ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/03/21(月)02:15:32 No.908619909
3に向けて買ってガチマッチにドハマリしてるんだけど これもしかして味方にだけ狙撃手来たら勝てないやつ?
1 22/03/21(月)02:17:12 No.908620170
なんの相手にだけチャージャー来てたら負けるパターンもあるぞ
2 22/03/21(月)02:17:39 No.908620237
負ける理由作った奴がいる方が負けるゲームだ
3 22/03/21(月)02:18:30 No.908620349
ウデマエ低いと特にそうかもしれんね
4 22/03/21(月)02:19:49 No.908620547
だいたい同じくらいの下手さのやつで部屋が構成されてるんだから深く考えるな
5 22/03/21(月)02:20:53 No.908620697
ちゃんと後衛を前に出させるように立ち回れようになればより高いウデマエに行けるよ まあたとえXでもこっちだけ後衛2枚はキツイけど
6 22/03/21(月)02:22:39 No.908620970
3のイカロールがヤバい性能してるっぽくて今から戦々恐々としてる
7 22/03/21(月)02:22:50 No.908621003
チャー2枚同士のマッチングとかしたら緊張感走るよね 押し込んでチャーが働けば勝つし押し込まれるとチャーが強くないと負ける
8 22/03/21(月)02:23:39 No.908621119
ナワバリもバイトも好きなところ楽しんでいいぞ
9 22/03/21(月)02:25:32 No.908621371
タチウオエリアだけはリッター2枚でも結構強いと思う
10 22/03/21(月)02:29:00 No.908621898
>ウデマエ低いと特にそうかもしれんね まだC帯だからかもしれないが狙撃銃持ってくるやつのキルが やたら少ないことに気づいてしまったよ
11 22/03/21(月)02:29:52 No.908622047
どんなブキ持ってようが前にでなけりゃ負けるから イメージとしてチャーが上がりやすいけどハイドラとかダイナモとかジェットスイーパーとかエクスロとかその他もろもろも同様の存在なのだ
12 22/03/21(月)02:31:18 No.908622242
まあ低ウデマエ帯にチャージャーは難しいよな でも最初は誰だってヘタクソだし同じようなチャージャーが敵に来る可能性も同じだけあるわけだから温かい目で見てあげてほしい
13 22/03/21(月)02:32:31 No.908622422
>>ウデマエ低いと特にそうかもしれんね >まだC帯だからかもしれないが狙撃銃持ってくるやつのキルが >やたら少ないことに気づいてしまったよ なーにX帯でも0キルチャーはいるから気にすんな!
14 22/03/21(月)02:34:47 No.908622749
チャーは全員しばきまわすレベルで上手いやつか 芋ってかつ命中もないやつか極稀にレベル相応のぼちぼちのやつの3種類いる 大体味方に来るのは当たらない方だ
15 22/03/21(月)02:35:10 No.908622804
S+まで行ったけどメイン武器に未だに悩んでる
16 22/03/21(月)02:36:16 No.908622949
あらためて1の頃のリッター狂ってたよな…
17 22/03/21(月)02:37:34 No.908623114
書き込みをした人によって削除されました
18 22/03/21(月)02:38:09 No.908623195
>S+まで行ったけどメイン武器に未だに悩んでる とりあえず黒ザップ使って様子を見よう もっとキル取りまくりたいってなればほかの前衛ブキに変えてもいいしもっと射程が欲しいと思えば後衛武器担いでもいいし諸々の基準になるいい武器だよ もちろんそれ自体が万能で強いので黒ザップメインも普通におすすめだぞ!
19 22/03/21(月)02:38:21 No.908623227
Xにはなったけど2000前後からガチパワー全然上がらないわ
20 22/03/21(月)02:38:23 No.908623235
本当に上手いチャージャー来ると殺されてはーつまんね!このゲームつまんね!ってなるよ
21 22/03/21(月)02:38:27 No.908623245
S+あたりまではほとんどお荷物チャーしかいないのいいよね…
22 22/03/21(月)02:40:37 No.908623559
>>ウデマエ低いと特にそうかもしれんね >まだC帯だからかもしれないが狙撃銃持ってくるやつのキルが >やたら少ないことに気づいてしまったよ 自分でチャージャー系使ってみたらわかるよ 低レベル帯≒初心者は当てられないよあれ
23 22/03/21(月)02:42:10 No.908623779
計測運ゲー通せれば2400くらいはどうにかなるよ だからって何も得られないけど…
24 22/03/21(月)02:43:00 No.908623899
ぶっちゃけメインブキは合ってるの使えとしか言いようがない部分がある ただ確実に言えるのは前衛しない出来ないブキは勝ちを拾いにくい
25 22/03/21(月)02:43:25 No.908623968
Xの底の方って味方も敵もゲーム自体も憎んでそうなメンタリティのイカがそこそこいるからなんかやりづらいんだよな なんというかお前そこで諦めなきゃ勝ててただろ?!みたいな行動を取るというか
26 22/03/21(月)02:45:33 No.908624275
>ただ確実に言えるのは前衛しない出来ないブキは勝ちを拾いにくい 負けなければ勝てる …んだけど精神的に辛いのよね
27 22/03/21(月)02:45:46 No.908624302
X底辺で計測失敗したプロとマッチングすることたまーにあるけど変な勝ち方しちゃうことも多くてマジで魔境
28 22/03/21(月)02:46:44 No.908624429
まあ編成事故減らしたいなら自分は前衛ブキ持つべきではある
29 22/03/21(月)02:47:16 No.908624498
>ぶっちゃけメインブキは合ってるの使えとしか言いようがない部分がある >ただ確実に言えるのは前衛しない出来ないブキは勝ちを拾いにくい 後衛持った方が良いって事?
30 22/03/21(月)02:47:32 No.908624528
全盛期のクーゲルの一番強いとこは前衛の真似事出来る後衛ってとこだったからな…
31 22/03/21(月)02:47:44 No.908624559
>>ぶっちゃけメインブキは合ってるの使えとしか言いようがない部分がある >>ただ確実に言えるのは前衛しない出来ないブキは勝ちを拾いにくい >後衛持った方が良いって事? 逆だと思うぞ
32 22/03/21(月)02:49:48 No.908624860
バレル好きなんだけどホコどうしたらいいのか分かんねえ! ハイプレ苦手なんだよな
33 22/03/21(月)02:49:54 No.908624879
>後衛持った方が良いって事? 前衛か前衛寄りの中衛を持てってこと 後衛の基本的な役割は負け筋を潰す 対して前衛は勝ち筋を掴むこと なので負け筋全部潰しても前衛がふがいなくて負ける!と言う事故がよく起こる そして4人全員前衛編成は普通に成り立つが後衛複数編成は成り立たないとかいろいろな理由がある まあそんな俺は後衛専門なんだが
34 22/03/21(月)02:50:11 No.908624907
>後衛持った方が良いって事? 後衛というか射程長いブキで前衛するのが理論上最強ではあるが…
35 22/03/21(月)02:50:15 No.908624916
前衛もやればいいんだ!ってなってるしできてる薩摩武士みたいなスクイックリンがたまにいて怖い
36 22/03/21(月)02:50:51 No.908624990
>後衛というか射程長いブキで前衛するのが理論上最強ではあるが… あったよ!疑似確プライム!
37 22/03/21(月)02:51:39 No.908625118
洗剤は一番人間性能出るブキだからな ブキに担がれてるやつも相当いるけどたまに化け物みたいなプレイヤーもいる…
38 22/03/21(月)02:51:53 No.908625151
>後衛というか射程長いブキで前衛するのが理論上最強ではあるが… 実際それで今ボトルが強いよね 武器の性能に人間が追い付いてきた
39 22/03/21(月)02:52:44 No.908625279
最近復帰したけどみんな強くなってない? 前はS+後半だったのに今はA~S帯が精々だ
40 22/03/21(月)02:53:21 No.908625370
>最近復帰したけどみんな強くなってない? X帯導入されて以降全体のレベルがどんどん上がってる
41 22/03/21(月)02:53:32 No.908625399
平均レベルが上がったのか自分が鈍ったのかわからないけど勝てないのいいよね… よくない
42 22/03/21(月)02:53:34 No.908625406
ボールド系好きなんだけど相変わらずガチマだと地雷だったりするのだろうか
43 22/03/21(月)02:54:07 No.908625477
>最近復帰したけどみんな強くなってない? >前はS+後半だったのに今はA~S帯が精々だ もう発売から5年近くたって他にも人気のオンラインゲームたくさん出たからな アプデ頻度も減って環境も煮詰まってる
44 22/03/21(月)02:54:14 No.908625490
後衛持てば弱い後衛が相手に行くから勝てるって理屈もあるぞある意味では
45 22/03/21(月)02:54:55 No.908625589
今S+安定してるくらいなら3始まったらX行けるかな…!?
46 22/03/21(月)02:55:16 No.908625641
最高パワーは2年ぐらい変わってないからそんなにレベルに変化もないような気がしてる
47 22/03/21(月)02:55:26 No.908625666
>後衛持てば弱い後衛が相手に行くから勝てるって理屈もあるぞある意味では 正直今のマッチングシステムだとこっちだけ後衛2枚になる可能性も捨てきれないからな…
48 22/03/21(月)02:55:30 No.908625675
色々とブキはあるからなんでも持って馴染むなぁってやつを使えばいいんだよ 計測とかウデマエを上げたい!って感じで安定して上げるならザップでも持てばいい ウデマエ上げたくてザップ馴染まないってならその使ってるブキの射程高低差の強度に従って挑むステージを絞ればいいよ
49 22/03/21(月)02:55:34 No.908625687
>ボールド系好きなんだけど相変わらずガチマだと地雷だったりするのだろうか ボールド7 4枚でフェス100連勝したりボールド7 4枚で地区大会決勝まで行く人たち(確か同一人物)居るからルールによってはそこまで理論値低くないかもしれない
50 22/03/21(月)02:55:53 No.908625736
>今S+安定してるくらいなら3始まったらX行けるかな…!? 辞めた強者が戻ってきたりするし登りつめてた連中も降りて来るぞ
51 22/03/21(月)02:56:09 No.908625780
>ボールド系好きなんだけど相変わらずガチマだと地雷だったりするのだろうか 負ければ何でも地雷だし勝てればええよ 言っても事故りやすいのは確かだけど
52 22/03/21(月)02:56:15 No.908625794
>今S+安定してるくらいなら3始まったらX行けるかな…!? 確実に無理だと思う 初期のガチマは確実に魔境になる
53 22/03/21(月)02:56:50 No.908625878
>ボールド系好きなんだけど相変わらずガチマだと地雷だったりするのだろうか ボはキル速いしSP強いしブキ見て地雷とは思わないな 地雷かどうかは立ち回り次第で考えるわ
54 22/03/21(月)02:57:03 No.908625910
>正直今のマッチングシステムだとこっちだけ後衛2枚になる可能性も捨てきれないからな… 前衛持ったって後衛2にはなるし弱い後衛と敵になれる可能性と合わせると少々プラスくらいにはなると思う
55 22/03/21(月)02:57:27 No.908625970
でもうまくないイカもプロ級のイカも混ざり合って魔窟みたいなガチマッチを楽しめるのは発売直前だけだからある意味貴重な体験よ
56 22/03/21(月)02:59:09 No.908626208
スピナーでチャージャーに勝つ方法を教えてください…
57 22/03/21(月)02:59:56 No.908626318
試射会いつになるんだろう
58 22/03/21(月)03:00:04 No.908626334
>スピナーでチャージャーに勝つ方法を教えてください… 横から近づくかほかの味方狙ってるかで自分に気が付いてないタイミングで倒す
59 22/03/21(月)03:00:35 No.908626401
スピナーでチャーは割と何とかなる キャンプがマジで無理
60 22/03/21(月)03:00:59 No.908626450
>スピナーでチャージャーに勝つ方法を教えてください… 戦わない シールド持ちのスピナーを使う 味方に倒してくれることを祈る
61 22/03/21(月)03:01:28 No.908626513
最終アプデのtierリストってどこかにあるかな
62 22/03/21(月)03:01:50 No.908626560
Sまでやったけどキルに憑りつかれてるのかルール理解してない人がマジで多い ホコ持たないヤグラ乗らないとかが多すぎる
63 22/03/21(月)03:02:22 No.908626627
エイムのエの字もないから前に出なきゃ勝てないというのがわかるけどわからない オブジェクトに絡まなきゃいけないのはわかる
64 22/03/21(月)03:02:24 No.908626630
>スピナーでチャージャーに勝つ方法を教えてください… バレルなら塗りから入って手前処理だ ハイドラやクゲなら知らんけど手前処理からでいいと思う
65 22/03/21(月)03:02:37 No.908626673
結局自分以外雑魚で勝ったら俺のおかげ負けたら味方のせいにしときゃいいよ
66 22/03/21(月)03:03:53 No.908626826
>最終アプデのtierリストってどこかにあるかな エリアでかつ対抗戦限定って条件のやつならある
67 22/03/21(月)03:04:31 No.908626900
むしろキャンプ処理は高DPS叩き出せるスピナー系にやって欲しいんだが… 高密度の弾幕でうんこの隙間縫ってキル出来るのもポイント高いし
68 22/03/21(月)03:04:58 No.908626952
>スピナーでチャーは割と何とかなる >キャンプがマジで無理 ノーチラス上手い人とかでも無理なのかな…
69 22/03/21(月)03:05:06 No.908626969
>エイムのエの字もないから前に出なきゃ勝てないというのがわかるけどわからない >オブジェクトに絡まなきゃいけないのはわかる ホクサイとか使えばいいんじゃないかな あれは前に出る判断は求められるがとにかく当たるし射程にさえ入ればなぎ倒す力はあるぞ
70 22/03/21(月)03:05:09 No.908626974
tierリストなんてチーム組まないと当てにならないから無視でいいよ
71 22/03/21(月)03:05:10 No.908626979
とりあえずみんな使ってるブキを自分も使いたいのであれば52べスシベ黒ZAPのどれかでいいよ
72 22/03/21(月)03:05:51 No.908627100
スピナーでキャンプは絶対割れないから無理だね あれはボムでじゃんけんするか複数で殴るしかない
73 22/03/21(月)03:05:54 No.908627108
>Sまでやったけどキルに憑りつかれてるのかルール理解してない人がマジで多い >ホコ持たないヤグラ乗らないとかが多すぎる 前に出すぎてすり抜けた相手がオブジェクト進めたりとかたまにある 困る
74 22/03/21(月)03:06:18 No.908627162
ハイドラフルに当ててもキャンプ割れるかどうかくらいじゃなかったか 覚えてないけど
75 22/03/21(月)03:07:10 No.908627277
強いブキは理論値なだけであってリグマとかプラベでもしないなら意味ないんじゃねぇかな… 野良のガチマならなおさら強い武器持ちました前衛後衛バランス崩れてますってだけで負ける試合なんていくらでもあるし
76 22/03/21(月)03:07:49 No.908627353
>tierリストなんてチーム組まないと当てにならないから無視でいいよ チーム組むのも必須だけどそれでいてプロ並みに上手くないと機能しないから野良ガチじゃ完全に嘘入ってるしな…
77 22/03/21(月)03:08:00 No.908627374
スピナーのシェルター割り倍率は最低な方だろ スプボや固形ボム持ちに上手く誘導してもらったら?
78 22/03/21(月)03:08:15 No.908627413
味方に期待せず自分で全部やるぐらいの気持ちのほうが楽だぞ
79 22/03/21(月)03:09:21 No.908627547
ローラーなんかは通話してるかどうかだけでもかなり変わるからな
80 22/03/21(月)03:10:30 No.908627696
何やっても勝てばいいんだけど味方批判は時間の無駄 というかそっちに怒りが向く時ってプレイの精度落ちてるから休んだ方がマシ でも知ってても中々実践できないよねこれ…
81 22/03/21(月)03:10:46 No.908627734
S+でも後ろに居る長射程がホコ持たずに後ろの高台に居たままとか普通にある こっちは攻める時3人で向こうは4人で攻めて来るんじゃ カウントに差が出てきても仕方ない
82 22/03/21(月)03:11:28 No.908627827
キャンプ使ってるけどスピナーにはむしろ強気で出るしこっちが迂闊なことしなければそんな死なない 固形ボム持ちの方が10倍怖いです…
83 22/03/21(月)03:12:26 No.908627938
S+でもっていうかS+なんてチュートリアル終わった猿みたいなもんだろ
84 22/03/21(月)03:12:30 No.908627947
わかばでA+~S行ったり来たりしてるけどメインでどうにかしなきゃいけない場面が増えてきて限界を感じる
85 22/03/21(月)03:12:32 No.908627955
前に出る判断はXの上に来ても一致しないことは割とあるので考えるだけ無駄…
86 22/03/21(月)03:12:48 No.908627985
3はバイトオンリーになりそう 今でもなってるけど
87 22/03/21(月)03:13:52 No.908628108
ボムの飛距離って上げる必要あるの?
88 22/03/21(月)03:13:53 No.908628111
仮にチャー来た方が負けるとしても確率5分なんだから自分が上手けりゃウデマエ上がれるよ
89 22/03/21(月)03:13:57 No.908628119
>キャンプ使ってるけどスピナーにはむしろ強気で出るしこっちが迂闊なことしなければそんな死なない 一瞬スピナーに強気でシコってる見えてビビった
90 22/03/21(月)03:14:16 No.908628154
実際味方の盤面ごとの理解力があるイカの多い方が勝ち易いゲームだと思う
91 22/03/21(月)03:14:28 No.908628180
>わかばでA+~S行ったり来たりしてるけどメインでどうにかしなきゃいけない場面が増えてきて限界を感じる わかば使いからの遺言だ メインでどうにかするな ボムで粘ってSPでどうにかしろマジで メインでどうにかしたかったらボム爆風込みで有利対面にするかセンプク上手くなれ
92 22/03/21(月)03:14:59 No.908628237
>ボムの飛距離って上げる必要あるの? 武器や立ち回りによるけどメインの射程が長いジェッカスなんかはよくつけてるよ
93 22/03/21(月)03:15:08 No.908628249
>ボムの飛距離って上げる必要あるの? ヤグラのキューバンは適当に張り付けとくだけで結構死ぬ あと自分はクイボ武器持つなら絶対0.2は積む
94 22/03/21(月)03:15:11 No.908628260
スピナーでシコったらもげちゃいそう
95 22/03/21(月)03:15:18 No.908628274
たまに有名なプレイヤーと当たると前に出る判断が早すぎてビビる
96 22/03/21(月)03:15:48 No.908628334
>ボムの飛距離って上げる必要あるの? ステージやブキとその意図による 相手の後衛どかさないと意味ないなあってステージなら少しつけて相手後衛動かす あとクイボ持ちのサブ性能は割と強かったりする
97 22/03/21(月)03:15:58 No.908628353
こんな距離からボム食らわねーよって甘えてる奴に放るの楽しいぞ
98 22/03/21(月)03:16:16 No.908628391
やってる時は味方がゴミすぎ!とか思ってたけど 何回か録画して見返したら自分の判断がアホすぎるだけだった
99 22/03/21(月)03:16:37 No.908628436
ガンガゼとかBバスのサブ性能炭酸はかなり強い
100 22/03/21(月)03:17:21 No.908628515
>ボムの飛距離って上げる必要あるの? おにぎりスプラボム転がしの飛距離上がって事故キル増えるかも 届かないところに届くかも、タチウオ自高→タチウオ敵高、とか やりたい事がない人が飛距離付ける意味は無いといえる
101 22/03/21(月)03:17:55 No.908628579
>わかば使いからの遺言だ >メインでどうにかするな >ボムで粘ってSPでどうにかしろマジで >メインでどうにかしたかったらボム爆風込みで有利対面にするかセンプク上手くなれ ありがたい…どうにか出来るよう考えてみるよ…
102 22/03/21(月)03:18:21 No.908628624
サブ性積みまくったボムは予想外の軌道するから試合序盤の慣れないウチはマジで踏む
103 22/03/21(月)03:18:48 No.908628686
わかばはボムキル基本だけどメインでキル出来ないとどうしようもないぞ それがアーマーを選んだ事の宿命よ
104 22/03/21(月)03:19:30 No.908628778
わかばはギアの拡張性が高いから強い でもある程度生存キャラコンとエイムは必要だなってなってる
105 22/03/21(月)03:20:22 No.908628887
モンガラのエリアは糞過ぎるので絶対やらない
106 22/03/21(月)03:20:31 No.908628906
短射程シューター激戦区すぎる
107 22/03/21(月)03:20:44 No.908628931
塗り武器はヘイト取りながら生存するのが仕事だ
108 22/03/21(月)03:21:12 No.908629006
ヤグラに付いたキューバンで死ぬたびに自分が嫌になります…
109 22/03/21(月)03:21:30 No.908629046
モンガラの敵リス前と敵エリア壁裏を占拠できると割と楽しい クソなのは違いない
110 22/03/21(月)03:21:33 No.908629051
モンガラのルールは全ルールクソなのでやらない
111 22/03/21(月)03:23:11 No.908629278
ナワバリとエリア以外はそんなに嫌いじゃないなモンガラ 橋をデフォで付けといてくれ
112 22/03/21(月)03:24:07 No.908629422
モンガラヤグラとホコは勝つの楽だから好き エリアはまあまあ好き アサリはーやりたくねえなあ…なんだこの地形ってなる
113 22/03/21(月)03:24:28 No.908629465
>塗り武器はヘイト取りながら生存するのが仕事だ 味方の所に引き連れてって2on1仕掛けるの好き 味方やられた?それは…気の毒に…
114 22/03/21(月)03:25:47 No.908629647
わかばはなんか人間性能次第でメインもサブもスペシャルも強くなる感じがする 塗ってヨシ投げてヨシスペシャル剛で逃げもなんか足元塗る性能高いから射程のわりに生存性高かったり
115 22/03/21(月)03:28:40 No.908629971
何かの間違いでクアッドとデュアルの塗り逆にならないかな
116 22/03/21(月)03:28:45 No.908629981
味方が悪い!って思ったらその日はやめるようにしてるけどひたすら自陣塗りしてるスペ増ミサイルマンだけは許せない
117 22/03/21(月)03:32:18 No.908630423
ガチマッチに疲れたらたまにナワバリやりに行くんだがナワバリガチ勢とかもいるのかな
118 22/03/21(月)03:34:04 No.908630620
ミサイルはまだ盤面に影響あるからまだいい それがハイプレだと早々に負けを悟る
119 22/03/21(月)03:35:31 No.908630794
2をヌルく遊んでてもう1年ぐらい遊んでないけど3は自分のプレイ録画とかして上達目指してみようかな…
120 22/03/21(月)03:38:14 No.908631044
ナワバリだけでも楽しいぞ たまに手の付けようがないほど強いやつが殴りこんでくるしどうしようもなく弱いのもいる ごくまれにそれらがごちゃ混ぜになることあるがそれを楽しみにやってることもある
121 22/03/21(月)03:38:57 No.908631123
エイム下手すぎな俺はパブロとか合ってるだろうか…
122 22/03/21(月)03:39:32 No.908631184
エイム悪いならマジでヒッセンおすすめ
123 22/03/21(月)03:40:38 No.908631286
ボでベーコン置いてるだけで楽しい
124 22/03/21(月)03:40:54 No.908631315
パブロは疲れるからホクサイの方がゲームに耐えられると思う
125 22/03/21(月)03:41:52 No.908631405
パブロは指が強ければできるからおすすめだよ
126 22/03/21(月)03:42:23 No.908631451
味方弱いだけならまだ納得もするけどクソみたいな編成事故は何とかしてくれ 味方にチャージャー3人来た時は頭おかしくなるかと思った
127 22/03/21(月)03:42:32 No.908631466
パブロパーマネントのアーマー回転率結構凄いよね
128 22/03/21(月)03:43:01 No.908631500
ただパブロはガチガチの前衛なのでそこが合わない人は合わない
129 22/03/21(月)03:46:10 No.908631771
強いチャージャーは相手にするとストレス溜まる
130 22/03/21(月)03:46:49 No.908631836
真面目に言うなら射程の無さと打開での出来ることのなさと指と頭が疲れるけどそれ乗り越えられるならおすすめだよ 駆動性は高くて裏回って荒らすのが好きだったりとかなら尚更 だいたいヒッセンやホクサイに流れていく人は多いけどね
131 22/03/21(月)03:47:14 No.908631868
中射程持ってるとマジでスクイクと竹が恐怖の存在すぎる
132 22/03/21(月)03:48:24 No.908631960
>強いチャージャーは相手にするとストレス溜まる 俺が敵のチャージャーの囮になるから横から攻め込んでくれ!
133 22/03/21(月)03:48:55 No.908632002
クマブラとクラブラの中間ぐらいのブキが欲しい
134 22/03/21(月)03:48:58 No.908632008
L3D強くて使いやすいと思うんだけど意外と使ってる人いなくて寂しい
135 22/03/21(月)03:59:34 No.908632939
しょうがないんだけどジェッパはラグの影響をモロに受けるから真価をなかなか発揮できない
136 22/03/21(月)03:59:52 No.908632963
味方の0キルチャーに殺意が抱くのはスプラの必修科目だからしゃーない そのチャーが今度は敵に回ったらいきなり強くなるからアルミホイルを巻いておこう
137 22/03/21(月)04:40:25 No.908636008
>Sまでやったけどキルに憑りつかれてるのかルール理解してない人がマジで多い >ホコ持たないヤグラ乗らないとかが多すぎる むしろ今取ったら絶対に即キルされるってタイミングで取り行くし取ったら取ったで明らかに敵が待ってる場所に進み続けて即死する奴のが多くない?
138 22/03/21(月)04:41:17 No.908636063
>クマブラとクラブラの中間ぐらいのブキが欲しい 単純に強化クラブラじゃないかよえーっ
139 22/03/21(月)04:57:14 No.908637128
初心者キッズをいきなり4:4にぶち込むのはスパルタすぎると思う 最初は12:12ぐらいからがいいのに
140 22/03/21(月)05:05:13 No.908637681
>初心者キッズをいきなり4:4にぶち込むのはスパルタすぎると思う >最初は12:12ぐらいからがいいのに 一人25%は重すぎるよなあ イカなんだから5vs5にならんかせめて タコはしらん