虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/21(月)07:15:32 お餅は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/21(月)07:15:32 No.908646176

お餅は餅なのに お節やおでんは節やでんじゃないのなーんで?

1 22/03/21(月)07:20:48 No.908646656

おかかもかかじゃない…?

2 22/03/21(月)07:21:05 No.908646683

節料理と豆腐田楽が由来だからセチだしデンだぞ

3 22/03/21(月)07:21:39 No.908646734

>「おでん」は元々、田楽を意味する女房言葉である なるほど女房言葉だからってわけね >「おせち」は「御節供(おせちく、おせつく)」や「節会(せちえ)」の略であり、中国から伝わった五節供の行事に由来する。原型は弥生時代にできていたが、奈良時代には朝廷内で節会(せちえ)として行われ、そこで供される供御を節供(せちく)と言った。 御節は節もでよさそうだね

4 22/03/21(月)07:56:51 No.908650644

fu903084.jpg ごく稀にお付けない人いるよ

5 22/03/21(月)07:58:08 No.908650807

おぺにす!

6 22/03/21(月)08:17:22 No.908653952

>fu903084.jpg >ごく稀にお付けない人いるよ 見つけてくるなこんなもん…

7 22/03/21(月)08:21:01 No.908654512

おナニー!

↑Top