虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/21(月)02:57:50 こいつ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/21(月)02:57:50 No.908626032

こいつを好んで飲むようになってしまった… おしまいだ俺は…

1 22/03/21(月)02:59:24 No.908626247

もっと質が悪いやつ飲むようになったら真の終わりだと思う

2 22/03/21(月)02:59:30 No.908626254

鬼になった「」の末路

3 22/03/21(月)03:02:01 No.908626585

アルコール度数が物足りない

4 22/03/21(月)03:02:53 No.908626701

これで終わりとか自分に酔ってるだけだからまだスタートラインにすら立ってないと思う コスパで紙パックワインが最強とか言い出すのもまだまだらしい…

5 22/03/21(月)03:03:38 No.908626796

昔はスレ画がおしまい系だったが今はでっかいボトルや缶チューハイがあるからな…

6 22/03/21(月)03:04:26 No.908626891

ストゼロが十分おしまいだけど普通になってるし…

7 22/03/21(月)03:05:01 No.908626957

正直ストロング系の方がカジュアルに終わってると思うんよね…

8 22/03/21(月)03:05:09 No.908626977

飲みやすくてすき

9 22/03/21(月)03:05:38 No.908627066

酔うためだけに飲み始めたらおしまいって認識でいいと思う

10 22/03/21(月)03:05:46 No.908627087

外で歩きながら飲む用

11 22/03/21(月)03:09:26 No.908627560

美味しいしなんかスルッと飲めてしまう

12 22/03/21(月)03:09:42 No.908627588

>外で歩きながら飲む用 終わりのおっさん…!

13 22/03/21(月)03:09:56 No.908627614

デーモンスレイヤー

14 22/03/21(月)03:10:21 No.908627675

名前がいかついだけで飲みやすいよねこれ…

15 22/03/21(月)03:10:27 No.908627687

ものは良い酒だと思うよ たぶんストローで吸うのがよろしくない

16 22/03/21(月)03:10:40 No.908627720

アル中はワンカップだと手が震えてこぼすからストローなのだ

17 22/03/21(月)03:10:51 No.908627744

手軽だけどコスパはそんな良くないよね

18 22/03/21(月)03:11:03 No.908627771

喉がいがらっぽい時にこれでうがいする もちろん残りはのむ

19 22/03/21(月)03:11:24 No.908627818

ストローで酒飲むと酔いやすいとか聞いた事あるな

20 22/03/21(月)03:14:37 No.908628197

ちぅ

21 22/03/21(月)03:16:34 No.908628426

>アル中はワンカップだと手が震えてこぼすからストローなのだ これのせいでアル中の飲み物イメージなのかな

22 22/03/21(月)03:16:35 No.908628429

酒気と妖気のブレンド

23 22/03/21(月)03:16:48 No.908628446

もうちょっと酔いブーストしてえなあってときに冷蔵庫にあると便利なやつ

24 22/03/21(月)03:17:37 No.908628549

いちばん鬼滅コラボに向いてる商品なのにいまだにそういうの聞かないやつ

25 22/03/21(月)03:20:21 No.908628885

最近は家でサーモスに焼酎いれてくから出番ない

26 22/03/21(月)03:21:13 No.908629008

サーモスに…

27 22/03/21(月)03:22:29 No.908629176

こいつの利点は入手性と手が震えてても飲みやすいところだから味が好きとかだったらまあ

28 22/03/21(月)03:23:01 No.908629260

それじゃまるで今ホワイトリカーをそのままま飲んでる俺が手遅れみたいじゃないか

29 22/03/21(月)03:24:43 No.908629499

手遅れ云々は何を飲んでいるかというより単純にアルコール摂取量で見ればいいかな…

30 22/03/21(月)03:24:43 No.908629500

ちゃんと四六時中アルコール入れとけば手震えないよ 

31 22/03/21(月)03:27:06 No.908629802

>いちばん鬼滅コラボに向いてる商品なのにいまだにそういうの聞かないやつ 向いてるわけあるか!

32 22/03/21(月)03:28:01 No.908629906

肝臓の限界が純アルコール400リットルとか言われてる説もある

33 22/03/21(月)03:28:04 No.908629910

コロナ前のはなしだけど会社のベテランが毎日コンビニでスレ画2パック買って飲みながら帰ってたわ 電車降りるくらいで飲み切るから更に追加購入して家では買い置きの酒も飲んでたらしい

34 22/03/21(月)03:28:28 No.908629946

オーガキラーいいよね

35 22/03/21(月)03:29:07 No.908630008

こういうのを飲んでるのはもう何か死んでる気がする

36 22/03/21(月)03:29:11 No.908630015

まだワンカップじゃないから大丈夫だ

37 22/03/21(月)03:29:42 No.908630087

甲類焼酎の大ボトル大量に置いてパカパカやってるのが一番デンジャーなライフスタイルな気がする

38 22/03/21(月)03:30:01 No.908630127

fu902914.jpeg

39 22/03/21(月)03:31:09 No.908630285

専門学生の頃朝食買ってたコンビニの前でいつもスレ画呑んでたおじさん元気にしてるかな…

40 22/03/21(月)03:32:18 No.908630421

うちの親コンビニでこれ買うけど結局家で燗してるな

41 22/03/21(月)03:32:45 No.908630468

書き込みをした人によって削除されました

42 22/03/21(月)03:35:18 No.908630775

料理酒の代わりに使ってたやつ

43 22/03/21(月)03:38:10 No.908631039

>まだワンカップじゃないから大丈夫だ ワンカップよりこっちのが下ってイメージで語られてると思った

44 22/03/21(月)03:39:12 No.908631148

>まだワンカップじゃないから大丈夫だ ワンカップの方が美味しいと思う

45 22/03/21(月)03:39:53 No.908631209

ワンカップは買う人多いと思うぞ 別に悪いもんじゃないし…

46 22/03/21(月)03:43:25 No.908631546

>fu902914.jpeg cawaii…

47 22/03/21(月)03:46:38 No.908631814

ワンカップは飲み終わった後も食器とか花瓶とかに使える万能飲料だぁ…

48 22/03/21(月)03:47:28 No.908631882

うちの料理酒榛名

49 22/03/21(月)03:48:05 No.908631928

>>fu902914.jpeg >cawaii… 周囲の血溜まりはなんなの…

50 22/03/21(月)03:48:09 No.908631933

これはとにかく気軽にアルコール摂取できるのがいいね 紙パックだから余計な予備動作なしで飲める

51 22/03/21(月)03:48:19 No.908631952

これはまだイキり大学生も呑むからまだ…

52 22/03/21(月)03:48:44 No.908631986

>>>fu902914.jpeg >>cawaii… >周囲の血溜まりはなんなの… 多分ローソンのデザイナーに言ってくれ…こういうの多いんだよ

53 22/03/21(月)03:48:47 No.908631992

アルカラの人が飲んでたの別に安くねえしなあ

54 22/03/21(月)03:49:14 No.908632036

>甲類焼酎の大ボトル大量に置いてパカパカやってるのが一番デンジャーなライフスタイルな気がする 値段あたりのアルコール量考えて買うようになったらやばい

55 22/03/21(月)03:49:34 No.908632066

まだワンカップじゃないってワンカップの下がこれだろ

56 22/03/21(月)03:49:35 No.908632069

>アルカラの人が飲んでたの別に安くねえしなあ あの人金はあるから

57 22/03/21(月)03:49:58 No.908632106

>まだワンカップじゃないってワンカップの下がこれだろ ワンカップに失礼だよね

58 22/03/21(月)03:50:30 No.908632156

主婦も結構買うよ 余分な塩入ってる料理酒よりこっちっていう人多い

59 22/03/21(月)03:50:42 No.908632167

>ワンカップに失礼だよね そろそろ自分で自分叩いてそう

60 22/03/21(月)03:51:31 No.908632236

>余分な塩入ってる料理酒より これもだいぶ古いイメージじゃねえか? 普通に料理用名乗った清酒が並んでる時代だよ

61 22/03/21(月)03:52:07 No.908632284

ワンカップのほうが峠の釜めしより使いみちあるし…

62 22/03/21(月)03:53:59 No.908632440

みゆきの歌詞の書いてあるワンカップは何なんだ わかりみが高すぎるだろ…

63 22/03/21(月)03:55:39 No.908632565

料理酒にするにしても一度封を切ったらどのくらい保つんだろう

64 22/03/21(月)03:57:27 No.908632740

広辞苑にも載ってるそうだな

65 22/03/21(月)03:57:38 No.908632753

こいつとカップ入りの氷を一緒に買ってロックで飲む

66 22/03/21(月)04:06:56 No.908633610

>料理酒にするにしても一度封を切ったらどのくらい保つんだろう 蒸留酒じゃないのはあんまりもたないよ アルコール度数の低い酒は開封後はジュースと同じくらいの消費期限のつもりで早めに飲みきった方がいい

67 22/03/21(月)04:29:31 No.908635259

意外といけるけどストローで飲むと酔いやすいな

68 22/03/21(月)04:50:37 No.908636672

パック酒に手を出したらもうお終いって昼間からパック酒ストローで啜りながらお爺ちゃんがよく言ってた

69 22/03/21(月)05:07:16 No.908637809

やっすい4L焼酎のほうが終わってる感は強い

70 22/03/21(月)05:08:34 No.908637896

よく行くスーパーで午後あたりに男子トイレに入ると必ず個室のいずれかに飲み干されたスレ画のパックが最低3個はある

71 22/03/21(月)05:11:51 No.908638100

パック酒は出先でササっと飲むのに最適 ストロング系は清涼飲料 ビッグボトルはコスパいいけどちょっと面倒 いずれも生活の一部に存在するだけで生活が荒れる

72 22/03/21(月)05:13:49 No.908638228

>飲み干されたスレ画のパックが最低3個はある 万引かな…

73 22/03/21(月)05:23:28 No.908638884

清洲城信長鬼ころしの方がやっすい味がして好き

74 22/03/21(月)05:44:57 No.908640182

誰か俺を殺してくれ

75 22/03/21(月)05:45:11 No.908640201

ここ数年異様に酒の量が増えてしまった 年食ったせいで体もガタが出てきたしつらい

76 22/03/21(月)05:49:27 No.908640455

20代の頃は元気があって精神的にも勢いがよかったらなんとかなった 30中頃から体がついてこなくなった 体が衰えると気力も失っていくとは思わなかった でもそれでも酒に逃げないと正気が保てない

77 22/03/21(月)05:51:55 No.908640598

>でもそれでも酒に逃げないと正気が保てない それはもう酒で正気を失ってるんだよ

78 22/03/21(月)05:52:23 No.908640623

>アル中はワンカップだと手が震えてこぼすからストローなのだ うちの親父じゃん…

79 22/03/21(月)05:54:19 No.908640737

◯◯飲み出したら終わりとかは無いと思うけど コンビニ前とか駅のホームで酒飲み出したら終わりだなとは思う

80 22/03/21(月)06:02:00 No.908641217

スマホよりパック酒を持ってる時間の方が長い

81 22/03/21(月)06:05:54 No.908641421

つまり酒飲んだら終わりってことか…

82 22/03/21(月)06:22:05 No.908642392

鬼殺しは大学生の時格好いい思って飲んでた 格好いいと思ってたのは自分だけだった…

83 22/03/21(月)06:29:07 No.908642812

住む家がなくなってワンカッパーになってから言ってほしい

84 22/03/21(月)06:35:52 No.908643275

コンビニのお酒だと菊水が好み 鬼殺しは酸味が苦手

85 22/03/21(月)06:37:11 No.908643358

アル中病棟読むか…ついでにヤケクソ天使も読むか…もひとつついでにスクラップ学園読も…

86 22/03/21(月)06:37:26 No.908643376

>鬼殺しは大学生の時格好いい思って飲んでた >格好いいと思ってたのは自分だけだった… (この年でもう終わっているんだな…)

87 22/03/21(月)06:38:05 No.908643424

どっちがマシとかじゃなくてワンカップってだけでもうボーダー超える あまり言い方じゃないけどこれ飲んでる人に迷惑かけられる率物凄く高かった

88 22/03/21(月)06:39:25 No.908643512

学生時代はこれ生ビールとかに比べて安かったから飲んでたね 試験全部終えた日にスーパーで寿司とスレ画やワンカップでぼっち祝杯してた

89 22/03/21(月)06:39:35 No.908643521

電車で酒飲んでるやつがほとんどワンカップだからいいイメージない 道端に転がってるゴミもワンカップ多い

90 22/03/21(月)06:51:43 No.908644316

味であかしRED好んでるがウイスキー好きからしたらスレ画級かもしれん

91 22/03/21(月)07:02:51 No.908645117

なんとなくケミカルな味がする気がする

↑Top