22/03/21(月)19:03:07 すごく... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/21(月)19:03:07 No.908812965
すごくカッコいいんだけどこれと言った決め台詞が次元だけない気がする 子供の頃見たルパン特番の声優にインタビューみたいなコーナーで出た時もルパン不二子銭形はそれぞれルパンだったりとっつぁんだったりの名前を呼んで五右衛門はまたつまらぬものを斬ってしまった…って言うんだけど次元だけおお…よく来たな…って言ってたのを覚えてる
1 22/03/21(月)19:03:27 No.908813069
俺はおりるぜ
2 22/03/21(月)19:04:28 No.908813410
おお…よく来たな…
3 22/03/21(月)19:05:42 No.908813856
絞り出したその台詞も別に何のシーンとかではなさそうだ
4 22/03/21(月)19:06:15 No.908814015
泰然 自若
5 22/03/21(月)19:06:51 No.908814229
花に嵐の例えもあるさ
6 22/03/21(月)19:08:46 No.908814833
俺に言わせりゃロマンに欠けるね
7 22/03/21(月)19:09:24 No.908815021
印象に残るセリフはいくつもあるけど作中で何回も言うようなことはないんだよね
8 22/03/21(月)19:09:28 No.908815043
見よう!次元大介の墓標!
9 22/03/21(月)19:10:02 No.908815226
むしろ五右衛門がつまらないもの切りすぎ
10 22/03/21(月)19:10:42 No.908815423
俺はジバンシィからフェンディまで幅が広い
11 22/03/21(月)19:11:17 No.908815629
なげぇことモンローとハンフリー・ボガードのファンだったが今日限りだ!
12 22/03/21(月)19:11:23 No.908815661
次元だ けおお…よく来たな に見えた
13 22/03/21(月)19:11:26 No.908815679
どっちに付く?
14 22/03/21(月)19:12:58 No.908816170
なぁルパン
15 22/03/21(月)19:14:21 No.908816616
俺ぁバーボンしか飲まねぇぜ…(他のも飲む)
16 22/03/21(月)19:16:11 No.908817179
女と違ってこいつは裏切らねえみたいなこと何回か言ってるような気がする
17 22/03/21(月)19:16:28 No.908817271
五右衞門のつま斬はもう地獄のミサワに片足突っ込んでる
18 22/03/21(月)19:16:55 No.908817394
帽子に手を当てて馬鹿笑いとか…
19 22/03/21(月)19:17:10 No.908817485
悔しかったらテメェもカッコつけな!
20 22/03/21(月)19:17:58 No.908817731
よせやい、とは何度も言うけどそこだけ言われてもな
21 22/03/21(月)19:18:10 No.908817791
>俺はおりるぜ それ五右衛門も言うし…
22 22/03/21(月)19:18:18 No.908817826
鉛が食いたきゃそう言いな! てめぇの土手っ腹に直接ご馳走してやるぜ!
23 22/03/21(月)19:18:29 No.908817891
怪しいヘリがいたらそいつが犯人がチャーターしたヘリかどうか確認する必要はねえとにかく撃っちまいな! それがハードボイルドってやつさ
24 22/03/21(月)19:18:50 No.908818006
不二子のためになんかしようとするルパンへの愚痴はいくつかパターン化されてそう
25 22/03/21(月)19:18:59 No.908818045
俺はただ美味いタバコが吸いたいだけだ
26 22/03/21(月)19:19:07 No.908818077
怖いから俺寝る!
27 22/03/21(月)19:19:07 No.908818079
昭和生まれだと男はメーテル女はスレ画で目醒めるらしいな
28 22/03/21(月)19:19:09 No.908818094
だから〇〇だって言ったんだ みたいなセリフもルパンに何回か言ってる気がする
29 22/03/21(月)19:19:29 No.908818198
俺は降りさせてもらうぜ
30 22/03/21(月)19:20:04 No.908818374
ネトフリで1st観てるけど思ってた以上にルパンとラブラブだな…って感想が湧いた
31 22/03/21(月)19:20:19 No.908818454
不二子ちゃんで調子に乗り出すルパンに釘刺す係だからな…たまにノリノリだけど
32 22/03/21(月)19:20:22 No.908818470
ここのせいで俺のプリン食ったろなイメージが強い
33 22/03/21(月)19:21:06 No.908818705
なぁルパン
34 22/03/21(月)19:21:26 No.908818818
おりこう酸ではやたら仲良かったんだけどな次元と不二子
35 22/03/21(月)19:21:34 No.908818854
今回ばかりはちと分が悪いぜ
36 22/03/21(月)19:22:18 No.908819082
>おりこう酸ではやたら仲良かったんだけどな次元と不二子 あの回は例外すぎる…
37 22/03/21(月)19:22:30 No.908819156
>なぁルパン でもよぉ次元
38 22/03/21(月)19:22:33 No.908819175
チップを弾むから勇気を分けてくれねえか
39 22/03/21(月)19:22:33 No.908819176
セリフじゃないけど毎回虫歯になってる気がする
40 22/03/21(月)19:23:07 No.908819371
本当に女が裏切ってる事ある? 次元が途中で消えて隠し子がいるパターンばかりじゃないか
41 22/03/21(月)19:23:33 No.908819513
>セリフじゃないけど毎回虫歯になってる気がする 炎の記憶だけじゃない?
42 22/03/21(月)19:24:01 No.908819656
「ガキの頃縁日の射的でな、あと1発の所で泣きを見た事がある」 「何狙ってたんだ、キャラメルかぁ?」 「ピンクのドレスを着たフランス人形さ」 これが一番好き
43 22/03/21(月)19:24:55 No.908819955
不二子ちゃんもそんなにこれって台詞は無くない?
44 22/03/21(月)19:25:02 No.908819982
沢城みゆきになってから不二子に悪態つく次元ってあんまり聞かなくなった気がする
45 22/03/21(月)19:25:28 No.908820115
長い事モンローとボガードのファンだったが…今日限りだ!
46 22/03/21(月)19:25:41 No.908820190
ヒステリックに喚くな!
47 22/03/21(月)19:25:47 No.908820219
>本当に女が裏切ってる事ある? >次元が途中で消えて隠し子がいるパターンばかりじゃないか 薔薇とピストルって回で女がガッツリ裏切ってた記憶ある
48 22/03/21(月)19:25:58 No.908820277
>不二子ちゃんもそんなにこれって台詞は無くない? でもルッパァーン❤︎って言えば不二子って分かるし…
49 22/03/21(月)19:26:10 No.908820314
>これが一番好き 射的屋のオヤジだって当たったときはなんか言ってくれたぞで成功後に回収されんの良いよね
50 22/03/21(月)19:26:23 No.908820375
俺に言わせりゃロマンに欠けるな
51 22/03/21(月)19:26:42 No.908820479
>不二子ちゃんもそんなにこれって台詞は無くない? ごめんなさいねルパン
52 22/03/21(月)19:26:52 No.908820536
次元が揺れる高いとこから同じとこずーっと撃ち続ける話好き
53 22/03/21(月)19:26:52 No.908820539
弾は一発で十分だ
54 22/03/21(月)19:26:52 No.908820541
>不二子ちゃんもそんなにこれって台詞は無くない? 悪く思わないでね
55 22/03/21(月)19:27:02 No.908820582
>俺に言わせりゃロマンに欠けるな やっぱこれになるよね 次元メインの映画だし
56 22/03/21(月)19:27:18 No.908820673
>>セリフじゃないけど毎回虫歯になってる気がする >炎の記憶だけじゃない? part4でもなってる
57 22/03/21(月)19:27:37 No.908820762
>>セリフじゃないけど毎回虫歯になってる気がする >炎の記憶だけじゃない? part4,5で虫歯に苦しむ回がある 内一回は褐色美人が出るぞ
58 22/03/21(月)19:27:55 No.908820861
たまにルパンのことお前さんって呼ぶよな
59 22/03/21(月)19:28:42 No.908821110
「裏切りは女のアクセサリー」もルパンの台詞だもんな
60 22/03/21(月)19:28:49 No.908821160
次元は決め台詞はないけどカッコいい台詞は多い気がする
61 22/03/21(月)19:29:11 No.908821288
お喋りなガンマンは安く見えるから これといった台詞がないのはガンマンの勲章
62 22/03/21(月)19:29:30 No.908821376
>次元は決め台詞はないけどカッコいい台詞は多い気がする 話自体はトンチキだけどインベーダー金庫のラストが好き
63 22/03/21(月)19:30:25 No.908821673
なんかの動画でリアル次元が歩いてたの見たけど周りの声が次元だ!次元がいるばかりだった
64 22/03/21(月)19:30:41 No.908821769
パチンコだと一発で決めることにこだわりがあるように思う
65 22/03/21(月)19:30:54 No.908821847
マモーのときの 行くなーっ!ルパーン!! がいいとおもう
66 22/03/21(月)19:30:58 No.908821867
>part4,5で虫歯に苦しむ回がある >内一回は褐色美人が出るぞ 「我が手に拳銃を」はメガネ美人だぞ
67 22/03/21(月)19:31:01 No.908821883
つべの配信で見てるけどトンチキな回けっこう多くてなにこれ…ってなる
68 22/03/21(月)19:31:31 No.908822028
昔の知り合いの話が多い
69 22/03/21(月)19:31:54 No.908822153
不二子はルッパ~ンって言うだけで不二子の真似になる
70 22/03/21(月)19:32:05 No.908822205
良くも悪くもトンチキな話多いよねパート2
71 22/03/21(月)19:32:11 No.908822231
たまに出る次元のおどけた演技好き パート3のマンハッタン・クライシスの「ソウダロウナー(裏声)」とか
72 22/03/21(月)19:32:20 No.908822283
「おい本気かルパン?」ってよく言ってるイメージがある
73 22/03/21(月)19:32:23 No.908822307
赤ジャケは8割位はトンチキな話だから…
74 22/03/21(月)19:32:37 No.908822374
次元の昔の女は食傷気味だからもっと別の視点で次元掘り下げて欲しかったりもする
75 22/03/21(月)19:32:39 No.908822380
>つべの配信で見てるけどトンチキな回けっこう多くてなにこれ…ってなる 国境は別れの顔はpart2では屈指の名作だけど他は•••
76 22/03/21(月)19:32:40 No.908822386
というか決め台詞!!っていうのがない渋さが人気なんだと思ってた
77 22/03/21(月)19:32:44 No.908822407
5期のギャグシーンで「(年齢は)てめぇと対して変わらねぇだろが!」とルパンに言うのは思わず笑ったわ
78 22/03/21(月)19:32:58 No.908822490
>「おい本気かルパン?」ってよく言ってるイメージがある ルパンがニタニタ笑うまでがセットだ
79 22/03/21(月)19:33:24 No.908822622
>というか決め台詞!!っていうのがない渋さが人気なんだと思ってた その結果がおお…よく来たな…になるのはちょっとかわいそうと言うかインタビュアーの無茶振りの犠牲者になってる
80 22/03/21(月)19:33:30 No.908822646
>次元の昔の女は食傷気味だからもっと別の視点で次元掘り下げて欲しかったりもする 過去の親友の娘とかを絡めるとか
81 22/03/21(月)19:33:33 No.908822663
話ごとの繋がり基本ないとはいえ過去の女と過去の仲間が多すぎて お前一味として活動するまでころころ所属変わりすぎだろとなる
82 22/03/21(月)19:33:35 No.908822680
急に空中歩行術を繰り出す回とか…
83 22/03/21(月)19:33:35 No.908822682
>次元の昔の女は食傷気味だからもっと別の視点で次元掘り下げて欲しかったりもする 昔の仕事仲間だったり過去の関わるキャラ全般がよく出てくる
84 22/03/21(月)19:33:41 No.908822710
パート2はルパンのおかんみたいな話が多かった印象だけど 今は対等なパートナーって感じかな
85 22/03/21(月)19:34:15 No.908822880
>国境は別れの顔はpart2では屈指の名作だけど他は••• あれもそもそもの発端が次元の遅刻だとかリボルバー分解して国境まで置いてくとか話の流れは大分トンチキだからな!
86 22/03/21(月)19:34:16 No.908822889
>パート2はルパンのおかんみたいな話が多かった印象だけど >今は対等なパートナーって感じかな パート5ぐらいからは寧ろ次元からルパンへの感情がめちゃくちゃ重い気がする
87 22/03/21(月)19:34:23 No.908822913
>急に空中歩行術を繰り出す回とか… 足の下に強化ガラスを敷く回だっけ?
88 22/03/21(月)19:34:24 No.908822923
なんか即行で明夫声慣れたと言うか 昔の小林声だいたいこんな感じな気すらする
89 22/03/21(月)19:35:21 No.908823218
ハードボイルドな話にするなら次元だなぁ
90 22/03/21(月)19:35:29 No.908823276
傑作を作ろうとしなくて良いから長く続けてほしいぜ
91 22/03/21(月)19:35:35 No.908823309
>なんか即行で明夫声慣れたと言うか >昔の小林声だいたいこんな感じな気すらする そもそも限界で無理してた期間が長すぎたのと新しい声もベテランの演技だからな…
92 22/03/21(月)19:35:38 No.908823319
>>急に空中歩行術を繰り出す回とか… >足の下に強化ガラスを敷く回だっけ? 電撃ハトポッポ作戦って回
93 22/03/21(月)19:35:50 No.908823390
・ターゲットは555m ・国境は別れの顔 ・次元に男心の優しさを見た ・荒野に散ったコンバットマグナム 覚えてるpart2の当たり回全部次元回だ
94 22/03/21(月)19:36:27 No.908823613
>電撃ハトポッポ作戦って回 それタイトルからトンチキ回だ
95 22/03/21(月)19:36:36 No.908823664
俺のブーツにゃガラガラ蛇
96 22/03/21(月)19:36:42 No.908823693
>傑作を作ろうとしなくて良いから長く続けてほしいぜ 今やってるシリーズも5ほどじゃなかったなぁ…と思ってたらここ3話ぐらいすごい面白い
97 22/03/21(月)19:36:44 No.908823705
>あれもそもそもの発端が次元の遅刻だとかリボルバー分解して国境まで置いてくとか話の流れは大分トンチキだからな! それコンバットマグナムよ 国境は別れの顔はバレエのプリマとの逃避行
98 22/03/21(月)19:36:56 No.908823754
変な話は多いけどパート2には「ターゲットは555M」があるから
99 22/03/21(月)19:37:27 No.908823915
>なんか即行で明夫声慣れたと言うか >昔の小林声だいたいこんな感じな気すらする だいたいpart1の時の小林さん自体かなり明夫の声色と似通ってるしな
100 22/03/21(月)19:37:55 No.908824062
チップを弾むから勇気を分けてくれないか
101 22/03/21(月)19:37:56 No.908824069
殺し屋と傭兵やってた経歴 五エ門は小さい頃は武芸者だと思ってたけど元殺し屋なんだよね
102 22/03/21(月)19:38:22 No.908824216
パート3のアラスカ前後編好き
103 22/03/21(月)19:38:27 No.908824249
ルパン声優は変わっても割と全員スッと受け入れられてるな
104 22/03/21(月)19:38:41 No.908824328
国境は国境で列車から飛び移れ!とかクルクル回って跳ね橋を越えるとことか力技感すごい!ってなる
105 22/03/21(月)19:38:45 No.908824360
銃ってのは撃った数じゃねぇんだよ
106 22/03/21(月)19:38:52 No.908824402
>ルパン声優は変わっても割と全員スッと受け入れられてるな 想像以上に違和感が無い…
107 22/03/21(月)19:38:54 No.908824412
風魔一族もそこまで違和感なかったかな確かに
108 22/03/21(月)19:39:09 No.908824503
次元単体のセリフは思い浮かばないがルパンとの掛け合いは好きなのが幾つかスッと出てくる
109 22/03/21(月)19:39:18 No.908824549
>殺し屋と傭兵やってた経歴 >五エ門は小さい頃は武芸者だと思ってたけど元殺し屋なんだよね 初登場からして敵がルパン抹殺のために雇った刺客だからね五右衛門 元々石川五右衛門の末裔だし後ろくらいバックボーンなのも頷ける 血煙もそんなもんだった
110 22/03/21(月)19:39:21 No.908824570
電撃ハトポッポはとっつぁんがシンジケートと手を組んでる上に拷問されてるやつ黙って見てたり迷走がすげえ
111 22/03/21(月)19:39:23 No.908824583
拙者のがーるふれんど 峰不二子ちゃんでござる
112 22/03/21(月)19:40:13 No.908824832
ルパン・銭形・次元の今の担当を60代で揃えたの次の交代時で纏めて変えるためよね
113 22/03/21(月)19:40:19 No.908824860
俺たちの世界では同じ腕のやつは要らねえんだ 勝つか負けるか それしかねぇ
114 22/03/21(月)19:40:27 No.908824892
>拙者のがーるふれんど >峰不二子ちゃんでござる この侍初期のキャラブレすんごいな…
115 22/03/21(月)19:40:32 No.908824924
とっつぁんが悪党とつるむのって原作漫画でもあるんだっけ?
116 22/03/21(月)19:41:03 No.908825088
斬鉄剣で面白いものを斬ったことはないの?
117 22/03/21(月)19:41:11 No.908825142
>>拙者のがーるふれんど >>峰不二子ちゃんでござる >この侍初期のキャラブレすんごいな… ドアがね?!開かないの!!!
118 22/03/21(月)19:41:25 No.908825216
五エ門って原作だと普通に喋るんだったか
119 22/03/21(月)19:41:37 No.908825296
>風魔一族もそこまで違和感なかったかな確かに あれで五右衛門既婚者になったはずだけど嫁一切出てこないね
120 22/03/21(月)19:42:03 No.908825428
電撃ハトポッポのやつなら元ネタは原作にもあるけど そっちは銭形が主導でルパン憎むように拷問とかレイプしてる
121 22/03/21(月)19:42:07 No.908825453
>五エ門って原作だと普通に喋るんだったか アニメの設定逆輸入した後半はサムライ言葉だけど初期はすんごい普通 女に興味津々
122 22/03/21(月)19:42:33 No.908825578
>傑作を作ろうとしなくて良いから長く続けてほしいぜ でも偶にヒットさせないと続かなくない? TVSPは実質止まっちゃったし
123 22/03/21(月)19:42:53 No.908825688
コンニャク以外で斬鉄剣が切れなかったのって天才金庫作りの名人の息子が作った金庫くらいしか思い浮かばない
124 22/03/21(月)19:42:57 No.908825710
テレスぺと映画はまたやってほしい
125 22/03/21(月)19:43:09 No.908825767
ルパンがタコが苦手とか 次元は帽子がないと早撃ちできないとか 擦られるけど1回しか出てない設定なんだよなあ
126 22/03/21(月)19:43:11 No.908825774
>>五エ門って原作だと普通に喋るんだったか >アニメの設定逆輸入した後半はサムライ言葉だけど初期はすんごい普通 >女に興味津々 2ndにしたって口調不安定だし話によってはオレって言うからまどろっこしい
127 22/03/21(月)19:43:19 No.908825817
今のキャストでやって欲しいよなTVSP
128 22/03/21(月)19:43:20 No.908825822
>テレスぺと映画はまたやってほしい というか劇画シリーズのとっつあんとルパンが…
129 22/03/21(月)19:43:25 No.908825855
Part6途中までイマイチかと思ったけど先週今週で伏線回収してきてこれは…
130 22/03/21(月)19:43:34 No.908825892
アニメの初期五右衛門はキャバクラで女侍らせて豪遊してたりしてたな
131 22/03/21(月)19:43:37 No.908825909
革命下の国で一人で絵盗む時のチップを弾むから勇気をくれねえかが好き
132 22/03/21(月)19:43:53 No.908825983
これ!ってのはないけど言動全部かっこいい
133 22/03/21(月)19:44:09 No.908826077
>この侍初期のキャラブレすんごいな… part1なんか斬鉄剣の設定5話ぐらいで突然変わってるぞ part2以降でもブレブレだし
134 22/03/21(月)19:44:18 No.908826117
けっこう昔の漫画らしく細かい設定とか変わる感じ?
135 22/03/21(月)19:44:37 No.908826227
五ェ門は洋酒嫌い!してた癖に飲み出すと1番ハマってたりするの好き
136 22/03/21(月)19:45:03 No.908826365
>けっこう昔の漫画らしく細かい設定とか変わる感じ? むしろ設定が無い…?
137 22/03/21(月)19:45:07 No.908826389
途中からなんかおかしくなるけどグッバイパートナーの次元好き
138 22/03/21(月)19:45:07 No.908826392
>ルパンがタコが苦手とか >次元は帽子がないと早撃ちできないとか >擦られるけど1回しか出てない設定なんだよなあ 最近拾われ始めたルパンのあの顔も別に素顔じゃない設定は漫画の初期で出た話だしな アニメだと不二子に「あんなモンキー顔お断りよ!!」とか罵倒されたりルパン本人も「てやんでえ!俺ゃ親父譲りの猿顔よ!!」とか言ったりする でもpart1のとっつぁんの紹介だとそれでも「容姿端麗」と言われる
139 22/03/21(月)19:45:20 No.908826471
>コンニャク以外で斬鉄剣が切れなかったのって天才金庫作りの名人の息子が作った金庫くらいしか思い浮かばない 話によって設定が変わるけど切れない物は多いね 例えば複製人間の合金チョッキとか天使の策略のオリジナルメタルとか パート3のナサが開発した特殊合金でできた金庫とか
140 22/03/21(月)19:45:31 No.908826521
>Part6途中までイマイチかと思ったけど先週今週で伏線回収してきてこれは… ここ数週の話はマジで面白いよね
141 22/03/21(月)19:45:47 No.908826629
子供の頃は五右衛門がカッコいいと思ってたがオッサンになった今では次元が一番カッコいい
142 22/03/21(月)19:46:05 No.908826732
今期は不二子ちゃんがデレデレでいいよね…
143 22/03/21(月)19:46:07 No.908826754
タコが苦手な設定は割と何度か使われてた記憶はある
144 22/03/21(月)19:46:13 No.908826786
ルパンの顔は本当の素顔じゃないなんて漫画版だけの死に設定まさかpart5で採用するとは思わなかったわ
145 22/03/21(月)19:46:26 No.908826854
パパ謝るから
146 22/03/21(月)19:46:54 No.908827028
今もう斬鉄剣は虎徹正宗村正を溶かして合わせて作ったやつで固定なんじゃねえかな それ強いの?って気はするが
147 22/03/21(月)19:47:20 No.908827182
五右衛門の言うつまらなくないものの基準はよくわからんけど 少なくとも切った後のリアクションがすごい良かったのは炎の記憶の時の斬鉄剣取り戻した時だった
148 22/03/21(月)19:47:21 No.908827186
流星斬鉄剣の方がかっこいいのに
149 22/03/21(月)19:47:33 No.908827270
>斬鉄剣で面白いものを斬ったことはないの? 練った小麦粉うどんにするのはつまらないものではなかったらしい
150 22/03/21(月)19:47:43 No.908827317
>けっこう昔の漫画らしく細かい設定とか変わる感じ? 漫画もアニメもライブ感で設定してるだけよ アニメなんか殺し屋殺した次の回でルパンは殺しはしない!とか言ってもう滅茶苦茶
151 22/03/21(月)19:47:43 No.908827319
五ェ門は硬派キャラ気取ってるくせに女にスグ騙されるのが良いキャラ パート3の「ニューヨークの幽霊」とか好き なんか不二子も色恋面白がるオバサンみたいなノリになるし
152 22/03/21(月)19:47:49 No.908827366
>昔の仕事仲間だったり過去の関わるキャラ全般がよく出てくる だいたい最後に死ぬよね…
153 22/03/21(月)19:48:07 No.908827468
>今もう斬鉄剣は虎徹正宗村正を溶かして合わせて作ったやつで固定なんじゃねえかな >それ強いの?って気はするが この前の劇場版で隕鉄から鍛えた流星剣って原作の設定使われた
154 22/03/21(月)19:48:52 No.908827729
声が良いから全編キメ台詞ってことでいいんじゃねぇか?
155 22/03/21(月)19:48:54 No.908827739
ゴエモンは基本的にミーハー
156 22/03/21(月)19:49:00 No.908827774
昔の仲間=裏切るみたいな所ある
157 22/03/21(月)19:49:11 No.908827843
>斬鉄剣で面白いものを斬ったことはないの? 一番つまらないものは多分part2で切ったカップ麺の蓋
158 22/03/21(月)19:49:14 No.908827860
あばよ…とかじゃあな…みたいなのが多い気がする次元 昔の女絡みでも仕事関係でも最後はそんな感じで締める
159 22/03/21(月)19:49:19 No.908827891
五右衛門は2週間くらい日本食から引き離すとノイローゼになる
160 22/03/21(月)19:49:21 No.908827909
>練った小麦粉うどんにするのはつまらないものではなかったらしい 日本食が恋しいって言ったの本人だからな…
161 22/03/21(月)19:50:08 No.908828184
>>斬鉄剣で面白いものを斬ったことはないの? >一番つまらないものは多分part2で切ったカップ麺の蓋 いやあれは五右衛門も人には好みというものがある!っつって五右衛門本人も喜んでやってたし…
162 22/03/21(月)19:50:31 No.908828314
裏切らない仲間もいるんだけどね…バイバイリバティの人とか すぐ死ぬけど
163 22/03/21(月)19:50:41 No.908828381
殺し世界一をルパンと競い合ってた五右ェ門はどこに行った
164 22/03/21(月)19:50:57 No.908828467
良い仲間はレギュラー以外は全員死ぬからな いや悪い奴も裏切って死ぬけど
165 22/03/21(月)19:51:19 No.908828604
五ェ門は買ってきた豆腐崩れちゃったから自分で麻婆豆腐作ったりしてるの好き
166 22/03/21(月)19:52:00 No.908828830
>>>拙者のがーるふれんど >>>峰不二子ちゃんでござる >>この侍初期のキャラブレすんごいな… >ドアがね?!開かないの!!! 彼、色きちがいなの‥
167 22/03/21(月)19:52:21 No.908828945
>裏切らない仲間もいるんだけどね…バイバイリバティの人とか >すぐ死ぬけど ワルサーみたいにヒロイン含めてゲストキャラほぼ死亡みたいなのも偶には見たい
168 22/03/21(月)19:52:36 No.908829024
>彼、色きちがいなの‥ それは不二子が勝手に言った出まかせだろ!
169 22/03/21(月)19:52:55 No.908829121
>殺し世界一をルパンと競い合ってた五右ェ門はどこに行った part5終盤のメンヘラ五右衛門がまあそれっぽい
170 22/03/21(月)19:53:09 No.908829194
五右衛門は自認してるとはいえ本当に修行不足過ぎる… 女と飯に弱すぎるだろあいつ
171 22/03/21(月)19:53:30 No.908829324
あ、それ わーいえむしえっ
172 22/03/21(月)19:54:10 No.908829564
>彼、 なの‥
173 22/03/21(月)19:54:11 No.908829568
だって一味の中だと最年少の小僧だもん五右衛門 そりゃルパンや次元やとっつぁんと比べたら詰めも甘いよ
174 22/03/21(月)19:54:17 No.908829596
他二人と明確に年下なんだよね五ヱ門
175 22/03/21(月)19:55:08 No.908829886
>五右衛門は自認してるとはいえ本当に修行不足過ぎる… >女と飯に弱すぎるだろあいつ TVSPで活躍させない理由で便利すぎるよね 何回騙されてるのよ
176 22/03/21(月)19:56:25 No.908830322
量産されたり夫婦剣だったり斬鉄剣も大概変な設定あるよね 他2人の銃は普通過ぎる
177 22/03/21(月)19:56:40 No.908830406
>五右衛門は自認してるとはいえ本当に修行不足過ぎる… >女と飯に弱すぎるだろあいつ だからパート5で女殺してたのにびっくりした
178 22/03/21(月)19:57:12 No.908830610
>量産されたり夫婦剣だったり斬鉄剣も大概変な設定あるよね >他2人の銃は普通過ぎる ワルサーは銀メッキの曰く付きのやつが出てきたし…
179 22/03/21(月)19:57:31 No.908830716
炎の記憶は次元と五ェ門活躍しないのが丁度いい テレスペは無理に全員に見せ場作らない方が尺のバランスよくて面白い
180 22/03/21(月)19:58:04 No.908830939
次元はマグナムに拘りはあるけど必要なら銃器全般何でも使うし
181 22/03/21(月)19:59:25 No.908831441
>ワルサーは銀メッキの曰く付きのやつが出てきたし… ドクターとアルベールどっちが先なのよ問題 ルパンも次元の昔の女並に過去のやらかし多いよね
182 22/03/21(月)19:59:40 No.908831516
>殺し世界一をルパンと競い合ってた五右ェ門はどこに行った 2期の時点でなくなった
183 22/03/21(月)19:59:50 No.908831572
水虫が痒いと良くないことが起きるのも一回きりだっけ?
184 22/03/21(月)20:00:05 No.908831667
>次元はマグナムに拘りはあるけど必要なら銃器全般何でも使うし 狙撃は結構色んなの使うよね
185 22/03/21(月)20:00:33 No.908831830
>量産されたり夫婦剣だったり斬鉄剣も大概変な設定あるよね 映画版や原作やTVアニメ設定とたくさんあるからな
186 22/03/21(月)20:00:42 No.908831886
コンバットマグナムが結構な回数お釈迦になってる気がする
187 22/03/21(月)20:00:57 No.908831980
>炎の記憶は次元と五ェ門活躍しないのが丁度いい >テレスペは無理に全員に見せ場作らない方が尺のバランスよくて面白い とっつぁんはほぼ割喰ってたよね
188 22/03/21(月)20:01:10 No.908832053
>狙撃は結構色んなの使うよね カリ城の対戦車ライフルと墓標のkar98が印象的
189 22/03/21(月)20:01:49 No.908832331
>コンバットマグナムが結構な回数お釈迦になってる気がする ルパンのワルサーもよく破壊されたりするね 斬鉄剣は刃こぼれしたり折れたりしょっちゅうだったっけど近年はやらなくなったね
190 22/03/21(月)20:02:07 No.908832450
次元はマグナムに拘りはあるけど必要なら銃器全般何でも使うし シリーズ5の警察に囲まれて最後に対戦車ライフルまで出してくるやつ好き あとスペシャルの列車砲も大好き
191 22/03/21(月)20:02:16 No.908832501
久々にあれやりたいな…ゲーセンにあったルパンのシューティングゲーム