虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 女性で... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/03/20(日)21:47:05 No.908524670

    女性でさえ平気で最寄りの店を店名わかる状態で写したり 「マンションの前に猫がいる」と言って入口の写真あげたりしてるのを見て 俺みたいなおっさんが生活圏悟られないようにしなきゃと必死で隠してるの滑稽に思えてきた 男がそんなこと気にしても仕方ないか

    1 22/03/20(日)21:47:41 No.908524915

    ぶっちゃけ発言がとんでもないわけじゃなければ名前と住所晒したところで何もおきんよ

    2 22/03/20(日)21:48:23 No.908525174

    こわー

    3 22/03/20(日)21:48:46 No.908525324

    おっさんの私生活誰も興味無いから好きにすれば

    4 22/03/20(日)21:50:33 No.908526051

    >おっさんの私生活誰も興味無いから好きにすれば 俺は興味ある 趣味繋がりのネット上でしか知らないおっさんの生活圏を把握して 追跡するわけじゃないが「あのおっさんこの辺にいるのかな」と考えることはある

    5 22/03/20(日)21:50:56 No.908526240

    おっさんでも絵あげてるならやめた方がいいよ どんなキチガイ沸くかわからんから

    6 22/03/20(日)21:52:06 No.908526829

    >追跡するわけじゃないが「あのおっさんこの辺にいるのかな」と考えることはある やだ~ こわ~い

    7 22/03/20(日)21:52:09 No.908526846

    俺なんかkonozama食らった!って間違えて名前と住所まで晒したことあるよ

    8 22/03/20(日)21:55:13 No.908528049

    おっさんの個人情報なんて眼中にないよ

    9 22/03/20(日)21:55:16 No.908528075

    「」の住所知ってもな

    10 22/03/20(日)21:55:51 No.908528348

    いつも行ってるカフェを把握された女性って最悪待ち伏せされたりしないの?

    11 22/03/20(日)21:56:36 No.908528637

    >いつも行ってるカフェを把握された女性って最悪待ち伏せされたりしないの? いつもいってるカフェを把握したところで襲う側に何のアドバンテージがあんの?

    12 22/03/20(日)21:56:36 No.908528641

    デジタルネイティブ以上に生まれたときからどっぷりな若い子達が顔も名前も晒したり 今日どこでなにしたとかごく当たり前に発信してるの見るとそんなに気にすることではないのかも知れない まあ用心にこしたことないんだろうけど

    13 22/03/20(日)21:56:39 No.908528665

    ネットで本名晒すの抵抗あるのはおっさんなのかな

    14 22/03/20(日)21:57:34 No.908529026

    いいよね欲しいものリスト公開したら住所氏名バレてついでに乞食扱いされるの

    15 22/03/20(日)21:58:32 No.908529439

    100万人に一人レベルのキチガイも全国から集まってるわけだからまあ何が起きてもおかしくはない 実際一方的な被害妄想から刺殺された人もいるしね

    16 22/03/20(日)21:58:48 No.908529555

    俺の住んでる建物知られたらちょっとバズるかも あまりにもひど過ぎて

    17 22/03/20(日)22:00:03 No.908530059

    >いつもいってるカフェを把握したところで襲う側に何のアドバンテージがあんの? 本人を特定される

    18 22/03/20(日)22:01:07 No.908530472

    ハセカラwikiみると自衛に越したことはないなって思うよ 無関係でも流れ弾飛んでくる

    19 22/03/20(日)22:01:19 No.908530568

    スレ「」の感覚はメインストリームではなくなったとはいえ正常だと思うよ… ヒやインスタはOSINT自動化により個人情報データベース化して識別に活かすようなクローラー開発してる企業もあるよ 高精細であれば写真から指紋すら取れたりする

    20 22/03/20(日)22:01:20 No.908530577

    近場の悪い奴が泥棒目的で生活圏や行動時間帯を把握する目的もあるらしいから性別年齢関係なく注意はするべき

    21 22/03/20(日)22:01:48 No.908530790

    用心に越したことはないでしょ今できてるなら尚更 ネットなんかどこにキチガイ潜んでるか分からんし

    22 22/03/20(日)22:02:07 No.908530928

    アレな人は何がトリガーになってけおるかわかんないから念の為に… フォロワー0なら気にしなくていい

    23 22/03/20(日)22:02:09 No.908530945

    まともで狙われるような財産なけりゃ平気だとは思うが 自衛するに越したことはない気がする

    24 22/03/20(日)22:03:04 No.908531312

    変に目立たなければ問題ないだろうが時間を持て余したヤベー奴に 目を付けられた時にリスクがあることは心に留めておいたほうが良い

    25 22/03/20(日)22:03:39 No.908531542

    普段から過激な事言ったりしなきゃ大丈夫じゃない

    26 22/03/20(日)22:04:25 No.908531838

    おっさんが狙われる事なんて本当に万に一つもないんだろうけど 特に無理せず避けられてるリスクならわざわざ背負う必要もないかなって…

    27 22/03/20(日)22:04:32 No.908531900

    >いつもいってるカフェを把握したところで襲う側に何のアドバンテージがあんの? 想像力働かないのか?怖いな

    28 22/03/20(日)22:05:27 No.908532295

    >アレな人は何がトリガーになってけおるかわかんないから念の為に… >フォロワー0なら気にしなくていい 非公開リストで監視されてる可能性は考えたほうがいいぜ!

    29 22/03/20(日)22:05:40 No.908532402

    個人情報よりも普段の言動に気を付けたっ方が良い 機嫌が悪かったり気に喰わない事があるとやたらと攻撃的かつ口汚くなる人種は注意

    30 22/03/20(日)22:05:45 No.908532442

    >普段から過激な事言ったりしなきゃ大丈夫じゃない むしろ狙われるのは攻撃的でない人だったりする

    31 22/03/20(日)22:05:57 No.908532529

    自分だけじゃなくてつながってる家族や友達もリスクに晒すことになるんだよな それも個人情報漁ってるろくでもない連中に

    32 22/03/20(日)22:06:02 No.908532557

    >おっさんが狙われる事なんて本当に万に一つもないんだろうけど >特に無理せず避けられてるリスクならわざわざ背負う必要もないかなって… おっさんでも家を特定されて さらに毎日の出勤や外出の時間を特定されたりすると 空き巣に狙われやすくなるよ

    33 22/03/20(日)22:06:21 No.908532683

    取引先の人間とかその程度の間柄でもFacebookから学校と交友関係 あと誕生日や友人アカウントのフォロワー欄とかの情報でTwitterアカウントの把握も比較的楽にできるから個人情報は載せない方がいいよ あのおっさんまさはる発言するタイプなんだ…とか俺みたいな暇人に影で思われたりするからな

    34 22/03/20(日)22:06:22 No.908532698

    俺ただのおっさんだけど ちょっと前にまさはるなひとに目をつけられて困ってる なんか反日扱いされた

    35 22/03/20(日)22:06:49 No.908532876

    スマホの普及もあればyoutubeやtiktokインスタグラム等々映像画像系メディアが発展して 隠したがると言われた日本人ですらもかなり顔は出すようになったねえ

    36 22/03/20(日)22:06:52 No.908532901

    スマホってお友達帳の入った携帯電話でやってるのも距離感狂う秘訣だと思ってる

    37 22/03/20(日)22:07:32 No.908533168

    >自分だけじゃなくてつながってる家族や友達もリスクに晒すことになるんだよな >それも個人情報漁ってるろくでもない連中に 炎上したときに芋づる式で周辺の人間が特定されるのはよくあることだからな 同級生くらいでも

    38 22/03/20(日)22:07:34 No.908533181

    メルカリで購入者へニックネーム記載して送った 「商品名 衣服 かっぱ太郎さまへ」みたいにそしたら 「メルカリの検索から個人情報から特定されたらどうするんですか!常識を考えてください!」 とかメッセージが来た ニックネームって個人情報だったのか?

    39 22/03/20(日)22:08:20 No.908533473

    どんなアカウントでもとりあえず住所付近特定と生活時間を把握して公開すれば金になるなってこのスレ見て思った

    40 22/03/20(日)22:08:24 No.908533494

    前ちょっとしたことで変な人に粘着されて呪うとか拷問してやるとかめっちゃ言われて通報したけど もしヒで住所とか顔バラシてたら襲われたかもなーって怖くなるから 実名とか晒さずに済むなら晒さずに匿名のままがいいよやっぱ

    41 22/03/20(日)22:08:47 No.908533682

    なんならツイート検査ぬするとき 近くの場所にいるアカウントみたいな指定できるからな…

    42 22/03/20(日)22:09:10 No.908533849

    大半は被害に遭わないのはそうだろうけど 被害に遭った時にクソ面倒臭いから一応避けられるなら避ける

    43 22/03/20(日)22:10:00 No.908534164

    嫁の手や髪をチラ見せしてネカマで釣る遊びをしてたら 変なのに目をつけられた上に嫁のアカウントまでとばっちり受ける地獄のような出来事を経験した

    44 22/03/20(日)22:10:01 No.908534174

    というか普通にしてれば変なのに絡まれることなんてまずないのでは?

    45 22/03/20(日)22:10:06 No.908534193

    やっといて間違いはない 暇しててあー手当たり次第住所特定してーなって奇特なやつに運悪く見つかってないだけだし

    46 22/03/20(日)22:10:17 No.908534279

    店が割引クーポン配布していると言うのでフェイスブック登録したら 実名に本人写真をプロフィールに表示していないのでアカウント停止しますとメールが来た いやいやそんな恐ろしいことできねーよ

    47 22/03/20(日)22:10:34 No.908534390

    わざわざ余計な事してる人は大体泣きを見てるよね

    48 22/03/20(日)22:10:38 No.908534412

    >というか普通にしてれば変なのに絡まれることなんてまずないのでは? 普通にしてても絡んでくるから変なやつなんだ

    49 22/03/20(日)22:11:01 No.908534533

    >というか普通にしてれば変なのに絡まれることなんてまずないのでは? 普通の人にでも難癖付けて意味わからない絡み方するような変な奴だから変なのとか言われてるんだ

    50 22/03/20(日)22:11:03 No.908534541

    >ニックネームって個人情報だったのか? ニックネームで検索ができてその他個人を特定できる情報と容易に結びつけられるなら個人情報 ○○だから個人情報ではないという考え方はできなくなってる面倒な世の中だ

    51 22/03/20(日)22:11:13 No.908534608

    >というか普通にしてれば変なのに絡まれることなんてまずないのでは? いや…

    52 22/03/20(日)22:11:51 No.908534841

    車来てないからって赤信号渡るようなもんだ おおむね平気でもたまに事故るならわざわざやらなくていい

    53 22/03/20(日)22:12:44 No.908535182

    自宅のベランダから火事なんかの事故の現場撮ってる写真なんかは地元の人間ならだいたいあそこだなってわかるよな

    54 22/03/20(日)22:13:22 No.908535435

    このラーメン美味しいですよって言ったらじゃあ他のラーメンはマズイっていうんですかみたいなのに絡まれたことある

    55 22/03/20(日)22:13:23 No.908535438

    何もしてないなんてのは一般的な感覚での話だからな 認知の破壊された人間にとってはそこら辺の道歩いてるだけで闇組織の仲間って事になったりする

    56 22/03/20(日)22:13:28 No.908535480

    ツイッター運営がフォローしてないアカウントのツイートも流すから 逆鱗の位置が良くわからん初対面ですらないアカウントが いきなりけおってくることあるよ

    57 22/03/20(日)22:14:08 No.908535744

    >嫁の手や髪をチラ見せしてネカマで釣る遊びをしてたら >変なのに目をつけられた上に嫁のアカウントまでとばっちり受ける地獄のような出来事を経験した 変なことしてるから変なのを呼び寄せたんだ 自業自得なんだ

    58 22/03/20(日)22:14:33 No.908535922

    某wikiの特定手法一覧は非常に参考になる あとgeoguessrガチ勢の考え方を学ぶのも役に立ってるというかウクライナで現在進行形で使われてるな…

    59 22/03/20(日)22:14:56 No.908536048

    「」垢と個人垢と性癖垢は分けてる 時々間違える

    60 22/03/20(日)22:15:00 No.908536087

    チラシの裏にでも書いてろ的な事ばっかつぶやいてるから絡まれようがないぞ俺

    61 22/03/20(日)22:15:39 No.908536358

    大概の人間は他人に興味は無いけど悪用する奴はいるから万一の為に避けといた方が良いよ

    62 22/03/20(日)22:15:59 No.908536488

    >ぶっちゃけ発言がとんでもないわけじゃなければ名前と住所晒したところで何もおきんよ 万が一何かあった時に終わるから 基本出さないようにしたほうがいいと思う ちょっとした失言はもちろん逆恨みとかもあるし何があるか分からないしな

    63 22/03/20(日)22:16:21 No.908536642

    >ツイッター運営がフォローしてないアカウントのツイートも流すから >逆鱗の位置が良くわからん初対面ですらないアカウントが >いきなりけおってくることあるよ それがきっかけで二次創作のカップリング戦争とか起こるしあの機能マジで勘弁してほしい

    64 22/03/20(日)22:16:46 No.908536834

    庭の写真とか上げるのヤバいかな 小鳥が来てて可愛いんだが

    65 22/03/20(日)22:16:49 No.908536849

    正直今のネットだといつどんな発言が炎上するかわからないし そうなると過去の発言全部洗われるから普段から気をつけておかないと

    66 22/03/20(日)22:17:21 No.908537062

    アメリカでFacebookで宝くじ数千万円当たった画像つけて報告上げた 3時間後に殺害されて宝くじ奪われたニュースがあったな

    67 22/03/20(日)22:17:46 No.908537224

    線が繋がった時に思いもよらない良からぬ事にならないように点の数を少なくしてるのは別にいいことだよ

    68 22/03/20(日)22:18:37 No.908537559

    >庭の写真とか上げるのヤバいかな >小鳥が来てて可愛いんだが 周囲の景色見えないようにして その鳥が地域限定品じゃないのを確認する 投稿を何日かズラす 程度でいいと思う

    69 22/03/20(日)22:19:48 No.908538000

    >周囲の景色見えないようにして >その鳥が地域限定品じゃないのを確認する ディオより用心深いな

    70 22/03/20(日)22:19:50 No.908538013

    >周囲の景色見えないようにして >その鳥が地域限定品じゃないのを確認する >投稿を何日かズラす >程度でいいと思う なるほどなぁ フリートあった時はそっちに上げてて便利だったんだがな…

    71 22/03/20(日)22:20:09 No.908538162

    >まともで狙われるような財産なけりゃ平気だとは思うが よく言われる盗るようなものない理論だがマジの病人は損得関係なく盗れそうだから盗るという感覚なのでマジもんには通用しない

    72 22/03/20(日)22:20:29 No.908538297

    >いいよね欲しいものリスト公開したら住所氏名バレてついでに乞食扱いされるの 乞食はその通りだろ

    73 22/03/20(日)22:20:32 No.908538316

    ポケGOのマップのスクショもかなりやばいよね 自分の家で○○出た!みたいなのでかなり絞られると思う

    74 22/03/20(日)22:20:52 No.908538453

    今戦争関係の事に物申すのだけはヤメた方が良い 普通に常識のある人ならわかっていると思うが

    75 22/03/20(日)22:21:09 No.908538555

    鳥は品種によっては変な野鳥マニアとか来るから気をつけてね…

    76 22/03/20(日)22:21:57 No.908538883

    >庭の写真とか上げるのヤバいかな >小鳥が来てて可愛いんだが 見せて

    77 22/03/20(日)22:22:05 No.908538940

    特定されたら死!相手はどんな情報からでも特定してくるぞ!って価値観が 壺やらで青春を過ごしスーパーハッカーに怯えてた世代だけな気がしてる

    78 22/03/20(日)22:22:33 No.908539137

    写真上げないのが一番なようで それ以外のところから掘って行くから人肉検索は恐ろしい

    79 22/03/20(日)22:22:49 No.908539259

    仕事依頼募集して作品売ってTwitterが広告かねているから 危ない発言はしないようにはしている 商売していなかったらもっとフリーダムにやるんだけどね

    80 22/03/20(日)22:23:41 No.908539611

    >写真上げないのが一番なようで >それ以外のところから掘って行くから人肉検索は恐ろしい 雷火事停電ゲリラ豪雨あたりはヤバい

    81 22/03/20(日)22:23:52 No.908539683

    自分がそういう事出来ないから必死にリテラシーみたいな事に話すげ替えてる様にしか見えない

    82 22/03/20(日)22:24:02 No.908539754

    徹底するなら友人も選ばないとな…

    83 22/03/20(日)22:24:03 No.908539760

    キチガイの思考回路が理解できないなら何を置いても自衛するに越したことなくない? 目立たないからロックオンされないかどうかはキチガイの堪忍袋にすべてかかってる

    84 22/03/20(日)22:25:05 No.908540190

    ストーカーじゃ無いけどおれは好きな女絵師が住んでるマンションまでは特定した ストーカーじゃないので行ったりはしないけど

    85 22/03/20(日)22:25:10 No.908540224

    俺の名前ググってみたら 「●組合職員「」 住所 ● 電話番号 ●」 とモロに個人情報出てきた やめてよね

    86 22/03/20(日)22:25:36 No.908540406

    近所で水生昆虫とれたーって画像上げたら どこで採れます?教えて?教えろやオラァ! と業者から凸られると聞いて怖~ってなった

    87 22/03/20(日)22:25:46 No.908540474

    >徹底するなら友人も選ばないとな… 匿名アカウントに本名とかそれに近いあだ名でリプライされた時は参った 結局アカウント爆破して新アカは教えてない

    88 22/03/20(日)22:25:54 No.908540531

    そんなんじゃマッチングアプリ使えないぞ

    89 22/03/20(日)22:26:17 No.908540680

    数件のRTしかしてないようなよくわかんないアカウントにフォローされたからブロックしたんだけど逆怨みされてないよね‥?

    90 22/03/20(日)22:27:16 No.908541084

    相手が何であれ不用意に身辺分かるような情報小出しにするようなやつは何度もやるから見てる方からしたらジグソーパズルするような感じで分かっちゃうんだよな

    91 22/03/20(日)22:27:27 No.908541155

    >今戦争関係の事に物申すのだけはヤメた方が良い >普通に常識のある人ならわかっていると思うが プーチンが日本侵略に来た時に仕返しされるからな

    92 22/03/20(日)22:27:59 No.908541369

    >近所で水生昆虫とれたーって画像上げたら >どこで採れます?教えて?教えろやオラァ! >と業者から凸られると聞いて怖~ってなった 昆虫爬虫類両生類植物鳥あたりはヤバい業者に狙われがち だから詳しい場所や巣の位置が特定できる写真上げないでって保護活動する人とかが言ってる

    93 22/03/20(日)22:28:05 No.908541404

    全然気にしないわけだけど参考までにスレ「」の近所の写真とかあげてみてよ 特定できるかの実験くらいの軽い気持ちでいいから

    94 22/03/20(日)22:28:16 No.908541485

    攻撃的な言動よりもむしろ変な人に優しくしないことの方が重要だと思う

    95 22/03/20(日)22:28:42 No.908541660

    俺の水虫も凸されるかな…

    96 22/03/20(日)22:29:16 No.908541896

    >特定されたら死!相手はどんな情報からでも特定してくるぞ!って価値観が >壺やらで青春を過ごしスーパーハッカーに怯えてた世代だけな気がしてる 友達がリアル友人のアカウントを特定してフォローせず監視するマンなので日々スーパーハカーに怯えてるような感じだぜ 別に特定されても何かあるわけでは無いんだが

    97 22/03/20(日)22:29:29 No.908541989

    ヤジュセンとかいうネット上のあらゆる暇人が特定に挑んだものの今だに本名すら掴めてない強者

    98 22/03/20(日)22:29:49 No.908542124

    身バレからのストーカー被害とかしょっちゅう起きてんのに気にしないのは 自分だけは大丈夫って思ってるタイプだからだ それがどれだけアホな事かはよくわかるだろう

    99 22/03/20(日)22:29:54 No.908542169

    自分が有名人にでもなったつもりなのか

    100 22/03/20(日)22:29:57 No.908542199

    >攻撃的な言動よりもむしろ変な人に優しくしないことの方が重要だと思う リプ返ししたらやたらと絡まれるようになってなんやこいつって思ってたらADSで手帳持ちだった

    101 22/03/20(日)22:30:36 No.908542492

    別に活用する気は無いんだけど位置とか分かりそうな写真見るとつい特定しようとしちゃう

    102 22/03/20(日)22:30:49 No.908542593

    個人的な恨みとか関係なくちょっとした謎解き感覚でやるやつはいる

    103 22/03/20(日)22:30:54 No.908542635

    「」は若い女の子だからストーカーには気をつけないとね

    104 22/03/20(日)22:30:59 No.908542666

    >特定されたら死!相手はどんな情報からでも特定してくるぞ!って価値観が >壺やらで青春を過ごしスーパーハッカーに怯えてた世代だけな気がしてる えっじゃあ特定されても怖くないんだ?っていう単純な疑問がある 想像が及んでないだけなんじゃねえかな

    105 22/03/20(日)22:31:00 No.908542671

    本文に近所の店の名前を載せないを徹底してる あとは自分で買ったものでも人に貰った風に書いてる

    106 22/03/20(日)22:31:05 No.908542704

    >ヤジュセンとかいうネット上のあらゆる暇人が特定に挑んだものの今だに本名すら掴めてない強者 巣に帰れ

    107 22/03/20(日)22:31:19 No.908542812

    面倒くさいやつに懐かれると本当に面倒くさいからな…

    108 22/03/20(日)22:31:28 No.908542878

    中学の頃はよく言われるExif情報がなんなのかわからなくて とにかく写真上げちゃまずいって意識してた

    109 22/03/20(日)22:31:34 No.908542915

    友達居ないでしょ

    110 22/03/20(日)22:31:41 No.908542959

    分析が趣味なSNSerは多い

    111 22/03/20(日)22:31:56 No.908543090

    そりゃストーカーに狙われる人の方が狙われてない人より少ないのは当たり前だけどリスクを考えて安全策を取るのを馬鹿にしてる人はちょっとヤバいと思う

    112 22/03/20(日)22:32:45 No.908543412

    ましてやどんな相手に見られてるかわかったもんじゃないからなSNS…

    113 22/03/20(日)22:33:12 No.908543578

    俺も自意識過剰だと思いながら徹底して情報出さないようにしてるよ 広範囲の地震ですら何も言わない徹底ぶり

    114 22/03/20(日)22:33:54 No.908543884

    情報がバラバラの間は大丈夫だけど何かの拍子に結び付いて特定とか 今ならプログラムで出来るだろうから注意だ

    115 22/03/20(日)22:34:28 No.908544147

    >分析が趣味なSNSerは多い 前に何かの犯罪で捕まった学生のマンションが 写真に写っていた木の枝の形で特定されたとかあったな

    116 22/03/20(日)22:34:30 No.908544157

    狙われる理由無くても誰でもよかったで狙われてたりするからな… それがさえないおっさんならなおさら誰でもいいからこいつでいいやの理由にされるし

    117 22/03/20(日)22:34:45 No.908544272

    >今ならプログラムで出来るだろうから注意だ 無理

    118 22/03/20(日)22:34:56 No.908544356

    言ってる事滅茶苦茶だなもう

    119 22/03/20(日)22:35:00 No.908544381

    なんでそんなスラム街で公開つぶやきしてんの?

    120 22/03/20(日)22:35:07 No.908544418

    ネット老人のVtuberとかは若いファン層にやんわり注意したりしてるのよく見る

    121 22/03/20(日)22:35:15 No.908544476

    インスタとかが羨ましくて敵視してオバハンってこんな感じ

    122 22/03/20(日)22:35:21 No.908544517

    >狙われる理由無くても誰でもよかったで狙われてたりするからな… >それがさえないおっさんならなおさら誰でもいいからこいつでいいやの理由にされるし 誰でもいいなら特定してから狙う必要がない 路上にいる知らんおっさんを狙う

    123 22/03/20(日)22:35:23 No.908544528

    まあ大半が自意識過剰だよ ヒとか炎上しても一々住所特定までされるのは稀だし だいたいがまたアニメアイコンかとかやっぱ日の丸アイコンか等と所属がdisられるぐらいで終わる

    124 22/03/20(日)22:35:51 No.908544743

    別人と勘違いされた挙句思い込みで被害被る可能性だってあるからな…

    125 22/03/20(日)22:36:17 No.908544937

    セックス出来ないじゃんそんなんじゃ

    126 22/03/20(日)22:36:20 No.908544954

    あのおっさん俺と生活圏少し被ってるな…って思うとなんか顔も合わせたことない存在するかもわからないおっさんが途端に現実のものに思えてきて少し嬉しくなる

    127 22/03/20(日)22:36:22 No.908544963

    今時ホームページ持ってなくてヒインスタFacebookだけのお店とかザラにあるから調べた時に知らない人の呟きがどっさり出てくるし そんなつもり無くても見たり見られたりあるから怖いよね

    128 22/03/20(日)22:36:41 No.908545096

    >セックス出来ないじゃんそんなんじゃ 元より

    129 22/03/20(日)22:36:43 No.908545112

    ネトゲでトラブってからは情報出すの用心して控えるようにした 晒しくらいならまだいいけど相手がネットモンクみたいなこと言い出したし万一がありそうで

    130 22/03/20(日)22:37:57 No.908545602

    だからといってSNS自体は辞めない辺りがね

    131 22/03/20(日)22:38:16 No.908545755

    >まあ大半が自意識過剰だよ >ヒとか炎上しても一々住所特定までされるのは稀だし >だいたいがまたアニメアイコンかとかやっぱ日の丸アイコンか等と所属がdisられるぐらいで終わる そうだから大丈夫だってね 路上通行の仕方とかも同じで自分は大丈夫だって思ってる

    132 22/03/20(日)22:38:20 No.908545781

    ・誰がキチガイか分からない ・キチガイの地雷はどこにあるかわからない ・個人情報が特定できる これだけ列記したらあとは確率論じゃんって意味で気をつけるに越したことはないとは思うけどね 利用人口考えたら交通事故よりは起こりやすいだろって感じ

    133 22/03/20(日)22:38:24 No.908545811

    まあ自意識過剰で済めば越したことはないというか

    134 22/03/20(日)22:38:43 No.908545934

    たまに過去のつぶやき遡ってらしいつぶやきは消すようにした方がいいな

    135 22/03/20(日)22:38:52 No.908545992

    >だからといってSNS自体は辞めない辺りがね 気をつけて遊ぶ分にはいいオモチャだし…

    136 22/03/20(日)22:38:53 No.908546000

    tiktokが流行ってるのとかすごい時代だよね

    137 22/03/20(日)22:39:08 No.908546107

    勘違いされがちだけど特定されたから炎上するんじゃなくて 十分な火種のある状態で特定されるから炎上するんだ 特定は原因ではなくて炎上を加速させる一つの要素に過ぎない

    138 22/03/20(日)22:39:23 No.908546220

    ああ ろくでもない事呟いてるからビクビクしてんのか

    139 22/03/20(日)22:39:44 No.908546395

    >誰でもいいなら特定してから狙う必要がない >路上にいる知らんおっさんを狙 リスクをどれだけ減らせるかって話であってSNSで情報漏らしてれば通り魔にあわなくなるわけじゃないんだよ

    140 22/03/20(日)22:39:54 No.908546480

    有名人ともなれば動画に入ったちょっとした外の音から特定とかあるもんなぁ

    141 22/03/20(日)22:40:34 No.908546712

    例えば外で飯食ってるときにトイレ行きたくなったら席の荷物そのままで離れがちじゃん 正直盗られないか気が気でないけど それって自分にとっての重要度と他人のそれとを混同した結果の思い込みだよなって自分を納得させてるんだけど 同じようなことがネットでも果たして言えるんだろうかなって思う

    142 22/03/20(日)22:40:38 No.908546744

    ラインやると情報が韓国に抜かれるとか 昔のオタクは統失に近いレベルでそういうの気にしてた

    143 22/03/20(日)22:40:40 No.908546760

    >勘違いされがちだけど特定されたから炎上するんじゃなくて 炎上の話なんてしてねえよ

    144 22/03/20(日)22:41:07 No.908546947

    まあ正直大したリスクではないと思うよ 気をつけるに越したことはないけど負担になるなら気にしなくてもいい

    145 22/03/20(日)22:41:12 No.908546991

    >ああ >ろくでもない事呟いてるからビクビクしてんのか 安全圏から一言物申すの好きそう そのうち下手こいてブーメランしそう

    146 22/03/20(日)22:41:17 No.908547019

    >リスクをどれだけ減らせるかって話であってSNSで情報漏らしてれば通り魔にあわなくなるわけじゃないんだよ なんの絡みもない人がネットで個人情報を特定されたというだけで通り魔的な被害にあった実例出してみて

    147 22/03/20(日)22:41:28 No.908547100

    自分の事賢いとか思ってそう

    148 22/03/20(日)22:41:35 No.908547147

    実名公開してたら知り合いにバレるじゃん 知り合いに自分のヒ見られたくない

    149 22/03/20(日)22:42:17 No.908547451

    >>ああ >>ろくでもない事呟いてるからビクビクしてんのか >安全圏から一言物申すの好きそう >そのうち下手こいてブーメランしそう ただの願望やん

    150 22/03/20(日)22:42:28 No.908547535

    学園祭で出してる同人誌の奥付には名前と住所を必ず入れてる 同人誌の奥付ってそういうもんだものね

    151 22/03/20(日)22:42:58 No.908547751

    なんかやたらとリスクを認めたがらない奴いるけどなんだこいつ…

    152 22/03/20(日)22:43:06 No.908547802

    インターネットコミュニティの歴史上 無実の人間が炎上した例は一度もないからな

    153 22/03/20(日)22:43:12 No.908547846

    旅行とか店とか行った日を実際に行った時からずらすぐらいはその辺の普通の人も結構してる

    154 22/03/20(日)22:43:47 No.908548078

    フェイスブック敵視してそう

    155 22/03/20(日)22:44:13 No.908548302

    >なんかやたらとリスクを認めたがらない奴いるけどなんだこいつ… この手の奴のパターンはただの逆張りか 日頃の行いが悪くてそんな危険はないって事にしたいタイプのどっちか

    156 22/03/20(日)22:44:22 No.908548355

    ネット古参でもない中年って感じ

    157 22/03/20(日)22:44:51 No.908548569

    >インターネットコミュニティの歴史上 >無実の人間が炎上した例は一度もないからな スマイリーキクチ

    158 22/03/20(日)22:45:10 No.908548702

    何があるわけじゃなくてもこいつには知られたくないなーって相手は存在するのがこのスレだけ見てもわかる

    159 22/03/20(日)22:45:14 No.908548734

    バカがバカにされてるだけって事も分からないのか

    160 22/03/20(日)22:45:22 No.908548797

    >スマイリーキクチ 特定されたのが原因だと思ってるんだ

    161 22/03/20(日)22:46:11 No.908549185

    >特定されたのが原因だと思ってるんだ 元のレス読んでから言いな

    162 22/03/20(日)22:46:29 No.908549314

    SNSで楽しそうにしてる奴が憎いんでしょ 素直になろうよ

    163 22/03/20(日)22:46:58 No.908549516

    >インターネットコミュニティの歴史上 >無実の人間が炎上した例は一度もないからな 煽り運転の犯人扱いされて誹謗中傷受けた赤の他人