虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/21(月)22:33:34 お金が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/21(月)22:33:34 No.908894816

お金がないので毎日納豆ご飯食べてる

1 22/03/21(月)22:34:54 No.908895340

十分では?

2 22/03/21(月)22:34:56 No.908895355

もやしも食べよう

3 22/03/21(月)22:37:27 No.908896367

いいですよね卵納豆

4 22/03/21(月)22:56:06 No.908903703

貴族じゃん

5 22/03/21(月)22:56:54 No.908903998

卵までかけやがって…

6 22/03/21(月)22:56:54 No.908904001

玉子も使ってんじゃねーよブルジョワか!?

7 22/03/21(月)22:59:38 No.908904956

チョコクリスピーじゃないのか…

8 22/03/21(月)23:08:36 No.908908650

納豆卵かけご飯食ってたら栄養全部取れる気がしてきた

9 22/03/21(月)23:09:05 No.908908861

>納豆卵かけご飯食ってたら栄養全部取れる気がしてきた ビタミンCが足りない 万能ネギを買ってきて根っこを再生栽培しろ

10 22/03/21(月)23:10:21 No.908909380

日本の貧困化と経済停滞で若年層を中心に炭水化物肥満と糖尿病が流行ってきてるみたい ビタミンBを欠かさないように気を付けてね

11 22/03/21(月)23:12:09 No.908910109

今夜の夕飯がこれだったわ レンチンごはん500gに納豆パック3つと卵2個入れてネギときざみ海苔加えたもの 大満足でした

12 22/03/21(月)23:12:10 No.908910119

玉ねぎをみじん切りにして三杯酢に漬け込んだ漬物を混ぜるとうまいよ

13 22/03/21(月)23:12:38 No.908910327

>日本の貧困化と経済停滞で若年層を中心に炭水化物肥満と糖尿病が流行ってきてるみたい >ビタミンBを欠かさないように気を付けてね その点納豆卵かけご飯ならバランスが取れて良い

14 22/03/21(月)23:14:21 No.908910975

毎朝納豆ご飯食ってたら飽きて吐き気までするようになった 毎朝目玉焼きにしたらまた飽きて食えなくなった

15 22/03/21(月)23:14:44 No.908911109

これで栄養十分とか舐めすぎだろ ちゃんと刻み葱入れろ

16 22/03/21(月)23:15:06 No.908911263

卵なんて贅沢するな

17 22/03/21(月)23:15:07 No.908911271

野菜高いし米で腹満たそうとしたらそりゃ肥満になるよなぁ…

18 22/03/21(月)23:15:41 No.908911507

スーパーのタレからし無し納豆安くていいよね 毎朝卵と混ぜてご飯にぶっ込んで食べてる

19 22/03/21(月)23:15:54 No.908911601

今お米安いからねたくさん食べたくなるし

20 22/03/21(月)23:16:28 No.908911812

納豆卵かけってだいぶ風味変わらない?

21 22/03/21(月)23:16:44 No.908911929

>スーパーのタレからし無し納豆安くていいよね わかる これのおかげで納豆だけは欠かさずに食べれてる

22 22/03/21(月)23:18:34 No.908912691

学生ならわかるけど社会人はやばくない?

23 22/03/21(月)23:19:15 No.908912968

貧困といえば野菜泥棒とか賽銭ドロが流行ってるんだっけ 「」も家庭菜園するなら取られないように気を付けなさる

24 22/03/21(月)23:20:09 No.908913344

毎日納豆ご飯食べてるのと毎日納豆ご飯しか食べてないのだとだいぶ話が違う スレ「」はどっち?

25 22/03/21(月)23:21:25 No.908913824

>毎日納豆ご飯食べてるのと毎日納豆ご飯しか食べてないのだとだいぶ話が違う >スレ「」はどっち? ほぼほぼ後者 外食せざるを得ない場合は菓子パン食ってる

26 22/03/21(月)23:22:10 No.908914111

菓子パン買って食うのを外食にカウントしてるのか

27 22/03/21(月)23:22:35 No.908914260

本当に金がない奴は米すら食えねぇよ

28 22/03/21(月)23:22:43 No.908914313

家族居るならまだしも一人暮らしの平日朝食なんて昼まで空腹にならなきゃなんでもいいからな

29 22/03/21(月)23:23:38 No.908914647

納豆卵かけご飯にネギを刻んで混ぜる 最高

30 22/03/21(月)23:24:15 No.908914902

>本当に金がない奴は米すら食えねぇよ 現代日本で米すら食えないって貧乏とかそういう問題じゃないと思うぞ

31 22/03/21(月)23:25:40 No.908915478

>現代日本で米すら食えないって貧乏とかそういう問題じゃないと思うぞ 実家でぬくぬく暮らしてそう

32 22/03/21(月)23:25:45 No.908915509

納豆とバナナくらいあれば生きて行けそう

33 22/03/21(月)23:26:29 No.908915769

スレ「」じゃないけどほぼ同じ朝食習慣だわ 昨日の残り物あったらおかずにするけどなかったら卵納豆だけかどうしても足りない時はプロテインで誤魔化してる

34 22/03/21(月)23:27:16 No.908916057

健康的やん

35 22/03/21(月)23:27:27 No.908916117

米すら食えないって逆に何食ってんだ…?

36 22/03/21(月)23:28:12 No.908916390

たぶん白米から三分づきの玄米に変えるだけで世の中の問題の大部分は解決する

37 22/03/21(月)23:28:17 No.908916425

>米すら食えないって逆に何食ってんだ…? 塩パスタとかパンの耳とか…?

38 22/03/21(月)23:28:29 No.908916497

これ美味しいやつじゃん!

39 22/03/21(月)23:28:29 No.908916501

>実家でぬくぬく暮らしてそう だからそういう問題じゃないって書いてるので話かみ合わないね

40 22/03/21(月)23:28:57 No.908916679

>たぶん白米から三分づきの玄米に変えるだけで世の中の問題の大部分は解決する 食事の楽しみが低下する問題は発生するけどね

41 22/03/21(月)23:30:17 No.908917131

お金がないならふりかけご飯にシフトするべき 米も白飯じゃなくてお粥に

42 22/03/21(月)23:30:38 No.908917266

最近気付いたけど卵と納豆ってめちゃくちゃコスパ良いよね

↑Top