虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/21(月)08:22:54 後数日... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/21(月)08:22:54 No.908654757

後数日で処遇が決まる

1 22/03/21(月)08:30:03 No.908655905

カタログにあふれるかもしれないからクリアしなきゃ…土日仕事なったわ

2 22/03/21(月)08:31:13 No.908656139

ゴーストワイヤーも買う予定だけどこっち先にクリアしようかな…

3 22/03/21(月)08:32:28 No.908656366

マホロアと一緒に作った船が敵対化したみたいに ワドルディたちと一緒に作った街も何かされるんだろうって妄想してる

4 22/03/21(月)08:36:10 No.908656955

俺は何も言ってないよ

5 22/03/21(月)08:42:36 No.908657961

任天堂がそうそう似たようなキャラを擦りはせんだろー 裏切るとしてもやむにやまれぬ事情があったりとか 最期にカービィ助けたり庇ったりしてプレイヤーの心に傷を残すとかさ

6 22/03/21(月)08:44:57 No.908658358

今回は裏切り側ではないなと踏んだ マルクにしろ心からのドリームフレンズにしろあいつら思い返すと自分からは動かないで完全カービィ任せだったけどコイツはリボンちゃんと同じで常に同行するから

7 22/03/21(月)08:46:39 No.908658614

終始味方ですごい良い奴で最後に自己犠牲して悲しすぎる別れ方するみたいなテンプレだけどカービィではあんまりなかったパターンもあるかもしれない

8 22/03/21(月)08:47:03 No.908658658

30周年コンサートのイラストにいるしセクトニア様みたいなことにはならないだろうと踏んでる

9 22/03/21(月)08:47:31 No.908658718

裏切りはしないけど暴走はありそうだなーと

10 22/03/21(月)08:48:38 No.908658873

発売日の5時間後くらいにはこいつの変わり果てた姿がカタログにいるのはわかる

11 22/03/21(月)08:49:02 No.908658938

本人も望んでないソウル化して殺すしかない…もあるかもしれん

12 22/03/21(月)08:49:36 No.908659027

>終始味方ですごい良い奴で最後に自己犠牲して悲しすぎる別れ方するみたいなテンプレだけどカービィではあんまりなかったパターンもあるかもしれない 例を出すならロボボくらいかな

13 22/03/21(月)08:51:34 No.908659389

ほら来た! はある 絶対にある

14 22/03/21(月)08:51:58 No.908659451

今週末か…

15 22/03/21(月)08:52:20 No.908659517

カービィで悲しい別れって言うとアニメのペットロボとかチリーを思い出すけどゲームではあんまないかも…?

16 22/03/21(月)08:53:46 No.908659799

今思えばリボンちゃんに裏切られてたら色々な意味で爪痕傷痕残ってたろうな ちゃんとヒロインでよかった

17 22/03/21(月)08:55:26 No.908660075

なんで裏切る必要があるんですか

18 22/03/21(月)08:57:22 No.908660423

>30周年コンサートのイラストにいるしセクトニア様みたいなことにはならないだろうと踏んでる 一緒にいるのがいつもの四人+ピエロとたまごなのがもう狙ってる感

19 22/03/21(月)08:58:51 No.908660701

>今思えばリボンちゃんに裏切られてたら色々な意味で爪痕傷痕残ってたろうな >ちゃんとヒロインでよかった あの頃は裏切りよりも憑依悪堕ち状態変化が主流だったからね…こうして書くとskriknカービィも相当だな

20 22/03/21(月)09:00:55 No.908661083

なんだかんだカービィの裏切るやつって結構露骨に裏切るオーラ出すからな マホロアもなんか絶妙に口悪かったし

21 22/03/21(月)09:02:26 No.908661374

>あの頃は裏切りよりも憑依悪堕ち状態変化が主流だったからね…こうして書くとskriknカービィも相当だな 取り憑かれてたのが姉の女王でよかった リボンちゃん悪堕ちとか青少年の情緒に良くない影響出るよ いやあの属性てんこ盛り姉上がエンディングで邪悪な笑み浮かべるのもたいがい教育によくないけど

22 22/03/21(月)09:04:37 No.908661771

>なんだかんだカービィの裏切るやつって結構露骨に裏切るオーラ出すからな >マホロアもなんか絶妙に口悪かったし ハルカンドラに付いた時にカービィ~またアイツだヨォみたいな口ぶりでランディア倒してくれって言って来てからランディアと戦った時の違和感凄かったな…ずっとこれ倒してもいいやつ!?ってなってた

23 22/03/21(月)09:07:08 No.908662222

ボロクソ言われてたスレ画がまさかの裏切らない展開を期待している

24 22/03/21(月)09:08:08 No.908662402

操られて戦う展開はあるかもしれない

25 22/03/21(月)09:08:44 No.908662523

>操られて戦う展開はあるかもしれない それはデデデの担当だからダメ

26 22/03/21(月)09:11:14 No.908662989

謎に食われてる片耳 欠けたハート

27 22/03/21(月)09:11:15 No.908662992

あいついつも操られてんな

28 22/03/21(月)09:11:40 No.908663056

耳齧られてるやんけ!

29 22/03/21(月)09:11:46 No.908663074

スージーはあの手のゲストキャラとしての立ち位置結構特殊だったね 終始敵だったし悪人ではあるんだけどハルトマンを出し抜くっていう目的を果たす為に行動してたタイプ 本心は止めたかったんだろうし結局裏目にでちゃって最終的にハルトマンのメモリー消去されちゃったけど…

30 22/03/21(月)09:12:02 No.908663131

洗脳能力ってダークマター族の特徴と思ってたけど ビースト軍団も洗脳してるっぽいんだよな…

31 22/03/21(月)09:13:27 No.908663401

>操られて戦う展開はあるかもしれない PVで攫われてたしデデデ再戦で一緒に戦ってきそうではある まあブチのめせば元に戻るか!

32 22/03/21(月)09:14:08 No.908663531

ワイルドボンカースとかワイルドデデデとか 動物モチーフ限定っぽいけどどういうたぐいの洗脳なのか

33 22/03/21(月)09:14:23 No.908663573

>洗脳能力ってダークマター族の特徴と思ってたけど >ビースト軍団も洗脳してるっぽいんだよな… ダークマターの源流っぽいジャマハートはとにかくとして毛糸でも洗脳されてたし

34 22/03/21(月)09:14:55 No.908663674

>あの頃は裏切りよりも憑依悪堕ち状態変化が主流だったからね…こうして書くとskriknカービィも相当だな 憑依悪堕ち状態変化ってskriknじゃなくて下村Dじゃないかな…

35 22/03/21(月)09:14:59 No.908663687

クラッコと戦いてえ

36 22/03/21(月)09:14:59 No.908663689

>謎に食われてる片耳 >欠けたハート 黒幕というか被害者側のデザインなんだよな…

37 22/03/21(月)09:16:30 No.908663975

>クラッコと戦いてえ クラッコは空さえあれば∞再生する自然現象らしい上に理由なく襲い掛かって来るやつだしきっと戦えるさ

38 22/03/21(月)09:17:52 No.908664191

>操られて戦う展開はあるかもしれない デデデとメタナイトの洗脳堕ち回数が対魔忍よりもひどいことになってるな

39 22/03/21(月)09:18:05 No.908664228

このゲーム割と気軽に不死の存在出すよね だからこその呆れかえる程平和なプププランドなのか

40 22/03/21(月)09:18:36 No.908664321

メタナイトは闘技場で戦うって明言されてるから洗脳は無いかもしれない

41 22/03/21(月)09:19:59 No.908664589

夢の泉DX以来だから色々とついていけるか心配だぜ

42 22/03/21(月)09:20:08 No.908664616

プププランドのデデデじゃなくてしんせかいのデデデだったりしないかな

43 22/03/21(月)09:21:51 No.908664951

>夢の泉DX以来だから色々とついていけるか心配だぜ むしろよくしたくなったな?!GBA…20年前… トリデラとロボボは名作よ

44 22/03/21(月)09:23:46 No.908665303

>トリデラとロボボは名作よ とてもやりたいけど3DS持って無い…switchでリマスターでないかなぁ

45 22/03/21(月)09:24:07 No.908665364

>メタナイトは闘技場で戦うって明言されてるから洗脳は無いかもしれない なんでコイツこの緊急事態に決闘してんの…?

46 22/03/21(月)09:24:55 No.908665502

DSも3DSも生産終わるしどっかで1画面用に調整したリマスター版出るかもしれんね

47 22/03/21(月)09:25:18 No.908665572

スレ画が黒幕に取り込まれるとかそういう展開だったらありそう

48 22/03/21(月)09:26:06 No.908665712

>>メタナイトは闘技場で戦うって明言されてるから洗脳は無いかもしれない >なんでコイツこの緊急事態に決闘してんの…? 平和ボケしてるプププランドを…潰す…!してたやつだぞ

49 22/03/21(月)09:26:10 No.908665722

>>メタナイトは闘技場で戦うって明言されてるから洗脳は無いかもしれない >なんでコイツこの緊急事態に決闘してんの…? 関係無い強い奴と戦いてえ ギャラクティックナイトの封印解きてえ 蘇る極蝶バルフレイムナイトに会いてえ

50 22/03/21(月)09:27:46 No.908666009

ビースト化は間違いなくあると見たね

51 22/03/21(月)09:28:59 No.908666236

事情はどうあれとりあえず戦うことにはなると思う

52 22/03/21(月)09:29:07 No.908666254

メタナイトは遊んでるだけだろあれ

53 22/03/21(月)09:29:34 No.908666337

>蘇る極蝶バルフレイムナイトに会いてえ >『星のカービィ スターアライズ』で初登場。「星の〇〇〇〇 スターフレンズでGO!」のラストに登場する。ギャラクティックナイトのもたらした長年の生命の叫びと極楽の夢見鳥と呼ばれる蝶が共鳴し、黄泉からの騎士として降臨した。この時ギャラクティックナイトは蝶に消されてしまう。 何なのコイツ…

54 22/03/21(月)09:29:51 No.908666396

スレ画そっくりのボロボロな人形があったから一時的な暴走や闇落ちはありそうな気がしないでもない

55 22/03/21(月)09:30:02 No.908666426

>メタナイトは遊んでるだけだろあれ あいつたまに発作で戦いたがるみたいな言われ方するからな…

56 22/03/21(月)09:31:59 No.908666775

剣で戦うことを強制するクソ野郎だしなあの仮面

57 22/03/21(月)09:32:32 No.908666887

一応カービィと同じっぽいけどここまで謎なのこのシリーズよく表してるよねメタナイト

58 22/03/21(月)09:33:48 No.908667128

>剣で戦うことを強制するクソ野郎だしなあの仮面 スタアラで無視し続けるとキレて床の剣を蹴飛ばすようになったよ

59 22/03/21(月)09:35:28 No.908667457

そんなに ボクが 信用できないですか!?

60 22/03/21(月)09:36:24 No.908667618

なんで三連休前に発売してくれなかったんですか!

61 22/03/21(月)09:38:01 No.908667904

>そんなに >ボクが >信用できないですか!? エフィリンが信用できないんじゃない カービィと最初に敵対しない新しいキャラが信用できないんだ

62 22/03/21(月)09:41:38 No.908668557

ラスボス化せずに無惨に死ぬ可能性が

63 22/03/21(月)09:42:09 No.908668655

スタアラ結局未プレイのままだ ディスカバリーの後でもやったほうがいいかなー

64 22/03/21(月)09:44:17 No.908669074

>スタアラ結局未プレイのままだ >ディスカバリーの後でもやったほうがいいかなー それまでのシリーズの集大成みたいなとこあるからやって損はないよ 今からやってディスカバリーまでには間に合うよなんては言えないよ

65 22/03/21(月)09:44:28 No.908669108

スタアラは本編自体は結構短めでアップデートのおまけが尋常じゃない量あるタイプだな

66 22/03/21(月)09:45:02 No.908669220

>スタアラ結局未プレイのままだ >ディスカバリーの後でもやったほうがいいかなー 今日は休日だぞ?

67 22/03/21(月)09:45:31 No.908669311

てか今から始めたらたぶん夜までに本編はクリアできるよスタアラ

68 22/03/21(月)09:47:50 No.908669770

本編は短いと思うのでディスカバリーも隠し無視して走り抜ける予定まぁぼすぶっちで盛られるが

69 22/03/21(月)09:47:57 No.908669789

そんな短いんか

70 22/03/21(月)09:51:06 No.908670466

短いというか2Dアクションは大体頑張れば1日でクリアできる

71 22/03/21(月)09:52:34 No.908670735

>そんな短いんか 隠しモードはほんと充実してるからあんしんしてほしい あとアプデでメタナイトやワドルディやデデデのみならずマルクや陸海空やらアドやらも操作できるぞ!!

72 22/03/21(月)09:53:54 No.908671056

3Dで上から見たクラッコってトゲがついたただの雲になりそう

73 22/03/21(月)09:55:37 No.908671431

カービィは本編とやりこみしっかり分けてるからな…若干地獄要素も添えられる

74 22/03/21(月)09:57:01 No.908671690

アナザーディメンションヒーローズはウィスピーウッズの亜種すらめちゃくちゃな強さだからな…

75 22/03/21(月)09:57:08 No.908671707

やっと酢昆布の使い時がきた

↑Top