虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/03/21(月)18:00:56 先程サ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/21(月)18:00:56 No.908794581

先程サーフで玉砕した者ですが 今さっき夕マヅメリベンジしてきました ヒラメとシーバスは絶滅したと思われます

1 22/03/21(月)18:01:44 No.908794804

返り討ちにあってない?

2 22/03/21(月)18:02:11 No.908794910

ワームにしろ

3 22/03/21(月)18:03:05 No.908795163

サーフ歩いてダイエットなんぬ エライぬ

4 22/03/21(月)18:07:08 No.908796292

筋トレご苦労

5 22/03/21(月)18:07:16 No.908796331

>ワームにしろ 行きにハードコアヘビーミノーで高速リトリーブ 帰りはパワーシャッドでリフトフォールしながら往復しましたがターゲットは絶滅してました

6 22/03/21(月)18:07:24 No.908796369

そういやぬは4月にスレがかりでヒラメ釣ったんぬ 直後にロッドが折れたんぬ

7 22/03/21(月)18:08:40 No.908796746

私はルアーマンに混じって投げ釣りぶんぶんしてる者なんですが鹿島灘のシロギスポイントがわかりません助けてほしいのですが

8 22/03/21(月)18:11:15 No.908797488

今全身筋肉痛だけど釣りってやっぱりいい運動になるんだね

9 22/03/21(月)18:12:53 No.908797981

サーフの地形はどんななんぬ?

10 22/03/21(月)18:30:05 No.908802861

>今全身筋肉痛だけど釣りってやっぱりいい運動になるんだね サーフを荷物持って歩き回って~ってのはわかりやすいけど投げる動作も割と負担掛かるんぬ 良い運動と言うか体壊す方面の負荷なんぬ…

11 22/03/21(月)18:32:18 No.908803492

書き込みをした人によって削除されました

12 22/03/21(月)18:34:06 No.908803978

鹿島灘サーフの水棲生物はサーファーしか居ないと聞いた

13 22/03/21(月)18:34:56 No.908804243

>サーフの地形はどんななんぬ? fu904526.jpg こんなんが延々と等間隔で続く感じなんぬ テトラに繋がる砂地は満潮時に水没するんぬ

14 22/03/21(月)18:36:24 No.908804702

釣り人が絶滅すればいいのに

15 22/03/21(月)18:38:08 No.908805287

>こんなんが延々と等間隔で続く感じなんぬ >テトラに繋がる砂地は満潮時に水没するんぬ ぬぬぬ…ぬの知ってる範囲を超えてるんぬ… たぶんテトラの向こうがポイントなんぬ

16 22/03/21(月)18:39:56 No.908805815

この浅さでテトラがこの近さだとテトラは無視した方が良い気がするんぬ

17 22/03/21(月)18:41:18 No.908806209

テトラが潮通しを悪くしてるのは分かるんぬ

18 22/03/21(月)18:42:29 No.908806549

>釣り人が絶滅すればいいのに それ結構な釣り人が思ってるんぬ

19 22/03/21(月)18:47:15 No.908808004

テトラの左右は流れが変化する好スポットで稀にオオニベとか出るらしい

20 22/03/21(月)18:49:20 No.908808628

>俺以外の釣り人が絶滅すればいいのに

↑Top