22/03/21(月)16:13:52 ブレス... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/21(月)16:13:52 No.908763626
ブレスオブザワイルドの配信します https://www.twitch.tv/hakuou2 剣の試練リベンジしてます
1 22/03/21(月)16:14:01 No.908763669
タ大ウ!
2 22/03/21(月)16:14:10 No.908763706
ホ大ウ!
3 22/03/21(月)16:14:20 No.908763754
剣大ウ♥
4 22/03/21(月)16:14:42 No.908763840
爆大ウ!
5 22/03/21(月)16:14:44 No.908763847
雷大ウ
6 22/03/21(月)16:14:59 No.908763903
ホゴタ剣大ウ!
7 22/03/21(月)16:15:01 No.908763911
次はどんな死に方を見せてくれるんですか
8 22/03/21(月)16:15:19 No.908763996
何でも大好きウルフ!
9 22/03/21(月)16:15:46 No.908764121
多対一大好きウルフ!
10 22/03/21(月)16:15:54 No.908764157
口笛を忘れる蛮族
11 22/03/21(月)16:18:41 No.908764855
さすがに手慣れてきましたね
12 22/03/21(月)16:24:10 No.908766275
ウルフの手料理おいしいにゃん
13 22/03/21(月)16:24:10 No.908766277
ウルフは薪でも食ってろということですね
14 22/03/21(月)16:26:06 No.908766809
ビタロック強いよビタロック
15 22/03/21(月)16:26:55 No.908767021
強敵相手には強い武器から使っていこうよ
16 22/03/21(月)16:27:51 No.908767258
エリクサー症候群は性分だから仕方ないんだ
17 22/03/21(月)16:28:41 No.908767505
温存して即死コンボ喰らってアイテム抱え落ちするぐらいならガンガン使っていこう
18 22/03/21(月)16:28:51 No.908767557
マスモならともかく通常なら武器が足りなくて負けることはないからね
19 22/03/21(月)16:30:10 No.908767933
勝ったな風呂入ってくる
20 22/03/21(月)16:30:15 No.908767959
とったどー!
21 22/03/21(月)16:30:27 No.908768007
妖精に支援を要請!
22 22/03/21(月)16:30:44 No.908768087
漁業してドングリ収穫かな
23 22/03/21(月)16:33:37 No.908768884
回復量の微調整用か 賢い
24 22/03/21(月)16:34:28 No.908769131
松明で焼けるの初めて知った
25 22/03/21(月)16:36:00 No.908769648
料理効果出るやつは料理したほうがよかったのでは…
26 22/03/21(月)16:36:05 No.908769681
ツルギやヨロイ食材はバフ効果料理にしても良かったかも
27 22/03/21(月)16:36:08 No.908769700
ツルギとヨロイは料理にして効果乗せたほうが良くないかな… もったいぶるウルフには使えないからいいか…
28 22/03/21(月)16:36:39 No.908769859
ヨロイ料理食ってればさっきの雷撃食らっても死ななかったよ
29 22/03/21(月)16:36:48 No.908769909
焼くより煮た方が回復量高くなかったっけ
30 22/03/21(月)16:36:50 No.908769923
バフ料理を作ったところでどうせ抱え落ち ウルフです
31 22/03/21(月)16:37:16 No.908770055
まとめて料理すると効果時間と効果量ふえるよ
32 22/03/21(月)16:39:39 No.908770796
ラッシュちゃんとできるならやはり殴るほうが早いですね
33 22/03/21(月)16:40:19 No.908770999
攻撃力ひと桁の武器を今ぜんぶ捨てても武器足りるよ
34 22/03/21(月)16:40:53 No.908771174
ブーメランは普通に投げてもいいだろうし
35 22/03/21(月)16:42:46 No.908771754
ナイスショット
36 22/03/21(月)16:43:08 No.908771866
必殺兵器エレキロッド
37 22/03/21(月)16:45:50 No.908772662
素晴らしい
38 22/03/21(月)16:47:42 No.908773185
これはついにクリアの時が来たか
39 22/03/21(月)16:48:08 No.908773319
前ここウルフアイスメーカーで奇行してましたよね
40 22/03/21(月)16:48:32 No.908773427
うちわを使いこなす英傑となれるか
41 22/03/21(月)16:49:24 No.908773724
イカダコースは必ず発見されるのでアイスメーカーもアリだったりする
42 22/03/21(月)16:51:01 No.908774201
ここの主な死因は黒ボコブリンと黒モリブリンなのでまず観察
43 22/03/21(月)16:53:48 No.908774976
まだセーフまだセーフ
44 22/03/21(月)16:53:55 No.908775010
ちゃんと回復できてえらい!
45 22/03/21(月)16:55:07 No.908775359
勝てば勝ちなのでヨシ!
46 22/03/21(月)16:55:14 No.908775401
勝てばよかろうなのだー!
47 22/03/21(月)16:55:40 No.908775513
一対一ならビタロック便利よ 弱い武器の火力を圧縮できる
48 22/03/21(月)16:58:50 No.908776487
ブーメラン投げれば届いたりして
49 22/03/21(月)17:01:24 No.908777252
装備は十分よ 足りてる足りてる
50 22/03/21(月)17:02:10 No.908777506
楽しみですね
51 22/03/21(月)17:03:12 No.908777809
ガーディアンなんて盾一つあれば潰せるし…
52 22/03/21(月)17:03:15 No.908777822
リンク自身が剣となるのだ
53 22/03/21(月)17:03:28 No.908777906
出し惜しむと抱え死によー
54 22/03/21(月)17:03:32 No.908777928
はい
55 22/03/21(月)17:03:35 No.908777946
マスターソードの代わりにシーカーストーン奪うね…
56 22/03/21(月)17:03:46 No.908778007
スヤァ…
57 22/03/21(月)17:04:04 No.908778093
フフフ…ヒノックス!
58 22/03/21(月)17:04:14 No.908778139
回復しなくていいのかい
59 22/03/21(月)17:04:26 No.908778204
首に武器かざってるからもぎ取ろうね
60 22/03/21(月)17:05:20 No.908778468
いまとった騎士の弓が最強
61 22/03/21(月)17:06:51 No.908778920
やったぜ!
62 22/03/21(月)17:06:55 No.908778949
お美事!
63 22/03/21(月)17:07:48 No.908779208
というわけでラスボスでした
64 22/03/21(月)17:08:06 No.908779298
温存し過ぎた!
65 22/03/21(月)17:08:14 No.908779330
わかってしまうと温存しなくてよかったな!ってなるやつ
66 22/03/21(月)17:08:32 No.908779404
このままの勢いで中位いけるよ
67 22/03/21(月)17:08:48 No.908779485
抜きます
68 22/03/21(月)17:09:02 No.908779571
クリア見届けたら掃除しようと思ったらもう夕方だったけどおめでとう
69 22/03/21(月)17:09:21 No.908779667
さすがに中位は時間が…
70 22/03/21(月)17:09:33 No.908779747
これでマスターソードの威力40になったので 鉱床が一撃で破壊できるスーパーマスターピッケルになったよ
71 22/03/21(月)17:09:41 No.908779795
10増えた
72 22/03/21(月)17:10:13 No.908779955
後2回で常時覚醒状態になるよ
73 22/03/21(月)17:10:28 No.908780029
ロケハンはだいじ
74 22/03/21(月)17:10:29 No.908780035
ギミックの理解がメインだよ中位
75 22/03/21(月)17:11:00 No.908780193
でも完全覚醒するとガーディアンに近付いた時にブォンする演出無くなって寂しくなっちゃうのよね
76 22/03/21(月)17:11:31 No.908780339
上昇気流だ
77 22/03/21(月)17:11:35 No.908780366
分からないと死ぬけど分かると楽なので叙位よりサクッと終わるよ
78 22/03/21(月)17:11:44 No.908780399
中位以降は変則的な面増えるからな
79 22/03/21(月)17:12:23 No.908780588
どうして気流の中で爆撃しようとするんですか
80 22/03/21(月)17:13:51 No.908780981
IQ高い
81 22/03/21(月)17:17:33 No.908782047
乱気流の中でも爆殺を諦めない爆弾魔はじめて見た
82 22/03/21(月)17:18:39 No.908782361
ほぼ常時ホバリング射撃になるのでヘッドショット祭りだよ
83 22/03/21(月)17:19:29 No.908782625
あのロッド使う場面ないよ
84 22/03/21(月)17:22:11 No.908783342
序が一番難しくて後はアトラクションって感じで攻略できるからいいよね
85 22/03/21(月)17:22:51 No.908783528
ライフは足りてるよ