虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • スレ画... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/03/21(月)16:39:18 No.908770690

    スレ画のエッチなおばさんに最近ハマってる 勝訴ストリップと三毒史は買ったけど他に良いアルバムあったら教えて 事変も聴いた方がいい?

    1 22/03/21(月)16:39:39 No.908770793

    事変のほうを聴け

    2 22/03/21(月)16:40:21 No.908771011

    事変は巻き舌じゃないから聞きやすいぞ

    3 22/03/21(月)16:42:59 No.908771818

    MVがエロいから群青日和聴こうぜ!

    4 22/03/21(月)16:44:34 No.908772293

    エロ本見ようぜ

    5 22/03/21(月)16:46:01 No.908772712

    丸の内サディスティックはサブカル女の必須教科だ

    6 22/03/21(月)16:55:12 No.908775394

    なんかソシャゲとコラボしてたな事変

    7 22/03/21(月)16:56:21 No.908775735

    全部買え

    8 22/03/21(月)16:57:17 No.908776044

    勝訴と三毒じゃ傾向が違い過ぎてわからん 無難所なら無罪かな…

    9 22/03/21(月)16:58:16 No.908776337

    無罪モラトリアムだけ好き

    10 22/03/21(月)17:00:41 No.908777026

    今時音源買ってるの!? 唄ひ手冥利を聴きなさい

    11 22/03/21(月)17:01:48 No.908777395

    無罪聴いてないの!? それはよくない

    12 22/03/21(月)17:04:33 No.908778237

    >丸の内サディスティックはサブカル女の必須教科だ 丸サ進行いいよね…

    13 22/03/21(月)17:04:46 No.908778295

    綺麗な熟女はエッチが好きって昨日imgで教えてもらった

    14 22/03/21(月)17:06:10 No.908778723

    無罪の完成されっぷりはすんごい

    15 22/03/21(月)17:06:22 No.908778793

    書き込みをした人によって削除されました

    16 22/03/21(月)17:08:11 No.908779320

    細々としか聞いてないけど キラーチューンとありあまる富が大好き 前者は元気が思いっきり出るし後者は歌詞があまりにも最高

    17 22/03/21(月)17:08:28 No.908779383

    無罪のジャケットの林檎なんかいいんだよな

    18 22/03/21(月)17:09:11 No.908779616

    普通に1stアルバムとシングル集とあとは東京事変でいいよ

    19 22/03/21(月)17:11:31 No.908780342

    世界観にがっつりハマったら加爾基精液栗ノ花と日出処をおすすめするよ

    20 22/03/21(月)17:11:52 No.908780448

    新宿は豪雨

    21 22/03/21(月)17:11:57 No.908780467

    事変だとスポーツとか聞きやすくて大好き

    22 22/03/21(月)17:12:48 No.908780693

    林檎時代だとメロウだけは未だに聞くな

    23 22/03/21(月)17:13:02 No.908780760

    提供した曲のセルフカバーが最高のおばちゃん

    24 22/03/21(月)17:13:05 No.908780782

    アイデンティティのPV見ながらカラオケしよう

    25 22/03/21(月)17:13:32 No.908780905

    丸の内サディスティックが最高だよ

    26 22/03/21(月)17:13:55 No.908780992

    >提供した曲のセルフカバーが最高のおばちゃん カプチーノ可愛くて良いよね

    27 22/03/21(月)17:14:23 No.908781128

    このエッチなおばさんの歌メンタル弱ってる時と深酒した時に聴くと10代みたいな感受性になれる…

    28 22/03/21(月)17:14:40 No.908781199

    初めて事変聞くなら音楽からでもいいと思う

    29 22/03/21(月)17:15:43 No.908781506

    >カプチーノ可愛くて良いよね 提供元のともさかのも良いしセルフカバーも良いけど くぎゅカバーが1番好きですまない

    30 22/03/21(月)17:16:21 No.908781687

    TOKIOの提供曲が好き 寄せすぎとか辛気臭いとか言われてたけど落語の曲も

    31 22/03/21(月)17:16:24 No.908781701

    無罪モラトリアムを初めて聞いたとき正しい街で衝撃を受けたのを今も覚えてる

    32 22/03/21(月)17:16:26 No.908781713

    スピカのカバーが1番好き

    33 22/03/21(月)17:16:34 No.908781755

    事変は世代でケンカするファンがいて鬱陶しい スポーツ好き

    34 22/03/21(月)17:16:46 No.908781808

    ベタだけど幸福論聴いちゃう

    35 22/03/21(月)17:16:47 No.908781816

    椎名林檎名義のアルバムならザーメンだろうがよ

    36 22/03/21(月)17:17:39 No.908782073

    ちょっと前にCMで透明人間使われてたよね

    37 22/03/21(月)17:17:52 No.908782135

    加爾基精液栗ノ花が個人的におすすめ 曲単位なら閃光少女がこの世で1番の曲だと思う

    38 22/03/21(月)17:18:05 No.908782204

    >提供した曲のセルフカバーが最高のおばちゃん おとなの掟いいよね

    39 22/03/21(月)17:18:30 No.908782328

    虚言症いいよね…

    40 22/03/21(月)17:18:36 No.908782349

    三毒史好きならカルキ精液クリトリスの奴も聴けると思う 後者の方がタイトル通り尖ってるけど 事変なら何だかんだで教育かな 俺はジャズが好きだから大人が好きだ

    41 22/03/21(月)17:18:43 No.908782388

    最初のエゾロックにピアノとバイオリンだけ引っ提げて参加したの見てわしは心底痺れたよ

    42 22/03/21(月)17:18:49 No.908782419

    事変だけどスーパースター好き エッチなおばさん単体ならあおぞら

    43 22/03/21(月)17:19:18 No.908782579

    >椎名林檎名義のアルバムならザーメンだろうがよ 一曲目から宗教のあのイントロで脳みそがやられ最後の葬列ですごい体験したって感じで余韻に浸る あのアルバムは毎回通して聞いちゃう

    44 22/03/21(月)17:20:31 No.908782894

    >くぎゅカバーが1番好きですまない なにそれ!?

    45 22/03/21(月)17:20:31 No.908782897

    黒猫道とか母国情緒とか可愛いのいいよね あと透明人間とか

    46 22/03/21(月)17:20:52 No.908782992

    ザーメンだのクリトリスだの

    47 22/03/21(月)17:21:10 No.908783074

    >黒猫道とか母国情緒とか可愛いのいいよね >あと透明人間とか なんというか可愛い曲多いよね好き

    48 22/03/21(月)17:21:15 No.908783099

    まだまだイケるおば…おねえさん

    49 22/03/21(月)17:21:32 ID:EhJoRjkM EhJoRjkM No.908783158

    スレッドを立てた人によって削除されました 女が歌う歌ってどうしてこう不快要素だらけなんだろうなとしか思わんが

    50 22/03/21(月)17:21:43 No.908783204

    当時警告の一番最後の喘ぎ声でシコった事をご報告いたします

    51 22/03/21(月)17:21:44 ID:EhJoRjkM EhJoRjkM No.908783210

    スレッドを立てた人によって削除されました 子宮で物事考えてる生物の知能の低さは云々みたいなことを言う「」がたまにいるけど あれって正しかったんだなって思うわ最近

    52 22/03/21(月)17:21:48 No.908783236

    加爾基精液栗ノ花はマジで最高傑作だと思うわ

    53 22/03/21(月)17:21:53 No.908783255

    公式にあるライブ映像も見てくれ…可愛いとカッコいいの波状攻撃だ

    54 22/03/21(月)17:22:00 ID:EhJoRjkM EhJoRjkM No.908783289

    スレッドを立てた人によって削除されました 男は女を尊重して対等な一人の人間として接しようと思けど 女は男に自分が甘えられて我儘聞いてくれる庇護者になって欲しいからな 女のがお子様気分が抜けなくて幼稚なのだ

    55 22/03/21(月)17:22:12 No.908783351

    一瞬でうんこついたな!

    56 22/03/21(月)17:22:14 No.908783362

    ウンコ出るの早いな…

    57 22/03/21(月)17:22:29 ID:FvLdLebk FvLdLebk No.908783433

    スレッドを立てた人によって削除されました だいたいの女は周りで流行ってる物しか好きにならないから なんか主観も感情も無くてまるでロボットみたいで気持ち悪いんだよね

    58 22/03/21(月)17:22:41 ID:FvLdLebk FvLdLebk No.908783488

    スレッドを立てた人によって削除されました まんこが承認欲求の塊ですぐつけあがる生き物なんだっていうのはインスタ蝿やらオタサーの姫で周知の事実だしなあ

    59 22/03/21(月)17:23:00 No.908783577

    急にどうした

    60 22/03/21(月)17:23:05 ID:FvLdLebk FvLdLebk No.908783600

    スレッドを立てた人によって削除されました ぶっちゃけた話だけど女って知れば知るほど下等な生き物なんだなってわかるよね…

    61 22/03/21(月)17:23:16 No.908783661

    >>くぎゅカバーが1番好きですまない >なにそれ!? アイマスでカバーした https://m.youtube.com/watch?v=r8lR-hOStps

    62 22/03/21(月)17:23:30 No.908783728

    真夜中は純潔に入ってるシドと白昼夢も好き

    63 22/03/21(月)17:23:40 No.908783767

    連休最終日に病気の人来ちゃったな…

    64 22/03/21(月)17:24:04 No.908783881

    花金ナイト面白いよね 作業中に丁度良い

    65 22/03/21(月)17:24:56 No.908784127

    そろそろベンジーとデュエットしちゃえよ

    66 22/03/21(月)17:25:00 No.908784150

    三毒はコラボが多いのが みんないい曲なんだけどね

    67 22/03/21(月)17:25:04 No.908784169

    >アイマスでカバーした >https://m.youtube.com/watch?v=r8lR-hOStps ただでさえかわいい歌詞なのにこんなの死んでしまう…

    68 22/03/21(月)17:25:05 No.908784177

    毎回カラオケで群青日和歌う程度には群青日和好き PVも含め

    69 22/03/21(月)17:25:18 No.908784242

    >花金ナイト面白いよね >作業中に丁度良い 師匠の食生活心配になる…

    70 22/03/21(月)17:25:32 No.908784325

    本人のスレでカバーの話するのもアレかなって思うけど草野マサムネボーカルの正しい街のカバーが好きなんだ

    71 22/03/21(月)17:25:39 No.908784361

    >真夜中は純潔に入ってるシドと白昼夢も好き わかる…

    72 22/03/21(月)17:26:07 No.908784504

    8823ちゃんとカバーしてやつ録って売って欲しい

    73 22/03/21(月)17:26:11 No.908784531

    人生は夢だらけいいよね…

    74 22/03/21(月)17:26:21 No.908784576

    長く短い祭のライブ映像胸と足と仕草が全部エロすぎて好き

    75 22/03/21(月)17:26:28 No.908784611

    時々ライブで公開してくれる師匠のお歌良いよね 正直下手だけど一生懸命でかわいい

    76 22/03/21(月)17:26:42 No.908784682

    >そろそろベンジーとデュエットしちゃえよ グレッチで殴ってもらうのか…

    77 22/03/21(月)17:27:10 No.908784810

    事変だけど透明人間いいよね…

    78 22/03/21(月)17:27:11 No.908784811

    俺は巻き舌が好きなんだ

    79 22/03/21(月)17:27:46 No.908784966

    雨傘が大変良かったので長瀬とも一曲デュエット出してくれ

    80 22/03/21(月)17:27:53 No.908785005

    >俺はホクロが好きだったんだ…

    81 22/03/21(月)17:28:14 No.908785098

    三毒史の各曲のおばさんのコメント真面目過ぎて可愛かった 特にコラボとかタイアップはすごい丁寧に挑んでるんだなって

    82 22/03/21(月)17:28:43 No.908785218

    アンコンディショナルラブいいよね… 英語はわからんが

    83 22/03/21(月)17:29:04 No.908785324

    >本人のスレでカバーの話するのもアレかなって思うけど草野マサムネボーカルの正しい街のカバーが好きなんだ レキシの幸福論すき...

    84 22/03/21(月)17:29:17 No.908785390

    勝訴聴いてるとなんか知らんけどムラムラしてくる

    85 22/03/21(月)17:29:22 No.908785410

    愛妻家の朝食いいよね

    86 22/03/21(月)17:29:48 No.908785529

    >三毒史の各曲のおばさんのコメント真面目過ぎて可愛かった >特にコラボとかタイアップはすごい丁寧に挑んでるんだなって コナンのタイアップとかめっちゃ考えられてるぞ

    87 22/03/21(月)17:29:57 No.908785584

    勝訴は浴室が好きだなあ

    88 22/03/21(月)17:30:10 No.908785640

    宇多田ヒカルとママ友デュエットしてるの好きです エロいなこのママ友

    89 22/03/21(月)17:31:02 No.908785933

    エビ中の自由へ道連れも好きよ よく知らんけど男っぽく歌う子が3人位居て良かった

    90 22/03/21(月)17:31:20 No.908786003

    >宇多田ヒカルとママ友デュエットしてるの好きです 2時間だけのバカンスってそういう…

    91 22/03/21(月)17:31:49 No.908786143

    三毒史は何だかんだ個人的には当たりだった マシェリとかTOKYOでやっぱり凄いなこの人ってなる

    92 22/03/21(月)17:32:20 No.908786297

    >愛妻家の朝食いいよね 怖いよね…

    93 22/03/21(月)17:33:13 No.908786560

    ゴゴエゴ久しぶりに見た

    94 22/03/21(月)17:33:28 No.908786627

    プライベイト好き

    95 22/03/21(月)17:33:39 No.908786680

    積木遊びは時々聴きたくなる

    96 22/03/21(月)17:34:00 No.908786780

    俺の葬式にはこの世の限りを流してくれ

    97 22/03/21(月)17:34:01 No.908786784

    新しい文明開花のPVがめっちゃ可愛いくて良かった

    98 22/03/21(月)17:34:06 No.908786809

    >愛妻家の朝食いいよね 光など既に見えない…のところで物凄く悲しくて何度聴いても泣ける… 大好き…

    99 22/03/21(月)17:34:42 No.908786982

    薄ら氷心中の閣下バージョンは大人の女の歌だけどスレ画のおばちゃんが歌ってるのは少女感が強くてすげえなおばちゃん…となった

    100 22/03/21(月)17:34:53 No.908787038

    福岡出身なので正しい街を聞くと色々な感情が湧き出てくる

    101 22/03/21(月)17:35:02 No.908787088

    マシェリ...マシェリ...マシェリ...

    102 22/03/21(月)17:35:08 No.908787116

    茜さす帰路照らされど…とか思春期に聞いてたらどハマりしてたと思う

    103 22/03/21(月)17:35:13 No.908787150

    青春の瞬きのセルフカバーめっちゃ好き…

    104 22/03/21(月)17:35:42 No.908787289

    >三毒史の各曲のおばさんのコメント真面目過ぎて可愛かった >特にコラボとかタイアップはすごい丁寧に挑んでるんだなって タイアップ曲は2パターン用意するって聴いてほおってなった やっぱりプロは凄いんだな

    105 22/03/21(月)17:36:13 No.908787434

    >俺の葬式には落日を流してくれ

    106 22/03/21(月)17:36:13 No.908787436

    無罪勝訴にある田舎のロック好きな少女っぽさたまらないよね カルキからのセルフプロデュースに余念がない感じも好き

    107 22/03/21(月)17:36:14 No.908787438

    カプチーノだけは圧倒的にともさかりえだな…とはなる

    108 22/03/21(月)17:36:16 No.908787448

    まずはとりあえず無罪モラトリアムだ

    109 22/03/21(月)17:36:23 No.908787475

    >茜さす帰路照らされど…とか思春期に聞いてたらどハマりしてたと思う まさにどハマりしたのが俺だ 当時お酒のCMのタイアップされてたなぁ

    110 22/03/21(月)17:36:39 No.908787555

    あの林原が歌ったやつも凄かった

    111 22/03/21(月)17:37:20 No.908787740

    何がすごいって葬列書いたのまだ10代あたりなんだよな 何食ってんのこの人

    112 22/03/21(月)17:37:20 No.908787742

    デビューはすべりだいです!→なんか縁起悪いよね→わかりました!幸福論にします!

    113 22/03/21(月)17:37:20 No.908787743

    このおばちゃんファーストから最新まで名盤しかない

    114 22/03/21(月)17:37:58 No.908787914

    女嫌いidマン雑魚になったな…

    115 22/03/21(月)17:37:58 No.908787916

    KSKすきなんだけど人に勧めづらい...

    116 22/03/21(月)17:38:01 No.908787929

    98年デビュー組はバケモン揃いだ

    117 22/03/21(月)17:38:01 No.908787930

    この年になっておだいじに聴くと泣きそうになる 緑酒もだけど

    118 22/03/21(月)17:38:22 No.908788025

    神様、仏様がPVかっこよくて好き

    119 22/03/21(月)17:38:26 No.908788037

    木綿のハンカチーフ好きになったのはこのおばちゃんのおかげ

    120 22/03/21(月)17:38:48 No.908788141

    >>三毒史の各曲のおばさんのコメント真面目過ぎて可愛かった >>特にコラボとかタイアップはすごい丁寧に挑んでるんだなって >タイアップ曲は2パターン用意するって聴いてほおってなった >やっぱりプロは凄いんだな 没も発表しろ

    121 22/03/21(月)17:38:52 No.908788172

    この人本当に音楽史の教養凄いからオリンピックのスタッフ選任はパーフェクトだと思ったんだけどな

    122 22/03/21(月)17:39:04 No.908788227

    石川さゆりの名うての泥棒猫好き

    123 22/03/21(月)17:39:10 No.908788255

    色々聞き終わったら百色眼鏡も観て棒読みのおばちゃんを可愛がるといい…

    124 22/03/21(月)17:39:31 No.908788350

    ソロでやってたイチモツの歌好き

    125 22/03/21(月)17:39:32 No.908788356

    >デビューはすべりだいです!→なんか縁起悪いよね→わかりました!幸福論にします! 天才がすぎる

    126 22/03/21(月)17:40:04 No.908788503

    三文ゴシップも聴きやすいと思う 一発目が流行だし

    127 22/03/21(月)17:40:21 No.908788599

    努力天才タイプのこのおばちゃんと感覚天才タイプの宇多田おばちゃんが仲良いのいいよね…

    128 22/03/21(月)17:40:42 No.908788700

    幸福論を初めて聴いたのが悦楽編だからシングル版を初めて聴いた時の物足りなさといったら… 今はどっちも好き

    129 22/03/21(月)17:40:48 No.908788722

    鶏と牛と豚はもっと続き聴かせてくれ この世は無常!に続けるだけのOPって言われたらうnってなるけどさあ

    130 22/03/21(月)17:40:49 No.908788726

    無罪の最初の4曲が好き

    131 22/03/21(月)17:41:13 No.908788857

    この間亀田のおじさんとの対談動画上がってたけどこのおばさんにもちゃんと子供時代あったんだ…ってなんか安心した

    132 22/03/21(月)17:41:56 No.908789046

    眩暈いいよね…

    133 22/03/21(月)17:42:00 No.908789064

    1番しみるのは依存症 いい映画のラストに聴きたい

    134 22/03/21(月)17:42:12 No.908789114

    多産の女

    135 22/03/21(月)17:42:22 No.908789155

    このおばちゃん「椎名林檎」というキャラクターのプロモーションがうますぎる どういう目で椎名林檎を見てるんだろ…

    136 22/03/21(月)17:42:46 No.908789268

    孤独のあかつき好き

    137 22/03/21(月)17:42:57 No.908789325

    >このおばちゃん「椎名林檎」というキャラクターのプロモーションがうますぎる >どういう目で椎名林檎を見てるんだろ… メンヘラに好かれてる受ける みたいなの言ってるのは読んだことある

    138 22/03/21(月)17:43:00 No.908789345

    >1番しみるのは依存症 黄色い車の名は「」

    139 22/03/21(月)17:43:02 No.908789352

    丸の内のイントロって悪魔を憐れむ詩だと勝手に思ってんだけど違うかな

    140 22/03/21(月)17:43:05 No.908789365

    人生は夢だらけのかわいいおばちゃん好き

    141 22/03/21(月)17:43:23 No.908789448

    浪漫と算盤好き…

    142 22/03/21(月)17:43:36 No.908789491

    あおぞら好きだけどあれ何に収録されてたっけ

    143 22/03/21(月)17:43:39 No.908789507

    兄とのデュエットすごい好き 当たり前だけど声の相性がいい

    144 22/03/21(月)17:43:40 No.908789510

    いろいろ聞いたらアダムとイヴの林檎も聞いてみよう

    145 22/03/21(月)17:43:54 No.908789584

    椎名林檎 宇多田ヒカル aiko 浜崎あゆみ という恐ろしい時代

    146 22/03/21(月)17:43:55 No.908789590

    >いろいろ聞いたらアダムとイヴの林檎も聞いてみよう エビ中がいいんだ…

    147 22/03/21(月)17:43:56 No.908789602

    >あおぞら好きだけどあれ何に収録されてたっけ 本能

    148 22/03/21(月)17:44:32 No.908789764

    >椎名林檎 >宇多田ヒカル >aiko >浜崎あゆみ >という恐ろしい時代 MISIAもだっけ イカれた時代すぎる…

    149 22/03/21(月)17:44:33 No.908789769

    本人は真面目な可愛いおばちゃんなのいいよね

    150 22/03/21(月)17:44:33 No.908789774

    レキシと歌って楽しそうにしてるのも好き

    151 22/03/21(月)17:44:37 No.908789787

    aikoと椎名林檎みたいな見方してた当時

    152 22/03/21(月)17:45:00 No.908789900

    もうおばさんの歳なのに歳取ってる感じが全然しない

    153 22/03/21(月)17:45:09 No.908789947

    98年は頭おかしい 女性ミュージシャン史の特異点

    154 22/03/21(月)17:45:19 No.908789989

    昔のフェスでベンジーと喋ってるとこ普通っぽくて好き

    155 22/03/21(月)17:45:47 No.908790121

    椎名林檎っていう名前は吉田戦車という名前からからインスピレーションもらってつけたってのは面白かった

    156 22/03/21(月)17:45:54 No.908790160

    ライブ版透明人間はいつ出るんだろう…

    157 22/03/21(月)17:45:57 No.908790170

    メンヘラと言えばcoccoだったのに

    158 22/03/21(月)17:46:07 No.908790234

    ミヤジと歌ってる時必死に笑うの我慢してるらしいな

    159 22/03/21(月)17:46:07 No.908790237

    向井秀徳との共演は完全に恋する女の子

    160 22/03/21(月)17:46:27 No.908790342

    たまに聴くと聴き続けちゃうから困る

    161 22/03/21(月)17:46:29 No.908790347

    そろそろ椎名林檎名義の新曲だしてくだち…

    162 22/03/21(月)17:46:39 No.908790388

    >メンヘラと言えばcoccoだったのに メンヘラにもいくつかタイプがある…