虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/21(月)12:15:47 マリカ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/21(月)12:15:47 No.908700896

マリカちゃんのえっちなお尻見ちゃった…! fu903556.jpg

1 22/03/21(月)12:16:26 No.908701070

マジでエッチじゃん

2 22/03/21(月)12:16:50 No.908701168

SMだ

3 22/03/21(月)12:17:29 No.908701345

えっちなお尻っていうけどラダゴンの尻でもあるわけじゃん?

4 22/03/21(月)12:17:46 No.908701420

うっ!ラダゴン汁射精るっ!

5 22/03/21(月)12:18:02 No.908701489

>えっちなお尻っていうけどラダゴンの尻でもあるわけじゃん? でもそれってもしかしたらマリカって事...じゃないのか?

6 22/03/21(月)12:18:05 No.908701509

これもうマリカちゃんじゃなくてデッカちゃんじゃん

7 22/03/21(月)12:18:12 No.908701545

ラダケツ

8 22/03/21(月)12:18:18 No.908701571

ミケラと俺のさ 子供ができたらどうする?え?モーグ王朝の開闢か?

9 22/03/21(月)12:18:35 No.908701655

ラダーン祭りってそういう

10 22/03/21(月)12:18:46 No.908701707

壺の生態は一見酷く見えるけど実はそうでもないし壺村は最後まで平和だしこのゲームの癒しだねって思ってたんですけど なんでアプデしたら壊滅してるんですか?

11 22/03/21(月)12:19:10 No.908701809

これがモーゴットをひり出したケツかぁ…

12 22/03/21(月)12:19:14 No.908701830

このケツからデミゴッドたちがたくさん出てきたんだな…

13 22/03/21(月)12:19:15 No.908701839

大体密猟者のせい

14 22/03/21(月)12:19:16 No.908701841

>ミケラと俺のさ 子供ができたらどうする?え?モーグ王朝の開闢か? 見える見えるぞ

15 22/03/21(月)12:19:33 No.908701906

順番が悪く爛れた樹霊と短い間に3回も戦ってる 私こいつキライ!動き激しくて無駄にドキドキする

16 22/03/21(月)12:19:33 No.908701908

>ミケラと俺のさ 子供ができたらどうする?え?モーグ王朝の開闢か? 今はまだその時ではない…

17 22/03/21(月)12:19:33 No.908701910

>なんでアプデしたら壊滅してるんですか? 狭間の世界はルール無用だろ

18 <a href="mailto:フロム">22/03/21(月)12:19:49</a> [フロム] No.908701988

>壺の生態は一見酷く見えるけど実はそうでもないし壺村は最後まで平和だしこのゲームの癒しだねって思ってたんですけど >なんでアプデしたら壊滅してるんですか? 壺村が弊社らしからぬ平和であるバグを修正しました

19 22/03/21(月)12:20:01 No.908702034

なんやかんやうまいことしてマリカちゃん完全復活してお嫁さんにするENDを希望します

20 22/03/21(月)12:20:14 No.908702091

アプデ後に接続障害多発してんのなんなの

21 22/03/21(月)12:20:14 No.908702092

ミケラは私のものだ…

22 22/03/21(月)12:20:27 No.908702160

終わったぁぁぁぁ 直前でセーブデータコピーしとこ やっとホライゾンに戻れる…

23 22/03/21(月)12:20:29 No.908702168

>壺の生態は一見酷く見えるけど実はそうでもないし壺村は最後まで平和だしこのゲームの癒しだねって思ってたんですけど >なんでアプデしたら壊滅してるんですか? 服毒盾ビームバグ目当てで実際に1.00で壺村で生肉団子密猟してた奴が多かったのが笑いどころ

24 22/03/21(月)12:20:54 No.908702279

以前からまともな集落はないって言ってたから平和な壺村はバグ

25 22/03/21(月)12:21:04 No.908702325

雪だるまかわい…いやそうでもねえな

26 22/03/21(月)12:21:06 No.908702340

ホスロー家の後継ぎが壺になるとはね

27 22/03/21(月)12:21:14 No.908702378

DLCでエンディング増やしてほしい

28 22/03/21(月)12:21:24 No.908702428

風車村も平和ですよ!

29 22/03/21(月)12:21:32 No.908702461

連射クロスボウの小姓が苦手すぎる なんかいい感じに殺せる方法はないだろうか

30 22/03/21(月)12:21:34 No.908702470

新キャラで神秘マンはじめてホモ野郎ぶっ殺したあたりだけどimg坂での稼ぎが出来ねぇ 実はドラゴンブレスとかで稼げたりしないんだろうか

31 22/03/21(月)12:21:47 No.908702532

>以前からまともな集落はないって言ってたから平和な壺村はバグ 幻想的な風景にエネミーも居ない街があるんですよ オルディナって言うんですけどね

32 22/03/21(月)12:21:47 No.908702535

>壺村が弊社らしからぬ平和であるバグを修正しました 解釈違いだったのか滅びるはずなのにバグでなんか滅びてなかったのか気になる

33 22/03/21(月)12:21:51 No.908702549

ラスボス倒したら狂い火のとこまで戻って扉空けるってのアリ?

34 22/03/21(月)12:21:52 No.908702562

律なんて知るかバーーーーカ滅びろ狭間の地!!エンドですって!?

35 22/03/21(月)12:21:54 No.908702570

>以前からまともな集落はないって言ってたから平和な壺村はバグ それはまぁ…そうなんですが…

36 22/03/21(月)12:22:15 No.908702674

>風車村も平和ですよ! ルフィもシャンクスもあそこにいる意味が本当にわからない… 神狩りって死のルーン奪われて地下に潜ったりなんかした奴らじゃないのか?

37 22/03/21(月)12:22:21 No.908702695

>なんかいい感じに殺せる方法はないだろうか 近づけ 強靭ないから殴り殺すか貧弱レイピアをガードカウンターしろ

38 22/03/21(月)12:22:24 No.908702711

PS5で王朝以外でも祝福との往復で稼ぎっぽい感じになってると読み込み重くなってくるんだけど俺だけだろうか

39 22/03/21(月)12:22:36 No.908702768

正直ラスボス倒したのティシーのような気がしてきた

40 22/03/21(月)12:22:37 No.908702772

>新キャラで神秘マンはじめてホモ野郎ぶっ殺したあたりだけどimg坂での稼ぎが出来ねぇ 弓持てたら矢は飛ぶんじゃないの

41 22/03/21(月)12:22:43 No.908702803

変身するまではついてないのかな…

42 22/03/21(月)12:22:46 No.908702819

修正くる前の壺村も何故か襲ってくる奴いたから...

43 22/03/21(月)12:22:51 No.908702846

日陰城城主はどうして外にいたの? コンビニ行ってたら毒沼になってて入れなくなった?

44 22/03/21(月)12:22:55 No.908702860

>なんかいい感じに殺せる方法はないだろうか 高低差あるところで柵とかの弾除け越しに隕石とか

45 22/03/21(月)12:22:57 No.908702873

>連射クロスボウの小姓が苦手すぎる >なんかいい感じに殺せる方法はないだろうか 近距離でも近接より早く三連ぶちこまれるので遠距離戦のほうがマシだと思う

46 22/03/21(月)12:23:04 No.908702905

ネッシー倒して満足してそのまま帰宅するエンドもほしい

47 22/03/21(月)12:23:09 No.908702931

>ラスボス倒したら狂い火のとこまで戻って扉空けるってのアリ? たぶんそういう猶予のためだと思う

48 22/03/21(月)12:23:09 No.908702932

神肌はいろんなところに分散して何やってんだあれ…? マリケスに従わされてるのか? 火山館にいるのはもう意味わからんな

49 22/03/21(月)12:23:21 No.908702982

重力雷これ屍山と並んで次にナーフされる筆頭な気がする

50 22/03/21(月)12:23:37 No.908703067

何度やっても成果出せないって嘆いてるディアロスはまるでホストや白に何度もボコボコにされる俺みたいでした

51 22/03/21(月)12:23:38 No.908703073

弟はなんか死んだしアニキも殺したから今後はホスローの血は壺が継いでいくことになるのかな

52 22/03/21(月)12:23:40 No.908703082

>弓持てたら矢は飛ぶんじゃないの ごめん鳥は飽きてきたから「」と戯れたくて…

53 22/03/21(月)12:23:43 No.908703091

強くてスゲームカついたから狂い火エンドにしてやる

54 22/03/21(月)12:23:46 No.908703111

後半のボスだいたいもう一人の俺が倒してる気がする

55 22/03/21(月)12:23:51 No.908703133

>連射クロスボウの小姓が苦手すぎる >なんかいい感じに殺せる方法はないだろうか 伝家の宝刀我慢特攻

56 22/03/21(月)12:23:51 No.908703135

火山館で拾ったぶよぶよの使い道がわからん…

57 22/03/21(月)12:24:16 No.908703248

上級小性は三連ぶち当てられる時点で負けなのでよけて近接振らせてボコボコにしろ

58 22/03/21(月)12:24:20 No.908703264

>日陰城城主はどうして外にいたの? 日陰城のボスに城乗っ取られて追い出された マレニーしまくってたせいで騎士からも愛想尽かされてた

59 22/03/21(月)12:24:23 No.908703288

重力雷は連打性能下げられても仕方ないかなって…

60 22/03/21(月)12:24:26 No.908703303

狂い火の縦穴棺桶アスレチック下りきったぞ 途中から爺さんの癒やしBGMにすらイライラしたぞ

61 22/03/21(月)12:24:31 No.908703325

二週目の序盤ボス弱すぎんか?クリアレベルくらいに合わせてくれてもよかったのに

62 22/03/21(月)12:24:33 No.908703330

>>弓持てたら矢は飛ぶんじゃないの >ごめん鳥は飽きてきたから「」と戯れたくて… さては密猟者だなテメー!!

63 22/03/21(月)12:25:00 No.908703433

マレニア見た目は美人なのに何だか萌えてるファンいないな…

64 22/03/21(月)12:25:02 No.908703435

>狂い火の縦穴棺桶アスレチック下りきったぞ >途中から爺さんの癒やしBGMにすらイライラしたぞ おめでとう あそこマジクソ

65 22/03/21(月)12:25:02 No.908703436

蛇クソつええ第二段階の途中までしか削れない…って思ったら意味ありげな武器クソつええ… イベント戦闘みたいなもんだったんだね

66 22/03/21(月)12:25:08 No.908703474

今回話が濃いせいかニ周目やる気が起きないわ 新しいキャラでやりたくなる

67 22/03/21(月)12:25:29 No.908703569

>重力雷これ屍山と並んで次にナーフされる筆頭な気がする 顎程度でナーフするなら今の主流全員死ぬレベルだと思う

68 22/03/21(月)12:25:31 No.908703575

>何度やっても成果出せないって嘆いてるディアロスはまるでホストや白に何度もボコボコにされる俺みたいでした 実際侵入してボコボコにされてたんかな まだ見ぬ褪せ人が結構いるんだろうか

69 22/03/21(月)12:25:45 No.908703641

>>狂い火の縦穴棺桶アスレチック下りきったぞ >>途中から爺さんの癒やしBGMにすらイライラしたぞ >おめでとう >あそこマジクソ 言ってもアウレーザやケイリッドの塔には遠く及ばないと思う

70 22/03/21(月)12:25:48 No.908703652

一番納得いかなかった敵は巨大手 攻撃が全部潰される

71 22/03/21(月)12:25:52 No.908703676

もうひとりのボクまだまだ強い?

72 22/03/21(月)12:25:52 No.908703684

周回を重ねてlv150の生命50でも即死が増えてきた カンストに向けてもうちょっと振るかな

73 22/03/21(月)12:25:53 No.908703686

>途中から爺さんの癒やしBGMにすらイライラしたぞ 爺の横から落ちるだけで歩くだけでいいとこだし実は最下層の数個は真ん中に飛び降りるだけでクッション性能で死なずにスルーできるのに…

74 22/03/21(月)12:25:56 No.908703707

二週目隔離の可能性恐くて行くに行けない

75 22/03/21(月)12:26:08 No.908703773

>>日陰城城主はどうして外にいたの? >日陰城のボスに城乗っ取られて追い出された >マレニーしまくってたせいで騎士からも愛想尽かされてた マレニア様万歳って毒撒くような頭腐敗はな……

76 22/03/21(月)12:26:11 No.908703790

装備条件のために微妙なステ上げするくらいなら ずっとゴドリックのルーン使った方がいい気がしてきた

77 22/03/21(月)12:26:12 No.908703799

今回白霊活動しながらルーン貯めるならマレニア道中かな ホストや闇霊と戯れながら稼ぎたい

78 22/03/21(月)12:26:16 No.908703812

3本指が狂い火なら4本指はどうなってしまうんだ

79 22/03/21(月)12:26:16 No.908703816

>弟はなんか死んだしアニキも殺したから今後はホスローの血は壺が継いでいくことになるのかな 弟の死体取り込んでるっぽいしホツボーになったりして!なんちて!

80 22/03/21(月)12:26:28 No.908703870

重力雷威力そのままFP重くされて強靭削りが1番弱体化されそう この強靭削りは流石にやばい

81 22/03/21(月)12:26:35 No.908703905

完全に背後取っても致命が発生しないことが割と頻繁にあるんだけど これ武器種とかによって発生確率違ったりする?

82 22/03/21(月)12:26:44 No.908703951

マレー剣強化されて強いらしいけど下準備めっちゃいるじゃん…

83 22/03/21(月)12:26:48 No.908703967

あの雪だるまなんなんだろうと思ったら時代の節目に何処かから現れてぷぇーぷぇー笛吹く謎の生物という事しか書かれてなくて駄目だった

84 22/03/21(月)12:26:51 No.908703983

>もうひとりのボクまだまだ強い? ティシーには劣るが未だ二番手だと思う

85 22/03/21(月)12:27:09 No.908704087

>二週目隔離の可能性恐くて行くに行けない 少なくとも二週目マルギット前めちゃくちゃサイン落ちてた

86 22/03/21(月)12:27:09 No.908704092

>言ってもアウレーザやケイリッドの塔には遠く及ばないと思う 俺はマップならアウレーザのがマシだったなぁ

87 22/03/21(月)12:27:12 No.908704100

ラダーンもなんか不倫してたとかそういう醜聞ないの? 本人もそうだが部下も気合い入りすぎててカッコ良すぎるぞ

88 22/03/21(月)12:27:12 No.908704105

>マレー剣強化されて強いらしいけど下準備めっちゃいるじゃん… タリスマンだけでも十分な火力よ

89 22/03/21(月)12:27:13 No.908704107

侵入クソつまんねぇ・・・ただの通り魔じゃんこれ

90 22/03/21(月)12:27:15 No.908704117

トロフィーボスノーダメ見たけど岩棘の割れ滴強いんだな…

91 22/03/21(月)12:27:20 No.908704138

槍持ったもう一人の俺がぼこぼこにしててわかんないうちに終わる蛇

92 22/03/21(月)12:27:37 No.908704217

大体100時間で今王都彷徨ってるけどもうゴールってことでいい気がしてきた

93 22/03/21(月)12:27:37 No.908704222

屍山もだけど出血自体がナーフされそうな気がする

94 22/03/21(月)12:27:39 No.908704236

神秘が機能するから屍山が強くなったんだよね?他の神秘武器はそんな事ない?

95 22/03/21(月)12:27:41 No.908704244

>侵入クソつまんねぇ・・・ただの通り魔じゃんこれ びっくりさせたいだろ?

96 22/03/21(月)12:27:46 No.908704259

>侵入クソつまんねぇ・・・ただの通り魔じゃんこれ まあマジでやる意味ないよ

97 22/03/21(月)12:27:49 No.908704274

神狩りの剣が技量特化特大だなんて なんでそういうのもっと早く教えてくれないの? 信仰20まで振りたくなるじゃない

98 22/03/21(月)12:27:50 No.908704277

>あの雪だるまなんなんだろうと思ったら時代の節目に何処かから現れてぷぇーぷぇー笛吹く謎の生物という事しか書かれてなくて駄目だった 被ると泣き声も聞こえるぞ!

99 22/03/21(月)12:27:52 No.908704285

特大の戦技で強靭削られて不味いってどのクソ武器使いがいってるんだ

100 22/03/21(月)12:28:00 No.908704328

なんだこの小さなラニ人形…

101 22/03/21(月)12:28:03 No.908704341

>完全に背後取っても致命が発生しないことが割と頻繁にあるんだけど ゴーレムとか坩堝ちゃんとか一部の強モブは背後からのバクスタは取れないよ

102 22/03/21(月)12:28:07 No.908704358

>侵入クソつまんねぇ・・・ただの通り魔じゃんこれ 前からそうだが?

103 22/03/21(月)12:28:07 No.908704361

>侵入クソつまんねぇ・・・ただの通り魔じゃんこれ 俺は楽しい!

104 22/03/21(月)12:28:13 No.908704391

>あの雪だるまなんなんだろうと思ったら時代の節目に何処かから現れてぷぇーぷぇー笛吹く謎の生物という事しか書かれてなくて駄目だった ターバンから鳴き声がするって不穏な情報もあるよ

105 22/03/21(月)12:28:16 No.908704417

通り魔ならマシだぞ ジャンプアクションで吸引技連打とかギミックに任せて最奥放置とか即死バグ連打とかほんと晒してやろうかと思う

106 22/03/21(月)12:28:16 No.908704420

>なんだこの小さなラニ人形… 王のオナホ

107 22/03/21(月)12:28:20 No.908704444

侵入の役割は適度に頑張って倒されてホストに気持ちよくなってもらうことだ

108 22/03/21(月)12:28:22 No.908704452

他の遺灰もキチッと育てればそれなりに強いよ

109 22/03/21(月)12:28:30 No.908704495

>>あの雪だるまなんなんだろうと思ったら時代の節目に何処かから現れてぷぇーぷぇー笛吹く謎の生物という事しか書かれてなくて駄目だった >被ると泣き声も聞こえるぞ! 気のせいだろう

110 22/03/21(月)12:28:31 No.908704497

>本人もそうだが部下も気合い入りすぎててカッコ良すぎるぞ 赤獅子に惰弱なし良いよね…

111 22/03/21(月)12:28:48 No.908704574

侵入の報酬が原盤だったら皆やる

112 22/03/21(月)12:28:48 No.908704579

盾性能だけでいうなら5人組もなかなか

113 22/03/21(月)12:28:50 No.908704589

>ラダーンもなんか不倫してたとかそういう醜聞ないの? >本人もそうだが部下も気合い入りすぎててカッコ良すぎるぞ 全盛期がカッコいいから今の堕ちっぷりが引き立つんだろ

114 22/03/21(月)12:28:51 No.908704593

笛はアレ露骨に終焉のラッパ吹きだろ!!

115 22/03/21(月)12:28:52 No.908704600

>信仰20まで振りたくなるじゃない 振るの早くてズルいよアレ

116 22/03/21(月)12:29:09 No.908704660

>>本人もそうだが部下も気合い入りすぎててカッコ良すぎるぞ >赤獅子に惰弱なし良いよね… 赤獅子の鎧の紋章が焼かれてる理由がカッコ良すぎる

117 22/03/21(月)12:29:15 No.908704688

>完全に背後取っても致命が発生しないことが割と頻繁にあるんだけど >ゴーレムとか坩堝ちゃんとか一部の強モブは背後からのバクスタは取れないよ いやストームヴィル城にいるフードの雑魚兵士なんだ…

118 22/03/21(月)12:29:17 No.908704701

侵入は血河脳死でぶち当てるだけの馬鹿向けゲーと化してる 血の斬撃弱体化なんてするならあれの連撃がめちゃくちゃなの分かるだろアホ

119 22/03/21(月)12:29:21 No.908704725

あのケイリッドとリムグレイヴの間の燃えてる壁も初見は不気味だけど事情知ってから見ると腐敗に対する人類の決死の抵抗だからな…

120 22/03/21(月)12:29:23 No.908704737

ぶっちゃけ白バイトより早いからやる以外の理由はない

121 22/03/21(月)12:29:24 No.908704742

>あの雪だるまなんなんだろうと思ったら時代の節目に何処かから現れてぷぇーぷぇー笛吹く謎の生物という事しか書かれてなくて駄目だった うちの褪せ人もぷぇーぷぇーしてるから真菌感染あるわ

122 22/03/21(月)12:29:27 No.908704756

>通り魔ならマシだぞ >ジャンプアクションで吸引技連打とかギミックに任せて最奥放置とか即死バグ連打とかほんと晒してやろうかと思う どうせゲームなんだから気軽に晒して継続的なファンメを一年送り続けて配信チャンネルとSNSアカウント軒並み潰すくらい追い詰めても良いんだ

123 22/03/21(月)12:29:28 No.908704765

>侵入クソつまんねぇ・・・ただの通り魔じゃんこれ だから通り魔とか荒らしが大好きな層にウケるのだ

124 22/03/21(月)12:29:35 No.908704802

流石に一部のボス連打で怯み続けて倒せるとかは修正されそう重力雷

125 22/03/21(月)12:29:36 No.908704812

ぷぇ〜〜〜は相手を選ぶからこのままで居てほしい

126 22/03/21(月)12:29:42 No.908704832

フエ聖人

127 22/03/21(月)12:29:51 No.908704878

褪せ人はすぐ何でも被ろうとする

128 22/03/21(月)12:29:54 No.908704896

マレニアも腐敗は本意じゃないし変な腐敗信仰の奴らに好かれてて大変なんですよ!

129 22/03/21(月)12:30:00 No.908704927

>神秘が機能するから屍山が強くなったんだよね?他の神秘武器はそんな事ない? モーグ槍やヘリケーも機能するようになったけどそもそも出血武器の神秘派生自体が強いとこはある 割と目にするようになったけどその代表例は曲剣二刀流で切腹

130 22/03/21(月)12:30:02 No.908704938

>侵入は血河脳死でぶち当てるだけの馬鹿向けゲーと化してる >血の斬撃弱体化なんてするならあれの連撃がめちゃくちゃなの分かるだろアホ アホほど足止まるから束の間の月光より強いとはとても思えないんだけどなんでそんなに死屍累々より評価高いの

131 22/03/21(月)12:30:04 No.908704947

死王子の座と同じものがストームヴィル地下にもあるけど あれは死の呪いモロずぼけおされるとああなるって事なの?

132 22/03/21(月)12:30:09 No.908704968

>全盛期がカッコいいから今の堕ちっぷりが引き立つんだろ 言うほど堕ちてねえぞ!! 馬は本能的に守護してるし隕石防いでるし!

133 22/03/21(月)12:30:18 No.908704996

狂い火エンドだったんだけどメリナちゃん出て来ないからなんか盛り上がらないんだけど 大釜で燃えた後どこ行ったのあの子

134 22/03/21(月)12:30:20 No.908705008

タイトル画面はルーンの弧が下にあってパッケージは上にあるのってなんでなんだろ

135 22/03/21(月)12:30:28 No.908705037

赤倒したら確率で装備奪えるようにしてよ

136 22/03/21(月)12:30:31 No.908705054

>狂い火エンドだったんだけどメリナちゃん出て来ないからなんか盛り上がらないんだけど >大釜で燃えた後どこ行ったのあの子 燃えたんだよ!

137 22/03/21(月)12:30:34 No.908705066

>うちの褪せ人もぷぇーぷぇーしてるから真菌感染あるわ 確かに管楽器は唾液掃除しないとカビ生えるが…

138 22/03/21(月)12:30:35 No.908705070

最近の若いもんは落下死の楽しみ方がわかっとらん!

139 22/03/21(月)12:30:48 No.908705141

ラダーン様が乗ってるラバいいよね…

140 22/03/21(月)12:30:56 No.908705173

私が燃えたから許すが…

141 22/03/21(月)12:30:57 No.908705181

>>信仰20まで振りたくなるじゃない >振るの早くてズルいよアレ 二刀流でもあの振りになるのかな

142 22/03/21(月)12:30:58 No.908705187

>ラダーン様が乗ってるラバいいよね… おそらく...

143 22/03/21(月)12:30:59 No.908705189

>燃えたんだよ! あれ死んだの? じゃああの前に狂い火になれば生存だったのか

144 22/03/21(月)12:31:10 No.908705235

イベント進めるのに侵入しなくちゃいけなくてごめんね…

145 22/03/21(月)12:31:11 No.908705240

燃えた後どこいったのはたまにいるけどネタで言ってるのかマジで言ってるのかわからなくなる

146 22/03/21(月)12:31:12 No.908705241

>アホほど足止まるから束の間の月光より強いとはとても思えないんだけどなんでそんなに死屍累々より評価高いの 今まで対人したい人だけは極まってたシリーズに素人が押し寄せたらこうもなろう

147 22/03/21(月)12:31:26 No.908705315

>マレニアも腐敗は本意じゃないし変な腐敗信仰の奴らに好かれてて大変なんですよ! じゃあ負けそうになったからって腐敗ばら撒くのやめろよ!

148 22/03/21(月)12:31:27 No.908705323

>他の遺灰もキチッと育てればそれなりに強いよ ティシーちゃんに次ぐ消費FP124!こいつは期待できるぜ!ってカルマーン+10にしたけどイマイチ活躍してんのかわからない

149 22/03/21(月)12:31:44 No.908705399

褪せ人が変わりに燃えると褪せ人許さないウーマンが誕生するよ!...どうして?

150 22/03/21(月)12:31:53 No.908705434

信じて燃えていったメリナちゃんを1番貶めるルートじゃねえか…

151 22/03/21(月)12:31:58 No.908705452

>>燃えたんだよ! >あれ死んだの? >じゃああの前に狂い火になれば生存だったのか そうだよ ごめんね私の責任だね差し違えても殺すごめんねトレントって消えるよ そんで狂い火ED後にわずかに残ったエルデンリングの破片握りしめて必ずあんたのところに……でED

152 22/03/21(月)12:31:59 No.908705454

少女を燃やす前に狂い火になりたまえよ君ってシャブリリに言われなかった?

153 22/03/21(月)12:32:00 No.908705461

プロだ!プロが来たんだ!

154 22/03/21(月)12:32:03 No.908705481

狂い火エンド一番収得率少ないでやんの 一番多いのレニかよ…

155 22/03/21(月)12:32:03 No.908705482

>二刀流でもあの振りになるのかな 振りが軽いのはなんか重くなるよ 守人の剣槍とかも振りが軽いのに二刀流すると重くなる

156 22/03/21(月)12:32:06 No.908705500

俺はモーグ様の忠実な騎士…血盟の騎士なんだ… だからこうして華麗にヘリケーを操る ……気がついたらずっとハエ撃ってるんだけどどういうことなの

157 22/03/21(月)12:32:06 No.908705506

対人戦で血河とか即止められそう

158 22/03/21(月)12:32:16 No.908705555

プレイ中は余裕なかったけどマレニア第二形態の音楽めっちゃいいな

159 22/03/21(月)12:32:16 No.908705557

火山の9合目まで来て梯子昇ったら星獣に叩き落された… 遺灰マークあったから何か来るかとは思ったけど酷い

160 22/03/21(月)12:32:18 No.908705567

>褪せ人が変わりに燃えると褪せ人許さないウーマンが誕生するよ!...どうして? 私の使命は侮辱させない!

161 22/03/21(月)12:32:19 No.908705570

今回は双子だったり兄弟だったりが多いな

162 22/03/21(月)12:32:21 No.908705584

壺投げ野郎ですら遠距離技を誘発するという才能があって助かる

163 22/03/21(月)12:32:28 No.908705618

ていうか特大剣全部あの振りの早さでいいよな しゃがみかバッタしかやってないし

164 22/03/21(月)12:32:34 No.908705639

>>他の遺灰もキチッと育てればそれなりに強いよ >ティシーちゃんに次ぐ消費FP124!こいつは期待できるぜ!ってカルマーン+10にしたけどイマイチ活躍してんのかわからない カルマーンはエスト使うからコスト高いと思われる

165 22/03/21(月)12:32:36 No.908705646

アホだの言葉が強い褪せ人は落ち着けよ ふんわりいこうよ

166 22/03/21(月)12:32:43 No.908705680

通信が安定しないせいで侵入されたあと死んだら失敗しましたって連打してキレそうになった

167 22/03/21(月)12:32:50 No.908705715

初めてフロムのゲームやってるんだけど 君主軍装備で固めれば兵士の前歩いてても見逃してくれるとか 道中の見張りと会話できるとかそういうゲームじゃないんだね

168 22/03/21(月)12:32:52 No.908705727

対人で血河するなら引き寄せ落下死狙うわ勿論ぼったちじゃなくて不意打ちでね

169 22/03/21(月)12:32:55 No.908705737

ニーヒルは壁抜けるから角待ちとかで使えそうだけど死屍累々はあんまりなあ…

170 22/03/21(月)12:32:55 No.908705741

よし じゃあ二週目も狂い火エンドだ

171 22/03/21(月)12:33:05 No.908705791

>燃えた後どこいったのはたまにいるけどネタで言ってるのかマジで言ってるのかわからなくなる このゲーム殺したと思っても霊体でしかなくて 本体が後から出てくるとか倒したはずなのにまた蘇ってくるとかあるから…

172 22/03/21(月)12:33:06 No.908705797

>私の使命は侮辱させない! 違…わたしそんなつもりじゃ…

173 22/03/21(月)12:33:16 No.908705843

さっきやっとクリアしたわ もうひとりの僕がいなかったらマレニアには絶対勝てなかった 乱舞の避け方わからん

174 22/03/21(月)12:33:21 No.908705859

小壺くんもホスローは血潮で物語るとか言うのか…

175 22/03/21(月)12:33:23 No.908705873

>初めてフロムのゲームやってるんだけど >君主軍装備で固めれば兵士の前歩いてても見逃してくれるとか >道中の見張りと会話できるとかそういうゲームじゃないんだね おそらくエルデギア

176 22/03/21(月)12:33:25 No.908705878

>じゃあ二週目も狂い火エンドだ あの落下アクションをもう一回やるのか……?

177 22/03/21(月)12:33:31 No.908705902

狂い火エンドは命の冒涜みたいなもんだからそりゃキレるよ

178 22/03/21(月)12:33:38 No.908705937

>>二刀流でもあの振りになるのかな >振りが軽いのはなんか重くなるよ >守人の剣槍とかも振りが軽いのに二刀流すると重くなる ありがとうやっぱりか… 技バサで二刀流しようかと思ったけど両手持ちじゃないと魅力損いそうね

179 22/03/21(月)12:33:39 No.908705941

如何に血河が強かろうが正面から2人以上相手はまず無理だしな

180 22/03/21(月)12:33:49 No.908705998

>>燃えた後どこいったのはたまにいるけどネタで言ってるのかマジで言ってるのかわからなくなる >このゲーム殺したと思っても霊体でしかなくて >本体が後から出てくるとか倒したはずなのにまた蘇ってくるとかあるから… 死生観ぐちゃぐちゃでわけわかんないわ 肉体なくなって彷徨ってるっていうけど闘ったりこっち触ったりできるし

181 22/03/21(月)12:33:49 No.908706001

>小壺くんもホスローは血潮で物語るとか言うのか… 多分しつこく言ってたんだろうな……

182 22/03/21(月)12:33:53 No.908706015

狂い火とか許さんしマジぶっころすかんな! とか言ってたしルート専用ラスボスとして出てくるとかじゃないんですか!?

183 22/03/21(月)12:34:01 No.908706050

おそらくエアプ 不遜であろう

184 22/03/21(月)12:34:01 No.908706051

狂い火エンド前提のDLCとか来ないかなぁ

185 22/03/21(月)12:34:01 No.908706056

褪せ人なんて簒奪者はどこの陣営からしても邪魔だからね…

186 22/03/21(月)12:34:07 No.908706081

メリナは燃やす 俺も燃える 両方やらなきゃいけないのが褪せ人の辛い所だな

187 22/03/21(月)12:34:07 No.908706086

モーグさんミケラの性別ちゃんと把握して拉致してきたんだよね?まあ両性具有かもしれんが…

188 22/03/21(月)12:34:11 No.908706104

メリナちゃんが一番ヒロインしてるのが生存狂い火エンドなのはどうなんですかフロムさん

189 22/03/21(月)12:34:14 No.908706111

義足使ってくる召喚マンくそ強かった えっこれ手にはめるの…?

190 22/03/21(月)12:34:15 No.908706113

侵入者と戦ってる最中突然自分が死んだからこれがチートか!と思ったけど噂のカーリアの返報って目に見えないのね…

191 22/03/21(月)12:34:23 No.908706153

壺は中身考えると血潮大事だし

192 22/03/21(月)12:34:26 No.908706166

>じゃあ負けそうになったからって腐敗ばら撒くのやめろよ! 不敗だからね

193 22/03/21(月)12:34:35 No.908706218

正直ラダゴンは慣れればそんなでもないけど ネッシーは何をやってるのか分からんのが困る

194 22/03/21(月)12:34:35 No.908706224

>モーグさんミケラの性別ちゃんと把握して拉致してきたんだよね?まあ両性具有かもしれんが… 神だし性別は曖昧と思われる

195 22/03/21(月)12:34:37 No.908706232

>>ラダーン様が乗ってるラバいいよね… >おそらく... 犬

196 22/03/21(月)12:34:38 No.908706239

二重バフの血河は一回出すだけで9割かワンパン多発してるからそれだらけだよ カーリア正門は知らんけど

197 22/03/21(月)12:34:48 No.908706274

>モーグさんミケラの性別ちゃんと把握して拉致してきたんだよね?まあ両性具有かもしれんが… ミケライズマイン…!

198 22/03/21(月)12:34:48 No.908706276

>義足使ってくる召喚マンくそ強かった >えっこれ手にはめるの…? 落ちてる場所もなんでそこに…?と謎ばかりだぜあの宿直アニール

199 22/03/21(月)12:34:50 No.908706282

壺とか調香とかのクラフト要素まともに使ってる褪せ人5%くらいだと思う

200 22/03/21(月)12:34:50 No.908706283

クリア後に狂い火受領したけどシャブリリの装備もらう他にやることある?

201 22/03/21(月)12:34:50 No.908706285

地下墓とかの侵入で突っ込んで死屍累々されたら回避できるスペースなくて死ぬ自信あるわ

202 22/03/21(月)12:34:54 No.908706306

ようやくファルムアズラまで来たよ… あと多分何十回も言われてるだろうけど神肌のふたりって二人じゃなくない!?

203 22/03/21(月)12:34:55 No.908706311

>じゃあ負けそうになったからって腐敗ばら撒くのやめろよ! 脳が女神になっちゃうの

204 22/03/21(月)12:35:01 No.908706336

>褪せ人なんて簒奪者はどこの陣営からしても邪魔だからね… 見つけ次第処すされてるのが普通の対応なんだっけ… 城主のお爺ちゃん優しいな

205 22/03/21(月)12:35:02 No.908706341

ラニエンド以外のエンディング後全部救いなさそうなんですもん

206 22/03/21(月)12:35:03 No.908706347

ねーママーでっかい雪だるまの笛ほしいー

207 22/03/21(月)12:35:03 No.908706353

>燃えた後どこいったのはたまにいるけどネタで言ってるのかマジで言ってるのかわからなくなる 燃えたあとなんでファルムアズラにいるのかはマジで分からなかった

208 22/03/21(月)12:35:04 No.908706356

でも「」は皆一週目は狂い火になったでしょ

209 22/03/21(月)12:35:12 No.908706383

ラダゴンよく分からない シンプルそうに見えて攻撃判定がシンプルに広くて速い

210 22/03/21(月)12:35:14 No.908706389

魔術強化と相変わらず糞強い月隠へのカウンターで返報環境になるかと思ったけど見えないのかよ それはちょっと…

211 22/03/21(月)12:35:18 No.908706418

>小壺くんもホスローは血潮で物語るとか言うのか… 真のホスローはわざわざ言わないよ文字通り血潮で物語る

212 22/03/21(月)12:35:26 No.908706445

>ラニエンド以外のエンディング後全部救いなさそうなんですもん 完全律エンドは安泰だろ!

213 22/03/21(月)12:35:33 No.908706491

>ようやくファルムアズラまで来たよ… >あと多分何十回も言われてるだろうけど神肌のふたりって二人じゃなくない!? 神肌のおおよそふたりだ

214 22/03/21(月)12:35:34 No.908706495

>でも「」は皆一週目は狂い火になったでしょ お侍様がおかしくなったからその場でたたっ斬ったし…

215 22/03/21(月)12:35:45 No.908706544

小壺イベント最後までやるとホスローの血潮は心意気の話に見えるからかっこいいよ

216 22/03/21(月)12:35:51 No.908706582

娼婦エンドは割と面白そう

217 22/03/21(月)12:35:53 No.908706592

ラダゴンもところどこらクソいけどbgm良すぎて許せる ネッシーはくたばれ

218 22/03/21(月)12:35:53 No.908706593

プレイ時間45時間 未だクリアが見えてる気がしない だってまだ大ルーン3つだし

219 22/03/21(月)12:35:55 No.908706599

おるびどす… おるどびす… どっちが正解かすぐ答えられるようになったら てんかちゃんマスター二級!

220 22/03/21(月)12:35:59 No.908706624

返報なかったら神肌に勝てない

221 22/03/21(月)12:36:01 No.908706642

神肌のだいたい2人

222 22/03/21(月)12:36:07 No.908706663

>ラニエンド以外のエンディング後全部救いなさそうなんですもん ラニエンドも地球ほったらかしだし金仮面エンドが一般人にはよさそう

223 22/03/21(月)12:36:11 No.908706680

カーリアの返報がいま熱いけど魔法祈祷の戦技版だいたい元よりつよくてfp軽いのなんだかな…

224 22/03/21(月)12:36:11 No.908706682

>壺とか調香とかのクラフト要素まともに使ってる褪せ人5%くらいだと思う とりあえずインベにセットしておくともう1人の僕がパワーアップするぞ!

225 22/03/21(月)12:36:12 No.908706687

>小壺くんもホスローは血潮で物語るとか言うのか ホスロー君いれたので実質ホスロー

226 22/03/21(月)12:36:17 No.908706709

狂い火エンド以外の導線弱くない?

227 22/03/21(月)12:36:21 No.908706719

>でも「」は皆一週目は狂い火になったでしょ 不完全修復エンドでした

228 22/03/21(月)12:36:24 No.908706732

>おるびどす… >おるどびす… >どっちが正解かすぐ答えられるようになったら >てんかちゃんマスター二級! しるりあ!

229 22/03/21(月)12:36:27 No.908706748

後半の地下墓は狭いし構造複雑だし敵強いしで侵入めちゃくちゃ楽しいよ 自分で攻略するときは絶対白呼ばないよ

230 22/03/21(月)12:36:28 No.908706754

上手く言えないけどラダゴン戦は楽しい 英雄的打撃が割とよけやすいけど引っかかるときは吹っ飛ばされるからなんか好き

231 22/03/21(月)12:36:28 No.908706755

なんか赤に近づいたら出血ゲージ溜まって秒殺されたんだけどまた新しいバグが生まれたのか?

232 22/03/21(月)12:36:31 No.908706769

クラフトは矢とトレントのおやつくらいしか作ってないな…

233 22/03/21(月)12:36:31 No.908706772

終わったんだけどラダゴンってマリカなの…?

234 22/03/21(月)12:36:41 No.908706807

ホーラルーさん幻影までいたのに本体帰ってきたのどういう事? 追放されてて帰宅したのがあのタイミングだっただけ?

235 22/03/21(月)12:36:45 No.908706830

>プレイ時間45時間 >未だクリアが見えてる気がしない >だってまだ大ルーン3つだし そろそろ100時間だが大ルーン3つだ

236 22/03/21(月)12:36:46 No.908706834

ラニエンドは神の都合なんてしるかバーカ!!で自殺するロックな子がヒロインだから…

237 22/03/21(月)12:37:07 No.908706924

>>小壺くんもホスローは血潮で物語るとか言うのか >ホスロー君いれたので実質ホスロー 小壺くん推定ラダーンとホスローを中身にする事になるのか…

238 22/03/21(月)12:37:10 No.908706946

>宿直アニール 寮の管理人じゃないんだぞ!

239 22/03/21(月)12:37:13 No.908706959

>プレイ時間45時間 >未だクリアが見えてる気がしない >だってまだ大ルーン3つだし 150時間で大ルーン4個だから安心してほしい

240 22/03/21(月)12:37:14 No.908706962

>不完全修復エンドでした これはどういう行動でそうなる?

241 22/03/21(月)12:37:15 No.908706965

>おるどびす… 君の戦技後ろでクルクル回すけどなんで前に向けてクルクルしてくれないんです?

242 22/03/21(月)12:37:29 No.908707022

>なんか赤に近づいたら出血ゲージ溜まって秒殺されたんだけどまた新しいバグが生まれたのか? 0♥️0♥️0♥️

243 22/03/21(月)12:37:29 No.908707023

エルデンリングと大ルーン持ち逃げするエンド…

244 22/03/21(月)12:37:31 No.908707027

なんでファルムアズラのツリーガード前で侵入判定出すの・・・?バカなの・・・?

245 22/03/21(月)12:37:32 No.908707030

神肌(はつねに)ふたり

246 22/03/21(月)12:37:47 No.908707086

ラニエンド見て無いけど二人で逃げ出すってルートなの? 無責任じゃない?

247 22/03/21(月)12:37:55 No.908707131

>>不完全修復エンドでした >これはどういう行動でそうなる? NPCイベント済ませずに最短ルートでラスボス倒すとかじゃないかな

248 22/03/21(月)12:38:08 No.908707170

>終わったんだけどラダゴンってマリカなの…? 何言ってるのそんなTS種付けしたやつがいるわけないじゃん!………この回帰はいったい

249 22/03/21(月)12:38:16 No.908707206

>でも「」は皆一週目は狂い火になったでしょ もう一度言うメリね

250 22/03/21(月)12:38:17 No.908707209

>NPCイベント済ませずに最短ルートでラスボス倒すとかじゃないかな ああノーマルエンドみたいな感じか

251 22/03/21(月)12:38:19 No.908707221

>これはどういう行動でそうなる? 誰のルートも進めないまま行けばそっ…と像直してそのままエンディングに行くよ

252 22/03/21(月)12:38:20 No.908707225

>ラニエンド見て無いけど二人で逃げ出すってルートなの? >無責任じゃない? セカイ系みたいな所ある

253 22/03/21(月)12:38:26 No.908707258

たまに思うんだけどかわいい女の人も年取ったら指読みの婆ちゃんみたくなっちゃうのかな…

254 22/03/21(月)12:38:33 No.908707287

>150時間で大ルーン4個だから安心してほしい 果て無く遠いなエルデン坂...

255 22/03/21(月)12:38:50 No.908707371

糞糞いってるの多かったし一番多かったの糞エンドでしょ

256 22/03/21(月)12:38:53 No.908707380

不完全とうんちどっちがマシかな?

257 22/03/21(月)12:38:56 No.908707397

侵入はダクソ初代みたいに宝箱だのドアだの触れたら良かったんだがな 先に全てのショトカも宝箱も開けて探索の楽しさをゴミにしてやるぜ~!!

258 22/03/21(月)12:38:58 No.908707403

やーいお前の治世壊れかけー!って言われるよ

259 22/03/21(月)12:39:02 No.908707427

他の王ならしらんけど私の王なら着いてきてくれるよねだからラニちゃん結構乙女だよ

260 22/03/21(月)12:39:15 No.908707504

>ラニエンド見て無いけど二人で逃げ出すってルートなの? >無責任じゃない? 一応律は配布してるそもそもラニは責任が嫌

261 22/03/21(月)12:39:22 No.908707541

150時間で大ルーン4つはどんなプレイしてるのか気になる

262 22/03/21(月)12:39:34 No.908707604

>ラニエンド見て無いけど二人で逃げ出すってルートなの? >無責任じゃない? いや、律は敷くけど統治してたマリカと違って月に旅立って律に誰も触れなくするってエンドだよ

263 22/03/21(月)12:39:35 No.908707612

>たまに思うんだけどかわいい女の人も年取ったら指読みの婆ちゃんみたくなっちゃうのかな… 指読みの婆ちゃんかなりいい女じゃん

264 22/03/21(月)12:39:36 No.908707618

フィアエンドも割と達成しやすそうだけど少ないのか

265 22/03/21(月)12:39:47 No.908707662

壊れかけのマリカ

266 22/03/21(月)12:39:49 No.908707673

>無責任じゃない? 大事な二人さえ犠牲にして選んだ道だし更に他人なんか知ったこっちゃないと思われる

267 22/03/21(月)12:39:50 No.908707679

>ラニエンド見て無いけど二人で逃げ出すってルートなの? >無責任じゃない? 違う律が人の手の届くところにあるからいけないってことで月に持っていくことにする 我が王は一緒に来るんだろう?っていうハネムーン

268 22/03/21(月)12:40:06 No.908707754

すみません私は祝福に導かれてきた褪せ人なんですが なんか戦灰での神秘補正が他の補正よりずっと強い気がするのですが気のせいでしょうか

269 22/03/21(月)12:40:16 No.908707789

>侵入はダクソ初代みたいに宝箱だのドアだの触れたら良かったんだがな >先に全てのショトカも宝箱も開けて探索の楽しさをゴミにしてやるぜ~!! 俺はデモンズでモブ配置ぐちゃぐちゃにするのが好きだったのにダクソから出来なくなって悲しい

270 22/03/21(月)12:40:25 No.908707851

>フィアエンドも割と達成しやすそうだけど少ないのか 根の底行くまでが結構面倒くさいし

271 22/03/21(月)12:40:36 No.908707907

ホーラルーって追放されててもゴッド的な何かはあるのか? なんであの人寿命で死んでないの?

272 22/03/21(月)12:40:36 No.908707908

ミニラニ会話ちゃんと聞いてないとそう思っちゃうのかな…

273 22/03/21(月)12:40:37 No.908707911

どのルートでも神がいない世界になるから俺がやるしかない

274 22/03/21(月)12:40:46 No.908707950

なんでミミックを出さなかった!答えろ!

275 22/03/21(月)12:40:52 No.908707989

シャブリリ召喚出来るようになったんだっけ

276 22/03/21(月)12:40:53 No.908707997

プレイ時間130時間の半分は侵入だ ハイマの砲弾がそこそこコントロールできるようになった

277 22/03/21(月)12:40:54 No.908707999

>ラニエンド見て無いけど二人で逃げ出すってルートなの? >無責任じゃない? 誰に対しての責任だよ!

278 22/03/21(月)12:40:57 No.908708014

なんとかエンディングまで行けたから他人の動画色々見て回ってるけど 見るだけならやっぱり脳筋動画が一番見ごたえあるね 殴る怯む相手は死ぬ!倒せなかったらこっちが死ぬって単純さがいい

279 22/03/21(月)12:41:09 No.908708082

褪せ人が王になったらラニ様とラティナとボックがついてきてくれるよ 男というか戦力心もとないな…

280 22/03/21(月)12:41:12 No.908708094

昨日一日中やってたけどこれ普通にプレイしてたらソウル全然貯まらないな? 先にグレソ取りに行くついでに見つけた犬と兵士が共食いしてる所で犬誘導して稼がなきゃいろんな意味で辛かった

281 22/03/21(月)12:41:13 ID:t8OE6QY6 t8OE6QY6 No.908708096

>マリカちゃんのえっちなお尻見ちゃった…! タヌキノウンチ…!アゲルシ!ナカヨシノアカシ!ダチ♥ ブリュリュリュゥ~ン…♥ブジュブジュブリュリ~チ…♥ ウンチ…!アゲルシ!ナカヨシノアカシ!ダチ♥プユ♥プユ♥

282 22/03/21(月)12:41:14 No.908708100

>ラニエンドも地球ほったらかしだし金仮面エンドが一般人にはよさそう ほったらかしじゃなくて近すぎるとダメだから地上に律敷いた上で自分達は宇宙に行くねエンドだぞ

283 22/03/21(月)12:41:15 No.908708107

>なんか赤に近づいたら出血ゲージ溜まって秒殺されたんだけどまた新しいバグが生まれたのか? 褪せ人くん聞こえてる?今褪せ人くんは数え上げる呪いにかかった状態なの♥ 私がラテン語で数字を数えて0になったら出血で惨めにイッちゃうんだ♥ それじゃあ行くよ?トレース…♥ドゥオ…♥ウーヌス♥ ニーヒル♥ニーヒル♥ニーヒル♥ ミケラは私のものだ…… YOU DIED

284 22/03/21(月)12:41:23 No.908708138

そもそも死ぬには死のルーンがいるんだ

285 22/03/21(月)12:41:27 No.908708157

>なんでミミックを出さなかった!答えろ! 宝箱が動くはずないだろ! 漫画やゲームの世界じゃあるまいし…

286 22/03/21(月)12:41:30 No.908708169

すみません私はプレイ時間100時間の褪せ人なのですが 褪せ人の定義がいまいちわかっていません

287 22/03/21(月)12:41:36 ID:t8OE6QY6 t8OE6QY6 No.908708206

>うっ!ラダゴン汁射精るっ! タヌキノウンチ…!アゲルシ!ナカヨシノアカシ!ダチ♥ ブリュリュリュゥ~ン…♥ブジュブジュブリュリ~チ…♥ ウンチ…!アゲルシ!ナカヨシノアカシ!ダチ♥プユ♥プユ♥

288 22/03/21(月)12:41:39 No.908708213

ラニ様ツンデレなのかな…って思ってた

289 22/03/21(月)12:41:39 No.908708216

>ホーラルーって追放されててもゴッド的な何かはあるのか? >なんであの人寿命で死んでないの? 一回戦死してるんだよ 生き返らされて戻ってきてる 金仮面とかギデオンも外で死んでる

290 22/03/21(月)12:41:41 No.908708227

>>ラニエンド見て無いけど二人で逃げ出すってルートなの? >>無責任じゃない? >誰に対しての責任だよ! 上流階級は生まれながら責任が伴うんだ

291 22/03/21(月)12:41:45 No.908708246

>ニーヒル♥ニーヒル♥ニーヒル♥ >ミケラは私のものだ…… ここすき

292 22/03/21(月)12:41:48 No.908708261

変な宇宙寄生生物のルールを人から遠ざけるのは悪くないエンドよ

293 22/03/21(月)12:41:49 No.908708269

>褪せ人が王になったらラニ様とラティナとボックがついてきてくれるよ >男というか戦力心もとないな… ネフェリ姉貴がストームヴィル統治してついてきてくれるよ

294 22/03/21(月)12:41:56 ID:t8OE6QY6 t8OE6QY6 No.908708302

Name

295 22/03/21(月)12:41:57 No.908708311

プレイヤー側の広範囲祈祷やら高火力戦技がやたらモーション重いのも対人意識してる気がするし伝統とはいえそろそろ侵入システムは一新したほうがいい気もする

296 22/03/21(月)12:41:58 No.908708315

>フィアエンドも割と達成しやすそうだけど少ないのか そういや初期はあいつ性病もってるから話しかけないほうが良いよって言われてたな

297 22/03/21(月)12:42:01 No.908708331

おのれ密猟者…許さんぞ…壺村を…潰す!

298 22/03/21(月)12:42:07 No.908708352

ついでにお師匠玉持ってこう

299 22/03/21(月)12:42:09 No.908708356

>プレイ時間130時間の半分は侵入だ >ハイマの砲弾がそこそこコントロールできるようになった あれあるのか…

300 22/03/21(月)12:42:11 No.908708370

俺は140時間で雪原入った所だわ 大きいイベントあったらNPC行脚してるからどんどん時間過ぎる

301 22/03/21(月)12:42:15 No.908708392

このゲーム一番強いのでっけえ熊な気がする ネタ抜きで

302 22/03/21(月)12:42:19 No.908708416

私を月まで連れてって❤️

303 22/03/21(月)12:42:21 No.908708421

ラニ様はクーデレなような気もする

304 22/03/21(月)12:42:22 No.908708424

>昨日一日中やってたけどこれ普通にプレイしてたらソウル全然貯まらないな? >先にグレソ取りに行くついでに見つけた犬と兵士が共食いしてる所で犬誘導して稼がなきゃいろんな意味で辛かった 基本的に稼ぎ場で稼がないと美味しくない

305 22/03/21(月)12:42:27 No.908708454

>あれあるのか… 叡智!

306 22/03/21(月)12:42:32 No.908708478

1周目にあんなに苦労したラダーン祭りが噂の腐敗ブレスであっさり勝っちゃった…

307 22/03/21(月)12:42:36 No.908708488

オープニングでみんな死体だからね

↑Top