ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/03/21(月)04:00:53 No.908633066
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/03/21(月)04:01:52 No.908633158
あるある
2 22/03/21(月)04:02:00 No.908633169
シラフでもこんなとか大丈夫かこいつ…
3 22/03/21(月)04:02:48 No.908633237
ケチャップって意外と使わないから存在感薄いのよね
4 22/03/21(月)04:06:20 No.908633544
ソースでやらかすからこいつのこと笑えねえ…
5 22/03/21(月)04:07:55 No.908633685
うちの親はこれを故意にやるから困る
6 22/03/21(月)04:09:03 No.908633787
使いかけの生姜が4袋あった 昔のやつは「」のちんちんより萎んでた
7 22/03/21(月)04:10:47 No.908633917
ふ…冬場じゃなきゃそこまで縮んでねーし!!
8 22/03/21(月)04:36:10 No.908635717
SBのチューブ調味料なんかはまだあると思ってもすぐ期限切れてる…
9 22/03/21(月)04:36:22 No.908635735
俺もオリーブオイル三本あるわ 四本だったかも
10 22/03/21(月)04:37:22 No.908635807
とんかつソースまだあったよな→やきそばソースしかない
11 22/03/21(月)04:39:15 No.908635933
逆だわ あれあったっけ→思い出した時に買うか→やっぱないわ 今は胡椒とケチャップと醤油がない
12 22/03/21(月)04:41:46 No.908636090
親がこれよくやるんで未開封の白砂糖が7袋あるしマルちゃん正麺5袋入りが5つある 無くなったら俺が買ってくるからいいって言ってんだろ!
13 22/03/21(月)04:42:23 No.908636143
逆に確実にあっただろってものがなかったりする
14 22/03/21(月)04:47:40 No.908636475
家で在庫確認してから逝く→!全部忘れた!
15 22/03/21(月)04:53:57 No.908636891
「みんなのうた」でもこんな歌があるくらいなので… https://www.youtube.com/watch?v=s_yuqfgWv54
16 22/03/21(月)04:54:20 No.908636921
ちょっと違うけど母親がラップを常に50本くらいストックしとく人で カラーボックスの1段がラップでギチギチだったの思い出した ボケてるとかじゃなくて使うたび買い足してその状態維持してる 理由は聞いたことない
17 22/03/21(月)04:54:38 No.908636955
ナポリタンよく作るからケチャップはいくらあってもいい
18 22/03/21(月)05:12:23 No.908638140
ソースや調味料ではやらかさないけどラップやアルミホイル残り少なかった気がしたから買っとくか... ってやるとだいたい家に未開封のが2つくらいあったりする
19 22/03/21(月)05:15:02 No.908638319
マヨネーズが大体これ
20 22/03/21(月)05:16:18 No.908638408
ナポリタンとかオムライス作りにハマるとケチャップは常に予備がないと不安になる
21 22/03/21(月)05:20:29 No.908638668
最近何かでこれやったけど何だったか思い出せない
22 22/03/21(月)05:21:52 No.908638764
ケチャップはごはんかパスタに使うから良いとしてゴマ油は使い切るの難しいな いっそ揚げ油にするか
23 22/03/21(月)05:23:28 No.908638883
マスタードでよくやる
24 22/03/21(月)05:26:22 No.908639070
マヨネーズとか何本かあってもいいやつだと深く考えずやっちゃう あとは調味料じゃないけど指定ゴミ袋もわからなくなってやる
25 22/03/21(月)05:35:44 No.908639637
無いよりはあったほうがいいだろ!と思って買う
26 22/03/21(月)05:52:18 No.908640615
貯蔵してるやつは忘れてて冷蔵庫の奴なくなるな~で買い足してストックが減らなくなる奴
27 22/03/21(月)05:52:55 No.908640652
これは割と分かる 特にショウガチューブとかが家に貯まる
28 22/03/21(月)05:53:49 No.908640709
未開封品でレシートもあるなら返品すればいいだけなのに
29 22/03/21(月)05:54:23 No.908640744
がさつなのに割と色々こだわる河童
30 22/03/21(月)06:05:30 No.908641400
>未開封品でレシートもあるなら返品すればいいだけなのに 無くてもう一回買いに来るのめんどくせぇでこうなってるのに更にめんどくせぇことするわけねえだろ
31 22/03/21(月)06:14:35 No.908641965
>未開封品でレシートもあるなら返品すればいいだけなのに 保存効くから大丈夫
32 22/03/21(月)06:21:36 No.908642367
こういうの嫌だからスマホで写真撮ってから買い物するようにした 周りの陰に置いてあって写ってなかった…
33 22/03/21(月)06:58:05 No.908644761
マヨネーズはまだある!って実際あるけど賞味期限が切れてるのもしばしば
34 22/03/21(月)07:00:35 No.908644950
>マヨネーズはまだある!って実際あるけど賞味期限が切れてるのもしばしば おっきい方がグラム当たり安くてお得だな→賞味期限までに使いきれない を繰り返しまくって反省したので最近はお高くてもちっこいのばっかり買ってる
35 22/03/21(月)07:04:03 No.908645214
棚の奥から数年前に買って忘れてたケチャップ出てきた事あるわ…
36 22/03/21(月)07:06:09 No.908645389
たまにしか使わない開封済みをおぼろげになるのはまあしょうがないけど未開封買ったのを何回もは反省が足りないとはなる
37 22/03/21(月)07:11:21 No.908645827
過去の自分がメモしてないって事はいらないって事なんだよ
38 22/03/21(月)07:15:14 No.908646145
>過去の自分がメモしてないって事はいらないって事なんだよ 過去の自分が信用できない…
39 22/03/21(月)07:25:42 No.908647108
調味料はいざ作ろうと思った時ないと買いにいくのが本当ダルいしな…
40 22/03/21(月)07:29:57 No.908647515
パスタでよくやるやつ
41 22/03/21(月)07:30:36 No.908647571
イケメンモードってことはこの前に何かキメてたのか
42 22/03/21(月)07:33:09 No.908647842
調味料より洗剤とかのがやりがち
43 22/03/21(月)07:33:18 No.908647868
ケチャップなんかあってもなくてもいいんだから本当に無くなったときにだけ行けばいいのでは?
44 22/03/21(月)07:34:09 No.908647954
俺の親兄弟はこの上で古い方ちょい残しで新しい方を開ける 古いのは母親と自分が消費してた
45 22/03/21(月)07:34:31 No.908647993
>ケチャップなんかあってもなくてもいいんだから本当に無くなったときにだけ行けばいいのでは? あったかな…なかったかも…めんどくせえな買うか…
46 22/03/21(月)07:36:04 No.908648141
いなげや弁当ばっか食ってるイメージだけどちゃんと自炊もするのか
47 22/03/21(月)07:36:10 No.908648152
マヨネーズとかは賞味期限切れても割と持つけど風味はどんどん落ちてくからな… 他の調味料だと容赦なくカビ生えることもあるから全体的に調味料ってデリケートな割に量多いなってなるよね
48 22/03/21(月)07:37:00 No.908648249
>ケチャップなんかあってもなくてもいいんだから本当に無くなったときにだけ行けばいいのでは? ていうかそのラインだからこそのこの間違いだ 麺つゆとかそうめん茹でてから気付いたらアウトなんで大抵把握してるし
49 22/03/21(月)07:37:24 No.908648281
オムライス作ろうって時にケチャップ無かったらオムライス作れないだろ! ケチャップあったか覚えてないから買って帰るね!
50 22/03/21(月)07:39:26 No.908648502
ポン酢まだあったっけ…?あった…あったはずだ!→これはおろしだれドレッシングだった…
51 22/03/21(月)07:40:12 No.908648586
>いなげや弁当ばっか食ってるイメージだけどちゃんと自炊もするのか 弁当だけだったらマイカゴさすがにいらないし…
52 22/03/21(月)07:46:39 No.908649322
俺は100円ショップでこうなりがち 使うか微妙…もう一回買いに来るのは非常にめんどう─
53 22/03/21(月)07:46:44 No.908649333
>ポン酢まだあったっけ…?あった…あったはずだ!→これはおろしだれドレッシングだった… これがあるから調味料は色々買わないようにしてる
54 22/03/21(月)07:49:42 No.908649729
この絵には割と賛成意見も多いのに 俺も買ってたかどうか忘れて同じゲームソフト3本買っちゃったと言ったら おかしいだの脳の検査を受けろだのボロクソに言われたのが納得いかねえ
55 22/03/21(月)07:51:08 No.908649908
焼肉のタレは毎年バーベキューするたび変なの買って来てたまってく一方だけどゲームのダブりはないわ
56 22/03/21(月)07:51:12 No.908649917
ゲームソフトはおかしいだろ…
57 22/03/21(月)07:51:23 No.908649938
漫画の単行本とかでやるよね あれどこまで買ってたっけ… この巻買ってた…
58 22/03/21(月)07:55:29 No.908650478
コミックス全部にカバーを掛けてもらってたら本屋で見たとき 表紙への見覚えで判別できなくて新刊とか違いして多々買うことが多くなって 家の本全部から書店のカバー全部外して捨てたことある 予想以上に同じ巻が並んでた
59 22/03/21(月)07:55:33 No.908650486
ゲームはプレイしたかどうか曖昧でも、とりあえず買ってくかとはならないだろ… あのゲーム最近見ないな、弟か妹が持ってったのかな?またやりたいから買うか… …家にあったわ、で増えることはある
60 22/03/21(月)07:56:17 No.908650581
滅多に使わないけど今日やるメシでは絶対に欲しいものとかヤバい 具体的には柚子胡椒
61 22/03/21(月)07:57:15 No.908650697
使う時に入れてる棚とは別に ストック箱を用意して そこから取り出したらすぐに買い物メモしとくと 過剰に買わなくて済むと思ってやり始めたけど買い物メモ面倒で忘れる
62 22/03/21(月)07:58:12 No.908650819
旧ハードの中古ゲームならあるよね 手放したり買い戻したりとかするせいで余計に
63 22/03/21(月)07:59:03 No.908650950
3本は頭の病気だろ…
64 22/03/21(月)07:59:17 No.908650973
確か何かが無かった気がするな…?って思いながら買い物を終える事よくある
65 22/03/21(月)08:00:19 No.908651125
牛乳でこれやってから1本ずつ買うようになった
66 22/03/21(月)08:02:04 No.908651387
○○無いしついでに買ってくるか… あ○○買って無いや次でいいか… ○○無いしついでに買ってくるか… あ
67 22/03/21(月)08:02:20 No.908651425
あれを買おうってスーパーに入って目的物以外を沢山買い込んで帰ってから気づく逆パターン
68 22/03/21(月)08:09:31 No.908652585
詰め替え用ヘアコンディショナー大容量でこれやった もう違うやつに変えたいのに…
69 22/03/21(月)08:09:31 No.908652587
>ケチャップなんかあってもなくてもいいんだから本当に無くなったときにだけ行けばいいのでは? 砂糖とか醤油とかの調味料ならともかくケチャップって出来上がった料理にかけることも多いでしょ そのタイミングでなくなったことに気付いて買いに行ったら飯が冷えるじゃん
70 22/03/21(月)08:10:43 No.908652814
>この絵には割と賛成意見も多いのに >俺も買ってたかどうか忘れて同じゲームソフト3本買っちゃったと言ったら >おかしいだの脳の検査を受けろだのボロクソに言われたのが納得いかねえ 300円程度のケチャップと5000円くらいはするであろうゲームソフトで同じ感覚なのは異常だよ
71 22/03/21(月)08:10:54 No.908652846
なくてもバターライスとかで作ればいいんじゃ?