虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/20(日)21:39:41 ID:xcRhaUwQ ウクラ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/20(日)21:39:41 ID:xcRhaUwQ xcRhaUwQ No.908521504

ウクライナ 深まる危機~“プーチンの戦争”市民はいま~

1 22/03/20(日)21:40:21 No.908521807

大義名分が頓珍漢だと辛いね

2 22/03/20(日)21:41:07 No.908522137

キエフ落とせず戦争終わったらどうやって勝利宣言するのか気になる

3 22/03/20(日)21:41:31 No.908522304

想定してなかったんかい

4 22/03/20(日)21:41:51 No.908522453

数日でキエフ落として終わるとは何だったのか

5 22/03/20(日)21:41:53 No.908522472

アメリカが言うと怖いな…

6 22/03/20(日)21:41:54 No.908522480

あーマジであの人権無い禿のあらゆるもの剥奪しないと 果てしなく人類が不幸になるんだよな

7 22/03/20(日)21:41:57 No.908522498

毒兵器普通に使うから怖い

8 22/03/20(日)21:42:01 No.908522522

アメリカは泥にはまった1台の戦車救えなかっただけで大ニュースだったのにね

9 22/03/20(日)21:42:09 No.908522578

そんなアメあげなくて良いよ

10 22/03/20(日)21:42:10 No.908522586

ロシアが持ってる戦術核ってリトルボーイより威力強いんかな

11 22/03/20(日)21:42:10 No.908522593

>数日でキエフ落として終わるとは何だったのか クリミア侵攻で夢見ちゃった

12 22/03/20(日)21:42:11 No.908522595

おでこ広がったな有田

13 22/03/20(日)21:42:12 No.908522602

だよね…追い詰められた鼠にしてはいけない

14 22/03/20(日)21:42:13 No.908522606

勝利を与えないレベルの出口って相手納得するかなぁ

15 22/03/20(日)21:42:14 No.908522610

二日で終わらせるつもりだったから…財務省にも内緒でやったから…

16 22/03/20(日)21:42:16 No.908522626

出口ねぇ…あるのかね出口

17 22/03/20(日)21:42:17 No.908522627

もうロシアに直接打撃与えるしか無いんじゃ…?

18 22/03/20(日)21:42:20 No.908522649

追い詰めると何するかわかんないもんな

19 22/03/20(日)21:42:23 No.908522671

厄介な人ですね…

20 22/03/20(日)21:42:26 No.908522697

つまりマクロン交渉ルートが大事

21 22/03/20(日)21:42:26 No.908522698

なんとかの計ね

22 22/03/20(日)21:42:27 No.908522703

面倒くせえ〜

23 22/03/20(日)21:42:27 No.908522707

プーチンがどうにか国民に言い訳出来る形での停戦プランを考えるとかバカバカしいだろうな現場の人…

24 22/03/20(日)21:42:44 No.908522826

低出力核の開発に力いれてたんだっけ…

25 22/03/20(日)21:42:45 No.908522833

やっぱ核兵器ってクソだわ

26 22/03/20(日)21:42:47 No.908522852

アメリカは散々ウクライナ側の飛行禁止区域設定蹴ってるし そこまでやらなくても勝てる見込み持ってるからこのままの路線だろうね

27 22/03/20(日)21:42:51 No.908522877

>数日でキエフ落として終わるとは何だったのか デレンスキー超不人気だから解放軍として受け入れられるという超絶甘い見通しが有った可能性が大

28 22/03/20(日)21:42:54 No.908522901

飴なんかあげたくないが核持ってる耄碌爺相手だからなぁ

29 22/03/20(日)21:42:58 No.908522929

囲師は周するなかれってやつか

30 22/03/20(日)21:42:59 No.908522946

そろそろ使うんでしょ

31 22/03/20(日)21:43:01 No.908522955

最新式ミサイル載せてるの半世紀くらい前の機体じゃね…

32 22/03/20(日)21:43:01 No.908522960

これはもうプーチン自ら親征すべきだろう

33 22/03/20(日)21:43:04 No.908522976

>想定してなかったんかい 実際クリミアの時はウクライナ軍は弱かったし 国際社会の対応も中途半端だったからイケると思ったんだろう

34 22/03/20(日)21:43:11 No.908523018

生物化学兵器使わせちゃえば良いじゃん どうせ偽旗作戦看破してるんだし

35 22/03/20(日)21:43:17 No.908523059

使おうとしたよね?したよね?使うね

36 22/03/20(日)21:43:19 No.908523070

やましい事を相手に言うやつですね

37 22/03/20(日)21:43:19 No.908523071

極とは一体・・・

38 22/03/20(日)21:43:22 No.908523092

>最新式ミサイル載せてるの半世紀くらい前の機体じゃね… 見た目は悪いが中身は最新だよ

39 22/03/20(日)21:43:22 No.908523094

コロナミサイルだったりしてな

40 22/03/20(日)21:43:23 No.908523105

>もうロシアに直接打撃与えるしか無いんじゃ…? ウクライナにそれが出来たら…

41 22/03/20(日)21:43:26 No.908523131

>>数日でキエフ落として終わるとは何だったのか >デレンスキー超不人気だから解放軍として受け入れられるという超絶甘い見通しが有った可能性が大 頭関東軍かよ

42 22/03/20(日)21:43:29 No.908523156

NBCまで行ったらさすがにもう…

43 22/03/20(日)21:43:36 No.908523195

追いつめないでロシアに諦めさせるなんて出来るのか…?

44 22/03/20(日)21:43:37 No.908523201

戦前に思ってたよりもはるかにプーチンが無能だった

45 22/03/20(日)21:43:42 No.908523243

向こうから攻めてきたのに追い詰めすぎるとやばいってなんなんだよこのクソゲー

46 <a href="mailto:B-52">22/03/20(日)21:43:46</a> [B-52] No.908523278

>最新式ミサイル載せてるの半世紀くらい前の機体じゃね… あ?

47 22/03/20(日)21:43:50 No.908523295

生化学兵器までは使いそうよね

48 22/03/20(日)21:43:56 No.908523340

>数日でキエフ落として終わるとは何だったのか アメリカの予想だったと思うけど米さんですらロシア軍のグダグダっぷりは予想できなかったんやな…

49 22/03/20(日)21:43:56 No.908523343

>プーチンがどうにか国民に言い訳出来る形での停戦プランを考えるとかバカバカしいだろうな現場の人… 戦争終わると死者の話が出てくるからウソがばれるしな…

50 22/03/20(日)21:43:57 No.908523352

>最新式ミサイル載せてるの半世紀くらい前の機体じゃね… ミサイルの一段目としての機能しか求められてないから旧式でいいのだ

51 22/03/20(日)21:43:57 No.908523357

なんか思ってたより強いんですけお…

52 22/03/20(日)21:43:59 No.908523369

>デレンスキー超不人気だから解放軍として受け入れられるという超絶甘い見通しが有った可能性が大 ゼレンスキー政権がまさかの戦時大統領適性SSSだったせいで…

53 22/03/20(日)21:44:17 No.908523492

>追いつめないでロシアに諦めさせるなんて出来るのか…? やっぱり兵糧攻めか…

54 22/03/20(日)21:44:18 No.908523502

でもデレンスキーの演説は結構戦況を変えたと思うよ

55 22/03/20(日)21:44:24 No.908523544

>最新式ミサイル載せてるの半世紀くらい前の機体じゃね… ベレンコ中尉のからはアップデートされてるし…

56 22/03/20(日)21:44:25 No.908523548

>デレンスキー超不人気だから解放軍として受け入れられるという超絶甘い見通しが有った可能性が大 芸人あがりのチンポ野郎だからアフガンみたく尻尾巻いて国外にトンズラこくと思ってたんだろうな

57 22/03/20(日)21:44:26 No.908523555

旧日本軍が数年で積み上げた大ポカを まだ一か月も無く積み上げてる…

58 22/03/20(日)21:44:26 No.908523557

コレ老体に鞭打つの悪いけどゴルバチョフを神輿にしてクーデター起きないと無理じゃね?

59 22/03/20(日)21:44:26 No.908523562

>>>数日でキエフ落として終わるとは何だったのか >>デレンスキー超不人気だから解放軍として受け入れられるという超絶甘い見通しが有った可能性が大 >頭関東軍かよ でも部下がそういう報告してきたし…

60 22/03/20(日)21:44:31 No.908523589

>向こうから攻めてきたのに追い詰めすぎるとやばいってなんなんだよ 世界トップレベルの無敵の人だぜ

61 22/03/20(日)21:44:31 No.908523590

今までCIAの公開情報当たってたから核は怖いな…

62 22/03/20(日)21:44:32 No.908523594

戦争終わっても個人レベルだと憎悪凄い残るでしょ どうすんだろう…

63 22/03/20(日)21:44:32 No.908523597

>>想定してなかったんかい >実際クリミアの時はウクライナ軍は弱かったし >国際社会の対応も中途半端だったからイケると思ったんだろう 完全にナチスのチェコ併合→ポーランド戦と同じ流れじゃねーか!

64 22/03/20(日)21:44:36 No.908523623

西にある義勇兵の宿舎が巡航ミサイルの標的になってるらしい

65 22/03/20(日)21:44:39 No.908523639

なんなんだよもう…

66 22/03/20(日)21:44:39 No.908523640

何だこれ…

67 22/03/20(日)21:44:39 No.908523644

既に暴発してる…

68 22/03/20(日)21:44:40 No.908523650

ウクライナへの武器支援とロシアでの経済制裁でもロシア止まらねえからな…

69 22/03/20(日)21:44:40 No.908523651

めんどくせえ…

70 22/03/20(日)21:44:43 No.908523666

プーチンヒットラーと言うよりこれからのどん底経済でヒットラーが出てきそう だか制裁するなでなくてだから注意して芽を抑えようって話だが

71 22/03/20(日)21:44:50 No.908523714

お気を付けください

72 22/03/20(日)21:44:50 No.908523717

なんでこんな侵略者に気を使わなきゃいかんのだ

73 22/03/20(日)21:44:51 No.908523723

>プーチンと国民に言い訳出来る形での停戦プランを考えるとかバカバカしいだろうな現場の人…

74 22/03/20(日)21:44:52 No.908523729

WW3なのかい

75 22/03/20(日)21:44:53 No.908523740

>>最新式ミサイル載せてるの半世紀くらい前の機体じゃね… >ミサイルの一段目としての機能しか求められてないから旧式でいいのだ いいんだ…知らんかった

76 22/03/20(日)21:44:54 No.908523750

>デレンスキー超不人気だから解放軍として受け入れられるという超絶甘い見通しが有った可能性が大 スターリンと共産党がどんなに不人気でもナチスが侵略してきたから大祖国戦争として戦い抜いた国なのに

77 22/03/20(日)21:44:57 No.908523774

>ロシアが持ってる戦術核ってリトルボーイより威力強いんかな 核融合起こした時点で核分裂反応の1~3桁上のエネルギーが得られるぞ!

78 22/03/20(日)21:45:00 No.908523791

メンヘラかな…

79 22/03/20(日)21:45:02 No.908523804

なんで攻め込んできたヤツを慮ってやんなきゃいけねーんだよってのはあるが致し方ないか

80 22/03/20(日)21:45:02 No.908523805

核持ってるだけで侵略したもん勝ちとかやっぱ核兵器ってクソだな

81 22/03/20(日)21:45:04 No.908523816

第三次世界大戦なんて言葉を2022年にもなって聞くことになろうとは

82 22/03/20(日)21:45:04 No.908523819

プーチンが正気とは思えないからこそ核のカードが現実味帯びてメチャクチャ強くなってるのがつらい 介護しつつ納めないといけないのがね…

83 22/03/20(日)21:45:08 No.908523840

「大三次世界大戦にならないように」なんてワードが冗談ではなくなるなんてね…

84 22/03/20(日)21:45:11 No.908523861

プーチンが発狂しないようにしつつ停戦しようとかもう介護じゃん

85 22/03/20(日)21:45:13 No.908523887

ロシアへ避難…

86 22/03/20(日)21:45:13 No.908523889

>今までCIAの公開情報当たってた まずこれが驚きなんだ ここまで公開するかってくらい正確かつ詳細

87 22/03/20(日)21:45:14 No.908523892

>今までCIAの公開情報当たってたから核は怖いな… 同時に米英からロシアの核発射体制はまったく整ってない コケ脅しだって出てるからな

88 22/03/20(日)21:45:14 No.908523894

ウクライナは中国の核の傘に入ってるからな 分かってんのかプーチン

89 22/03/20(日)21:45:15 No.908523896

ミティティ…

90 22/03/20(日)21:45:15 No.908523897

そんなに

91 22/03/20(日)21:45:16 No.908523902

>>みんなロシアが本当に戦争仕掛けるとは思ってなかった状況だったんだよなあ… >>兵力チラつかせて何かしら有利な条件もぎ取るくらいだと思うじゃん >>どうして戦争するんですか? >東部2州の傀儡国化だけで終りなら欧米はゼレンスキー見捨てる気満々だったよね なんならそこから反欧州になったウクライナを懐柔すらできる可能性もあったと思う

92 22/03/20(日)21:45:21 No.908523931

モルッドバッ

93 22/03/20(日)21:45:21 No.908523935

モルドバのミチィチィ

94 22/03/20(日)21:45:22 No.908523941

すげえ雪

95 22/03/20(日)21:45:22 No.908523945

ひえぇ寒い寒い

96 22/03/20(日)21:45:23 No.908523963

フランスの大統領府にプーチン専用コールセンターがあるらしいな

97 22/03/20(日)21:45:25 No.908523974

陰鬱…!!

98 22/03/20(日)21:45:25 No.908523977

常任理事国の扱いどうすんだろ

99 22/03/20(日)21:45:27 No.908523986

ミティティで有名な国

100 22/03/20(日)21:45:28 No.908523991

ウクライナ側が上手く負けて見せないとプーチン退かないとかクソゲーかよ

101 22/03/20(日)21:45:29 No.908523998

寒そう

102 22/03/20(日)21:45:31 No.908524009

バルト三国はロシア大使ペルソナノングラータで追放したからな

103 22/03/20(日)21:45:35 No.908524036

>>最新式ミサイル載せてるの半世紀くらい前の機体じゃね… >ベレンコ中尉のからはアップデートされてるし… MIG-31だぞ

104 22/03/20(日)21:45:44 No.908524088

核とか実際には絶対使わないだろデメリット考えろ が通じないっぽい状況だからね…

105 22/03/20(日)21:45:48 No.908524115

>追いつめないでロシアに諦めさせるなんて出来るのか…? そもそも頑固になった高齢者ってだけで思い込みを諦めさせるのは難しいからな…

106 22/03/20(日)21:45:48 No.908524120

>ロシアが持ってる戦術核ってリトルボーイより威力強いんかな リトル・ボーイなんて戦術未満の実験用だぜ

107 22/03/20(日)21:45:54 No.908524154

ウクライナ結構でかいよね

108 22/03/20(日)21:45:56 No.908524169

みんな貧乏が悪いんや…

109 22/03/20(日)21:45:57 No.908524175

>核持ってるだけで侵略したもん勝ちとかやっぱ核兵器ってクソだな そうならないように経済制裁で首絞め上げてるのよ

110 22/03/20(日)21:45:59 No.908524190

モルドバも割と終わってる国ではある

111 22/03/20(日)21:46:02 No.908524205

最貧国なの!?

112 22/03/20(日)21:46:05 No.908524221

苦しむのは国民なのに制裁とか続けてもいいことないぞ って中国が言ってた

113 22/03/20(日)21:46:06 No.908524224

沿ドニエストルとかあるしね…

114 22/03/20(日)21:46:12 No.908524276

まぁウクライナが負ければ次はうちだってなるわな

115 22/03/20(日)21:46:12 No.908524277

>スターリンと共産党がどんなに不人気でもナチスが侵略してきたから大祖国戦争として戦い抜いた国なのに 内乱起こってても第三者が殴りかかってきたら一致に団結するのは歴史にいくつも例あるよね…

116 22/03/20(日)21:46:13 No.908524286

クッソ貧乏なのにえらいよモルドバ…

117 22/03/20(日)21:46:14 No.908524291

>戦争終わっても個人レベルだと憎悪凄い残るでしょ >どうすんだろう… どうもこうもねえ ロシアも残党兵が出てきてゲリラが続く戦争は終わらないよ ISISでも見た

118 22/03/20(日)21:46:15 No.908524301

緩衝地帯が消えたら次はポーランド…

119 22/03/20(日)21:46:17 No.908524317

中欧は割と好きな絵画あるから戦争になってほしくないなあ

120 22/03/20(日)21:46:17 No.908524321

モルドバはベラルーシがもらした侵攻計画の標的にはいってたからな

121 22/03/20(日)21:46:19 No.908524345

>>デレンスキー超不人気だから解放軍として受け入れられるという超絶甘い見通しが有った可能性が大 >スターリンと共産党がどんなに不人気でもナチスが侵略してきたから大祖国戦争として戦い抜いた国なのに ほんと学ばないよね歴史から

122 22/03/20(日)21:46:23 No.908524371

一つの都市が引っ越してきましたとかどう養えというんだろ

123 22/03/20(日)21:46:25 No.908524395

まあウクライナ終わったら次は他の国だよね

124 22/03/20(日)21:46:27 No.908524412

あっという間に呑まれそうなサイズの国…

125 22/03/20(日)21:46:27 No.908524415

よく独立できたね

126 22/03/20(日)21:46:28 No.908524418

モルドバのミティティ

127 22/03/20(日)21:46:28 No.908524421

円ドル安地方?

128 22/03/20(日)21:46:30 No.908524429

細長…

129 22/03/20(日)21:46:35 No.908524457

>核とか実際には絶対使わないだろデメリット考えろ >が通じないっぽい状況だからね… マキロンが電話で核撃つぞと脅されたって言ってたね…

130 22/03/20(日)21:46:37 No.908524467

プーチンを擁護する気は一切無いがアメリカもちょっとロシアを追いつめすぎたんじゃないかとも思う

131 22/03/20(日)21:46:37 No.908524473

>モルドバも割と終わってる国ではある 日本が見たら東欧なんて全部そうだろ!

132 22/03/20(日)21:46:38 No.908524478

「次は私たちだ」って言ってる東欧の国めっちゃある…

133 22/03/20(日)21:46:39 No.908524480

>沿ドニエストルとかあるしね… ここまじやばい

134 22/03/20(日)21:46:43 No.908524511

>ロシアが持ってる戦術核ってリトルボーイより威力強いんかな ツァーリボンバが何十年前なんだよっていう 爆発力より小型化にはなってるだろうけどそれでも…

135 22/03/20(日)21:46:47 No.908524534

ムッ!

136 22/03/20(日)21:46:47 No.908524540

ロシア系住民が多い…あっ

137 22/03/20(日)21:46:49 No.908524549

こりゃ口実にされますわ

138 22/03/20(日)21:46:49 No.908524553

>追いつめないでロシアに諦めさせるなんて出来るのか…? まあ実際これ以上攻めれねえとなったら妥協せざるをえなくなる筈ではあるのだが その攻勢限界がどこらへんかだな

139 22/03/20(日)21:46:49 No.908524554

またか…

140 22/03/20(日)21:46:50 No.908524566

>常任理事国の扱いどうすんだろ 今でも議長国として居座ってるってすげえ面の皮の厚さだよな…

141 22/03/20(日)21:46:58 No.908524612

レーニンも地獄で泣いてるわ

142 22/03/20(日)21:46:59 No.908524622

ベッサラビアか戦争か!

143 22/03/20(日)21:47:03 No.908524647

ルカ!

144 22/03/20(日)21:47:04 No.908524657

>クッソ貧乏なのにえらいよモルドバ… 自国内にも親ロシア地域あるから他人事じゃないし

145 22/03/20(日)21:47:04 No.908524660

多くのロシア系国民?ここワシの領土じゃないか?

146 22/03/20(日)21:47:08 No.908524694

あ!戦犯!

147 22/03/20(日)21:47:08 No.908524695

飛び地でも容赦無いな…

148 22/03/20(日)21:47:12 No.908524713

ルカッち~

149 22/03/20(日)21:47:12 No.908524719

これか

150 22/03/20(日)21:47:13 No.908524723

コラ素材きた

151 22/03/20(日)21:47:13 No.908524725

次はうちの番だぞというのはウクライナに近い国がよく言ってるけどこのままロシアが侵攻続けられる力残ってるのかな

152 22/03/20(日)21:47:14 No.908524735

例の映像

153 22/03/20(日)21:47:16 No.908524745

ロシア系住民がいるってだけでリスクになるな

154 22/03/20(日)21:47:21 No.908524774

>レーニンも地獄で泣いてるわ 地獄か…地獄だろうな…

155 22/03/20(日)21:47:21 No.908524782

>プーチンを擁護する気は一切無いがアメリカもちょっとロシアを追いつめすぎたんじゃないかとも思う この場合ロシアがウクライナを追い詰めすぎたという方が正しい

156 22/03/20(日)21:47:22 No.908524783

ルカちゃんの例の画像ネタじゃなかったんだ…

157 22/03/20(日)21:47:24 No.908524793

生放送で映っちゃった奴!

158 22/03/20(日)21:47:25 No.908524802

>プーチンが発狂しないようにしつつ停戦しようとかもう介護じゃん まあロシアも資源国と徒党組んでるからなあ めんどくせえ何で戦争なんか始めたの…

159 22/03/20(日)21:47:28 No.908524821

出しちゃいけなかった画像!

160 22/03/20(日)21:47:28 No.908524822

オオオ イイイ

161 22/03/20(日)21:47:28 No.908524828

世界中のロシア系住民の肩身が狭くされてかわいそ

162 22/03/20(日)21:47:28 No.908524829

>MIG-31だぞ mig25の大幅アップデートじゃないのmig31って

163 22/03/20(日)21:47:29 No.908524836

農業大学出身でジャガイモ大好きなおっさんだ

164 22/03/20(日)21:47:30 No.908524841

ベラルーシもどうなるのか?

165 22/03/20(日)21:47:31 No.908524849

オオオ イイイ

166 22/03/20(日)21:47:32 No.908524856

どさくさに紛れて侵攻する予定なのか

167 22/03/20(日)21:47:33 No.908524862

これわざとやったのでは

168 22/03/20(日)21:47:34 No.908524865

出たな開かれた戦略会議

169 22/03/20(日)21:47:34 No.908524867

>「次は私たちだ」って言ってる東欧の国めっちゃある… それどころか日本もそうだよ 桜の方たち緊張感まってる

170 22/03/20(日)21:47:34 No.908524871

判断力まともならそもそも宣戦布告して武力行使自体現実になってないからなあ…

171 22/03/20(日)21:47:35 No.908524873

ルカちゃんなにしてんの!?

172 22/03/20(日)21:47:37 No.908524888

うちウクライナじゃないんですけお!!!??

173 22/03/20(日)21:47:38 No.908524892

ちょっとちょっと~

174 22/03/20(日)21:47:44 No.908524939

うっかりルカちゃん来たな…

175 22/03/20(日)21:47:45 No.908524948

元々独裁者と名高いおじさん

176 22/03/20(日)21:47:50 No.908524974

このルカシェンコの侵攻プレゼン見てる時の軍服着てる人たちの顔がすごい

177 22/03/20(日)21:47:53 No.908524985

ルカッちはさあ…

178 22/03/20(日)21:47:54 No.908524995

>>沿ドニエストルとかあるしね… >ここまじやばい ルカシェンコがお漏らしたベラルーシの計画だと オデッサ上陸して沿ドニエストルまで進軍してたな…

179 22/03/20(日)21:47:55 No.908525001

ハァッ(溜息

180 22/03/20(日)21:47:56 No.908525009

>>ロシアが持ってる戦術核ってリトルボーイより威力強いんかな >リトル・ボーイなんて戦術未満の実験用だぜ はだしのゲンで読んだあの被害より酷いことになるの…怖

181 22/03/20(日)21:48:02 No.908525043

一国の大統領がブルマ女将してるの初めて見た

182 22/03/20(日)21:48:04 No.908525061

可哀想過ぎる

183 22/03/20(日)21:48:08 No.908525086

この先の軍事作戦平然とリークしうたルカシェンコちゃん

184 22/03/20(日)21:48:12 No.908525108

隣国のそっくりの街並みがやられたらそりゃ危機感がな

185 22/03/20(日)21:48:16 No.908525119

可愛い名前の外相

186 22/03/20(日)21:48:17 No.908525127

>これわざとやったのでは その可能性は指摘されてる ルカシェンコはそもそも反プーチンで渋々従ってるだけだからね今

187 22/03/20(日)21:48:18 No.908525132

情報公開は大事だからな…

188 22/03/20(日)21:48:18 No.908525136

ウクライナ東側はもう諦めるしかないのかな生贄として…

189 22/03/20(日)21:48:22 No.908525172

ウクライナ占領されたらポーランドとか気が気じゃないだろう

190 22/03/20(日)21:48:25 No.908525184

トロリーバス現役なんだ

191 22/03/20(日)21:48:28 No.908525198

トヨタ!

192 22/03/20(日)21:48:35 No.908525229

>まあウクライナ終わったら次は他の国だよね 歴史に従ってソ連時代の領土+帝国時代の領土を取り戻すつもりだからなプッチン…

193 22/03/20(日)21:48:35 No.908525234

キツそう

194 22/03/20(日)21:48:36 No.908525237

>戦前に思ってたよりもはるかにプーチンが無能だった どうにも噂で出てたドンバスとクリミアに軍隊無理やり入れて独立宣言させて終わりって当初計画を ウクライナ全土取れと2月に無理やり修正させたのがプーチンてのが本当っぽいんだよな そのせいで兵力ちったのが見事に裏目に出てるし南部は予定通り支配地にできてはいるというちぐはぐ加減なんで

195 22/03/20(日)21:48:39 No.908525266

>一国の大統領がブルマ女将してるの初めて見た 数か月前にイタリア方面でブルマ女将したときはまだ平和だったんだよなぁ

196 22/03/20(日)21:48:42 No.908525293

>>プーチンを擁護する気は一切無いがアメリカもちょっとロシアを追いつめすぎたんじゃないかとも思う >この場合ロシアがウクライナを追い詰めすぎたという方が正しい クリミア切り取った時点でウクライナ内の親露派にトドメ刺しちゃったからな…

197 22/03/20(日)21:48:43 No.908525296

チラッ

198 22/03/20(日)21:48:43 No.908525304

ヤクザ

199 22/03/20(日)21:48:45 No.908525317

>世界中のロシア系住民の肩身が狭くされてかわいそ 言っちゃ悪いがまっとうな扱いされたいなら早く自らでプーチン政権を打倒せよという事だよ

200 22/03/20(日)21:48:46 No.908525321

>>常任理事国の扱いどうすんだろ >今でも議長国として居座ってるってすげえ面の皮の厚さだよな… 国連脱退しないんだね

201 22/03/20(日)21:48:47 No.908525333

>>リトル・ボーイなんて戦術未満の実験用だぜ >はだしのゲンで読んだあの被害より酷いことになるの…怖 より効果的により破壊的になるのは間違いない

202 22/03/20(日)21:48:51 No.908525353

小早川ルカシェンコになれ

203 22/03/20(日)21:48:53 No.908525367

資源がなぁ…!

204 22/03/20(日)21:48:54 No.908525374

エネルギ-依存したら駄目だよ

205 22/03/20(日)21:49:06 No.908525476

ルカシェンコは軍部にも民衆にもガチで嫌われてるからプーチンの後ろ楯がないと即暗殺される

206 22/03/20(日)21:49:10 No.908525513

>ウクライナ東側はもう諦めるしかないのかな生贄として… それやると何度もやるよ

↑Top