22/03/21(月)09:38:25 あげりゅ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/21(月)09:38:25 No.908667971
あげりゅ
1 22/03/21(月)09:39:06 No.908668086
トイレットペーパーのがまだ有用
2 22/03/21(月)09:40:59 No.908668419
「通常召喚されない」を削られた哀れなモンスター
3 22/03/21(月)09:43:02 No.908668845
ラビリンスウォールがノーレアだったからそういう意味でも出しにくかったやつ
4 22/03/21(月)09:43:54 No.908669011
救済の余地すらないカード
5 22/03/21(月)09:44:13 No.908669060
ライオウ天声の服従で召喚して相手に送りつけたゴロゴルを殴るとかいう無茶なコンボ
6 22/03/21(月)09:45:24 No.908669286
ラビリンスウォールから全く強くなってない
7 22/03/21(月)09:46:15 No.908669462
大人しく融合にしとけよ…って当時から思ってたカード
8 22/03/21(月)09:47:20 No.908669678
いや晴天の霹靂だったか どっちにしろ無茶だが
9 22/03/21(月)09:47:36 No.908669725
専用魔法まで使ってこれかあ…
10 22/03/21(月)09:48:24 No.908669876
いろいろ変則的で面白いのにノータッチだよね迷宮兄弟
11 22/03/21(月)09:50:07 No.908670240
>いろいろ変則的で面白いのにノータッチだよね迷宮兄弟 アニメとかだとやたら出てくるのにOCGだとゲートガーディアンとか凄い放置されてる 散々リメイク来るなって言われたのに
12 22/03/21(月)09:52:32 No.908670728
華がない
13 22/03/21(月)09:52:39 No.908670766
スレ画含めて迷宮兄弟のカードってリメイクのしがいありそうだよな
14 22/03/21(月)09:53:22 No.908670917
ハゲコンビのカードとか需要ないでしょ
15 22/03/21(月)09:53:36 No.908670980
シャドウ・グールとのかかわりを完全に断たれてしまったというのも不思議だ
16 22/03/21(月)09:55:34 No.908671418
迷宮変化自体にはなんの効果もないのもクソポイント
17 22/03/21(月)09:55:57 No.908671500
>ハゲコンビのカードとか需要ないでしょ エスパーロバと同レベじゃね
18 22/03/21(月)09:58:12 No.908671905
変則的なことして守備力3000バニラを召喚してどうしろと?
19 22/03/21(月)09:59:12 No.908672085
攻撃のできる壁
20 22/03/21(月)10:01:07 No.908672449
>装備カードつけた守備力3000バニラリリースして守備力3000バニラを召喚してどうしろと?
21 22/03/21(月)10:02:02 No.908672594
>>ハゲコンビのカードとか需要ないでしょ >エスパーロバと同レベじゃね じゃあデュエリストパックで追加貰えるってことじゃん!
22 22/03/21(月)10:02:09 No.908672609
攻撃力1600あるんだが? ラビリンスウォールは何回殴っても勝てないけどスレ画は5回で相手を殺せる
23 22/03/21(月)10:04:26 No.908672999
>攻撃力1600あるんだが? >ラビリンスウォールは何回殴っても勝てないけどスレ画は5回で相手を殺せる 1500ならバーサーカーソウルできたのに やっぱクソだな
24 22/03/21(月)10:13:32 No.908674618
テキストに余裕があれば絶対防御将軍みたいな能力くらいはあったのかなあ
25 22/03/21(月)10:15:05 No.908674892
>テキストに余裕があれば絶対防御将軍みたいな能力くらいはあったのかなあ こいつの今のテキストスカスカだから入れられるな!
26 22/03/21(月)10:15:15 No.908674910
迷宮バトルなんて再現できねえよ!
27 22/03/21(月)10:17:29 No.908675294
>救済の余地すらないカード 迷宮変化扱いになってスレ画にメリット効果与えるような装備カードを新たに作ればなんとか…
28 22/03/21(月)10:18:56 No.908675548
>迷宮バトルなんて再現できねえよ! ヴァリアンツの応用でなんかできそう
29 22/03/21(月)10:19:53 No.908675736
迷宮兄弟をリメイクするか…悪魔族の女の子にでもして
30 22/03/21(月)10:20:50 No.908675926
デメリットしか書いてなくない?
31 22/03/21(月)10:21:39 No.908676088
遊戯王においてキャラ人気とカード人気はマジで関係ないのでキャラ需要云々は別問題 例えばマシンナーズは大人気だが使い手人気によるものではないと断言出来る
32 22/03/21(月)10:22:36 No.908676256
昔の効果スペースはこういう召喚条件しか書いてない激重高レベルモンスターを数々生み出した
33 22/03/21(月)10:22:55 No.908676305
>デメリットしか書いてなくない? 星7なのに生け贄1体で召喚できるんだが
34 22/03/21(月)10:24:15 No.908676551
逆になんか効果が盛られたシャドウグール
35 22/03/21(月)10:26:44 No.908677030
守備力3000だから攻守逆転させれば…ラビリンスウォールのままでいいわ
36 22/03/21(月)10:28:08 No.908677306
大昔にOCG化された原作カードは9割があんまりな性能なのばかりなんだから無理して使おうとする必要もない 最近になってリメイクされる場合有用な効果盛られるのがセオリーだから待てばいいんだ いつになるか分からんが…
37 22/03/21(月)10:30:30 No.908677768
三魔神リメイクは英語名が課題とかだったりは…するのだろうか
38 22/03/21(月)10:30:53 No.908677831
迷宮兄弟自体はともかく迷宮兄弟戦が印象的な人は多そうだしそこに出てくるカードはやっぱ救済欲しいよね…
39 22/03/21(月)10:32:17 No.908678091
使ったキャラは重要じゃないんだ ギミックが面白かったりモンスターがかっこ良かったりするのが大事
40 22/03/21(月)10:32:59 No.908678202
>三魔神リメイクは英語名が課題とかだったりは…するのだろうか Suijin Kazejin Sanga of the Thunder なんで…?
41 22/03/21(月)10:34:06 No.908678393
>迷宮兄弟自体はともかく迷宮兄弟戦が印象的な人は多そうだしそこに出てくるカードはやっぱ救済欲しいよね… 三魔神は当時使ってた人も多そうだしね
42 22/03/21(月)10:34:32 No.908678469
攻撃力が倍ならデスガーディウスくらいには使われたと思う
43 22/03/21(月)10:35:55 No.908678716
>Suijin >Kazejin >Sanga of the Thunder >なんで…? サンガのつもりで言ったけどヒューガとスーガもカテゴリ化しにくそうな名前してんな…
44 22/03/21(月)10:36:12 No.908678792
迷宮デュエルはリンクマーカーや縦列参照効果やモンスターゾーン移動効果なんかが色々出てる今なら普通に再現出来ると思う
45 22/03/21(月)10:39:12 No.908679353
地雷蜘蛛とかなんでこっちに地雷仕掛けられてるんだ…
46 22/03/21(月)10:40:52 No.908679684
地雷蜘蛛テーマ化して地雷デッキとか妄想したことあるな…グレイモヤとかもあったし
47 22/03/21(月)10:40:54 No.908679696
普通に融合モンスターだったとしてどういう効果になるんだろう 守備表示で攻撃できるとかそれくらいかな シャドウグールの効果が残ってれば当時でもそこそこな感じだと思う
48 22/03/21(月)10:43:31 No.908680216
>普通に融合モンスターだったとしてどういう効果になるんだろう >守備表示で攻撃できるとかそれくらいかな >シャドウグールの効果が残ってれば当時でもそこそこな感じだと思う 原作再現で行くなら破壊されたらラビリンスウォールを特殊召喚とかかな
49 22/03/21(月)10:43:46 No.908680264
地雷蜘蛛はリンクマーカー先に召喚したらどうのこうのがあるから出来そうな感じはある ゲートガーディアンはなんで7エクシーズで来ないの…のレベル
50 22/03/21(月)10:45:14 No.908680575
ウォールシャドウも迷宮の魔戦車もゲートガーディアンもハゲ兄弟のモンスターはどれも不遇すぎる デメリットあるけどリリース不要で攻撃力ある地雷蜘蛛は初期は使われたかもしれないからまだマシ
51 22/03/21(月)10:45:42 No.908680667
ダンジョンワームとおっさんも忘れないで
52 22/03/21(月)10:47:31 No.908681038
>ウォールシャドウも迷宮の魔戦車もゲートガーディアンもハゲ兄弟のモンスターはどれも不遇すぎる いやその辺はぶっちゃけ他のキャラも大概だ 特に手間のかかる召喚法のやつはほとんど ただのバニラになった連中はまだマシな方という
53 22/03/21(月)10:47:55 No.908681118
ゲートガーディアンは丸々リメイクしてくんねえかなあ…エクシーズで…
54 22/03/21(月)10:48:59 No.908681326
ラビュリンスウォールでリメイクされても文句は出るまい
55 22/03/21(月)10:52:16 No.908681930
今なら原作のカードは大抵再現出来ると思うが 一部のカードはずっとリメイクされるのスルーされてるのがね…
56 22/03/21(月)10:52:57 No.908682066
アニメだと地味に出番が多いシャドーグール
57 22/03/21(月)10:55:03 No.908682527
>攻撃力が倍ならデスガーディウスくらいには使われたと思う あっちは気配りのある効果だがこいつは…
58 22/03/21(月)10:59:06 No.908683403
ラビリンスウォールも千年の盾でよくない
59 22/03/21(月)10:59:42 No.908683524
原作だと迷宮変化とこいつ直接の関係はなかった気が…
60 22/03/21(月)11:00:15 No.908683624
戦士族の謎
61 22/03/21(月)11:01:59 No.908684003
今風にリメイクされたらモンスターテイマーと迷宮の魔戦車以外の迷宮モンスター全てにとりあえず攻撃無効化効果が付くと思う
62 22/03/21(月)11:04:21 No.908684491
>原作だと迷宮変化とこいつ直接の関係はなかった気が… 迷宮変化はラビリンスウォール内部の迷宮の構造を作り変えるカードだから無関係 ラビリンスウォールの迷宮壁とシャドウグールが融合したのがウォールシャドウ
63 22/03/21(月)11:04:40 No.908684563
プレイヤーキラーだと軒並み酷いことになってる闇のプレイヤーキラーもいるから…
64 22/03/21(月)11:05:40 No.908684783
王国編の敵のカードは軒並み意味不明な弱体改変されてるのばっかだ
65 22/03/21(月)11:07:02 No.908685066
>王国編の敵のカードは軒並み意味不明な弱体改変されてるのばっかだ ラーバモス「どうして…」
66 22/03/21(月)11:10:11 No.908685723
トゥーンワールド…
67 22/03/21(月)11:10:34 No.908685801
>迷宮デュエルはリンクマーカーや縦列参照効果やモンスターゾーン移動効果なんかが色々出てる今なら普通に再現出来ると思う 名場面を部分的に再現するだけなら現代のコンマイ語でもできるっちゃできるからねえ 召喚酔いだけでもそれっぽくできるし
68 22/03/21(月)11:11:12 No.908685924
>プレイヤーキラーだと軒並み酷いことになってる闇のプレイヤーキラーもいるから… 弱体化そのものよりもステータスの半端さが酷い
69 22/03/21(月)11:12:53 No.908686251
>>Suijin >>Kazejin >>Sanga of the Thunder >>なんで…? >サンガのつもりで言ったけどヒューガとスーガもカテゴリ化しにくそうな名前してんな… まあ最悪「ガーディアンモンスターに記されてるカード」でまとめられる 問題はゲートガーディアン出すよりエクシーズする方が強い問題の解決案だ
70 22/03/21(月)11:13:01 No.908686275
闇のPKは闇フィールドでパワーアップしてたとかいう謎解釈されてるからな…
71 22/03/21(月)11:14:48 No.908686643
なんで闇晦ましの城はアンデット族とパンプキングとシナジー持たされたんだ… 闇のPK悪魔族使いなのに別のキャラのカードじゃん!
72 22/03/21(月)11:15:24 No.908686759
ダークガーディアンまだかよ GXのカードだと闇の神-ダークゴッドとかドールキメラあたりもまだだけど
73 22/03/21(月)11:15:44 No.908686838
>闇のPKは闇フィールドでパワーアップしてたとかいう謎解釈されてるからな… 原作で夜のデュエルではフィールドパワーソースの効果ないよってセリフあるのになあ
74 22/03/21(月)11:16:36 No.908687006
全く関係ないおっさんRaijinが後から出る始末