虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/21(月)19:46:20 変身後... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/21(月)19:46:20 No.908826823

変身後のテンションがおかしすぎない!?

1 22/03/21(月)19:46:55 No.908827032

ネットだと素が出るタイプだと思われる

2 22/03/21(月)19:48:21 No.908827545

どっちが素ってことはないだろう

3 22/03/21(月)19:48:32 No.908827609

ハンドル握ったら性格が変わるとかの系譜か

4 22/03/21(月)19:48:47 No.908827697

変身前も殴らないだけで一般人攻撃するやつだぞ

5 22/03/21(月)19:48:56 No.908827749

オニシス蹴った後に無理矢理切り替えるみたいに間を空けてから笑い始めたしキャラ作ってると思う

6 22/03/21(月)19:49:51 No.908828086

>オニシス蹴った後に無理矢理切り替えるみたいに間を空けてから笑い始めたしキャラ作ってると思う じゃあ無意識に蹴ったことになるじゃん!

7 22/03/21(月)19:50:21 No.908828258

根が妖怪縁結びとは思えないほど真面目だしアバターの時の方が気つかってるパターンあり得るな…

8 22/03/21(月)19:50:29 No.908828304

>変身前も殴らないだけで一般人攻撃するやつだぞ 直近の戦隊では割りと珍しいよな

9 22/03/21(月)19:53:56 No.908829475

一般人に攻撃は割りとタブーなとこあるしな…

10 22/03/21(月)19:54:05 No.908829521

変身前も変身後もプログラム感がある

11 22/03/21(月)19:55:22 No.908829961

変身したら消えて? どこからかバイクに乗ってやってくる? …なんか別の存在に入れ替わってない?

12 22/03/21(月)19:56:05 No.908830191

変身前も変身後もアバターでしかないのかもしれない

13 22/03/21(月)19:56:55 No.908830493

アルターチェンジすると意識はあのちっちゃいのに移ったりしてるから どれが本性でもないしどれが本体でもないのかもしれない

14 22/03/21(月)19:57:16 No.908830639

ケンケンケーン

15 22/03/21(月)19:58:01 No.908830920

MMOする時はアバターでロールするタイプなのかな

16 22/03/21(月)19:58:05 No.908830942

いろんな戦隊へのチェンジのしすぎで…

17 22/03/21(月)19:58:53 No.908831246

>一般人に攻撃は割りとタブーなとこあるしな… 洗脳された一般人普通にぶん殴ってた人が前作にいるし まぁ本編では最後まで正規メンバーではないけども

18 22/03/21(月)19:59:09 No.908831334

あの一般人は限りなく犯罪者に近い存在だし…

19 22/03/21(月)20:00:18 No.908831744

>いろんな戦隊へのチェンジのしすぎで… 1話で介人が「まずは1枚」って言ってたからまだゼンカイザーにしかチェンジしたことないと思う

20 22/03/21(月)20:01:05 No.908832027

あれくらいの悪党を成敗できないのは逆にヒーローじゃない

21 22/03/21(月)20:01:10 No.908832056

>あの一般人は限りなく犯罪者に近い存在だし… なんかゼンカイトピアに比べて民度が…

22 22/03/21(月)20:01:37 No.908832239

>変身前も殴らないだけで一般人攻撃するやつだぞ あれは攻撃された人が悪いやつじゃん…

23 22/03/21(月)20:02:39 No.908832646

闇の配達員といい素で治安が悪い

24 22/03/21(月)20:03:07 No.908832822

あのチンピラは鬼に取り憑かれてないから何でもかんでも鬼になるわけじゃないんだよな なんか外部から干渉でもされるのか

25 22/03/21(月)20:03:40 No.908833033

今週ラストは祭りを超えた怒りが出力されてバグった感じはあった

26 22/03/21(月)20:03:41 No.908833039

悪かったら攻撃して良いわけじゃないんだぞ

27 22/03/21(月)20:04:02 No.908833164

街レベルで配達員にあそこまで当たりが強いところ初めて見た

28 22/03/21(月)20:04:20 No.908833299

>悪かったら攻撃して良いわけじゃないんだぞ じゃあ悪の組織も攻撃しちゃダメじゃん

29 22/03/21(月)20:04:32 No.908833387

>今週ラストは祭りを超えた怒りが出力されてバグった感じはあった (オニシスターに蹴り)

30 22/03/21(月)20:04:49 No.908833521

>悪かったら攻撃して良いわけじゃないんだぞ つまりトレパク漫画家は大人しくレイプされていろと…

31 22/03/21(月)20:05:00 No.908833602

>悪かったら攻撃して良いわけじゃないんだぞ 目の前で悪事働いてるんだから誰だって攻撃許される場面だよ!!

32 22/03/21(月)20:05:29 No.908833801

正当防衛の範疇だろあんなもん

33 22/03/21(月)20:05:49 No.908833941

現行犯の捕縛は現行法でも許される

34 22/03/21(月)20:05:56 No.908833995

ピーナッツで攻撃は正当防衛だろう

35 22/03/21(月)20:05:57 No.908834004

そもそもがチャラ男ホームだから適当言ってやり過ごすとか出来ない状況だしな…

36 22/03/21(月)20:06:11 No.908834129

暴太郎だしなぁ

37 22/03/21(月)20:08:35 No.908835155

>あのチンピラは鬼に取り憑かれてないから何でもかんでも鬼になるわけじゃないんだよな >なんか外部から干渉でもされるのか たまたまその辺漂ってる鬼に気に入られてしまうのかな? 2話はトイレの外にいた列車鬼がおばちゃんの欲望にむっ!って反応した感じだったし

38 22/03/21(月)20:09:20 No.908835486

消去してしまうのは許せん!

39 22/03/21(月)20:11:13 No.908836310

倒したいけど殺したいわけじゃないから…

40 22/03/21(月)20:12:48 No.908836960

>消去してしまうのは許せん! 阻止できてないのがヤバいな…

41 22/03/21(月)20:15:07 No.908837914

ドンモモタロウのテンションが崩れるのはヤバイ

42 22/03/21(月)20:17:55 No.908839093

蹴られたのはまあシスターが悪い 今そんな話していいタイミングじゃなかっただろ!

43 22/03/21(月)20:18:01 No.908839134

メチャクチャな奴かと思ったら配達に対してクソ真面目だったり消去に憤慨する常識持ってた …と思ったら未成年にハンドル握らせたり蹴り飛ばしたりするし良い奴悪い奴って単純化はさせない感じだね

44 22/03/21(月)20:20:29 No.908840157

>メチャクチャな奴かと思ったら配達に対してクソ真面目だったり消去に憤慨する常識持ってた >…と思ったら未成年にハンドル握らせたり蹴り飛ばしたりするし良い奴悪い奴って単純化はさせない感じだね ヤクザの企画書には嘘がつけないタロウの悲喜交々と書かれてるらしいので良くも悪くもってキャラで今後も行くと思う

45 22/03/21(月)20:20:34 No.908840198

オヤジが鍵を握ってる いや握り過ぎてる

46 22/03/21(月)20:21:07 No.908840412

変身前あまり声張らないからアバターチェンジ後の声聞くとそうそうこれこれってなる

47 22/03/21(月)20:21:55 No.908840772

>蹴られたのはまあシスターが悪い >今そんな話していいタイミングじゃなかっただろ! ドンモモタロウにはそんな理由で人を蹴ってほしくない… それはもうむしゃくしゃしたから目の前にあるものに当たってるだけだ…

48 22/03/21(月)20:23:20 No.908841356

変身前から68歳に容赦ない

49 22/03/21(月)20:24:48 No.908841984

>オヤジが鍵を握ってる >いや握り過ぎてる とりあえず説明しろや!

50 22/03/21(月)20:26:20 No.908842645

>変身前から68歳に容赦ない 最後に添えた一言はずっと思ってたんだろうなって

51 22/03/21(月)20:29:29 No.908843975

タロウマジギレのところに忠誠誓われてもってなるけど来週わかるのかな

52 22/03/21(月)20:30:13 No.908844328

>オヤジが鍵を握ってる >いや握り過ぎてる 明日オヤジと何話すの… 先が予想できないわこれ

53 22/03/21(月)20:31:40 No.908845004

>>オヤジが鍵を握ってる >>いや握り過ぎてる >とりあえず説明しろや! 桃井タロウに忠誠を誓え

54 22/03/21(月)20:33:21 No.908845716

捕まってるはずなのに通信したりタロウの居場所知ってたり本当に謎過ぎる…

55 22/03/21(月)20:33:36 No.908845815

シスターもすぐ調子に乗っちゃうところあるし程よく痛い目にあうことでバランス取ってる気がする

56 22/03/21(月)20:34:14 No.908846059

21年の間に何があったんだよオヤジ!

57 22/03/21(月)20:34:25 No.908846146

タロウを見つけろ 彼の前に跪き忠誠を誓え

58 22/03/21(月)20:34:41 No.908846259

>タロウを見つけろ >彼の前に跪き忠誠を誓え (蹴り)

59 22/03/21(月)20:34:54 No.908846358

そもそもあの世界の人間が何者かわからない 実在しているのかマトリックスみたいな世界観なのか

60 22/03/21(月)20:35:09 No.908846488

俺は人は殴らない

61 22/03/21(月)20:36:13 No.908846977

オニに乱暴しようとしてる人に攻撃すんなはちょっと厳しい理屈だと思う

62 22/03/21(月)20:36:15 No.908846990

タロウの暗い過去は次回明かされるから蹴ったのはそれの前振りだとは思う 父親とも折り合い悪いっぽいし

63 <a href="mailto:オニシスター">22/03/21(月)20:36:43</a> [オニシスター] No.908847196

>>タロウを見つけろ >>彼の前に跪き忠誠を誓え >(蹴り) (なんで…?)

64 22/03/21(月)20:37:31 No.908847539

人を大切に思ってるのはどっちも変わらないっぽいよね

65 22/03/21(月)20:38:55 No.908848135

タロウは忠誠とか望んでねえのかなと思ったが他のメンバーのことお供って呼んでるしやっぱりタイミング悪すぎただけかな

66 22/03/21(月)20:39:54 No.908848576

あとオニだしなぁ…お供にするにはちょっと

67 22/03/21(月)20:40:58 No.908849031

>あと盗作家だしなぁ…お供にするにはちょっと

68 22/03/21(月)20:41:39 No.908849344

次回予告でスレ画がおにしす…とサルに背中から飛び蹴りされてるの笑う きっちりやり返してんな!

69 22/03/21(月)20:41:43 No.908849378

>>>タロウを見つけろ >>>彼の前に跪き忠誠を誓え >>(蹴り) >(なんで…?) まぁ微妙に空気読めてなかったのは確かだし…

70 22/03/21(月)20:42:02 No.908849508

>次回予告でスレ画がおにしす…とサルに背中から飛び蹴りされてるの笑う >きっちりやり返してんな! メインで襲われてたのサルだったからな…

71 22/03/21(月)20:42:32 No.908849723

なんで蹴ったの?ははるかちゃんが次回幽閉おじさんに訊きに行くらしいから今納得しなくてもいいと思う

72 22/03/21(月)20:43:20 No.908850051

今のところ 一話:謎のヒーロー 二話:配達員としての日常 3話:はるかとのコンビ という感じで順々に掘り下げてるからオニシスター蹴り飛ばし事件も普通にこれから理由が明かされそう あらすじでもまたはるかがパーカー男に桃井太郎のことを聞くらしいし

73 22/03/21(月)20:44:57 No.908850709

>という感じで順々に掘り下げてるからオニシスター蹴り飛ばし事件も普通にこれから理由が明かされそう 脚本が脚本だけに特に何も考えてないかあえて明かされない可能性もある

74 22/03/21(月)20:45:57 No.908851084

蹴りのインパクトが残りがちだが直後お供3匹に斬りかかる方がよっぽどである

↑Top