ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/03/21(月)15:20:40 No.908749791
最近ソシャゲも自動周回がちょっとずつ搭載されるようになってきてゲームもディスガイアとかスパロボに自動周回搭載されたよね 昔はめちゃくちゃ経験値が上手い狩場でひたすらレベル上げとかお金稼ぎってめちゃくちゃ楽しかったはずなのにそういうのに慣れてきたからか「手動で稼ぎすんのダル…」って思うようになってきたことない? 批判とかじゃなくて純粋に自分がまた一つゲームの楽しみ方を失ったのかもしれないってちょっと寂しく思っちゃった スレ画は全然関係なくどろっどろになってるきりたん
1 22/03/21(月)15:24:13 No.908750805
元々レベル上げって虚無だったから自動的にできるようになってよかったと思う
2 22/03/21(月)15:24:24 No.908750846
時間が…時間がないねん…
3 22/03/21(月)15:25:26 No.908751111
きりたんの自動性暴行が「」に搭載
4 22/03/21(月)15:27:28 No.908751645
苦行が楽しくなる瞬間はあるけどそれはそれで健全ってわけでもない気はする
5 22/03/21(月)15:29:04 No.908752050
>昔はめちゃくちゃ経験値が上手い狩場でひたすらレベル上げとかお金稼ぎってめちゃくちゃ楽しかったはずなのにそういうのに慣れてきたからか MMOならともかくソシャゲでそんな気持ちになったこと無いよ
6 22/03/21(月)15:30:01 No.908752309
>MMOならともかくソシャゲでそんな気持ちになったこと無いよ ソシャゲでは薄いけれど俺はオフゲーでも感じたかな MMOでももちろんだけれど
7 22/03/21(月)15:30:05 No.908752315
昔でも楽しくはなかったぞ
8 22/03/21(月)15:31:54 No.908752796
異常に効率のいい狩り場を見つけてゲーム性ぶっ壊すレベルで経験値を稼いでると脳内麻薬がドバドバ出るのはある その後完全に無双になってちょっと後悔するけど
9 22/03/21(月)15:32:21 No.908752901
わかる 面倒だけど周回してる内にザコ敵を一発で倒せるようになったりして成長を実感できたりするのは良かった
10 22/03/21(月)15:34:34 No.908753492
昔の娯楽が少ない頃だから許容出来てたってのはある
11 22/03/21(月)15:35:06 No.908753615
ネトゲ廃人だって時間掛かるレベル上げは苦痛だし効率的に行いたいから 経験値倍加の課金アイテム使う人多かったぞ
12 22/03/21(月)15:35:11 No.908753635
「やらなくていい権利」を買う感じとか不思議で面白い
13 22/03/21(月)15:35:19 No.908753662
数字のやりとりでしかないんだけどそこに楽しさを足してやるのが良いゲームだと思う
14 22/03/21(月)15:36:06 No.908753880
単純作業に時間取られたくないんだよ そこ省略しても育成プランとか考える事多いだろ
15 22/03/21(月)15:36:42 No.908754040
昔でもドラクエとかで稼ぐのは普通にめんどかったぞ
16 22/03/21(月)15:38:30 No.908754566
全員が虚無周回を楽しんでたら寄生や業者なんてものは存在しないだろうからな…
17 22/03/21(月)15:39:23 No.908754809
ROとかよくやってたよなぁって今思う いや当時は本当に楽しかったからあの感情に嘘はないと思うんだけど
18 22/03/21(月)15:39:45 No.908754908
>MMOならともかくソシャゲでそんな気持ちになったこと無いよ 俺はMMOですらレベリングしんどくてすぐ狩りに飽きてた
19 22/03/21(月)15:40:19 No.908755043
MMOの臨時PT狩りとかはその空気や感触も含めて楽しみの一つだったとは思うけど ソロ狩りに楽しさは何も見いだせなかった
20 22/03/21(月)15:40:20 No.908755051
レベル上げはダルかったから昔は録音しておいたラジオとか聞きながらやってたなぁ
21 22/03/21(月)15:40:58 No.908755234
ソシャゲは良いけど家ゲーには自動周回は搭載して欲しくないやつ
22 22/03/21(月)15:41:00 No.908755242
>昔でもドラクエとかで稼ぐのは普通にめんどかったぞ まともにやる気ないから連射精器をセットして一晩放置してた
23 22/03/21(月)15:41:30 No.908755393
>ROとかよくやってたよなぁって今思う >いや当時は本当に楽しかったからあの感情に嘘はないと思うんだけど オーラまで持っていくの本当に作業でしかなかったな 事故で死にたくないから臨時は避けてソロが多くなって…
24 22/03/21(月)15:41:31 No.908755397
昔は最適な所は混んでるからちょっと落ちるけど自分だけの狩場とかでチマチマ経験値上げるの楽しかったなぁ 今は何でそんな事してたのか理解に苦しむ
25 22/03/21(月)15:43:16 No.908755841
昔は正常位だったけど今は騎乗位みたいな?
26 22/03/21(月)15:43:46 No.908755977
周回自体は嫌なんだけど周回の工夫を楽しんでたところはある
27 22/03/21(月)15:45:02 No.908756349
時間が無いというか心に余裕がなくなってきたんじゃないかって思ってる
28 22/03/21(月)15:45:43 No.908756521
やる気もないよ
29 22/03/21(月)15:46:24 No.908756732
今改めて1から20年前のMMOのレベル上げやるかったらやらないだろうけど なんでそんなことしてたのかわからんとまで言うといや別にそこまでは…って感じ
30 22/03/21(月)15:46:27 No.908756747
買い切りゲーですら2周目とかはモチベ保てないよ
31 22/03/21(月)15:47:16 No.908756959
周回削ってもゲーム性は残るしライフスタイルに合ってていいかな
32 22/03/21(月)15:47:55 No.908757117
自分のやってたMMOは 初心者はまず寄生して中級者のレベル帯まで上がって中級者は上級者に寄生しつつ初心者に寄生させて金稼いで…みたいなのが半分当たり前みたいな感じだったからあんまりピンとこない
33 22/03/21(月)15:48:20 No.908757234
俺もきりたんと家族計画してぇな
34 22/03/21(月)15:48:50 No.908757384
ゲームを遊ぶにも昔とは状況が変わってきたから 収益面でもそうだし
35 22/03/21(月)15:50:03 No.908757707
「」もおっさんになって時間が有限だという事を実感してきてるし仕方ないね…
36 22/03/21(月)15:50:08 No.908757729
コンシューマーでとりあえずの終りがあるならそこまで苦じゃない ソシャゲは賽の河原で石積んでる感じなのが虚無る
37 22/03/21(月)15:50:29 No.908757836
ROは生体で上手くかれると楽しかったな
38 22/03/21(月)15:50:32 No.908757844
>まともにやる気ないから連射精器をセットして一晩放置してた 電動オナホ?
39 22/03/21(月)15:50:38 No.908757871
昔からマルチエンディングのすべてを見たことない気がする だいたいひとつの話を追ってそれで終わりだったな とはいえ他のエンドも見たい気がするけどもう一度やる気もないし かといってネタバレサイトを見て知ろうというのもなんか違うって思っちゃうし…
40 22/03/21(月)15:51:56 No.908758230
メタル狩りは割と楽しかったんだけど それでレベルをあげすぎると進行が飽きやすくなるって感じでやるかどうか悩む
41 22/03/21(月)15:52:55 No.908758470
>昔からマルチエンディングのすべてを見たことない気がする 分岐地点からEDまでの時間によるかな… 俺もアルトネリコとか1人ずつしかクリアしてない
42 22/03/21(月)15:53:03 No.908758506
突き詰めればレベル上げどころかゲーム自体無意味な作業ではあるんだけど 人間は作業の意味を問わず効率を上げることができると快感を覚えるように出来てるんだよね ソシャゲの場合はゲーム内で効率化する手段がほぼないからマクロ使うとかになるけど
43 22/03/21(月)15:53:25 No.908758601
ガチャで強いキャラを揃えてやることが結局周回の効率化でしかないゲームは我に帰った瞬間の虚無感が凄そう
44 22/03/21(月)15:53:34 No.908758628
周回要素は昔からあまり好きではなかった
45 22/03/21(月)15:53:39 No.908758648
ディスガイアはLv300越えたあたりから俺はいったい何を…ってなってたな
46 22/03/21(月)15:53:57 No.908758727
トゥルーエンドの位置次第かな 全部のキャラ攻略しないといけない…?そうか…
47 22/03/21(月)15:54:05 No.908758759
狩場を見つけてそこを楽に周回できるまで育てるのは楽しい できたあとは作業になる…
48 22/03/21(月)15:54:39 No.908758897
>狩場を見つけてそこを楽に周回できるまで育てるのは楽しい 楽に周回するために楽に周回するために楽に周回してたりするよな…
49 22/03/21(月)15:54:40 No.908758907
>ディスガイアはLv300越えたあたりから俺はいったい何を…ってなってたな 早すぎる…
50 22/03/21(月)15:55:07 No.908759023
マイクラとかも素材とかクラフト全部埋めちゃったら唐突にゲームの飽きを感じる 俺は未知を知りたかっただけだったのに
51 22/03/21(月)15:55:59 No.908759249
ここでちょっとレベル上げして寄り道すれば 最後までは使えないけど今よりかなり強力な武器が手に入る…みたいな 楽をするための苦労は避けるようになった
52 22/03/21(月)15:56:15 No.908759309
>「」もおっさんになって時間が有限だという事を実感してきてるし仕方ないね… 残りの人生を何に使えるか真面目に考えるとなんか酒に逃げる人の気持ちも分かる気がする
53 22/03/21(月)15:56:17 No.908759315
ソシャゲの周回ってオフゲの100倍は要求されるし
54 22/03/21(月)15:56:23 No.908759339
とはいえプレイヤースキルがゴミなのでキャラのレベルよりもプレイヤーのレベルを求められるアクションゲームとかはそれはそれで楽しめないという俺 …ゲーム向いてねぇのかな…
55 22/03/21(月)15:56:26 No.908759358
ソシャゲは効率をあげる手段がわかっててもそれを用意できるかどうかっていうと障壁があるのがな まぁ手持ちで最大限効率を追求するほうが自分で考える余地が多くていいって見方もあるけど
56 22/03/21(月)15:56:49 No.908759474
昔のゲームだと狩場でレアドロ落ちた時は脳汁ドバーッてなったけど最近やってるソシャゲとかはそういう要素あんまりないからなぁ…
57 22/03/21(月)15:57:02 No.908759533
楽しいのはルート開拓だ
58 22/03/21(月)15:57:27 No.908759634
ソシャゲの苦行は課金でショートカットできることにつながってるのが恐ろしい このアイテムに1万円高い!→1ヵ月分の苦労が1万円で買える安い! みたいになる
59 22/03/21(月)15:57:57 No.908759758
とはいえ今も1プレイ1時間で確率に賭けるゲームが流行ってるし その辺の時間感覚は大して変わってないんじゃという気も
60 22/03/21(月)15:58:01 No.908759781
そんなゲーム今時あるかな…
61 22/03/21(月)15:58:16 No.908759846
逆に自動化で効率が目に見えて上がる要素にワクワクするようになる
62 22/03/21(月)15:58:17 No.908759852
よく考えたら先人が作った道しか歩いてねぇ 若いころは俺が見つけるみたいなエナジーがあった
63 22/03/21(月)15:58:49 No.908759979
>ソシャゲの苦行は課金でショートカットできることにつながってるのが恐ろしい >このアイテムに1万円高い!→1ヵ月分の苦労が1万円で買える安い! >みたいになる そこはむしろ買えないと困るだろ現金出してるのに
64 22/03/21(月)15:58:53 No.908760000
最適化するまでは楽しかった
65 22/03/21(月)15:59:03 No.908760039
>まともにやる気ないから連射精器をセットして一晩放置してた 一晩中射精を!?
66 22/03/21(月)15:59:13 No.908760086
昔と違ってwikiや動画を読みながら進めるのが攻略だし 単純作業はやってられなくなるよ
67 22/03/21(月)15:59:17 No.908760100
ウマ娘に自動周回くれ
68 22/03/21(月)15:59:22 No.908760113
オート入れてもスマホやらタブレット占有するのは変わんないからそれならスキップ入れろって思う
69 22/03/21(月)15:59:38 No.908760172
>よく考えたら先人が作った道しか歩いてねぇ >若いころは俺が見つけるみたいなエナジーがあった 他人がやらない商売して稼げた時はすげえ生きてる実感あった
70 22/03/21(月)15:59:43 No.908760192
オナニーも決まったネタと周期で自動周回みたいになってるな
71 22/03/21(月)16:00:33 No.908760390
制限プレイさせられて開放権買ってるだけだと思うと馬鹿らしくなるよ だからあまり考えないようにする
72 22/03/21(月)16:00:52 No.908760468
金で効率化というか時短はテイルズでDLCでたときになんかけっこう喧々諤々やってたな
73 22/03/21(月)16:00:52 No.908760469
>まともにやる気ないから連射精器をセットして一晩放置してた >連射精器 なにそれエグい…
74 22/03/21(月)16:00:54 No.908760473
闇の中手探りより安定を取ってしまう
75 22/03/21(月)16:01:02 No.908760505
ストーリーはスキップ 編成はパクる ガチャもこれは引いとけって評価が固まったやつだけ なんのためにソシャゲーしてんだろう俺
76 22/03/21(月)16:01:37 No.908760647
Lv上げ作業は面倒だと思ったことないわけじゃないけど自動周回多めのプレイになっちゃうようなのは逆になんでこれ続けてんだろって思って割とすぐやめちゃう
77 22/03/21(月)16:02:57 No.908760949
>なんのためにソシャゲーしてんだろう俺 ソシャゲで他人と自分の戦力差が気になって いわゆる人権キャラ的なのしか引かないようになったことに気付いてすごく悲しくなったよ俺も
78 22/03/21(月)16:03:05 No.908760993
>なんのためにソシャゲーしてんだろう俺 惰性
79 22/03/21(月)16:03:07 No.908761001
>ストーリーはスキップ >編成はパクる >ガチャもこれは引いとけって評価が固まったやつだけ >なんのためにソシャゲーしてんだろう俺 こうなったら辞め時だなってなる
80 22/03/21(月)16:03:28 No.908761088
編成に組み込むために新キャラのレベルを追いつかせるためのレベルあげはそんなに時間かかんないでほしいなさすがに
81 22/03/21(月)16:03:33 No.908761108
>ストーリーはスキップ >編成はパクる >ガチャもこれは引いとけって評価が固まったやつだけ >なんのためにソシャゲーしてんだろう俺 キャラかわいいでいいんじゃ…
82 22/03/21(月)16:04:39 No.908761403
>ストーリーはスキップ >編成はパクる >ガチャもこれは引いとけって評価が固まったやつだけ >なんのためにソシャゲーしてんだろう俺 俺は理想の編成を突き詰めるために遊んでるんだ
83 22/03/21(月)16:05:37 No.908761626
ラスボスを倒すための経験値稼ぎとかなら耐えられるけど何の目標も無い周回は気が滅入る
84 22/03/21(月)16:05:38 No.908761633
使うキャラのレベル上げだけで辛いソシャゲはそうそうないでしょ 古いのはまあ…
85 22/03/21(月)16:05:47 No.908761680
ネトゲの狩りはチャットしながらだらだらできたから全然苦にならなかったけどソシャゲは心が無になる
86 22/03/21(月)16:06:19 No.908761808
話は話半分に聞いたが良い絵だな!ありがとな
87 22/03/21(月)16:07:05 No.908761997
DMMでスケベ絵あってもめんどくせ・・・ってなるのに 一般向けゲームで周回出来てる人は何がモチベなんだろうと考える時がある
88 22/03/21(月)16:07:47 No.908762162
メガテン5はDLC無しでも レベルアップ用アイテムがガンガン溜まって 仲魔の育成すげー楽になってた
89 22/03/21(月)16:09:51 No.908762640
装備品などを揃えるために周回してて作業の結果必要な装備が揃ったら急速にモチベ消えてく
90 22/03/21(月)16:10:30 No.908762789
オフゲーは改造すればいいんだと気がついたら楽になったな 経験値やお金稼ぎにモンスター倒す行為とセーブいじる行為に特段差は無い
91 22/03/21(月)16:11:16 No.908762961
>DMMでスケベ絵あってもめんどくせ・・・ってなるのに >一般向けゲームで周回出来てる人は何がモチベなんだろうと考える時がある なんならスケベゲームでエロシーン見ずに周回させてる
92 22/03/21(月)16:12:27 No.908763249
周回が許されるのはいつか終わりの来るコンシューマだけだよ 続きやらなんやら実装されても周回するだけのソシャゲなんて 楽しいわけねぇだろうが
93 22/03/21(月)16:13:01 No.908763386
>DMMでスケベ絵あってもめんどくせ・・・ってなるのに >一般向けゲームで周回出来てる人は何がモチベなんだろうと考える時がある 絵以外に魅力を感じてるゲームもある 絵が良いなってだけで話スキップコンテンツオートでやってたのはサ終した時むしろ解放感があった
94 22/03/21(月)16:13:09 No.908763426
ROのスマホ版は自動狩りモードついてるけどbotだこれってなる
95 22/03/21(月)16:13:32 No.908763527
いやCSこそ周回したくないな
96 22/03/21(月)16:14:16 No.908763735
今時足止めて周回しろってCSはなかなかないよね
97 22/03/21(月)16:14:39 No.908763828
FO4なんて何度メインクリアし直したかしれないよ
98 22/03/21(月)16:14:44 No.908763846
周回みたいな退屈作業にいくまでを堪能したらそのゲームを辞める そういうのもアリだと思うんだわ
99 22/03/21(月)16:15:36 No.908764067
ネトゲは無課金が課金者に追い付くためには時間を支払うゲーム性であることに根がある そしてゲームといえばネトゲになったことでオフゲのちまちました楽しみは無駄とされたのだ
100 22/03/21(月)16:15:39 No.908764082
軽くレベル上げやら素材吟味ぐらいで2時間ぐらいで 以降する必要のないコンシューマの周回は平気だなぁ
101 22/03/21(月)16:15:55 No.908764163
>俺は理想の編成を突き詰めるために遊んでるんだ そういう人はガチャは全部引くんじゃないの いつ必要になるか分からないから
102 22/03/21(月)16:16:23 No.908764270
ディスガイアは最後までプレイした事無いしDRPG系もクリア後裏ボスの為に稼ぎのターン入った時点で大体やめちゃうな ドラクエ6で熟練度稼ぎやモンスター仲間にするのもつらかった
103 22/03/21(月)16:16:30 No.908764305
アトリエはさすがに素材ループで時間つかいすぎじゃないかな!?ってなるなった
104 22/03/21(月)16:18:00 No.908764685
クラフトするタイプのゲームでそこに時間かからないのも変だから難しいな
105 22/03/21(月)16:18:49 No.908764884
強くてニューゲームとか軽くもう一周してストーリー楽しみたいな~できるモードすべてのゲームに付けてほしい
106 22/03/21(月)16:20:10 No.908765237
ドラクエビルダーズでガラス板を作れるようになって これで家に窓ガラス付けられるぜ!うわー面倒臭え!! って思った時にこういうゲームに向いてないなと実感した
107 22/03/21(月)16:20:20 No.908765279
ソシャゲのガチャで引いたキャラのレベル上げいちいちやるのは ゲームある程度進んだら飛ばせるようにしていいんじゃないかなって思う
108 22/03/21(月)16:20:34 No.908765337
>強くてニューゲームとか軽くもう一周してストーリー楽しみたいな~できるモードすべてのゲームに付けてほしい 強くてニューゲーム開始したら敵が超絶パワーアップしててコントローラーぶん投げたことあるな
109 22/03/21(月)16:21:34 No.908765612
数字が増えていくのは相変わらず好きだけど単純作業に耐えられる程の刺激は得られなくなってきた
110 22/03/21(月)16:22:00 No.908765721
強く育つキャラを育てるのは喜びだったはずなんだ
111 22/03/21(月)16:22:14 No.908765777
>ドラクエビルダーズでガラス板を作れるようになって >これで家に窓ガラス付けられるぜ!うわー面倒臭え!! >って思った時にこういうゲームに向いてないなと実感した 色々作ったら最初のボスのゴーレムに結構壊されてええ…ってなってからやってない
112 22/03/21(月)16:22:36 No.908765879
ホライゾン1で動物狩りするのちょっと辛いときあった 2は結構かんたんに全部拡張できた
113 22/03/21(月)16:22:40 No.908765897
ディスガイアは自動稼ぎ追加した結果ソウイウコトデハナク…でシリーズファンも離れて微妙な出来になったぞ まあそこだけが問題とかでもなかったけど
114 22/03/21(月)16:23:18 No.908766047
ありがとうオートライブパス
115 22/03/21(月)16:24:48 No.908766457
ソシャゲのほうのオクトパストラベラーのオート移動はCS版にも追加して欲しい
116 22/03/21(月)16:24:53 No.908766479
エンカウントなしに設定できるランダムエンカウント系RPG レベル上げと他の要素にメリハリが付けられてありがたい…
117 22/03/21(月)16:25:15 No.908766571
>色々作ったら最初のボスのゴーレムに結構壊されてええ…ってなってからやってない その辺は実際アレだったから2で修理されるようになった
118 22/03/21(月)16:26:28 No.908766900
Wizで連射パッドでグレータデーモン狩りやっててロストしたのが俺だ
119 22/03/21(月)16:26:41 No.908766958
>ドラクエビルダーズでガラス板を作れるようになって >これで家に窓ガラス付けられるぜ!うわー面倒臭え!! >って思った時にこういうゲームに向いてないなと実感した 直すのが楽しいゲームだからな…
120 22/03/21(月)16:27:36 No.908767190
>直すのが楽しいゲームだからな… 仮にそうだとしても壊されるのは楽しくなかった…
121 22/03/21(月)16:29:02 No.908767608
ゴーレムにトラウマ植え付けられて失礼ながら噴いてしまった
122 22/03/21(月)16:29:34 No.908767763
ディスガイアの自動周回は気に入らないなら使わなければいいだけだしまあ確かになってしばらく自力でやってたけど結局自動に頼ってなんかどう楽しんでたんだっけ…?って冷静になっちゃってストーリー最後までプレイできなかった…
123 22/03/21(月)16:30:47 No.908768104
>どろっどろになってるきりたん だけ読んだ
124 22/03/21(月)16:32:24 No.908768564
楽にした結果冷静になって何が楽しいんだこれと離れていく事は結構ある 楽をさせつつどこに気持ち良さを作るかが重要になってきた
125 22/03/21(月)16:32:26 No.908768571
スパロボddはその日の更新から一瞬でアチーブメントが終わって 俺は何故このゲームを…?ってなる
126 22/03/21(月)16:34:34 No.908769164
モンハンも3Gの頃はかなりやり込んでたんだけど ダブルクロスは集会所で5分針すらかからず瞬殺されるの見て極まるとこうなるかぁっての先に見ちゃったから 村エンディング見てゲームクリア、集会所上級もG級もやらなかったな…