22/03/20(日)23:43:28 追加タ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/20(日)23:43:28 No.908570359
追加ターンはロマン
1 22/03/20(日)23:45:28 No.908571096
おい左上
2 22/03/20(日)23:45:50 No.908571233
なんでデュエマはターン追加は赤なんだろ
3 22/03/20(日)23:46:39 No.908571521
>なんでデュエマはターン追加は赤なんだろ 青もあるし…
4 22/03/20(日)23:47:05 No.908571675
遊戯王ってターン追加嫌いすぎない?
5 22/03/20(日)23:48:17 No.908572118
>なんでデュエマはターン追加は赤なんだろ 最後の賭けを踏襲して基本的に命削った連続攻撃のイメージ 青相当の水だとリスク控えめのも多い
6 22/03/20(日)23:48:49 No.908572315
>遊戯王ってターン追加嫌いすぎない? やれることが多すぎる
7 22/03/20(日)23:52:29 No.908573627
左上は現実
8 22/03/20(日)23:56:06 No.908574963
マナコストねーんだから追加ターンほいほいできてたまるか
9 22/03/20(日)23:57:18 No.908575384
>遊戯王ってターン追加嫌いすぎない? 1ターンに1度の効果を2回使えるんだぞそれだけで勝てるわ
10 22/03/20(日)23:57:53 No.908575583
遊戯王はテンポアドバンテージを通常召喚権と名称ターン1で縛ってるから追加ターンが重すぎる
11 22/03/20(日)23:59:04 No.908575965
まあMTGだろうとデュエマだろうと詰み盤面つくる追加ターンは困るんだがな…
12 22/03/21(月)00:00:13 No.908576406
>まあMTGだろうとデュエマだろうと詰み盤面つくる追加ターンは困るんだがな… 覇時代は本当に困った
13 22/03/21(月)00:00:15 No.908576416
マナあるならそれはそれで2回動くわけだしね…
14 22/03/21(月)00:01:37 No.908576920
左上重そうだけど何がダメなんだ?
15 22/03/21(月)00:02:08 No.908577079
ターン追加って重いコスト払うのがデフォだから遊戯王で重いコストの調整が難しいのはある
16 22/03/21(月)00:02:31 No.908577187
特に問題ないから語られない右側
17 22/03/21(月)00:02:46 No.908577275
追加ターンしつつ自前でクロックまで用意する右上はダメダメのダメだった
18 22/03/21(月)00:02:56 No.908577332
>左上重そうだけど何がダメなんだ? 要点だけ言うとクリーチャー出たのが不味かった これをコピーするだけで人が死んでしまう
19 22/03/21(月)00:03:24 No.908577483
オリジンディアルガも重いけど強いみたいな効果に見えるけど流石に重すぎるのか
20 22/03/21(月)00:03:48 No.908577627
>左上重そうだけど何がダメなんだ? コピーして2ターン鳥の大群+αでぶん殴る 倒し切れなくても飛行もち
21 22/03/21(月)00:03:53 No.908577648
>オリジンディアルガも重いけど強いみたいな効果に見えるけど流石に重すぎるのか まだ発売前じゃない?
22 22/03/21(月)00:04:35 No.908577865
天啓は苦し紛れの1ドロー2トークンで文字通り時間稼ぎにもなるのがムカつく
23 22/03/21(月)00:05:13 No.908578126
中心に本田未央がある奴は時代遅れだったか…
24 22/03/21(月)00:05:31 No.908578233
もうlegendsのカード出るんだ
25 22/03/21(月)00:05:59 No.908578415
比較的最新版なのに遊戯王だけ10年以上前のカードだからマジで刷られないんだわ
26 22/03/21(月)00:07:01 No.908578784
>>なんでデュエマはターン追加は赤なんだろ >青もあるし… どっちかというと青は時間飛ばしだから…
27 22/03/21(月)00:07:23 No.908578923
THE WORLDはGX期のカードの割にはかなりよく出来てると思う 環境で暴れる訳でもないけど1発ネタとしては決まれば滅茶苦茶強いみたいな感じで
28 22/03/21(月)00:07:43 No.908579030
>比較的最新版なのに遊戯王だけ10年以上前のカードだからマジで刷られないんだわ ターンスキップ一切関係なく禁止になったターンスキップ効果持ちがいるのは遊戯王だけ!
29 22/03/21(月)00:08:19 No.908579273
ザ・ワールドいいよね…
30 22/03/21(月)00:08:27 No.908579322
>比較的最新版なのに遊戯王だけ10年以上前のカードだからマジで刷られないんだわ 忍びの六武があっただろ!
31 22/03/21(月)00:08:43 No.908579422
おいおいプトレマイオスが… 7年前だった…
32 22/03/21(月)00:09:04 No.908579536
>>比較的最新版なのに遊戯王だけ10年以上前のカードだからマジで刷られないんだわ >忍びの六武があっただろ! あれは五年前だ
33 22/03/21(月)00:10:32 No.908580066
>忍びの六武があっただろ! 属性の異なる六武衆6体って追加ターンなしでも勝てるよね?
34 22/03/21(月)00:12:49 No.908580951
ザ・ワールド使うんなら正位置出してコストさらに用意して顔芸する必要あるのよね
35 22/03/21(月)00:12:53 No.908580971
まあメイン1・2両方スキップするギミックとか悪名高き八咫烏とかいるからそれも含めたらもうちょい多い
36 22/03/21(月)00:14:29 No.908581663
遊戯王は追加ターン内なんて温いことせずにそのターン内で幾らでも何でも出来る輩が多すぎる
37 22/03/21(月)00:15:42 No.908582114
ロンゴミ出されたら八割くらいターンスキップさせられる
38 22/03/21(月)00:16:34 No.908582470
モモキングはなんでボルバルザークの追加ターンを継承しなかったのか
39 22/03/21(月)00:17:06 No.908582680
バトスピのジャッジメントドラゴニスとウィクロスのマユとクルセイドのジェネシックガオガイガーはそれぞれすげえ強かった
40 22/03/21(月)00:17:11 No.908582713
チャルアイーターとか竹光ターミナルとかも事実上のターンスキップだし…
41 22/03/21(月)00:17:54 No.908582980
エクストラウィンもターン追加も遊戯王に無いけど極めて似た状態に出来る盤面は溢れてるからな...
42 22/03/21(月)00:18:07 No.908583054
>モモキングはなんでボルバルザークの追加ターンを継承しなかったのか 6000焼きを継承は慧眼
43 22/03/21(月)00:18:10 No.908583089
>モモキングはなんでボルバルザークの追加ターンを継承しなかったのか 追加ターンもらう前に殺せるし…
44 22/03/21(月)00:18:28 No.908583223
デュエマの攻撃力面白いことになってるんだな...
45 22/03/21(月)00:19:58 No.908583906
mtgは追加ターン自体にコスト払ってるから他の行動でアドバンテージを稼ぐための準備がしづらいこともあって気軽に追加ターン作るけど 他のカードゲームはそういう調整が難しいからかなり枚数限られてる気がする
46 22/03/21(月)00:20:01 No.908583933
ゴーストリックのエクストラウィンは最近だと結構実用に近づいたと聞く
47 22/03/21(月)00:20:52 No.908584311
ターン追加はしないけどアンタップ連続攻撃は雑についている印象があるモモキング
48 22/03/21(月)00:21:55 No.908584808
デュエマはエクストラターン青につけるつもりだったけど当時青が強すぎたのでやめたとか
49 22/03/21(月)00:21:56 No.908584813
ログイン:運命を選択する。
50 22/03/21(月)00:22:20 No.908585003
覇が追加ターンドリブルして勝つの理不尽すぎて本当に好き
51 22/03/21(月)00:22:25 No.908585035
書き込みをした人によって削除されました
52 22/03/21(月)00:22:26 No.908585041
青ソニコマを使っていた頃はまさか殿堂するとは思わなかった
53 22/03/21(月)00:22:51 No.908585182
>デュエマの攻撃力面白いことになってるんだな... ライフ計算必要な遊戯王と違って相手より高いか低いか分かればいいので割と遊ぶ
54 22/03/21(月)00:22:51 No.908585185
>左上重そうだけど何がダメなんだ? 2マナのコピーがあるのとクリーチャーでるからターンスキップコンボだけでフィニッシュにもってけた 単純に延命力も高い
55 22/03/21(月)00:23:00 No.908585239
バトスピ版ボルバル貼る fu902544.jpg
56 22/03/21(月)00:23:48 No.908585545
バトスピに追加ターンいろいろいるけどボルバルザークみたいな女まで来てて笑った
57 22/03/21(月)00:24:45 No.908585917
>デュエマはエクストラターン青につけるつもりだったけど当時青が強すぎたのでやめたとか アクアマスターがエクストラターン持ちだったんだよね そりゃあんなデカイ口叩けるわ
58 22/03/21(月)00:24:48 No.908585943
使ったらその時点で勝敗が決まるカードはマズいって言われてるのに…
59 22/03/21(月)00:24:53 No.908585979
>覇が追加ターンドリブルして勝つの理不尽すぎて本当に好き 骨になっても3コストで殴りつつエクストラターン取っていくのも滅茶苦茶すぎて面白い
60 22/03/21(月)00:25:03 No.908586058
>覇が追加ターンドリブルして勝つの理不尽すぎて本当に好き 後継がタップしながら自壊しないと駄目になったのも納得ではある
61 22/03/21(月)00:25:06 No.908586081
バトスピのボルバルはデュエマより再現度の高いボルバルまである
62 22/03/21(月)00:25:30 No.908586290
シャドバもアンリミで今でも次元の超越ナーフ食らっても現役だしな
63 22/03/21(月)00:26:11 No.908586604
最後の賭けモチーフだからそのまま命を賭した連撃ってイメージだったけどちょっと強すぎたボルバルザーク
64 22/03/21(月)00:26:43 No.908586839
>最後の賭けモチーフだからそのまま命を賭した連撃ってイメージだったけどちょっと強すぎたボルバルザーク 一体で4枚割れる時点で何かおかしい事に気づいてほしかった奴
65 22/03/21(月)00:26:54 No.908586909
世界は禁止してもいいからアルカナ強化欲しいなぁ…
66 22/03/21(月)00:27:06 No.908586971
左上はコピーできるのが悪い もっと言えばコピーをコピーしてコピーできるのが悪い
67 22/03/21(月)00:27:08 No.908586987
バトスピの追加ターンはほどほどにガチれたり環境に出たりして調整うまめだけど断罪剣は許さないよ
68 22/03/21(月)00:27:30 No.908587121
ボルバルもmtgの元ネタあったんだ
69 22/03/21(月)00:27:47 No.908587212
感電天啓一強時期はマジで環境が冷えきってたからあんまり刷らない方が良いと思う…
70 22/03/21(月)00:28:01 No.908587286
>左上はコピーできるのが悪い >もっと言えばコピーをコピーしてコピーできるのが悪い どういうこと…?
71 22/03/21(月)00:28:09 No.908587328
デュエマは今だと神の試練のが悪いことしてる感じ
72 22/03/21(月)00:28:45 No.908587604
>左上はコピーできるのが悪い >もっと言えばコピーをコピーしてコピーできるのが悪い これできるだけのマナも大体ドロー宝物をコピーして増やしてたから 概ね全部コピーが問題だった気がする
73 22/03/21(月)00:28:49 No.908587634
>感電天啓一強時期はマジで環境が冷えきってたからあんまり刷らない方が良いと思う… 未だにイゼット強いからコイツいた頃はどんだけって話だ
74 22/03/21(月)00:28:50 No.908587636
命がけの連続攻撃ってイメージだとクラッシュ覇道が一番それっぽい気もする
75 22/03/21(月)00:29:34 No.908587940
>命がけの連続攻撃ってイメージだとクラッシュ覇道が一番それっぽい気もする 本人が死んでる!
76 22/03/21(月)00:29:44 No.908588001
バトスピは全ハンデス後にエクストラターンとかいうクソゲー叩きつけてきたからな… 当然禁止になったわけだが
77 22/03/21(月)00:29:48 No.908588032
水の帳の分離は環境取らなかったのでコピーしてもトークン出るのが悪い その前の運命のきずなはそれ一枚で使い回せたのがダメ
78 22/03/21(月)00:29:50 No.908588041
右下はヨガループのが今後も使われそう
79 22/03/21(月)00:29:51 No.908588047
MTGの追加ターンは必ず悪さするのにどうして刷るんだろう…
80 22/03/21(月)00:30:06 No.908588151
>>左上はコピーできるのが悪い >>もっと言えばコピーをコピーしてコピーできるのが悪い >どういうこと…? ギャザには呪文を丸々コピーして使える呪文がある コピーというが実際の動きは次に唱えた呪文が二回発動するというものになる だからコピー呪文でコピー呪文をコピーすると次に唱えた呪文を二回コピーできる そこでおもむろに左上を唱えると三連発動して相手ターンが3ターン飛ぶ
81 22/03/21(月)00:30:23 No.908588280
>どういうこと…? 次に使う呪文をコピーできる呪文があって墓地からもう一回唱えられる コピー→コピー呪文を墓地からコピーで次に使う呪文を3倍に→追加ターン呪文を唱えて追加ターン3倍
82 22/03/21(月)00:30:32 No.908588352
>MTGの追加ターンは必ず悪さするのにどうして刷るんだろう… 今スタンにいるやつは空気だから調整OK!
83 22/03/21(月)00:30:58 No.908588565
3ターンゲットは流石に上振れ狙いだけどコピー1回で2ターンゲットは割と狙えたのも酷い
84 22/03/21(月)00:31:03 No.908588606
レイさんが全然使われてないのと使うにしても追加ターン条件満たすより普通に殴ったほうがいいのとレイさんがとどめさしきれなかったらあとは返しで死ぬだけだからジャンヌちゃんの強制敗北大して問題になってない感じ 極端な話同じ勝手に負けるといってもじーさんが禁止されてないのと同じというか…
85 22/03/21(月)00:31:07 No.908588630
ボルバルに並ぶのは遊戯王だとラストバトルよね
86 22/03/21(月)00:31:19 No.908588713
>左上はコピーできるのが悪い >もっと言えばコピーをコピーしてコピーできるのが悪い 遊戯王もこないだコピーカードが禁止になったしカードパワーを狂わせがちな気がするよな
87 22/03/21(月)00:31:29 No.908588798
左上をコピーしてコピーして撃てるだけのマナを雑に確保できたのは 宝物を生み出すカードを赤でデザインしたが悪い
88 22/03/21(月)00:31:48 No.908588930
デュエマは初代追加ターンがプレ伝であの扱いなのにその後も気軽に追加してくるよね…
89 22/03/21(月)00:31:50 No.908588942
>MTGの追加ターンは必ず悪さするのにどうして刷るんだろう… 2マナエクストラターンとかやべええええって言われてた時間の熟達……
90 22/03/21(月)00:32:05 No.908589055
>宝物を生み出すカードを赤でデザインしたが悪い 手札を1枚捨てて2枚ドローしつつマナブーストします!
91 22/03/21(月)00:32:14 No.908589160
>そこでおもむろに左上を唱えると三連発動して相手ターンが3ターン飛ぶ >コピー→コピー呪文を墓地からコピーで次に使う呪文を3倍に→追加ターン呪文を唱えて追加ターン3倍 ㌧ …許されていいのそれ?
92 22/03/21(月)00:32:36 No.908589321
>デュエマは初代追加ターンがプレ伝であの扱いなのにその後も気軽に追加してくるよね… ボルバルほど気楽にターン取って打点出せるカードは未だに出てないからな
93 22/03/21(月)00:32:39 No.908589350
>MTGの追加ターンは必ず悪さするのにどうして刷るんだろう… カーンの経時隔離くんのことも使ってあげてください
94 22/03/21(月)00:32:44 No.908589374
書き込みをした人によって削除されました
95 22/03/21(月)00:32:44 No.908589383
どう料理してもクソになるタイプの効果
96 22/03/21(月)00:32:49 No.908589429
初代ボルバルはマジでしょーもなかった
97 22/03/21(月)00:32:53 No.908589462
1ターンで大分好き放題できるポケカで二ターン回せるってどれくらいやれること変わるのかなぁ 二回攻撃できるだけでもまぁ十分か…?
98 22/03/21(月)00:32:57 No.908589492
>㌧ >…許されていいのそれ? 許されなかったからスタンダード禁止
99 22/03/21(月)00:33:06 No.908589553
>なんでデュエマはターン追加は赤なんだろ 当時の青が強すぎたかららしい
100 22/03/21(月)00:33:11 No.908589582
マジで舐められてたけどトークンを1匹じゃなくって2匹出すのやばいからな…
101 22/03/21(月)00:33:14 No.908589610
ウィザーズはいいバランスのターン追加作るセンスあんまりないと思う!
102 22/03/21(月)00:33:22 No.908589659
>>左上はコピーできるのが悪い >>もっと言えばコピーをコピーしてコピーできるのが悪い >どういうこと…? そのコピーカードは墓地にいるときにコスト割増でもう一度唱えることができる能力を持ってる 手札から唱える→墓地から唱える→スレ画でターン追加3飛行1/1×2×3になる
103 22/03/21(月)00:33:26 No.908589683
そんなゴクガロイザーみたいな呪文があるのか...
104 22/03/21(月)00:33:32 No.908589735
>ボルバルに並ぶのは遊戯王だとラストバトルよね ラストバトル(バトルさせない)はボルバルよりも酷い
105 22/03/21(月)00:33:42 No.908589819
つーかポケカにも追加ターンカードあったの初めて知ったわ…
106 22/03/21(月)00:33:43 No.908589823
>ウィザーズはいいバランスのターン追加作るセンスあんまりないと思う! ターン追加でバランスとるのがそもそも無理じゃないかなぁと俺は思ってしまう
107 22/03/21(月)00:33:55 No.908589911
>1ターンで大分好き放題できるポケカで二ターン回せるってどれくらいやれること変わるのかなぁ >二回攻撃できるだけでもまぁ十分か…? 実質サポート2回使えるようになるのもまあアカンと思うよ
108 22/03/21(月)00:34:04 No.908589977
>デュエマは初代追加ターンがプレ伝であの扱いなのにその後も気軽に追加してくるよね… 禁止カード出すと大体調整版出してリベンジしようとするから… そしてしばしば調整版もやらかして同じ所にぶち込まれる
109 22/03/21(月)00:34:05 No.908589988
>…許されていいのそれ? 許されないので死んだが代わりのカードはあったのでそっちが今は使われてる 20点削ればいいゲームで6点ダメージ×2ターンがぽんと出てこないだけマシとも言う
110 22/03/21(月)00:34:08 No.908590009
0マナで5枚くらい引いたり鳥の大群がでたりスタンダード禁止勢はなんかインパクトあったな…
111 22/03/21(月)00:34:13 No.908590033
>1ターンで大分好き放題できるポケカで二ターン回せるってどれくらいやれること変わるのかなぁ >二回攻撃できるだけでもまぁ十分か…? ポケカの実質ターンスキップといえば正直ディアルガ系列よりオカマ使い回しのイメージなんだよな…
112 22/03/21(月)00:34:21 No.908590089
>ウィザーズはいいバランスのターン追加作るセンスあんまりないと思う! 毎度毎度新しい要素を付け加えると前例がないから手探りになるしかないんだ
113 <a href="mailto:バーレスク">22/03/21(月)00:34:23</a> [バーレスク] No.908590107
>デュエマは初代追加ターンがプレ伝であの扱いなのにその後も気軽に追加してくるよね… あの…
114 22/03/21(月)00:34:31 No.908590155
必駆蛮で雑に覇道投げてくるの嫌い
115 22/03/21(月)00:34:46 No.908590258
>…許されていいのそれ? 刷ったばっかだから様子見しますって日和った態度でいたら世界大会が追加ターンデッキだらけになってアリーナでネットのフリー対戦でも追加ターンだらけになって馬鹿かって呆れ返ってたら一月後くらいに漸く禁止になった
116 22/03/21(月)00:34:47 No.908590266
>ウィザーズはいいバランスのターン追加作るセンスあんまりないと思う! デュエマのVV8は元々追加ターンには珍しい良調整と評判のカードだったはずなんだよ… なんも考えずデッドダムド刷ったからああなったけど
117 22/03/21(月)00:34:55 No.908590326
ラストバトルは急にバトルフェイズが生えてきて終わったら何事もなかったかのようにゲーム再開すんのもひどい キリングフィールドサップーケイかよ
118 22/03/21(月)00:35:00 No.908590364
Vスター技ってのはGX技の単なる名前変えでいいのかな…
119 22/03/21(月)00:35:02 No.908590379
錬金術師まで採用されたのは黄金架が悪いよ黄金架が
120 22/03/21(月)00:35:11 No.908590435
ルールで強すぎるシステム殺すのは相棒だったりペンデュラムだったり20年近くやった後でやることじゃねえよ!
121 22/03/21(月)00:35:31 No.908590624
そういや原作版時の女神の悪戯なら メイン1 ターン1効果 バトルフェイズ 悪戯 バトルフェイズ メイン2 ターン1効果 って動きが出来るのか
122 22/03/21(月)00:35:33 No.908590636
割と作っちゃいけなかった部類のカード fu902585.jpg
123 22/03/21(月)00:35:37 No.908590670
>実質サポート2回使えるようになるのもまあアカンと思うよ 特性ある今サポート2回なんて大したことないでしょ 攻撃2回と特性2回がやばいと思う
124 22/03/21(月)00:35:37 No.908590674
vv8とダムドの噛み合いは奇跡的すぎた
125 22/03/21(月)00:35:48 No.908590758
>Vスター技ってのはGX技の単なる名前変えでいいのかな… わざの権利使わないVスター特性もあわせて一回しか使えない感じ エクストラなら両方使えるぞ!
126 22/03/21(月)00:36:03 No.908590870
>Vスター技ってのはGX技の単なる名前変えでいいのかな… ゲーム中1回、ってとこで同じだね
127 22/03/21(月)00:36:21 No.908591008
俺イニストラードくる前に実例指導をコピーしての連続ターンデッキ組んで爆死したからルーアンドの天啓自体には問題ない説
128 22/03/21(月)00:36:23 No.908591019
強さは見込んでるだろうけど環境をまさかそこまで席巻するほど溢れかえるとはみたいな思い違いはあると思う
129 22/03/21(月)00:36:33 No.908591106
>ルールで強すぎるシステム殺すのは相棒だったりペンデュラムだったり20年近くやった後でやることじゃねえよ! ペンデュラムが殺されたのは根本のシステムが糞雑魚なのに強くしようとすると強すぎるからいっそ全体的に下スライドして強すぎるくらいでちょうどいい感じにしたんだ
130 22/03/21(月)00:37:11 No.908591328
相棒が許されたのはデュエマで禁断とか零龍が成功したからなんだろうか
131 22/03/21(月)00:37:27 No.908591478
>vv8とダムドの噛み合いは奇跡的すぎた 背景ストーリー的に仕方ないけどなんか名前調整すべきだったよなぁ...
132 22/03/21(月)00:37:30 No.908591498
普通の断罪はあれだけコア溜まってるならまあそれくらいできるだろで納得するんだが断罪剣とジジイはなんぼ何でも決まるの速すぎる&安定しすぎだったな
133 22/03/21(月)00:37:37 No.908591547
それこそ遊戯王は八咫烏で実質的なターンスキップに懲りたから碌なカード出してないのはありそう
134 22/03/21(月)00:37:42 No.908591581
追加ターンとは全く無関係に死んだプトレマイオス
135 22/03/21(月)00:38:07 No.908591736
天啓は許す ゼロ除算は返してくれよ!
136 22/03/21(月)00:38:26 No.908591881
相棒はそもそも相棒抜きでも書いてること強いやつがちらほらいたから…
137 22/03/21(月)00:38:27 No.908591898
遊戯王は適当なテーマカード2枚揃えば実質ターンスキップあるけど誘発刺さり過ぎて特に環境とかではない
138 22/03/21(月)00:38:31 No.908591945
今だったらもっと酷いのいるしプトレマイオス帰ってきても問題なくない?
139 22/03/21(月)00:38:42 No.908592047
>追加ターンとは全く無関係に死んだプトレマイオス 今戻ってくるとむしろ追加ターンの方がやばいのかな?
140 22/03/21(月)00:38:52 No.908592120
ゲーム開始時から存在するカードはMTGがテストプレイで大不評だったからデュエマに回したらいい感じにしあげてくれたので相棒として輸入しただけなのに…
141 22/03/21(月)00:39:03 No.908592206
ゼアルは実質追加ターンだった
142 22/03/21(月)00:39:04 No.908592209
>天啓は許す >ゼロ除算は返してくれよ! 4マナ以上のカードがゴミになってクソ遅延デッキとアグロしか存在できなくなるからダメ
143 22/03/21(月)00:39:28 No.908592371
>今戻ってくるとむしろ追加ターンの方がやばいのかな? 素材7は今でもきついんじゃないかなあ
144 22/03/21(月)00:39:29 No.908592378
>天啓は許す >ゼロ除算は返してくれよ! 関連カードさえ考えたらただのキャントリップバウンスだからな…
145 22/03/21(月)00:39:36 No.908592415
>わざの権利使わないVスター特性もあわせて一回しか使えない感じ なるほどなー そういうバリエーションもありか
146 22/03/21(月)00:39:56 No.908592565
>ゲーム開始時から存在するカードはMTGがテストプレイで大不評だったからデュエマに回したらいい感じにしあげてくれたので相棒として輸入しただけなのに… バトスピにも来るがどうなるやら…
147 22/03/21(月)00:40:11 No.908592661
さすがに素材7のプトレマイオス作るならロンゴミアント作るんじゃないか
148 22/03/21(月)00:40:12 No.908592669
>ゲーム開始時から存在するカードはMTGがテストプレイで大不評だったからデュエマに回したらいい感じにしあげてくれたので相棒として輸入しただけなのに… せめて設置して条件みたせ!なんではじめっから使用OKだったんだよ!
149 22/03/21(月)00:40:20 No.908592738
キャントリップバウンスで4マナ相当だからスタックの呪文まで触れるべきではなかった
150 22/03/21(月)00:41:06 No.908593002
相棒が常在で設置型だったらそのまんまで良かったのかな…
151 22/03/21(月)00:41:11 No.908593029
EX3枠取るの込みでもプトレはレベル4×3体並べられれば誰でもインフィニティいけちゃうのがアレなんだと思う
152 22/03/21(月)00:41:30 No.908593121
>>ゲーム開始時から存在するカードはMTGがテストプレイで大不評だったからデュエマに回したらいい感じにしあげてくれたので相棒として輸入しただけなのに… >せめて設置して条件みたせ!なんではじめっから使用OKだったんだよ! なんで封印も輸入しなかったんです? なんで…
153 22/03/21(月)00:41:58 No.908593276
禁止カードを調整して使えるようにしますっていうのはヒストリックでやればよかったと思うんだけどなあ…
154 22/03/21(月)00:42:26 No.908593440
バトスピの相棒はスピリットとしての性能と煌臨の性能によるな 緑相棒がコスト3コアブとか持ってきたら壊れると思う
155 22/03/21(月)00:42:27 No.908593450
封印は異界月エムラクールの時点で検討してルール整備しきれなくて投げたという経緯があってですね
156 22/03/21(月)00:42:50 No.908593592
>相棒が常在で設置型だったらそのまんまで良かったのかな… 試合中にデッキを80枚以上にするがきつくない?