22/03/21(月)22:08:41 うおお... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/21(月)22:08:41<!--AnimationGIF--> No.908884616
うおおおお!
1 22/03/21(月)22:09:48 No.908885080
被害程度は…
2 22/03/21(月)22:09:49 No.908885084
おいおいおい
3 22/03/21(月)22:10:08 No.908885203
よくできたジオラマかと思ったら質量感ある爆発してびっくりした
4 22/03/21(月)22:10:29 No.908885337
事故は起こるさ
5 22/03/21(月)22:10:35 No.908885361
軽油燃えてる?
6 22/03/21(月)22:11:14 No.908885607
説明を求む
7 22/03/21(月)22:12:15 No.908885963
衝突実験とかではない?
8 22/03/21(月)22:13:33 No.908886471
ド派手過ぎる
9 22/03/21(月)22:15:02 No.908887089
トーマスでみた
10 22/03/21(月)22:15:47 No.908887361
奥に作業員らしき人たちが見えるから実験試験じゃない?
11 22/03/21(月)22:15:56 No.908887420
ナショジオだから衝突実験だろう
12 22/03/21(月)22:16:41 No.908887753
特に爆薬積んでない列車ですらこれだから在来線爆弾?の威力が分かるな………
13 22/03/21(月)22:17:17 No.908888023
後ろの客車要る…?
14 22/03/21(月)22:17:28 No.908888089
イギリスっぽいカラーリングだな
15 22/03/21(月)22:17:42 No.908888216
核廃棄物専用輸送パレットの耐久テストだったかな
16 22/03/21(月)22:18:17 No.908888463
>後ろの客車要る…? ないと脱線の仕方とか測定できないじゃん
17 22/03/21(月)22:18:28 No.908888557
https://youtu.be/2jzugX2NMnk 7分ぐらい
18 22/03/21(月)22:19:28 No.908888948
なんで接触しただけで爆発するの…?
19 22/03/21(月)22:20:37 No.908889384
>なんで接触しただけで爆発するの…? コイツディーゼルだ
20 22/03/21(月)22:21:22 No.908889670
良かった切替ポイントの先に一人の保線作業員と複数の作業員いなくて
21 22/03/21(月)22:21:37 No.908889761
>https://youtu.be/2jzugX2NMnk >7分ぐらい ちょっとタイトル不穏な単語が…
22 22/03/21(月)22:21:44 No.908889800
>https://youtu.be/2jzugX2NMnk >7分ぐらい 核かよ!
23 22/03/21(月)22:22:21 No.908890028
Nuclear Train Flask Collision Test - Operation Smash Hit (1984)
24 22/03/21(月)22:22:31 No.908890096
ニュークリアトレイン…?実際の原子力機関車ではなく仮にそれが事故った場合の検証?
25 22/03/21(月)22:22:50 No.908890249
核燃料輸送用じゃない?
26 22/03/21(月)22:22:59 No.908890306
>7分ぐらい >Nuclear Train !?
27 22/03/21(月)22:23:29 No.908890512
>ニュークリアトレイン…?実際の原子力機関車ではなく仮にそれが事故った場合の検証? 動画説明文にあるが使用済核燃料を鉄道輸送するんだが事故っても傷一つつかない容器に入れてある事の実験証明だとか
28 22/03/21(月)22:23:41 No.908890591
まあ自信過剰だと集中力なんて大概散漫になっちゃうからね
29 22/03/21(月)22:24:49 No.908891054
>>ニュークリアトレイン…?実際の原子力機関車ではなく仮にそれが事故った場合の検証? >動画説明文にあるが使用済核燃料を鉄道輸送するんだが事故っても傷一つつかない容器に入れてある事の実験証明だとか そりゃまぁそういうよね
30 22/03/21(月)22:24:55 No.908891093
>ニュークリアトレイン…? >>Nuclear Train >!? "Nuclear Train Flask"だ 変なところで区切るな
31 22/03/21(月)22:25:45 No.908891401
>動画説明文にあるが使用済核燃料を鉄道輸送するんだが事故っても傷一つつかない容器に入れてある事の実験証明だとか ああNuclear Train Flaskで一つの単語なのか
32 22/03/21(月)22:25:59 No.908891495
>>ニュークリアトレイン…? >>>Nuclear Train >>!? >"Nuclear Train Flask"だ >変なところで区切るな いや区切りを変えたところで
33 22/03/21(月)22:26:59 No.908891929
派手にやるじゃねえか!
34 22/03/21(月)22:27:26 No.908892114
イギリス人は昔から列車の衝突実験大好きだな
35 22/03/21(月)22:28:26 No.908892544
原子在来線爆弾
36 22/03/21(月)22:29:37 No.908893119
>いや区切りを変えたところで 区切りを間違えたから原子力機関車なんて珍妙な日本語になったんだろ…?flaskって分かる…?
37 22/03/21(月)22:30:02 No.908893285
>>>ニュークリアトレイン…? >>>>Nuclear Train >>>!? >>"Nuclear Train Flask"だ >>変なところで区切るな >いや区切りを変えたところで いや使用済燃料運搬用鉄道ってのと原子力鉄道(そんなのあるのか?)ってんじゃあ全然違うだろ
38 22/03/21(月)22:31:16 No.908893810
この実験いくらかかるの!?
39 22/03/21(月)22:31:34 No.908893935
説明文読まずに誤解を生む書き込みしちゃだめだよ!
40 22/03/21(月)22:32:12 No.908894250
なんだよOPERATION SMASH HITって格好良すぎるだろ
41 22/03/21(月)22:32:14 No.908894261
デマはこうして広がる デマを訂正してもデマのまま思い込む者が出るのだ
42 22/03/21(月)22:33:04 No.908894612
>デマはこうして広がる >デマを訂正してもデマのまま思い込む者が出るのだ 訂正されてなお俺の方が正しいって謎の自信で言い広め続けるやつもいるしな…
43 22/03/21(月)22:33:50 No.908894924
キャスクの強度試験か何かか
44 22/03/21(月)22:34:24 No.908895146
>>デマはこうして広がる >>デマを訂正してもデマのまま思い込む者が出るのだ >訂正されてなお俺の方が正しいって謎の自信で言い広め続けるやつもいるしな… 実際上にいるからな…
45 22/03/21(月)22:35:08 No.908895439
指摘を揚げ足取りと認識してしまうやつはもうダメだ
46 22/03/21(月)22:35:31 No.908895601
狩勝峠みてえな列車側のテストかと思ったら突っ込まれる側の想定か
47 22/03/21(月)22:35:52 No.908895732
映像は見たことあるけどそんな試験だったのか
48 22/03/21(月)22:36:16 No.908895888
原子力機関車のほうが有名だと思ってた…
49 22/03/21(月)22:36:47 No.908896099
この機関車デルティックじゃない? 貴重な機関車使っちゃってない?
50 22/03/21(月)22:36:57 No.908896172
アトミックトレインて映画思い出した…全てが失敗して最後核爆発
51 22/03/21(月)22:37:12 No.908896271
ちなみに原子力機関車は実在するのでしょうか? 調べてみました! 日本含めて複数の国で計画はあったようで中でも米国では設計段階まで行ったようですがいずれも実用化には至らなかったようです いかがでしたか?
52 22/03/21(月)22:37:12 No.908896273
>原子力鉄道(そんなのあるのか?) でもこの単語はなんかSFっぽくて使えるぞ!
53 22/03/21(月)22:37:23 No.908896332
まずい!ブレーキだ! うわああ!止まらねぇ!
54 22/03/21(月)22:37:35 No.908896415
しかし車なら衝突実験するのはわかるが列車で実際にやるのはすごいな…この一回の実験の為に列車一つ丸ごと犠牲にするとか
55 22/03/21(月)22:37:38 No.908896435
>狩勝峠みてえな列車側のテストかと思ったら突っ込まれる側の想定か 列車側だよ 積荷のテスト
56 22/03/21(月)22:38:27 No.908896769
電車だと載せる意味ないもんな 発電所でやれってなる…
57 22/03/21(月)22:38:59 No.908896996
そもそも敷かれたレールの上しか動けない列車を原子力で動かすメリットがあるんだろうか…
58 22/03/21(月)22:39:00 No.908897000
>しかし車なら衝突実験するのはわかるが列車で実際にやるのはすごいな…この一回の実験の為に列車一つ丸ごと犠牲にするとか そりゃ万が一にも中身ぶちまけたら列車一つどころじゃ済まないシャレにならん被害出るからな…
59 22/03/21(月)22:39:08 No.908897054
>ちなみに原子力機関車は実在するのでしょうか? >調べてみました! >日本含めて複数の国で計画はあったようで中でも米国では設計段階まで行ったようですがいずれも実用化には至らなかったようです >いかがでしたか? お前まとめブログよりちゃんと調べてるな
60 22/03/21(月)22:39:23 No.908897163
>列車側だよ >積荷のテスト 上のyoutubeのリンク見たけど突っ込まれてる側じゃね? 黄色い箱
61 22/03/21(月)22:40:10 No.908897456
>この機関車デルティックじゃない? >貴重な機関車使っちゃってない? どうせクソみたいな整備性なら派手にふっとばしてしまおう的な
62 22/03/21(月)22:40:49 No.908897686
>列車側だよ >積荷のテスト 自信満々に嘘言うよね「」
63 22/03/21(月)22:41:37 No.908898000
本気で列車が突っ込んで来たらバリアとかほぼ役に立たないんだなぁ…って判る
64 22/03/21(月)22:41:56 No.908898105
>イギリス人は昔から列車の衝突実験大好きだな トーマスはそういうことなの・・・?
65 22/03/21(月)22:42:35 No.908898343
バリア張れる「」初めて見た
66 22/03/21(月)22:42:49 No.908898449
>黄色い箱 よくよく見たら破損も変形も全然してないように見えるから凄えな 何製なんだろ
67 22/03/21(月)22:43:15 No.908898624
70年代まで鉄道先進国だったことはあるんで 色んな実験やらなんやらやりまくってるからな
68 22/03/21(月)22:43:42 No.908898785
超速い蒸気機関
69 22/03/21(月)22:43:46 No.908898808
閃いた 頑丈な劣化ウランで容器作れば漏れないんじゃないか
70 22/03/21(月)22:43:57 No.908898879
作戦 完了
71 22/03/21(月)22:44:12 No.908898974
>>イギリス人は昔から列車の衝突実験大好きだな >トーマスはそういうことなの・・・? トーマスの話で出てくる事故はだいたい元ネタがある トーマスの時代に死傷事故やらかしまくってちゃんと検証実験やるようになった
72 22/03/21(月)22:44:47 No.908899197
列車に乗っけてたまま事故っても平気だよ!の証明に 列車で轢くはあまりにも力強い
73 22/03/21(月)22:45:01 No.908899284
>>原子力鉄道(そんなのあるのか?) >でもこの単語はなんかSFっぽくて使えるぞ! 計画はあったよ計画だけは
74 22/03/21(月)22:45:49 No.908899649
積み荷だけどテストの想定は電車の質量が突っ込んでくる状況だから固定して機関車にぶつけたってことだろうな そりゃ積んでる状態で起こる事故は追突か脱線でダメージでかいのは追突だもんね
75 22/03/21(月)22:46:07 No.908899784
>閃いた >頑丈な劣化ウランで容器作れば漏れないんじゃないか 硬いせいで加工がクソ面倒 少ないとはいえそれ自体が放射線まき散らす そもそもそんな巨大なウランの塊作れない
76 22/03/21(月)22:46:40 No.908899996
アメリカとか大陸横断鉄道の汽車の燃料やらなんやら莫大だったから 出来れば原子力で動かしたかったってのはあるみたい
77 22/03/21(月)22:47:21 No.908900260
アトミックパンクしてぇなぁ…
78 22/03/21(月)22:47:41 No.908900377
ディーゼルだと事故った時こんなにも大爆発するのか…
79 22/03/21(月)22:49:13 No.908900926
旅客機の墜落実験とかあったよね
80 22/03/21(月)22:50:38 No.908901482
踏切が危ないことを啓蒙するためにわざわざ列車を車に突っ込ませるBBC https://youtu.be/QpP7gMPzC78
81 22/03/21(月)22:51:48 No.908901971
在来線爆弾
82 22/03/21(月)22:52:06 No.908902102
>踏切が危ないことを啓蒙するためにわざわざ列車を車に突っ込ませるBBC >https://youtu.be/QpP7gMPzC78 トップギアやろなあって開いたらトップギアだったわ
83 22/03/21(月)22:53:31 No.908902671
>https://youtu.be/QpP7gMPzC78 撒き散らされる大量の石が凄えクール