22/03/21(月)04:04:21 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/21(月)04:04:21 No.908633368
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/03/21(月)04:11:54 No.908634004
キメ台詞なんかあったっけ
2 22/03/21(月)04:14:20 No.908634185
>キメ台詞なんかあったっけ 「また勝てなかった」
3 22/03/21(月)04:21:15 No.908634688
人にそれを面白いと思わせる説明って難しいよね……
4 22/03/21(月)04:34:27 No.908635592
>キメ台詞なんかあったっけ 全力でお兄ちゃんを遂行する!!
5 22/03/21(月)04:35:09 No.908635639
>キメ台詞なんかあったっけ 全裸で街を歩きながら「オラオラ!」
6 22/03/21(月)04:38:03 No.908635848
自画像?が気持ち悪すぎる上に漫画の解説より主張が強い
7 22/03/21(月)04:41:17 No.908636062
>キメ台詞なんかあったっけ お前顔覚えたからな
8 22/03/21(月)04:42:03 No.908636114
とりあえずエッチなシーンでもあれば読みたい!って思わせられるんだがな…
9 22/03/21(月)04:48:12 No.908636518
えっちなキャラがいねぇ!
10 22/03/21(月)04:54:41 No.908636957
投稿日2018年ってだいぶ初期だな
11 22/03/21(月)04:56:46 No.908637095
女キャラが大体可愛くない それでも渋谷初期くらいまではそこそこ可愛い子もいたけど渋谷終盤からは絵柄変化してって女の子が全く可愛くない でも面白いからいいや
12 22/03/21(月)04:57:52 No.908637173
そんなことより画像ちっちぇ
13 22/03/21(月)04:59:09 No.908637270
あざらしの鬼滅宣伝マンガを見習え
14 22/03/21(月)05:05:10 No.908637676
前半部分なんか貶してない?
15 22/03/21(月)05:07:08 No.908637796
100歩譲ってもラッキーマンじゃないだろ…
16 22/03/21(月)05:07:17 No.908637811
こいつは呪術が面白くておすすめしたいから書いてるのではなく 呪術人気にあやかって認知して欲しいんだと思うよ
17 22/03/21(月)05:09:00 No.908637924
原作もアニメもほとんど観てないけど夏油の読み方はちょっと難読すぎる… と思ったら実在する地名なのね
18 22/03/21(月)05:11:07 No.908638051
最初から人間じゃないだろ虎杖
19 22/03/21(月)05:13:59 No.908638236
>こいつは呪術が面白くておすすめしたいから書いてるのではなく >呪術人気にあやかって認知して欲しいんだと思うよ 画像検索したけど初出ぽいのが2018年11月だから違うと思う
20 22/03/21(月)05:16:11 No.908638398
幼魚と逆罰編から交流編くらいの時期に書かれたやつなのか
21 22/03/21(月)05:17:51 No.908638510
>幼魚と逆罰編から交流編くらいの時期に書かれたやつなのか 実際そのころが一番面白かった
22 22/03/21(月)05:19:51 No.908638628
お前もすぐに兄貴のところに送ってやるよは最高に決まってたね
23 22/03/21(月)05:43:22 No.908640092
ねねちゃん…ねねちゃんかあ…
24 22/03/21(月)05:56:10 No.908640860
>キメ台詞なんかあったっけ 蓋を開けてみれば弱者の過大評価 真の強さは死を持って広めるとしよう
25 22/03/21(月)06:12:41 No.908641844
まだ宿儺がデレてくタイプの中の人だと思われてた時代なら突然チートを手にしただけと思われなくもないかもしれない
26 22/03/21(月)06:13:35 No.908641904
言われてみればねねちゃんだ
27 22/03/21(月)06:19:15 No.908642229
>前半部分なんか貶してない? なろう系しか知らない人にはこういう紹介が褒めてる事になるんだ
28 22/03/21(月)06:24:21 No.908642521
よりによって真ん中にお前自身を置くなと思った
29 22/03/21(月)06:25:39 No.908642596
>実際そのころが一番面白かった いや今が一番面白い 少し前まではかなり微妙だったけど
30 22/03/21(月)06:34:03 No.908643137
18年11月って真人戦やったあとかな それならラッキーマン扱いは出来なさそうだけど
31 22/03/21(月)06:35:11 No.908643220
初期はもっと制御して相棒枠になるんだと思ってたよ
32 22/03/21(月)06:47:32 No.908644029
腐女子の書いた画像って感じ
33 22/03/21(月)06:47:37 No.908644033
>えっちなキャラがいねぇ! 虎杖いるじゃん
34 22/03/21(月)06:54:00 No.908644471
無断転載された挙句に文句言われるのかわいそう
35 22/03/21(月)07:04:37 No.908645257
つまらなそうに宣伝する選手権でもしてんのか
36 22/03/21(月)07:05:05 No.908645293
絵はうまいけど文章はあんまりうまくないね…
37 22/03/21(月)07:22:21 No.908646797
真ん中で作者が泣いてる絵見ただけで腐女子が描いてると分かるからすごい
38 22/03/21(月)07:25:08 No.908647056
2018年ごろにみんなにもっと読んでほしいと思って紹介したイラストを今さらになって無断転載されてあーだこーだ言われるのかわいそ…
39 22/03/21(月)07:26:52 No.908647216
「」の品性は下劣だからな…
40 22/03/21(月)07:28:51 No.908647405
涙の描写のわりに水量が多いので放尿してると思われる
41 22/03/21(月)07:30:40 No.908647576
最近呪術読み始めたけどビックリするくらいハンターハンター過ぎる
42 22/03/21(月)07:33:25 No.908647880
>2018年ごろにみんなにもっと読んでほしいと思って紹介したイラストを今さらになって無断転載されてあーだこーだ言われるのかわいそ… 関係ねえ馬鹿にしてえ
43 22/03/21(月)07:40:36 No.908648618
ちゃんと呪術の事が好きなんだなとは思うよ
44 22/03/21(月)07:40:54 No.908648654
呪術と鬼滅はアニメで女キャラが凄くわかりやすい可愛さになって得だなぁ…って思う
45 22/03/21(月)07:41:39 No.908648736
>最近呪術読み始めたけどビックリするくらいハンターハンター過ぎる ハンターハンターも呪術くらい面白かったらよかったのに
46 22/03/21(月)07:43:23 No.908648931
>>最近呪術読み始めたけどビックリするくらいハンターハンター過ぎる >ハンターハンターも呪術くらい面白かったらよかったのに なにをもってどっちが面白いと決めるのかはわからんが まぁ映画はハンタの十倍くらい売れてるからな呪術…
47 22/03/21(月)07:48:06 No.908649519
映画の売上で面白さが決まるなら鬼滅以外全部つまらないになるだろ
48 22/03/21(月)07:50:03 No.908649772
>映画の売上で面白さが決まるなら鬼滅以外全部つまらないになるだろ それだと一番売れてる映画のみが面白い理論じゃねえか
49 22/03/21(月)07:58:41 No.908650893
人に好きなものを薦めるって超難しいんだよな
50 22/03/21(月)08:12:30 No.908653132
売上こそ唯一の正義ですよポップ