22/03/21(月)22:18:49 【初見... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/21(月)22:18:49 No.908888706
【初見】葦名は衰退しました 2回目【隻狼】 https://www.twitch.tv/kuronana_115 隻狼は初プレイですが配信見過ぎてほとんど知っている状態です 久しぶりでほとんど忘れました エルデンリングの操作とごっちゃになってる 生まれたての子鹿見たいなプレイになってしまっていますが生暖かい目で見守ってね
1 22/03/21(月)22:19:06 No.908888821
お待ちしました
2 22/03/21(月)22:19:30 No.908888955
スレたてれてえらい
3 22/03/21(月)22:19:57 No.908889115
ツイッチアイコンちゃんと見えるね
4 22/03/21(月)22:20:23 No.908889289
老人と戦いにいこう
5 22/03/21(月)22:21:33 No.908889741
前門の火牛 後門の老婆
6 22/03/21(月)22:23:19 No.908890446
種鳴らしはぶっちゃけあんまりなくていいかな わたしの所見時は撃墜より幻術消しにスリケン投げて対応した まあまず撃墜とか知らなかったからなのもあるけど…
7 22/03/21(月)22:24:24 No.908890897
うわおばあちゃんつよい
8 22/03/21(月)22:25:54 No.908891460
SEKIROはだいぶ優しいのでボス直の仏も結構ありますわよ
9 22/03/21(月)22:27:19 No.908892063
ボスキャラのキャラ立ちが良くてだいたいどのボスも強くて慣れてくると楽しく戦える ボスゲーみたいな感じ
10 22/03/21(月)22:29:21 No.908892985
おばあちゃんでもスーパーアーマーはある 葦名だもの
11 22/03/21(月)22:30:54 No.908893630
危険攻撃のうち下段と掴みはガード不能 突きはガードできなくもないけどおすすめではない
12 22/03/21(月)22:33:27 No.908894778
初見でこれはだいぶいい けど撃墜狙いすぎで逆に掴みあたりやすくなっちゃってるかも
13 22/03/21(月)22:36:04 No.908895802
飛び込んでくるやつは回避がしやすいよ 衝撃波とか出てないからね
14 22/03/21(月)22:36:45 No.908896075
弾きに勝るガードはない つまり全部弾こうぜ!
15 22/03/21(月)22:37:30 No.908896390
掴みがはじけねえからちくしょう!
16 22/03/21(月)22:38:03 No.908896600
1本取るの早すぎて笑う
17 22/03/21(月)22:40:53 No.908897709
ななちゃんがお蝶倒した暁には服のBABYがLADYになるのかい
18 22/03/21(月)22:41:24 No.908897926
マサタカの記憶で強化された状態でも弾きミスると結構体幹削れるな
19 22/03/21(月)22:42:57 No.908898508
よく考えたら記憶での強化は攻め力の方だったから関係なかった
20 22/03/21(月)22:43:47 No.908898818
まだまだ子犬よ でも弾きがうまくなってるからお蝶殿は先生だなって
21 22/03/21(月)22:44:51 No.908899223
一回良いとこまで行った後なぜか逆に最初のあたりで詰まる現象ってあるよね
22 22/03/21(月)22:45:21 No.908899449
お蝶殿は気持ちいいよね
23 22/03/21(月)22:45:49 No.908899652
下段避けできるようになってるのは確かな成長
24 22/03/21(月)22:46:25 No.908899906
弾きが気持ちいいよね カキィン
25 22/03/21(月)22:48:08 No.908900547
掴みは基本即死 エルデでもそうだったように葦名でもしかり
26 22/03/21(月)22:49:33 No.908901034
踏みつけめっちゃ利くな
27 22/03/21(月)22:50:03 No.908901246
実はよくみると大仏の肩から湧いて出てる
28 22/03/21(月)22:54:22 No.908903032
この時点ではたぶん3本が限界
29 22/03/21(月)22:55:40 No.908903545
上の方に糸が張ってあってそこに乗ってるのよ 蝶というより蜘蛛わね
30 22/03/21(月)22:57:05 No.908904063
幻影蝶の削りが自分が覚えてたより強い こんな削れたっけ…
31 22/03/21(月)22:59:09 No.908904805
第二形態は大仏の肩から出てきて大仏の前に着地するよ
32 22/03/21(月)23:00:13 No.908905157
光ってるちょうちょはガードどころか弾きも貫通するよ この先、回避が有効だ
33 22/03/21(月)23:02:29 No.908905996
丸薬はわりと雑に使ってもいいくらいには落ちてる ななちゃん強めの子犬だから体力1本目超えられるようになってきたら使ってみるって感じでもたぶん足りるよ
34 22/03/21(月)23:04:18 No.908906764
踏みつけ強いな…
35 22/03/21(月)23:05:01 No.908907050
押し込めるか
36 22/03/21(月)23:05:11 No.908907109
焦ったな
37 22/03/21(月)23:06:44 No.908907809
なんと強い子犬だろうか わたしが踏みつけ方を知ったのは3周目ごろだった
38 22/03/21(月)23:08:12 No.908908476
観察眼はあるようだな
39 22/03/21(月)23:09:16 No.908908926
ダクソとエルデンリングで鍛え抜かれたななちゃんはつよい
40 22/03/21(月)23:10:21 No.908909374
ちゃんと詰めて倒している ちょっと強すぎないかななちゃん
41 22/03/21(月)23:10:31 No.908909433
成し遂げたぜ
42 22/03/21(月)23:10:31 No.908909436
やったぜこれで成犬だね
43 22/03/21(月)23:11:29 No.908909823
とか言ってる間に狼くん死んでない?
44 22/03/21(月)23:12:06 No.908910089
ななちゃんもかわいいよ
45 22/03/21(月)23:12:28 No.908910253
しっかり死んだよ そしてなぜ蘇ったかが・・・
46 22/03/21(月)23:13:30 No.908910638
仏師どのが見た炎 これは戦禍と怨嗟の炎なのよ
47 22/03/21(月)23:13:42 No.908910716
「見えたものは自分だけに留めとけよ」「仏師殿は何が見えたの」「しゃーないなぁ炎が見えたぞ」
48 22/03/21(月)23:14:27 No.908911011
狼くん人の話聞いてないけど素直過ぎて仏師殿教えてくれて優しい
49 22/03/21(月)23:14:40 No.908911086
死ぬたびにお金が50%になっていくとかだったと思う
50 22/03/21(月)23:15:03 No.908911240
冥助がない限りは減る まぁ稼ぎポイントはあるから
51 22/03/21(月)23:15:37 No.908911483
ななちゃんのミルク…
52 22/03/21(月)23:16:10 No.908911704
せっっくす?!
53 22/03/21(月)23:16:33 No.908911851
空中流派技ってやつは解放した方がいいぜ
54 22/03/21(月)23:16:43 No.908911923
そうか…残念だ
55 22/03/21(月)23:17:03 No.908912078
空中忍具と空中流派は便利
56 22/03/21(月)23:17:38 No.908912312
誤認識で下ネタになるのimgのVでよく見かける おそらく「」が悪い