かに絶対聞かれたろうし
109 22/03/21(月)23:13:13 No.908910530
このインタビュー形式声優に優しいよな
110 22/03/21(月)23:13:30 No.908910639
>主にマリアに相応しい男という箔付けのために 好きな子にイイとこ見せたい男の子だな
111 22/03/21(月)23:13:38 No.908910691
>受刑者の癖にインタビュー上手いな… 異世界人がグルメレポートが上手いみたいなもんか
112 22/03/21(月)23:14:04 No.908910850
バキちゃん戦うためなら昔からクソほど煽る
113 22/03/21(月)23:14:13 No.908910921
2人目の片平恒夫
114 22/03/21(月)23:14:22 No.908910979
まだ続くのか…
115 22/03/21(月)23:14:25 No.908910996
ああ今日はこういう感じなのね
116 22/03/21(月)23:14:26 No.908911008
ハゲより短い
117 22/03/21(月)23:14:30 No.908911025
愛に縛られるのは真っ当な人間てだけだな バキちゃんにもコズエがいるだろうに
118 22/03/21(月)23:15:02 No.908911228
>オリバ大物というか大物ぶってるだけだったんだな 大物なのは間違いないよ ただ大物としてアンチェインとして最愛にこたえるために強く居続けないとダメだって 色々と背負った不自由な男だよ
119 22/03/21(月)23:15:04 No.908911251
骨折れないのおかしい
120 22/03/21(月)23:15:12 No.908911314
話に入ってきた!!
121 22/03/21(月)23:15:13 No.908911322
3人目
122 22/03/21(月)23:15:15 No.908911339
バトンタッチ
123 22/03/21(月)23:15:23 No.908911384
27歳!?
124 22/03/21(月)23:15:25 No.908911399
みんなリズムよく入ってくる
125 22/03/21(月)23:15:29 No.908911419
27の声じゃねえ
126 22/03/21(月)23:15:33 No.908911450
囚人と看守でインタビューの連携過ぎる
127 22/03/21(月)23:15:33 No.908911456
キャストが豪華すぎる…
128 22/03/21(月)23:15:35 No.908911466
ベテランすぎる… というか声変わらんなあ江原さん…
129 22/03/21(月)23:15:39 No.908911496
よく見えてんな
130 22/03/21(月)23:15:41 No.908911513
こんなモブにほうちゅう
131 22/03/21(月)23:16:18 No.908911750
ハエタタキ…
132 22/03/21(月)23:16:27 No.908911808
ほうちゅうじゃないや江原正士だ
133 22/03/21(月)23:16:28 No.908911810
刃牙ちゃん情けないホ…
134 22/03/21(月)23:16:30 No.908911824
なそ にん
135 22/03/21(月)23:16:33 No.908911858
なそ にん
136 22/03/21(月)23:16:34 No.908911864
強すぎる…
137 22/03/21(月)23:16:37 No.908911886
よく死なないなバキちゃん…
138 22/03/21(月)23:16:45 No.908911938
いい声の回転寿司や
139 22/03/21(月)23:16:51 No.908911976
ここの効果音原作との解釈違いがすごすぎてショボい
140 22/03/21(月)23:16:58 No.908912031
刃牙ちゃん本当に頑丈だホ!
141 22/03/21(月)23:17:00 No.908912054
インタビューの全員記憶力良過ぎない?
142 22/03/21(月)23:17:01 No.908912066
主人公補正の耐久が無きゃ全身粉砕だ
143 22/03/21(月)23:17:11 No.908912124
ナナハンと同じだ…
144 22/03/21(月)23:17:13 No.908912139
ほうちゅうと江原を共演させたくてここでキャスティングしたとしか思えん
145 22/03/21(月)23:17:16 No.908912151
気持ちイィ~…
146 22/03/21(月)23:17:22 No.908912190
刑務官に江原ってもったいないな
147 22/03/21(月)23:17:28 No.908912241
>インタビューの全員記憶力良過ぎない? そりゃあ死ぬまで忘れられんわこんな体験
148 22/03/21(月)23:17:34 No.908912282
哀
149 22/03/21(月)23:17:37 No.908912309
スレ画の頃?
150 22/03/21(月)23:17:39 No.908912315
スレ画のバキちゃんだホ!
151 22/03/21(月)23:17:39 No.908912316
スレ画時代
152 22/03/21(月)23:17:39 No.908912318
君スレ画と違くない?
153 22/03/21(月)23:17:40 No.908912330
知らない回想…
154 22/03/21(月)23:17:42 No.908912346
知らない回想
155 22/03/21(月)23:17:44 No.908912364
何となく察しはつくけど何でビスケットなんだろう
156 22/03/21(月)23:17:45 No.908912372
スレ画じゃん
157 22/03/21(月)23:17:47 No.908912385
こんなシーン旧アニメにあったっけ‥‥
158 22/03/21(月)23:17:48 No.908912399
アレ
159 22/03/21(月)23:17:50 No.908912413
どっぱぁー
160 22/03/21(月)23:17:54 No.908912433
!?
161 22/03/21(月)23:17:56 No.908912447
どろぉ
162 22/03/21(月)23:17:57 No.908912462
きも
163 22/03/21(月)23:17:58 No.908912468
グロdel
164 22/03/21(月)23:17:58 No.908912470
実力差言いつつあんま効いてないな
165 22/03/21(月)23:17:59 No.908912475
きも
166 22/03/21(月)23:18:01 No.908912482
グロシーン!
167 22/03/21(月)23:18:04 No.908912491
イヤイヤイヤそれはない
168 22/03/21(月)23:18:06 No.908912503
突然のグロはやめろ!
169 22/03/21(月)23:18:07 No.908912505
キモッ!
170 22/03/21(月)23:18:13 No.908912555
>主人公補正の耐久が無きゃ全身粉砕だ 範馬の筋肉と骨だからな
171 22/03/21(月)23:18:19 No.908912592
スライムブームきてる
172 22/03/21(月)23:18:20 No.908912597
グラップラーのアニメ化飛ばしたのもったいねえなぁ
173 22/03/21(月)23:18:24 No.908912633
スライムになった刃牙
174 22/03/21(月)23:18:25 No.908912637
例のシーン
175 22/03/21(月)23:18:26 No.908912640
ブラボー!おおブラボー!!
176 22/03/21(月)23:18:34 No.908912695
チャンピオンだよね
177 22/03/21(月)23:18:42 No.908912748
寝てるからツェペリさんより凄い
178 22/03/21(月)23:18:46 No.908912768
そうはならんやろ
179 22/03/21(月)23:18:48 No.908912778
オーガでたか
180 22/03/21(月)23:18:53 No.908912812
やったー!カッコイイーホー!
181 22/03/21(月)23:18:54 No.908912829
汗オーガ…
182 22/03/21(月)23:18:59 No.908912853
ホ!
183 22/03/21(月)23:19:00 No.908912857
ったねぇな…
184 22/03/21(月)23:19:11 No.908912937
物知りだねぇあんた
185 22/03/21(月)23:19:14 No.908912961
鬼きたな…
186 22/03/21(月)23:19:19 No.908913002
知ってるのかよ
187 22/03/21(月)23:19:25 No.908913046
ヒッティングマッスルじゃないのか
188 22/03/21(月)23:19:27 No.908913060
やめやめろ
189 22/03/21(月)23:19:27 No.908913061
この人何でも知っとるわ
190 22/03/21(月)23:19:28 No.908913070
武蔵
191 22/03/21(月)23:19:30 No.908913086
武蔵ほんと好きだな!
192 22/03/21(月)23:19:30 No.908913087
跳刀地背拳
193 22/03/21(月)23:19:30 No.908913088
伏線か?
194 22/03/21(月)23:19:32 No.908913097
ミヤモトマサシ
195 22/03/21(月)23:19:32 No.908913101
なんで知ってんだ
196 22/03/21(月)23:19:33 No.908913106
宮本武蔵…
197 22/03/21(月)23:19:33 No.908913110
なんで…?
198 22/03/21(月)23:19:33 No.908913112
なんでだよ
199 22/03/21(月)23:19:36 No.908913131
>グラップラーのアニメ化飛ばしたのもったいねえなぁ 長いのがね...
200 22/03/21(月)23:19:36 No.908913132
そんな世界的に有名…?
201 22/03/21(月)23:19:39 No.908913148
何の根拠があるんだよ…
202 22/03/21(月)23:19:40 No.908913150
[要出典]
203 22/03/21(月)23:19:40 No.908913151
まさか後々本当に出てくるとはね…
204 22/03/21(月)23:19:42 No.908913166
見てきたみたいに言うな
205 22/03/21(月)23:19:44 No.908913173
謎の宮本武蔵信仰
206 22/03/21(月)23:19:44 No.908913174
あいつ?知ってるよ性格悪いよ
207 22/03/21(月)23:19:44 No.908913181
武蔵…武蔵ねぇ…
208 22/03/21(月)23:19:46 No.908913190
この看守語り上手すぎる…
209 22/03/21(月)23:19:46 No.908913191
まさか後にリアル武蔵が出るとはね…
210 22/03/21(月)23:19:47 No.908913200
この時点では現代に復活するとは誰も思っておらず…
211 22/03/21(月)23:19:47 No.908913203
アメリカ人が武蔵知ってるのか
212 22/03/21(月)23:19:48 No.908913209
まるでムサシ・ミヤモト博士だな
213 22/03/21(月)23:19:48 No.908913210
お前日本通だな…?
214 22/03/21(月)23:19:50 No.908913218
パパに似てるホー?(照れるホ) …ムサシ?
215 22/03/21(月)23:19:50 No.908913224
武蔵編見たい
216 22/03/21(月)23:19:52 No.908913234
今武蔵降ろそうぜ
217 22/03/21(月)23:19:59 No.908913280
ここで急に武蔵入ってきたんだよな 鬼の貌が日本伝統のものだとか言い出すし
218 22/03/21(月)23:20:00 No.908913287
詳しい看守
219 22/03/21(月)23:20:08 No.908913333
アメリカの人そんなに武蔵知ってるの?
220 22/03/21(月)23:20:14 No.908913377
コイツが日本映画オタクってだけじゃねえか!
221 22/03/21(月)23:20:16 No.908913388
黒澤映画!
222 22/03/21(月)23:20:22 No.908913421
そんなえいがみたことない
223 22/03/21(月)23:20:23 No.908913425
映画見たから知ってるんだろ
224 22/03/21(月)23:20:33 No.908913482
>アメリカの人そんなに武蔵知ってるの? 多少格闘技齧ってればいずれは汁んじゃね
225 22/03/21(月)23:20:46 No.908913583
むっ!
226 22/03/21(月)23:20:48 No.908913597
>武蔵編見たい 親子喧嘩で終わるのがキリいいホ
227 22/03/21(月)23:20:56 No.908913639
小細工するな!
228 22/03/21(月)23:20:59 No.908913655
>多少格闘技齧ってればいずれは汁んじゃね みんな刃牙ちゃんみたいに汁に…?
229 22/03/21(月)23:21:08 No.908913700
主人公補正のパワーアップイベントだこれ
230 22/03/21(月)23:21:11 No.908913722
格闘技マニアの看守さんがいて助かる
231 22/03/21(月)23:21:15 No.908913750
ここの更正プログラムや看守の項目にインタビューのスキルでもあるのか
232 22/03/21(月)23:21:19 No.908913775
インタビューっていうかもう本書けよあんた
233 22/03/21(月)23:21:20 No.908913781
俺じゃなきゃ見逃しちゃうね
234 22/03/21(月)23:21:20 No.908913785
>多少格闘技齧ってればいずれは汁んじゃね やっぱり汁になるんだ…
235 22/03/21(月)23:21:24 No.908913807
西洋人関係ある?
236 22/03/21(月)23:21:30 No.908913854
何だこれ!
237 22/03/21(月)23:21:43 No.908913939
どう見ても真横の角度だホ!
238 22/03/21(月)23:21:45 No.908913955
アニメで見るとめっちゃテンポ悪いな!
239 22/03/21(月)23:21:46 No.908913957
ここら辺バカバカしくて好き でも一気見したいな
240 22/03/21(月)23:21:47 No.908913968
>>武蔵編見たい >親子喧嘩で終わるのがキリいいホ 外国の需要次第よ
241 22/03/21(月)23:21:52 No.908913991
秒殺じゃん!
242 22/03/21(月)23:21:53 No.908913996
このあたり外連味たっぷりで好き
243 22/03/21(月)23:22:00 No.908914038
オリバ弱くね?
244 22/03/21(月)23:22:04 No.908914055
そうですて…
245 22/03/21(月)23:22:06 No.908914071
そうですって…
246 <a href="mailto:監視カメラ">22/03/21(月)23:22:14</a> [監視カメラ] No.908914142
>俺じゃなきゃ見逃しちゃうね
247 22/03/21(月)23:22:14 No.908914148
左様て…
248 22/03/21(月)23:22:24 No.908914202
なぜ無抵抗なのかというとそれは無抵抗だったからなんですね
249 22/03/21(月)23:22:28 No.908914222
>左様て… いってない!
250 22/03/21(月)23:22:33 No.908914251
よもやよもやだ
251 22/03/21(月)23:22:44 No.908914324
な る ほ ど ね ?
252 22/03/21(月)23:22:51 No.908914355
褒めすぎホ
253 22/03/21(月)23:23:02 No.908914412
誰このおっさん
254 22/03/21(月)23:23:04 No.908914428
誰このおっさん
255 22/03/21(月)23:23:10 No.908914460
本当に?
256 22/03/21(月)23:23:18 No.908914505
反射神経なんて存在しない…ってコト!?
257 22/03/21(月)23:23:25 No.908914559
例のシーンだ‥‥
258 22/03/21(月)23:23:29 No.908914592
>そんなえいがみたことない これかな https://twitter.com/tezmor1/status/791315705639505920
259 22/03/21(月)23:23:30 No.908914601
認知判断操作
260 22/03/21(月)23:23:32 No.908914618
なんか他の作品でも見かける気がするやつ
261 22/03/21(月)23:23:34 No.908914628
でもよぉこれ反射で対応するんじゃねえの?
262 22/03/21(月)23:23:38 No.908914649
これ本当なの?
263 22/03/21(月)23:23:41 No.908914671
そうかな…
264 22/03/21(月)23:23:43 No.908914689
ノーレットランダージュ読んだんだな…
265 22/03/21(月)23:23:43 No.908914692
思考と反射の融合しないとな
266 22/03/21(月)23:23:45 No.908914703
0.5秒って結構長いよ
267 22/03/21(月)23:23:50 No.908914751
夜叉猿さん!
268 22/03/21(月)23:23:51 No.908914753
0.5秒は相当大きい隙だと思うけど
269 22/03/21(月)23:23:58 No.908914809
柳
270 22/03/21(月)23:23:59 No.908914813
免許更新の授業かな?
271 22/03/21(月)23:24:04 No.908914845
>これ本当なの? 0.5秒でやりたい放題できるのなら
272 22/03/21(月)23:24:20 No.908914931
>0.5秒って結構長いよ プロ野球のピッチャーが投げてからキャッチャーに届くまでが概ねそんぐらいか
273 22/03/21(月)23:24:20 No.908914932
こ・ん・に・ち・は・刃・牙・ちゃ・ん(パクパク)
274 22/03/21(月)23:24:22 No.908914941
死ぬほど評価悪いけど ここら辺がすごくよく作用したのが勇次郎戦だと思ってる 刃牙の戦いって微妙なのが多いけど、まさに全戦闘力を駆使した集大成戦闘だと思ってる
275 22/03/21(月)23:24:28 No.908914989
何その終わり方…
276 22/03/21(月)23:24:28 No.908914990
ぴこぴこ
277 22/03/21(月)23:24:29 No.908915000
なんだいこりゃあ!
278 22/03/21(月)23:24:30 No.908915003
!?
279 22/03/21(月)23:24:30 No.908915008
は?
280 22/03/21(月)23:24:30 No.908915009
GAME OVER
281 22/03/21(月)23:24:31 No.908915012
何だ今の演出
282 22/03/21(月)23:24:31 No.908915016
なんだ今の演出?
283 22/03/21(月)23:24:31 No.908915017
パックマン!
284 22/03/21(月)23:24:31 No.908915019
じゃあゲームとかで数F単位を認識してるのは嘘ってこと?
285 22/03/21(月)23:24:31 No.908915020
超今風…?
286 22/03/21(月)23:24:32 No.908915021
何今の音…
287 22/03/21(月)23:24:33 No.908915031
ファミコンになった
288 22/03/21(月)23:24:34 No.908915040
え?
289 22/03/21(月)23:24:35 No.908915045
何今のSE!?
290 22/03/21(月)23:24:35 No.908915046
パックマン出せるのか
291 22/03/21(月)23:24:35 No.908915049
なぜ8bit
292 22/03/21(月)23:24:36 No.908915051
ファミコンみたいな音
293 22/03/21(月)23:24:36 No.908915052
なにその締め
294 22/03/21(月)23:24:38 No.908915073
ええ~~…
295 22/03/21(月)23:24:40 No.908915080
パックマンをそうしたか
296 22/03/21(月)23:24:40 No.908915088
なんだそのゲームオーバー音
297 22/03/21(月)23:24:42 No.908915094
やりやがった! やりやがったな演出!
298 22/03/21(月)23:24:45 No.908915119
よく考えたなこの引き!
299 22/03/21(月)23:24:46 No.908915126
なんだよこの演出!
300 22/03/21(月)23:24:48 No.908915138
ハンドポケットするんだろ!?
301 22/03/21(月)23:24:50 No.908915148
ああパックマンのSEか…
302 22/03/21(月)23:24:51 No.908915157
結構すき
303 22/03/21(月)23:24:55 No.908915175
>じゃあゲームとかで数F単位を認識してるのは嘘ってこと? 当たり前じゃん プレイヤーの勘違いだよ
304 22/03/21(月)23:25:02 No.908915222
正直今の演出好き
305 22/03/21(月)23:25:09 No.908915265
アニメ化がんばってるなあ
306 22/03/21(月)23:25:11 No.908915282
>じゃあゲームとかで数F単位を認識してるのは嘘ってこと? 画面で見て認識してから指が動くまでの時間みたいなもんじゃない?
307 22/03/21(月)23:25:19 No.908915324
ポンペロッ ポンペロッ
308 22/03/21(月)23:25:20 No.908915332
ハッ
309 22/03/21(月)23:25:25 No.908915365
ポンピロン ポンピロン
310 22/03/21(月)23:25:25 No.908915366
アニメになると面白いな
311 22/03/21(月)23:25:26 No.908915376
0.5秒=60FPSで30フレームと考えればめちゃくちゃ猶予あるよね
312 22/03/21(月)23:25:27 No.908915390
戦闘ごとに物理法則変わるからな刃牙世界
313 22/03/21(月)23:25:31 No.908915420
ボンペロンッボンペロンッ
314 22/03/21(月)23:25:34 No.908915448
マーヴェラスじゃないの??
315 22/03/21(月)23:25:35 No.908915460
オリバ倒したらまた間あいてピクル編?
316 22/03/21(月)23:25:42 No.908915495
ボンペロンッ ボンペロンッ
317 22/03/21(月)23:25:55 No.908915562
ネトフリだとどこまで見れるんだ
318 22/03/21(月)23:26:01 No.908915613
>反射神経なんて存在しない…ってコト!? 「意識」には決定権なんかなくて 身体が行動したあとでそれを追認してるだけって話 もっと言うと「見る」とか「聞く」の電気信号にもそれなりの時間差があって 脳が後から編集して「その瞬間」という幻想を認識してる
319 22/03/21(月)23:26:03 No.908915619
原作だとどんな演出なんだ
320 22/03/21(月)23:26:24 No.908915736
>0.5秒=60FPSで30フレームと考えればめちゃくちゃ猶予あるよね それでその間に最適化された行動がきちんと実行できるのか?
321 22/03/21(月)23:26:39 No.908915841
>0.5秒=60FPSで30フレームと考えればめちゃくちゃ猶予あるよね 中段見てから立ちガードできる?
322 22/03/21(月)23:26:45 No.908915868
そもそも視神経が首通ってる人間たちの話だから…
323 22/03/21(月)23:26:49 No.908915895
>ポンペロッ ポンペロッ >ポンピロン >ポンピロン >ボンペロンッボンペロンッ >ボンペロンッ >ボンペロンッ 結局どれなんだよ!
324 22/03/21(月)23:26:50 No.908915905
一流アスリートとか緊急時だともっと早く反応できるって話も 聞いたけど実際のとこはどうなんだろ
325 22/03/21(月)23:27:03 No.908915978
>原作だとどんな演出なんだ あそこのシルエットが映ったところで引きになって 翌週に全貌を明かした…だったと思う
326 22/03/21(月)23:27:04 No.908915981
かわいいかな…
327 22/03/21(月)23:27:09 No.908916023
カービィの刹那の見切りやってもっと鍛えた方がいいホ
328 22/03/21(月)23:27:15 No.908916048
ところで来週最終回?
329 22/03/21(月)23:27:45 No.908916233
>そもそも視神経が首通ってる人間たちの話だから… アップデートでなかったことにされてなかったっけ
330 22/03/21(月)23:27:59 No.908916316
卓球やテニスは0.1秒でボールが飛んでくるんだよなあ…
331 22/03/21(月)23:28:07 No.908916358
>じゃあゲームとかで数F単位を認識してるのは嘘ってこと? 当たり前だけどある程度経験からの予測が入ってる それはそれとして反応もしてるけど十数フレーム以下になると無理とか何とか
332 22/03/21(月)23:28:09 No.908916370
なんとなく楽しんで見てたけどスレ画って前作の姿みたいなもんなのか…
333 22/03/21(月)23:28:21 No.908916448
>アニメになると面白いな 週刊漫画としての濃度がぶっちゃけ薄いか それがギッシリしてテンポよく重ねていくと面白い
334 22/03/21(月)23:28:23 No.908916466
俺なんて書類書かなきゃって信号が発せられてから肉体が書き始めるまで3日かかるぜ
335 22/03/21(月)23:28:39 No.908916564
この作画で夜叉猿戦みたいな…
336 22/03/21(月)23:28:46 No.908916608
>なんとなく楽しんで見てたけどスレ画って前作の姿みたいなもんなのか… 第一部が昔アニメ化されていてそれ これは第三部
337 22/03/21(月)23:28:57 No.908916677
>>アニメになると面白いな >週刊漫画としての濃度がぶっちゃけ薄いか >それがギッシリしてテンポよく重ねていくと面白い いろんなマンガで見るやつ 一気読みだと面白いよね
338 22/03/21(月)23:29:07 No.908916735
>なんとなく楽しんで見てたけどスレ画って前作の姿みたいなもんなのか… 前作の中の更に過去編の姿だ
339 22/03/21(月)23:29:08 No.908916744
ナイフが飛んできてから危ないから避けるというのとナイフが飛んできたら避けようと準備してるのは別の話だし 0.5秒っていうのは前者の話じゃないの?
340 22/03/21(月)23:29:09 No.908916749
>俺なんて書類書かなきゃって信号が発せられてから肉体が書き始めるまで3日かかるぜ 俺は就職しなきゃって信号出してるのに3ヶ月まだ履歴書書いてないぜ
341 22/03/21(月)23:29:33 No.908916895
オリバの世界一優しいじゃんけんとかあれで一週使っていたしな…
342 22/03/21(月)23:29:39 No.908916936
>この作画で猪狩斗羽戦みたいな…
343 22/03/21(月)23:30:11 No.908917102
過去の姿と言っても作中で5年経ってないよね?
344 22/03/21(月)23:30:23 No.908917167
>>俺なんて書類書かなきゃって信号が発せられてから肉体が書き始めるまで3日かかるぜ >俺は就職しなきゃって信号出してるのに3ヶ月まだ履歴書書いてないぜ もはや消力だろ
345 22/03/21(月)23:30:27 No.908917202
連載だと一歩しか進んどらんとか煽りに書かれる始末だからな
346 22/03/21(月)23:30:30 No.908917215
>この作画で猪狩斗羽戦みたいな… さすがに猪木馬場が世界には通じないだろし・・
347 22/03/21(月)23:30:30 No.908917220
>俺は就職しなきゃって信号出してるのに3ヶ月まだ履歴書書いてないぜ 履歴書を書くという信号を脳が出してない……!
348 22/03/21(月)23:30:31 No.908917225
漫画だと迫力あるのはいいんだけど一発殴り合うのに1ページ丸々とか見開きとか使うしな…
349 22/03/21(月)23:31:35 No.908917605
グラップラーの方も再アニメ化してくれないかな
350 22/03/21(月)23:31:36 No.908917612
>過去の姿と言っても作中で5年経ってないよね? 薫ちゃんがもうお家のお仕事してた頃だしな…
351 22/03/21(月)23:31:42 No.908917645
そもそもゲームとかの指だけ動かす反応とリアルファイトでの体全体か少なくとも腕一本を動かす反応で速度比べするのは土俵が違うよ!
352 22/03/21(月)23:33:13 No.908918170
やはり最強はスモウ
353 22/03/21(月)23:33:45 No.908918367
>そもそもゲームとかの指だけ動かす反応とリアルファイトでの体全体か少なくとも腕一本を動かす反応で速度比べするのは土俵が違うよ! モニターの一点みるのと対戦相手全身みるのも違うよね
354 22/03/21(月)23:34:54 No.908918776
例の見開き18ページの回は当時から映像化したら映えるかもしれないけどさあ…と言われていたが20年近い時を超えてようやく見られる
355 22/03/21(月)23:35:30 No.908918998
バキの作画で頑張って動かしてるのすごいなって
356 22/03/21(月)23:38:05 No.908919888
>そもそもゲームとかの指だけ動かす反応とリアルファイトでの体全体か少なくとも腕一本を動かす反応で速度比べするのは土俵が違うよ! 我々が指を動かすくらいの容易さで丸太のような腕を振るってるんでしょう?