22/03/20(日)22:47:12 きやが... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/20(日)22:47:12 No.908549611
きやがれ!俺には2本の巨大な槍(角)がある これでお前の双眸を貫いてみせよう 俺には2枚の巨大な石畳(蹄)がある これでお前の脊髄と脚部を粉砕してみせよう そう山羊は言うとトロルに飛び掛かり、目玉を突き刺し、下半身を粉砕、それを急流へ放り捨てた。 Ja, kom du! jag har två spjut; Med dem skall jag stinga dina ögon ut. Jag har två stora kullerstenar; Med dem skall jag krossa båd’ märgen och benen, sade bocken, och så flög han på trollet och stack ut ögonen på det, krossade både merg och ben och stångade det ut i forsen,
1 22/03/20(日)22:49:03 No.908550404
うっすらと読んで貰った記憶がある絵本だ タイトルすら覚えていない…
2 22/03/20(日)22:49:10 No.908550464
圧倒的暴力
3 22/03/20(日)22:50:53 No.908551151
強い!絶対に強い!
4 22/03/20(日)22:51:36 No.908551475
二回チェンジしたらヤクザが来た
5 22/03/20(日)22:52:16 No.908551737
こんな暴力は全てを解決するみたいな教訓の絵本を図書室に置いて大丈夫なのかよって昔思った
6 22/03/20(日)22:52:54 No.908551998
理不尽を暴力でねじ伏せるのはみんな大好きだからな……
7 22/03/20(日)22:53:24 No.908552186
トロルはこのヤギを見てなおもこい!ひとのみにしてくれるわ!とやる気満々だからな 今回はヤギの方が強かっただけなんだ
8 22/03/20(日)22:55:23 No.908553007
令和だしハードコアな暴力描写も多少マイルドになっただろう
9 22/03/20(日)22:55:30 No.908553044
小がらがらどんと中がらがらどんももしかしたらクソ強いかもしれない
10 22/03/20(日)22:56:06 No.908553279
こう啖呵切っといていざ本番になると角で全身バラバラに砕く理不尽さ
11 22/03/20(日)22:56:44 No.908553532
>きやがれ!俺には2本の巨大な槍(角)がある >これでお前の双眸を貫いてみせよう >俺には2枚の巨大な石畳(蹄)がある >これでお前の脊髄と脚部を粉砕してみせよう 有言実行し過ぎじゃありませんかね…
12 22/03/20(日)22:57:43 No.908553897
>小がらがらどんと中がらがらどんももしかしたらクソ強いかもしれない こいつら太る為により草の多い山に移りに来てるからな
13 22/03/20(日)22:58:08 No.908554064
がらがらどんはトール神の化身と聞いたのでさもありなん
14 22/03/20(日)22:59:24 No.908554527
原点は何の教訓を伝えたかったのだろう
15 22/03/20(日)22:59:29 No.908554560
理不尽な暴虐にはより強い力を持って打ち破るべし
16 22/03/20(日)23:00:22 No.908554909
>原点は何の教訓を伝えたかったのだろう いじわるしてはいけないよ
17 22/03/20(日)23:02:35 No.908555714
原文が一番バイオレンスなんだけどスレ画の絵本はかなり原文に忠実でちゃんとトロルが爆発四散する 他国の翻訳版ではトロルは主に橋から叩き落されるだけで済まされることが多い
18 22/03/20(日)23:07:59 No.908557632
>原点は何の教訓を伝えたかったのだろう トロルはヤギに殺されると死ぬ
19 22/03/20(日)23:08:30 No.908557811
がらがらどんはマイルド翻訳されるグリム童話などの絵本が横行していた当時の日本絵本業界に衝撃を与えた本なんだ めっちゃヒットしてこれに続けとばかりに残酷な原典に忠実な内容の童話絵本が増えた ちゃんと豚の兄弟が食い殺されて最後に狼も食い殺される3びきのこぶたとか
20 22/03/20(日)23:09:58 No.908558347
>原点は何の教訓を伝えたかったのだろう 長男たるもの強くあれ
21 22/03/20(日)23:12:26 No.908559212
>ちゃんと豚の兄弟が食い殺されて最後に狼も食い殺される3びきのこぶたとか 俺カドを切り落としたマイルド翻訳でいいや
22 22/03/20(日)23:15:02 No.908560170
子供の時読んでもらってたけどほかの絵本と絵のタッチが違ってなんか好きだったな
23 22/03/20(日)23:21:39 No.908562586
>がらがらどんはマイルド翻訳されるグリム童話などの絵本が横行していた当時の日本絵本業界に衝撃を与えた本なんだ >めっちゃヒットしてこれに続けとばかりに残酷な原典に忠実な内容の童話絵本が増えた >ちゃんと豚の兄弟が食い殺されて最後に狼も食い殺される3びきのこぶたとか 残酷なんじゃなくて最後の圧倒的なパワーによる粉砕がキモだよね アニメや特撮の最後に決め技するのに近い
24 22/03/20(日)23:22:43 No.908562996
>残酷なんじゃなくて最後の圧倒的なパワーによる粉砕がキモだよね >アニメや特撮の最後に決め技するのに近い ここに至るまで散々恐怖に怯える弟山羊達を描写してるからな 開放のカタルシス
25 22/03/20(日)23:24:08 No.908563524
>原点は何の教訓を伝えたかったのだろう 子供は小さいから大きくなってどんどんできることが多くなるんだ… そういうカタルシスを山羊が代弁してくれるから子供に響く絵本なんだって聞いたような気がする…
26 22/03/20(日)23:25:10 No.908563928
教訓は嘘喰いと同じ
27 22/03/20(日)23:26:44 No.908564537
KOUSHIROUさんがぴるすを虐待するみたいな あっけらかんとした暴力描写は感動すら覚えるんだ
28 22/03/20(日)23:28:06 No.908565010
童話は基本残虐だよ と「首をはねろ!」の人は言ってます
29 22/03/20(日)23:28:19 No.908565092
>原点は何の教訓を伝えたかったのだろう 昔の人何も考えてないと思うよ
30 22/03/20(日)23:30:30 No.908565877
力こそパワー
31 22/03/20(日)23:31:20 No.908566187
>原点は何の教訓を伝えたかったのだろう 大昔の民話って結局の所娯楽でありエンターテイメントだからバトルとかホラーとかエロとかでその場を盛り上げるほうが大事 日本でもかちかち山なんてとにかくエグいシーンで場を盛り上げようぜ!みたいな要素の塊だぜざまぁ展開もあるし
32 22/03/20(日)23:34:06 No.908567144
何事も暴力で解決するのが一番だ
33 22/03/20(日)23:35:35 No.908567642
猿蟹合戦も復讐劇だし暴力描写スカっとする…
34 22/03/20(日)23:35:54 No.908567766
さあこい!こっちにゃ ニほんの やりが ある。 これで めだまは でんがくざし。 おまけに、おおきな いしも 二つ ある。にくも ほねも こなごなに ふみくだくぞ! こう、おおきいやぎが いいました。 そして トロルに とびかかると、つので めだまを くしざしに、ひづめで にくも ほねも こっぱみじんにして、トロルを たにがわへ つきおとしました。
35 22/03/20(日)23:36:13 No.908567880
トロルが何したって言うんだ 山で生きていただけじゃないか
36 22/03/20(日)23:36:25 No.908567946
まあ冷静に考えると他の絵本や童話だって明確な何かを学べるかというね
37 22/03/20(日)23:38:58 No.908568809
>トロルが何したって言うんだ 橋で待ち伏せして通り掛かる物を食べるのがライフワークとかいう害悪だから…
38 22/03/20(日)23:39:18 No.908568923
タングリスニとタングニョーストは北欧神話に登場する魔法のヤギでトールが所有している。
39 22/03/20(日)23:40:40 No.908569373
>トロルが何したって言うんだ >山で生きていただけじゃないか 弱肉強食が山の掟なんだ
40 22/03/20(日)23:43:11 No.908570254
がらがらどんって名前がもう強い
41 22/03/20(日)23:44:05 No.908570600
>>トロルが何したって言うんだ >>山で生きていただけじゃないか >弱肉強食が山の掟なんだ そして長男より弱かったのが悪い
42 22/03/20(日)23:45:23 No.908571069
木っ端微塵って本当に美しい日本語だと思う
43 22/03/20(日)23:45:48 No.908571222
がらがらどんて なに