22/03/21(月)05:54:19 リーダ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/21(月)05:54:19 No.908640736
リーダーの妹です 全てお話します
1 22/03/21(月)05:58:31 No.908641003
役目でしょ
2 22/03/21(月)06:02:33 No.908641245
その超ミニ縦セタ美乳ボディでリーダーは無理でしょ 大人しくドクターヨメになりなさい
3 22/03/21(月)06:02:47 No.908641258
想像以上の厄ネタだったけど大丈夫?
4 22/03/21(月)06:04:29 No.908641344
声がね…
5 22/03/21(月)06:04:54 No.908641367
最強だよね…
6 22/03/21(月)06:05:05 No.908641377
>声がね… 良すぎるよね…
7 22/03/21(月)06:05:52 No.908641420
リードってこんなえっちな服着てたんだ
8 22/03/21(月)06:06:30 No.908641455
性能がね…
9 22/03/21(月)06:06:59 No.908641484
いつになっても能登ボイスが大好きなのが分かった 釘宮も早く実装してやくめでしょ
10 22/03/21(月)06:07:43 No.908641533
唐突に実装された時は鉱石病重くて可哀想…だったけどストーリーで見たら同情の余地なくてダメだった
11 22/03/21(月)06:08:06 No.908641550
>リードってこんなえっちな服着てたんだ キミに…見てほしい…
12 22/03/21(月)06:08:54 No.908641600
わるいドラコめ
13 22/03/21(月)06:10:22 No.908641696
タルちゃんみたいに監禁するべきじゃない?
14 22/03/21(月)06:11:05 No.908641751
どうせもう長くないし…
15 22/03/21(月)06:13:11 No.908641871
ドクターご指名でえっちなお医者さんごっこを希望するスケベドラコ
16 22/03/21(月)06:15:03 No.908641983
進め…ダブリンの戦士達よ…!
17 22/03/21(月)06:18:27 No.908642170
私がダブリンだ…
18 22/03/21(月)06:24:44 No.908642542
すき fu903016.jpg
19 22/03/21(月)06:25:53 No.908642612
おばあちゃんただただ良い人すぎた いつか死ぬだろうと思ったらすぐ死んでた
20 22/03/21(月)06:26:10 No.908642629
何でヴィクトリアのお偉いさん先鋒やりたがるの?死にたいの?
21 22/03/21(月)06:28:06 No.908642747
強いおばあちゃんオペレーターにほしいぷぇ
22 22/03/21(月)06:28:35 No.908642779
戦場で私がダブリンだ…!って言わないで人に聞かれたらとてもまずいから
23 22/03/21(月)06:29:29 No.908642833
たぶん先鋒より術師やってた方が強いよね…
24 22/03/21(月)06:29:47 No.908642847
どうして名前が英語のエリートオペレーターはすぐ死ぬんですか
25 22/03/21(月)06:30:21 No.908642894
>戦場で私がダブリンだ…!って言わないで人に聞かれたらとてもまずいから 私が!ダブリンだ!
26 22/03/21(月)06:30:32 No.908642906
みんな聴いてほしい… 私がダブリンだ
27 22/03/21(月)06:30:43 No.908642915
私がダブリンだー!
28 22/03/21(月)06:31:26 No.908642973
ヴィクトリアのオペレーターのみんなには隠していたけど 私がダブリンだ
29 22/03/21(月)06:31:39 No.908642982
やめろ
30 22/03/21(月)06:31:53 No.908642995
私がダブリンだけど質問ある?
31 22/03/21(月)06:32:04 No.908643003
>ヴィクトリアのオペレーターのみんなには隠していたけど >私がダブリンだ 事件なのだー!
32 22/03/21(月)06:32:34 No.908643031
私がダブリンです この事件の真相をお話しします
33 22/03/21(月)06:32:42 No.908643038
私はダブリンだけど貴様は?
34 22/03/21(月)06:32:49 No.908643049
>>ヴィクトリアのオペレーターのみんなには隠していたけど >>私がダブリンだ >事件なのだー! この容疑者を連行するのだ
35 22/03/21(月)06:33:05 No.908643065
キミ達は藁みたいにすぐ熱くなる…
36 22/03/21(月)06:33:13 No.908643073
調べてみるまでもないのだ いかがでしたのだ?
37 22/03/21(月)06:33:24 No.908643093
>>>ヴィクトリアのオペレーターのみんなには隠していたけど >>>私がダブリンだ >>事件なのだー! >この容疑者を連行するのだ マジの容疑者に言うのはやめろ
38 22/03/21(月)06:34:24 No.908643169
そっか…メイちゃんにとっても故郷の国で騒乱起こして多くの民間人を巻き込んだテロの首謀者の一人だから仇でもあるのか…
39 22/03/21(月)06:35:13 No.908643222
>そっか…メイちゃんにとっても故郷の国で騒乱起こして多くの民間人を巻き込んだテロの首謀者の一人だから仇でもあるのか… mayちゃんってその辺気にしてんのかな
40 22/03/21(月)06:35:45 No.908643263
大陸のアークナイツ動画見てたらこんな時間になってしまった
41 22/03/21(月)06:35:46 No.908643266
>>そっか…メイちゃんにとっても故郷の国で騒乱起こして多くの民間人を巻き込んだテロの首謀者の一人だから仇でもあるのか… >mayちゃんってその辺気にしてんのかな 真っ当な正義感持ち合わせてるぞ!
42 22/03/21(月)06:36:20 No.908643304
メイちゃんは感性は非常にまともなので…
43 22/03/21(月)06:36:48 No.908643344
だいぶ常識人寄りだからな ペン急が絡むとギャグになるけど
44 22/03/21(月)06:38:04 No.908643422
褒めてもテーザー銃しか出ないのだ//
45 22/03/21(月)06:39:08 No.908643491
メイちゃんが現場に居合わせたら「自分達の主張を押し通すのに民間人の犠牲を出すなんて国家の主権を握りたい者のやることじゃないのだ! 支持を得たければ地道に活動しろなのだ! 真相を隠し通せたつもりでも、いずれは暴かれてボロが出るだけなのだ! 何故それが分からないのだ!?」くらいは言うと思う今回の事件
46 22/03/21(月)06:41:25 No.908643638
メイちゃんが格好よく戦闘してるイベントくれ
47 22/03/21(月)06:41:31 No.908643646
貴族に恨みがあるのは分かるけど武力を持って貴族にダメージを与えようとするのは同じことをしているだけなのだ! 同じレベルに堕ちてどうするのだ!?復讐したいだけなのだ!? ヴィクトリア人ならせめて精神だけは高潔でいろなのだ!
48 22/03/21(月)06:41:39 No.908643658
親友を灰にした事実を知らずお友達になれるかもと期待しているジェニーの姿は美しかった
49 22/03/21(月)06:41:54 No.908643674
まともな国家の理屈が通じるとこじゃないからなあ それはそれとしてやったことは屑なのできっちり重度の鉱石病に…
50 22/03/21(月)06:42:10 No.908643692
少なくともケルシーは何者かわかってるはずだしその上でオペレーターとして認めてるんだよな
51 22/03/21(月)06:43:11 No.908643757
>貴族に恨みがあるのは分かるけど武力を持って貴族にダメージを与えようとするのは同じことをしているだけなのだ! >同じレベルに堕ちてどうするのだ!?復讐したいだけなのだ!? >ヴィクトリア人ならせめて精神だけは高潔でいろなのだ! それで私をどうするつもり?あんたも私をその銃で殺すんでしょ!? とかマンドラゴラに言われてるメイちゃんが見たい~!
52 22/03/21(月)06:43:25 No.908643780
根はいい奴なんすよ…!
53 22/03/21(月)06:43:50 No.908643805
ぺぇぷのプロフ読み返したけどこれでも物理強度優秀なんだ…
54 22/03/21(月)06:43:52 No.908643811
>根はいい奴なんすよ…! うーn…
55 22/03/21(月)06:44:00 No.908643819
「探偵の仕事は真実を明らかにすることなのだ。裁くのは仕事じゃないのだ」 は今でも好きなセリフ
56 22/03/21(月)06:44:54 No.908643872
メイちゃんでマンドラに勝てるビジョンが見えねえ!
57 22/03/21(月)06:45:55 No.908643937
mayちゃんがヴィクトリア中を所狭しと駆け巡るメインストーリーください
58 22/03/21(月)06:46:00 No.908643943
やっぱ語尾にのだのだつけるのがイメージ形成で悪さしてる予感がするのだ…
59 22/03/21(月)06:46:37 No.908643973
>少なくともケルシーは何者かわかってるはずだしその上でオペレーターとして認めてるんだよな ロドスで飼い殺しがベストって判断なんかな
60 22/03/21(月)06:46:50 No.908643984
>少なくともケルシーは何者かわかってるはずだしその上でオペレーターとして認めてるんだよな タルラみたいな奴のはずなんだけどなぁ
61 22/03/21(月)06:47:11 No.908644007
マンドラゴラはCV釘宮でお願いしまう
62 22/03/21(月)06:47:26 No.908644022
>マンドラゴラはCV釘宮でお願いしまう OOで見た
63 22/03/21(月)06:48:00 No.908644060
オペレーター入りしたあとも命に等しく価値なんか無いから今まで命を奪ってきた事に罪悪感無いし…って言ってるのがうn…ってなる まぁストーリーで成長する枠なんだろうけど
64 22/03/21(月)06:48:10 No.908644072
メイちゃんはダブリンの悪行見たら絶対止めに入るだろうなと言う確信が持てる
65 22/03/21(月)06:49:08 No.908644145
>オペレーター入りしたあとも命に等しく価値なんか無いから今まで命を奪ってきた事に罪悪感無いし…って言ってるのがうn…ってなる >まぁストーリーで成長する枠なんだろうけど 性能も成長して❤️
66 22/03/21(月)06:49:39 No.908644176
>メイちゃんはダブリンの悪行見たら絶対止めに入るだろうなと言う確信が持てる ああ見えて正義感の塊だから…
67 22/03/21(月)06:49:49 No.908644183
異格リードが来るさ…いずれな
68 22/03/21(月)06:50:45 No.908644253
オペレーターとして有能なら別に考え改めた善人である必要はないと思う 傭兵キャラだっているんだし
69 22/03/21(月)06:51:19 No.908644294
リードとヴィグナのモジュールはギャグでしょこんなの
70 22/03/21(月)06:51:33 No.908644306
どうせペェプしか使わないし…
71 22/03/21(月)06:51:53 No.908644322
mayちゃんシコれないけどキャラとしては好き 探偵の美学を感じる
72 22/03/21(月)06:52:32 No.908644370
メイちゃんは単なるトラブルメーカーじゃなかったのか…
73 22/03/21(月)06:53:01 No.908644403
>オペレーターとして有能なら別に考え改めた善人である必要はないと思う >傭兵キャラだっているんだし そうだね >オペレーターとして有能なら そうだねぇ!
74 22/03/21(月)06:53:36 No.908644448
>傭兵キャラだっているんだし そうよねw
75 22/03/21(月)06:55:12 No.908644549
>そうよねw ん…ミルクサーバーの仕事に戻る…
76 22/03/21(月)06:55:46 No.908644596
>リードとヴィグナのモジュールはギャグでしょこんなの いいもん!テキストが読みたいだけだもん!
77 22/03/21(月)06:55:59 No.908644613
キミが言うなら命を軽んじるのはやめるよっていってるし…
78 22/03/21(月)06:56:55 No.908644685
戦闘の腕も上げろ
79 22/03/21(月)06:57:27 No.908644711
リード独自の要素がことごとく先鋒に求められてるものじゃないのが酷すぎる
80 22/03/21(月)06:57:37 No.908644723
バグパイプとかグラニのモジュール効果貰えてたらまだマシだったんだがなぁ
81 22/03/21(月)06:57:38 No.908644724
オペレーターズでトップクラスの戦闘能力どうのこうの書いてるの好き 能力評価的にはサリアと並ぶパーフェクトなオペレーターの筈なんだが何故
82 22/03/21(月)06:58:06 No.908644763
モジュールってよく分からんぷぇ
83 22/03/21(月)06:58:36 No.908644792
異格で誤魔化すのはあまり好きじゃないが何も来ないよりはマシだしなあ
84 22/03/21(月)06:58:40 No.908644796
>バグパイプとかグラニのモジュール効果貰えてたらまだマシだったんだがなぁ スキル使用中に1人撃破するたびにコスト+4だったらマジで破格だったろうに
85 22/03/21(月)06:59:06 No.908644827
性能高すぎるとドクターのIQが下がるから物足りないくらいでちょうどいいと思うの
86 22/03/21(月)06:59:32 No.908644859
>性能高すぎるとドクターのIQが下がるから物足りないくらいでちょうどいいと思うの 既に…
87 22/03/21(月)06:59:32 No.908644860
>>バグパイプとかグラニのモジュール効果貰えてたらまだマシだったんだがなぁ >スキル使用中に1人撃破するたびにコスト+4だったらマジで破格だったろうに モジュールつけても+3!+3です!
88 22/03/21(月)06:59:48 No.908644877
>>>バグパイプとかグラニのモジュール効果貰えてたらまだマシだったんだがなぁ >>スキル使用中に1人撃破するたびにコスト+4だったらマジで破格だったろうに >モジュールつけても+3!+3です! そうか それでもまぁ十分だ
89 22/03/21(月)06:59:57 No.908644894
>オペレーターズでトップクラスの戦闘能力どうのこうの書いてるの好き >能力評価的にはサリアと並ぶパーフェクトなオペレーターの筈なんだが何故 今回で意図的に性能低くしてるのわかったからいいよよくない
90 22/03/21(月)07:00:00 No.908644900
多くは望まないから星5ナイツとか星4ナイツとかする時に使いたくなるくらいの性能が欲しい
91 22/03/21(月)07:00:08 No.908644911
リード姉が仲間入りせずに敵として強かったら コンパチ性能で異格になりそうではある
92 22/03/21(月)07:00:38 No.908644954
毎回+3稼いでくれたら開幕にポンって置いてコスト稼いでもらって二度と出さないくらいでも十分なんだが
93 22/03/21(月)07:01:03 No.908644985
リードでもやってること大概なのに姉の方仲間になっても困るというか普通に死んで色々償って欲しい
94 22/03/21(月)07:01:42 No.908645037
想像したことある…!?推しのオペレーターのモジュールがなんとも言えない性能になることを!
95 22/03/21(月)07:01:52 No.908645050
というか倒すボスは多い方が良い 敵いっぱい倒したい
96 22/03/21(月)07:02:07 No.908645063
>想像したことある…!?推しのオペレーターのモジュールがなんとも言えない性能になることを! 最初から強ければ別にって感じ!
97 22/03/21(月)07:02:52 No.908645120
>想像したことある…!?推しのオペレーターのモジュールがなんとも言えない性能になることを! クソ女が見事にハズレを引いて不貞寝するしかない
98 22/03/21(月)07:03:19 No.908645159
>>想像したことある…!?推しのオペレーターのモジュールがなんとも言えない性能になることを! >最初から強ければ別にって感じ! カッターとか最初から割と強いから微妙なモジュール貰ったけどそもそも考慮に入れる必要ないみたいな扱いで納得 まぁそうなるよなぁ…
99 22/03/21(月)07:04:12 No.908645227
そうなんだよな 最初から強いやつはそもそも別になくても強いんだよな
100 22/03/21(月)07:04:13 No.908645232
また月パスで貰える理性回復剤を使わずに消滅させてしまった... もう勿体ぶらずに日曜の夜には使ってしまおう
101 22/03/21(月)07:04:43 No.908645263
テレシスはロドスのオペレーターになってもらおう
102 22/03/21(月)07:06:12 No.908645391
ぶっちゃけリードは健康診断の結果がケーちゃんとそこまで差がないし戦場に出たらだ駄目だよ!感はある
103 22/03/21(月)07:06:20 No.908645399
モジュール外れでもステは上がるからいいかなって…
104 22/03/21(月)07:07:46 No.908645523
リードの術攻撃は重装への打点というより中装甲中術耐性みたいなやつを抜けるようにして 苦手な敵を少なくするというコンセプトなんだろうけどそういう丁度よい敵が全然いないのよね
105 22/03/21(月)07:07:48 No.908645527
>そうなんだよな >最初から強いやつはそもそも別になくても強いんだよな レッドが周囲4マスに味方オペレーターが存在しない時の攻撃力+10%とかいう果てしなく微妙な特性追加貰ってるけど 結局置いて即確定スタンさせるって使い方出来るのはレッドだけだからファントムやグラベルとかの素質もらえなくても別に問題ないなとは感じる
106 22/03/21(月)07:07:56 No.908645542
もっとこう…敵も味方がごっちゃな感じで編成を楽しんでみるのも悪くないと思ってた それが許されないくらい外道ムーブしたり殺せざるを得ない状況になってしまうんだが…
107 22/03/21(月)07:08:00 No.908645549
中華ゲーなのにくぎゅいないのおかしくない?
108 22/03/21(月)07:08:26 No.908645586
うにちんちんスルトみたいな元から強い連中はモジュールも微妙そうだが さらに強くなったら格差が余計に広がってしまう
109 22/03/21(月)07:09:05 No.908645639
>中華ゲーなのにくぎゅいないのおかしくない? 使うとすれば目玉キャラに登用するだろ? …アニメに期待だな
110 22/03/21(月)07:09:27 No.908645665
>うにちんちんスルトみたいな元から強い連中はモジュールも微妙そうだが >さらに強くなったら格差が余計に広がってしまう ぶっちゃけ元から強い連中が貰うモジュールだいたい強いよ ファントムとかバグパイプとか
111 22/03/21(月)07:09:42 No.908645689
遠距離の範囲狙撃は新しい子強すぎてモジュールとかそんな次元じゃなさそう
112 22/03/21(月)07:10:40 No.908645760
使ってる人が多いキャラをモジュール外れの方にしたら普通に苦情来そうだからな 結果的に格差が広がるシステムに…
113 22/03/21(月)07:10:43 No.908645769
タルラ(cv釘宮)
114 22/03/21(月)07:10:47 No.908645774
くなちんヤバいよね
115 22/03/21(月)07:11:11 No.908645816
特定条件でダメージ上昇と攻撃力上昇は基本的にハズレ
116 22/03/21(月)07:11:18 No.908645825
バグパイプの性能で撃破時コスト+2の撤退成功したら全コスト返却だもんな 今より強くなってどうすんだ
117 22/03/21(月)07:11:54 No.908645861
>バグパイプの性能で撃破時コスト+2の撤退成功したら全コスト返却だもんな >今より強くなってどうすんだ 33等級
118 22/03/21(月)07:12:07 No.908645882
>遠距離の範囲狙撃は新しい子強すぎてモジュールとかそんな次元じゃなさそう くなちんちゃんそんなに強いの? 体力自動減少で最大値近くじゃないと本領発揮できないから 凸で素質強化したイカジで介護しないといかんらしいが
119 22/03/21(月)07:12:31 No.908645909
>使ってる人が多いキャラをモジュール外れの方にしたら普通に苦情来そうだからな >結果的に格差が広がるシステムに… 格差が広がるのは別に問題ないんだよな他人と競い合いするシステムじゃないから メインストリームから外れてるオペ使ってるドクターからすれば自分の推しが強くなりゃそれでいいわけだし まぁ大体僻みが来るわけだが…
120 22/03/21(月)07:12:39 No.908645921
くなちんをふにゃちんみたいに言うな
121 22/03/21(月)07:13:41 No.908646010
片腕チェーンソーはS3が明らかに強いけどマップ班が使えるマップを制限しようと思えば余裕で制限できる系オペ どこでも強いやつではないな
122 22/03/21(月)07:13:44 No.908646015
あまり広がりすぎるのは問題だと思うけどな
123 22/03/21(月)07:15:38 No.908646183
対人じゃないし…それこそ別に☆3にトップ層の☆6入れりゃ報酬は全取りできるみたいな環境だからそこに多少趣味オペ入れるくらいなんとでもなる
124 22/03/21(月)07:15:45 No.908646194
>使ってる人が多いキャラをモジュール外れの方にしたら普通に苦情来そうだからな >結果的に格差が広がるシステムに… そもそもハズレ作るなよ!
125 22/03/21(月)07:15:57 No.908646216
>あまり広がりすぎるのは問題だと思うけどな 言うてモジュール無しでも別に完全にどうしようもない奴とか別にいないし…
126 22/03/21(月)07:16:12 No.908646243
書き込みをした人によって削除されました
127 22/03/21(月)07:16:28 No.908646262
ん…
128 22/03/21(月)07:17:17 No.908646341
くなちん… dice4d4=1 1 1 1 (4)
129 22/03/21(月)07:17:29 No.908646347
外れの方作るなよはまさにそうだけど推しが当たりの方もらった!ってなった方が嬉しいからな 幸福は相対的なんだ
130 22/03/21(月)07:17:36 No.908646360
育てたら使えなくはない が今の所最低ラインだぞこのゲーム 育てても全く使い道がない は今の所見たことねえ…ロベルタですら壁役はできるようになるし
131 22/03/21(月)07:17:44 No.908646374
運営がバランス調整をどうしたいのかは分からん ただ各職業キャラ一強体制を崩すと攻略難易度が飛躍的に下がってしまう恐れもあるからそこは慎重なのかもしれん
132 22/03/21(月)07:17:51 No.908646380
クククク…
133 22/03/21(月)07:18:42 No.908646455
>mayちゃんがヴィクトリア中を所狭しと駆け巡るメインストーリーください メイが主人公の逆転裁判(のホームズパート)みたいなゲームやってみたいのだ
134 22/03/21(月)07:18:50 No.908646473
まあヤトウさんだって使えるので使えるといえばなんでも使えるというか
135 22/03/21(月)07:19:09 No.908646505
ぶっちゃけモジュール無しで今戦ってる奴らよりモジュールと同時実装されるオペを気にした方がいいと思う リンなんか特に完全にモジュールありきの性能で実装してるぞ!
136 22/03/21(月)07:19:20 No.908646524
>まあヤトウさんだって使えるので使えるといえばなんでも使えるというか ヤトウは割と独自性高いだろ…
137 22/03/21(月)07:19:47 No.908646559
星2オペレーターは優秀だからな…
138 22/03/21(月)07:19:54 No.908646570
推しをより強くしてくれ!って気持ちは分かるけど言い出したりキリないしまぁ別に今のままでも使えるしーみたいなところある
139 22/03/21(月)07:20:55 No.908646668
ぅゅぅが強くなるなんて嫌だし…
140 22/03/21(月)07:21:36 No.908646726
ぅゅはモジュール以前に鍛え直せ
141 22/03/21(月)07:23:05 No.908646872
>推しをより強くしてくれ!って気持ちは分かるけど言い出したりキリないしまぁ別に今のままでも使えるしーみたいなところある そんなもん俺だってうにのスキル使用時の範囲を各方面+1くらいしてくれないかなって思ってるし…とか言われちゃうもんね
142 22/03/21(月)07:23:31 No.908646902
オペ間の性能ならまだしもよりにもよって同タイプ内におけるモジュール格差だからそりゃ突っつかれる
143 22/03/21(月)07:24:09 No.908646965
コストの収支云々というより先方クラスというのがそもそもの間違いなのでは
144 22/03/21(月)07:24:19 No.908646987
リードに関してはそう
145 22/03/21(月)07:24:34 No.908647004
ケルシーとシージがいいかアイツ深堀りするなよ絶対だぞ っていうからなリード
146 22/03/21(月)07:24:51 No.908647031
…ヴィクトリアでは指導者は武器を持って率先して人々の前に立つものとされている
147 22/03/21(月)07:25:18 No.908647071
>…ヴィクトリアでは指導者は武器を持って率先して人々の前に立つものとされている シージに対抗してるの? かわいいね❤️
148 22/03/21(月)07:25:25 No.908647082
星5ナイツするにしても出番ないから根本的なクラスの問題なのは間違いない
149 22/03/21(月)07:25:25 No.908647083
病室で寝てろよ
150 22/03/21(月)07:25:49 No.908647118
遊竜リード実装!
151 22/03/21(月)07:25:49 No.908647119
>>…ヴィクトリアでは指導者は武器を持って率先して人々の前に立つものとされている >シージに対抗してるの? >かわいいね❤️ >病室で寝てろよ ちんちん亭ロドスやめろ
152 22/03/21(月)07:26:17 No.908647165
>遊竜リード実装! 水鉄砲で倒すとコスト+5!
153 22/03/21(月)07:26:51 No.908647213
だーれだ
154 22/03/21(月)07:27:08 No.908647238
もう水鉄砲全員に支給しろチャラ男
155 22/03/21(月)07:27:11 No.908647245
>だーれだ くなちん!
156 22/03/21(月)07:27:27 No.908647268
>だーれだ ランセット!
157 22/03/21(月)07:27:41 No.908647286
そういや地味にタルちゃん1年ぐらい牢獄生活送ってたんだよな ロドスだから環境は良かっただろうが身体が鈍ってそう
158 22/03/21(月)07:27:43 No.908647287
ヤトウは特殊が縛られてる時にまともに使える高速再配置キャラじゃん!
159 22/03/21(月)07:28:00 No.908647317
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
160 22/03/21(月)07:28:12 No.908647332
>だーれだ ウタゲのボタン!
161 22/03/21(月)07:28:21 No.908647351
ファーック!
162 22/03/21(月)07:28:25 No.908647360
わあkるか!!
163 22/03/21(月)07:28:31 No.908647374
ファアアアアアアアアック!!!!
164 22/03/21(月)07:28:33 No.908647379
ファーッッッック‼︎
165 22/03/21(月)07:28:34 No.908647382
>ヤトウは特殊が縛られてる時にまともに使える高速再配置キャラじゃん! ささやかといえばささやかだけどズィマーとかの先鋒サポートも受けられるしな
166 22/03/21(月)07:28:41 No.908647390
うんち問題なんぬ~~~~~~~~~~~!!!!!!!
167 22/03/21(月)07:28:45 No.908647395
>1647815280075.png fuck!
168 22/03/21(月)07:28:47 No.908647398
うんちなんぬぅぅぅぅううううう!!!!!1111
169 22/03/21(月)07:28:49 No.908647402
いやなにそれ!?
170 22/03/21(月)07:29:55 No.908647505
>そういや地味にタルちゃん1年ぐらい牢獄生活送ってたんだよな >ロドスだから環境は良かっただろうが身体が鈍ってそう >「あ、あの、これ、昼食です。私が作った栄養満点の栄養食なので、ちゃんと食べてくださいね」
171 22/03/21(月)07:30:06 No.908647523
俺ははやく異格スチュワードくんがほしいんだが 特性はそのままで
172 22/03/21(月)07:30:30 No.908647560
カランドの新規採用の通貨のコインである
173 22/03/21(月)07:30:53 No.908647598
そういや☆5は強い奴は強いみたいな扱いだけどこれから先めぼしいのはいるかい
174 22/03/21(月)07:31:10 No.908647622
>そういや☆5は強い奴は強いみたいな扱いだけどこれから先めぼしいのはいるかい クエルクスのS2
175 22/03/21(月)07:31:10 No.908647626
>>「あ、あの、これ、昼食です。私が作った栄養満点の栄養食なので、ちゃんと食べてくださいね」 タルちゃんこれ嫌いタル
176 22/03/21(月)07:31:42 No.908647686
>そういや☆5は強い奴は強いみたいな扱いだけどこれから先めぼしいのはいるかい 実績あるので言えばブラックナイト
177 22/03/21(月)07:31:56 No.908647711
>リンなんか特に完全にモジュールありきの性能で実装してるぞ! ぶっちゃけモジュール無しであの性能だったらrua牛辺りがキレてた可能性はありそう
178 22/03/21(月)07:32:21 No.908647752
>タルちゃんこれ嫌いタル ちゃんと残さず食べないと食後のはちみつクッキーはめっ!ですからね!
179 22/03/21(月)07:32:34 No.908647772
タルラに蟠りのあった面々も1年に及ぶハイビス飯での捕虜虐待にはさすがに同情を禁じ得なかったという
180 22/03/21(月)07:33:02 No.908647825
>そういや☆5は強い奴は強いみたいな扱いだけどこれから先めぼしいのはいるかい ハニーベリーとか
181 22/03/21(月)07:33:15 No.908647857
>そういや☆5は強い奴は強いみたいな扱いだけどこれから先めぼしいのはいるかい 仲間FFしたクルースとか
182 22/03/21(月)07:33:30 No.908647890
サーバルちゃんかなり良さげらしいから早く来てくれないかな
183 22/03/21(月)07:34:07 No.908647949
>…ヴィクトリアでは指導者は武器を持って率先して人々の前に立つものとされている 戦列歩兵から進歩してない…
184 22/03/21(月)07:34:37 No.908648001
>サーバルちゃんかなり良さげらしいから早く来てくれないかな サーバルさんは誰を回復させるのがいいんだろうな…一番攻撃喰らうポジションでSP回復しまくりたい奴…
185 22/03/21(月)07:35:55 No.908648120
書き込みをした人によって削除されました
186 22/03/21(月)07:36:15 No.908648159
>仲間FFしたクルースとか おお~流石は恩人様ですね~
187 22/03/21(月)07:36:49 No.908648223
>デメリットなしでガッツリ攻撃速度上げてくれるサーバルちゃん早くほしいまてない あれはSP回復だけじゃない
188 22/03/21(月)07:38:30 No.908648394
>>デメリットなしでガッツリ攻撃速度上げてくれるサーバルちゃん早くほしいまてない >あれはSP回復だけじゃない 思いっきり勘違いしてた…
189 22/03/21(月)07:39:08 No.908648458
>>サーバルちゃんかなり良さげらしいから早く来てくれないかな >サーバルさんは誰を回復させるのがいいんだろうな…一番攻撃喰らうポジションでSP回復しまくりたい奴… 回復受けれるオペレーターでかつ攻撃食らっても即落ちしなくてSP増やしたい奴ってそんないないんだよなぁ… 戦闘の序盤でブレイズと組み合わせるみたいなのは一例として見たけども
190 22/03/21(月)07:40:08 No.908648579
サーバルはあれHP減らないとダメなのが辛い SP回復だけばら撒いてほしい
191 22/03/21(月)07:41:09 No.908648671
ユネク系がブロック中に回復出来なくはないけど現実的じゃないっていう
192 22/03/21(月)07:41:19 No.908648696
もうおとなしくフィリオプシスでもつかってろや!
193 22/03/21(月)07:41:58 No.908648772
くなちんとかアー君みたいな常時HPスリップ持ちでいいんじゃね
194 22/03/21(月)07:42:41 No.908648852
>くなちんとかアー君みたいな常時HPスリップ持ちでいいんじゃね クナちんはそもそもS3常時打ちっ放しだからSP回復不要なんだよな だからアーと組み合わせるのはかなりいいかも
195 22/03/21(月)07:43:04 No.908648896
需要を検知
196 22/03/21(月)07:43:14 No.908648915
アくんのSP30が一瞬にして貯まる…
197 22/03/21(月)07:43:36 No.908648966
>アくんのSP30が一瞬にして貯まる… 実際有用
198 22/03/21(月)07:43:49 No.908648992
ア本人の攻撃力もバカにならんのよな
199 22/03/21(月)07:44:07 No.908649035
>ア本人の攻撃力もバカにならんのよな ドリアンって自身にもかなりバフ入るよね…
200 22/03/21(月)07:44:18 No.908649055
そういやワルファリンラグナロクとかするってきいたのに未だに一回もつかったことないや
201 22/03/21(月)07:44:25 No.908649067
あーアはいいかもな…
202 22/03/21(月)07:47:15 No.908649410
アとクルエクスはかなり実用的かも知れん クルエクスのスキルはかなりリチャージ早いし
203 22/03/21(月)07:48:52 No.908649605
>アとクルエクスはかなり実用的かも知れん >クルエクスのスキルはかなりリチャージ早いし 上手く実現すればほぼアのスキル使いっぱなしができるね
204 22/03/21(月)07:49:13 No.908649666
楽しくなってきたな!
205 22/03/21(月)07:50:18 No.908649801
マルベリーも優秀だよね
206 22/03/21(月)07:52:11 No.908650039
>>くなちんとかアー君みたいな常時HPスリップ持ちでいいんじゃね >クナちんはそもそもS3常時打ちっ放しだからSP回復不要なんだよな >だからアーと組み合わせるのはかなりいいかも あとは片腕チェーンソーガールならS2もいいかも S3は常在スキルだけどS2は即発射して必要SP7だし でも多分これオーバースペックだな…!
207 22/03/21(月)07:53:16 No.908650184
>>アとクルエクスはかなり実用的かも知れん >>クルエクスのスキルはかなりリチャージ早いし >上手く実現すればほぼアのスキル使いっぱなしができるね アって動画とかで見るとスキル後即撤退してるイメージあるけど置きっぱにするもんなのか
208 22/03/21(月)07:53:38 No.908650231
>マルベリーも優秀だよね べりべりはべりべりにしか出来ない仕事があるからな
209 22/03/21(月)07:54:33 No.908650366
>>>アとクルエクスはかなり実用的かも知れん >>>クルエクスのスキルはかなりリチャージ早いし >>上手く実現すればほぼアのスキル使いっぱなしができるね >アって動画とかで見るとスキル後即撤退してるイメージあるけど置きっぱにするもんなのか それは多分撃たれた相手のスキルの火力を示す動画とかだろうからそうしてるだけで本来は敵が射程に入ってるなら置きっぱの方が当然強い
210 22/03/21(月)07:55:50 No.908650527
ア君本人にもバフかかる都合スキル中のスペックはだいぶバカに出来ないからな!?
211 22/03/21(月)07:56:35 No.908650616
あ、あとワルファリン+サーバルちゃんもありだと思う ワルファリンS2は自傷ダメージあるし使用後即チャージ再開するから
212 22/03/21(月)07:57:03 No.908650667
>あ、あとワルファリン+サーバルちゃんもありだと思う >ワルファリンS2は自傷ダメージあるし使用後即チャージ再開するから ワルファリンS2使いまくり祭り…終わってなかったのか…
213 22/03/21(月)07:57:44 No.908650760
自傷ダメージ持ちと相性良いな
214 22/03/21(月)07:58:05 No.908650803
>自傷ダメージ持ちと相性良いな スルトとはよくないのが悔やまれる
215 22/03/21(月)07:58:40 No.908650886
サーバルちゃんって誰…って思ったが新しい祈祷師の子?
216 22/03/21(月)07:58:51 No.908650913
>>あ、あとワルファリン+サーバルちゃんもありだと思う >>ワルファリンS2は自傷ダメージあるし使用後即チャージ再開するから >ワルファリンS2使いまくり祭り…終わってなかったのか… ワルファリンの射程に入らないようにサーバルちゃん置かなきゃいけないのだけ気を付けたら割と使えそう まぁワルファリンの問題って大抵配置に尽きるけど!
217 22/03/21(月)07:59:52 No.908651056
クルエクスとア君組み合わせるなら配置がやっぱり大事になりそう ドリアン指定した相手に打ちてえ!
218 22/03/21(月)08:00:02 No.908651080
仕事サボってティータイムとはいい御身分じゃのう!と思ってたらストーリー中でもしっかり指摘されてちょっとホッとした そらターラー人と同じ人間ですよなんて言っても何言ってんだてめーってなるわ
219 22/03/21(月)08:01:45 No.908651348
アのスキルが切れた後サーバルさんのスキル使って回復させたらいいのかな
220 22/03/21(月)08:03:19 No.908651575
>アのスキルが切れた後サーバルさんのスキル使って回復させたらいいのかな 敵が出てこない時の体力の問題も一応の解決を見るし相性はいいんじゃないかと思う ア君の35SPくらいすぐに溜まりそう
221 22/03/21(月)08:04:44 No.908651811
星5の子がガッツリ活躍してるのはいいなと思うブラックナイトです
222 22/03/21(月)08:04:58 No.908651847
>星5の子がガッツリ活躍してるのはいいなと思うブラックナイトです スリープハメ来たな
223 22/03/21(月)08:05:23 No.908651915
>星5の子がガッツリ活躍してるのはいいなと思うブラックナイトです えらい暴れたらしいのな姉ちゃん!
224 22/03/21(月)08:06:18 No.908652061
☆4☆5とどっちも強い戦術家カテゴリー
225 22/03/21(月)08:06:33 No.908652095
>☆4☆5とどっちも強い戦術家カテゴリー ビーンストークも強いの?
226 22/03/21(月)08:06:59 No.908652152
>>星5の子がガッツリ活躍してるのはいいなと思うブラックナイトです >スリープハメ来たな 次から睡眠効かないなって…絶対想定外だわ今回のクリア方法
227 22/03/21(月)08:07:16 No.908652191
無限スリープはめとかいうこのゲームで聞いちゃいけない言葉聞いたぞてめー!
228 22/03/21(月)08:08:00 No.908652299
>>☆4☆5とどっちも強い戦術家カテゴリー >ビーンストークも強いの? ピーちゃん達がダンジョンで生き生きしてるらしい まぁタゲ取れる上に不死身で配置数にカウントされない召喚物って時点でね…
229 22/03/21(月)08:09:01 No.908652492
>無限スリープはめとかいうこのゲームで聞いちゃいけない言葉聞いたぞてめー! 睡眠ハメはブラックナイト実装当初から使えるんじゃ見たいに言われてはいたけど まさか本気でやるとはね…
230 22/03/21(月)08:09:17 No.908652537
>>>☆4☆5とどっちも強い戦術家カテゴリー >>ビーンストークも強いの? >ピーちゃん達がダンジョンで生き生きしてるらしい >まぁタゲ取れる上に不死身で配置数にカウントされない召喚物って時点でね… S1?S2?
231 22/03/21(月)08:09:29 No.908652581
>>>>☆4☆5とどっちも強い戦術家カテゴリー >>>ビーンストークも強いの? >>ピーちゃん達がダンジョンで生き生きしてるらしい >>まぁタゲ取れる上に不死身で配置数にカウントされない召喚物って時点でね… >S1?S2? どっちも
232 22/03/21(月)08:09:44 No.908652624
>>☆4☆5とどっちも強い戦術家カテゴリー >ビーンストークも強いの? ピーちゃんが器用すぎる…前の危機契約ではファウストの矢を吸い込み続けてたし…
233 22/03/21(月)08:10:17 No.908652730
>S1?S2? S1は突然強いけどS2も複数出てくるから不慮の事故に強いらしい リトライできないローグライクにおいて事故許容度が高いのは強いよね…
234 22/03/21(月)08:10:54 No.908652843
先鋒としてしっかり仕事もできる上にピーちゃん便利よね
235 22/03/21(月)08:11:20 No.908652916
睡眠対策されたら睡眠使い達はどうやって暮らせばいいんだ
236 22/03/21(月)08:11:34 No.908652957
4と5の運用どうすればいいかわかんないレベルの子はどうしたらいいんだろうな…
237 22/03/21(月)08:11:53 No.908653016
先鋒としてコスト稼ぎが強い 先鋒+何かの仕事ができるので強い この二種類のどっちかに属してると強いよね先鋒
238 22/03/21(月)08:12:02 No.908653050
S1はみんな知ってるレベルで強いけどS2も相当だもんな
239 22/03/21(月)08:12:20 No.908653107
>睡眠対策されたら睡眠使い達はどうやって暮らせばいいんだ 元々危機契約に出番なんてなかった奴らだぞ!
240 22/03/21(月)08:13:10 No.908653244
>S1はみんな知ってるレベルで強いけどS2も相当だもんな 先鋒にしてはコストかなり重いからキツイけど タゲ取り能力は尋常じゃないからな…
241 22/03/21(月)08:13:49 No.908653366
カフカりょーかーい♡
242 22/03/21(月)08:15:47 No.908653702
>4と5の運用どうすればいいかわかんないレベルの子はどうしたらいいんだろうな… 4はまぁ割合的に言えばかなりシンプルめな子が多いからレアリティ高い子に比べたら総合的に劣るけど育成コストパフォーマンスやローグライク適性が高い子が多かったりする 5は例えばテキサス育て切った後のキアーベみたいにわざわざ育てる必要皆無なやつもいる…まぁそれは仕方ないけどね…ソシャゲだし…
243 22/03/21(月)08:16:55 No.908653875
ローグライク適性は今後大事なステータスになるようだし 通常マップや危機契約以外にも見るべきポイントあるのはいいよね
244 22/03/21(月)08:17:09 No.908653918
カフカは危機契約でも出番はあったし
245 22/03/21(月)08:18:24 No.908654098
俺はW持ってないからリーテさん使ってるけど初期からW持ってる人はリーテさん育てないとかあるんだろうな
246 22/03/21(月)08:19:21 No.908654243
フランカはスキル発動中くらいは素質確定にならんかな
247 22/03/21(月)08:20:16 No.908654382
その二人は割と使い分けられる くなちんきたらリーテさんは使わなくなりそうだが…
248 22/03/21(月)08:20:42 No.908654454
>俺はW持ってないからリーテさん使ってるけど初期からW持ってる人はリーテさん育てないとかあるんだろうな それはまぁそんなもんだ 性能的に違いこそあれどお互い代替出来ない事もないだろうし2人とも育てる理由はないから リーテ育て切ってるからW育てないって人もいるだろうし