22/03/20(日)21:08:05 町田で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/20(日)21:08:05 No.908507702
町田でいつも何食ってる?
1 22/03/20(日)21:09:10 No.908508137
ラーメン
2 22/03/20(日)21:09:14 No.908508177
書き込みをした人によって削除されました
3 22/03/20(日)21:09:48 No.908508466
仲見世商店街近くのクレープ屋で生クリーム抜きのチョコバナナ頼むとアッツアツの作ってくれて最近ハマってる
4 22/03/20(日)21:10:56 No.908508976
進化駅前店場所移動したのね 仲見世商店街近くになっててありがたい…
5 22/03/20(日)21:10:56 No.908508978
次町田に行ったらコイキング食おうと思ってるんだけど行く機会がない
6 22/03/20(日)21:11:11 No.908509097
コイキング…?
7 22/03/20(日)21:12:16 No.908509586
版画美術館の近くのうどん
8 22/03/20(日)21:13:02 No.908509942
ラーメンは進化と七麺ばっか食べてるけど他にも冒険したい
9 22/03/20(日)21:13:57 No.908510373
>仲見世商店街近くのクレープ屋で生クリーム抜きのチョコバナナ頼むとアッツアツの作ってくれて最近ハマってる ホットクレープならパチンコ屋の裏手のとこがおすすめ
10 22/03/20(日)21:16:07 No.908511371
>ホットクレープならパチンコ屋の裏手のとこがおすすめ あそこの食べた事なかったな 今度食べてみようなにがおすすめ?
11 22/03/20(日)21:17:33 No.908512008
いくどんはいつも行ってるな ガツ刺しうめ…
12 22/03/20(日)21:19:41 No.908512940
>>ホットクレープならパチンコ屋の裏手のとこがおすすめ >あそこの食べた事なかったな >今度食べてみようなにがおすすめ? 俺はホットアーモンドかバターシュガー(シナモン+メープル)かブラウニーチョコカスタードがいつものローテーションだな ホットクレープに生クリームトッピングお願いすると溶けるけど大丈夫?って聞かれるけど美味いよ バターシュガーに生クリーム+アイスクリームはデロデロになるけどめっちゃ美味しいので一回是非食べてみて欲しい
13 22/03/20(日)21:22:23 No.908514158
たまにおまけしてくれるから小籠包屋すき
14 22/03/20(日)21:22:40 No.908514288
ラーメンは相模大野で家系とか二郎食っちゃうな…
15 22/03/20(日)21:25:29 No.908515377
どこだったか忘れたけど牛タン屋もうまかった
16 22/03/20(日)21:33:03 No.908518594
闇の方のてんやで天丼
17 22/03/20(日)21:33:56 No.908518976
バーガーキング!
18 22/03/20(日)21:34:59 No.908519479
>闇の方のてんやで天丼 闇の方…ってなに…?
19 <a href="mailto:オイオイ">22/03/20(日)21:36:33</a> [オイオイ] No.908520148
オイオイ
20 22/03/20(日)21:37:16 No.908520469
いつもランチ探索するからなかなか食べる機会ないけどロッセのサンドイッチもうまいよね
21 22/03/20(日)21:37:49 No.908520690
中見世商店街の小籠包屋の向かいの名前がいっぱいある焼き菓子売ってる店ってまだあるだろうか あそこで焼き菓子買ってからゲーセン寄るのが学生時代の寄り道だった
22 22/03/20(日)21:38:44 No.908521073
>中見世商店街の小籠包屋の向かいの名前がいっぱいある焼き菓子売ってる店ってまだあるだろうか >あそこで焼き菓子買ってからゲーセン寄るのが学生時代の寄り道だった 大判焼き屋?ならあるよ
23 22/03/20(日)21:38:55 No.908521158
味噌らーめんがうまい
24 22/03/20(日)21:39:20 No.908521351
>味噌らーめんがうまい 店名おしえて!
25 22/03/20(日)21:39:43 No.908521520
東京にも神奈川にも尻尾振るコウモリ野郎の町田
26 22/03/20(日)21:40:40 No.908521940
>>味噌らーめんがうまい >店名おしえて! 町田ならどみそかおやじじゃないの
27 22/03/20(日)21:41:11 No.908522167
生姜醤油ラーメンうまいなぁって思ってた
28 22/03/20(日)21:41:26 No.908522276
>>味噌らーめんがうまい >店名おしえて! おやじ 数年行ってないけど昔はうまかったよ
29 22/03/20(日)21:41:36 No.908522342
>東京にも神奈川にも尻尾振るコウモリ野郎の町田 一般向けにそう思わせてるだけで実は東京も神奈川も町田の支配下にあるって知られてないよね
30 22/03/20(日)21:41:55 No.908522489
名前が印象的だから行った事無いけど覚えてるニライカナイ
31 22/03/20(日)21:41:58 No.908522506
牛タン屋は潰れたよねたしか
32 22/03/20(日)21:42:17 No.908522629
>生姜醤油ラーメンうまいなぁって思ってた あそこ冬季限定の味噌ラーメンは水っぽくて全然うまくない
33 22/03/20(日)21:45:10 No.908523855
>闇の方…ってなに…? 中央通りにある日当たりの良さそうな方を光 マルシェ町田の一階にある日当たりの悪そうな方を闇 と勝手に呼んでいる
34 22/03/20(日)21:45:14 No.908523891
ゲーセン通ってた時はずっとガスト行ってたけど無くなっちゃったなあ
35 22/03/20(日)21:45:49 No.908524127
仲見世商店街のいかにも普通の昔からのラーメン屋ってところあるじゃん あそこで冷やし中華頼むのは注意しろよ 通常の4倍くらいの馬鹿でかいのが来てなんで冷やし中華だけでかいんだよ…ってなるから
36 22/03/20(日)21:46:23 No.908524370
ヴィレヴァン前のレゲエババアのクレープ屋いつの間にかどっちもなくなってた
37 22/03/20(日)21:46:56 No.908524604
飯屋色々あるけどめんどくさくなって富士そば…無くなってる…
38 22/03/20(日)21:47:21 No.908524779
昔は仲見世商店街出口のヴィレヴァンだったところはゲーセンで 向かいのビルは一軒丸々ハンズだった
39 22/03/20(日)21:47:24 No.908524795
柿島屋一度行ってみたいんだけど行く機会がない
40 22/03/20(日)21:47:41 No.908524919
豚山 なんか良い丼物屋が知りたい
41 22/03/20(日)21:47:52 No.908524983
>柿島屋一度行ってみたいんだけど行く機会がない ウマ娘コラボとかしないかな
42 22/03/20(日)21:48:03 No.908525056
懐かしいな宝島
43 22/03/20(日)21:48:13 No.908525110
>飯屋色々あるけどめんどくさくなってSガスト…無くなってる…
44 22/03/20(日)21:48:13 No.908525111
いつか町田に降り立って町田の町だ…って呟きたい
45 22/03/20(日)21:48:38 No.908525253
>ウマ娘コラボとかしないかな 盛大にダメだろそれ!
46 22/03/20(日)21:48:56 No.908525383
>なんか良い丼物屋が知りたい 松乃家となか卯
47 22/03/20(日)21:49:06 No.908525473
昔はモランボン直営店とかあったのに無くなった
48 22/03/20(日)21:49:27 No.908525618
Sガストって全店無くなったんだね
49 22/03/20(日)21:49:46 No.908525742
>柿島屋一度行ってみたいんだけど行く機会がない 初めて行ったのが別館で面食らったわ とても美味かったけど
50 22/03/20(日)21:49:46 No.908525747
>>なんか良い丼物屋が知りたい >松乃家となか卯とスタ丼
51 22/03/20(日)21:50:30 No.908526034
仲見世商店街の沖縄屋?とあとなんかシンガポール屋?が気になってるんだけどなんとなく尻込みして入ったことないや
52 22/03/20(日)21:50:38 No.908526084
ホソイチンチンとかそんな名前のタイ料理屋があった気がする
53 22/03/20(日)21:50:43 No.908526126
鉄板王国とかとんてき王国はとりあえず肉食いたいって時にはよく行っていた 今はあそこどうなっているのか知らない
54 22/03/20(日)21:50:45 No.908526143
駅から若干遠くて周りなんも無いけど一番いちばんってラーメン屋が美味い
55 22/03/20(日)21:51:28 No.908526511
>仲見世商店街の沖縄屋?とあとなんかシンガポール屋?が気になってるんだけどなんとなく尻込みして入ったことないや シンガポール屋は多分タイ料理屋?じゃないかな 普通の店だよ
56 22/03/20(日)21:51:33 No.908526560
仲見世商店街のビリヤニ屋さん行こう行こうと思ってるうちにやめちゃったなぁ…
57 22/03/20(日)21:51:38 No.908526603
町田のなか卯はバイトやる気なさ杉問題
58 22/03/20(日)21:51:39 No.908526612
レゲエババアのクレープ屋まだあるだろ!あるよね?
59 22/03/20(日)21:52:11 No.908526874
>駅から若干遠くて周りなんも無いけど一番いちばんってラーメン屋が美味い あそこ店主の機嫌がいいといい店なんだけど たまに食べ方を指定して来てその通りに味わって食えとかある
60 22/03/20(日)21:52:23 No.908526952
クレープババア!
61 22/03/20(日)21:52:54 No.908527156
>シンガポール屋は多分タイ料理屋?じゃないかな >普通の店だよ タイ料理か タイ料理に疎くてどれ食ったらいいかわかんない!
62 22/03/20(日)21:53:00 No.908527187
レゲエババアのクレープ屋はめちゃくちゃ長期で休んでただけで一応まだやってるよ!
63 22/03/20(日)21:53:04 No.908527219
町田なら通はコシードでランチだ
64 22/03/20(日)21:53:24 No.908527366
ミルクレープの美味い喫茶店まだある? 亀の子の向かいにあるやつ
65 22/03/20(日)21:54:06 No.908527611
町田でいい感じの珈琲屋ある?
66 22/03/20(日)21:54:23 No.908527717
>あそこ店主の機嫌がいいといい店なんだけど >たまに食べ方を指定して来てその通りに味わって食えとかある もしかしてチャーシューの枚数が日によって三枚から七枚で変わるのも店主の機嫌なのか…?
67 22/03/20(日)21:54:23 No.908527718
大通りのブックオフが全然大した店じゃなくて品揃えも悪いのに売上日本一のブックオフって看板出してるよね
68 22/03/20(日)21:55:00 No.908527959
>町田でいい感じの珈琲屋ある? ロッセ!
69 22/03/20(日)21:55:01 No.908527963
>タイ料理か >タイ料理に疎くてどれ食ったらいいかわかんない! とりあえずカオマンガイ食べなさる タイ式鶏ごはん
70 22/03/20(日)21:55:47 No.908528315
>>あそこ店主の機嫌がいいといい店なんだけど >>たまに食べ方を指定して来てその通りに味わって食えとかある >もしかしてチャーシューの枚数が日によって三枚から七枚で変わるのも店主の機嫌なのか…? なんかそういう気分だったのか まず麺をそのままで小麦の香りを感じてくれ 次にこの特性塩を少しだけ麺にかけて味の変化を…っていちいち言われて つけ麺食うのに5ステップくらい要求された
71 22/03/20(日)21:55:59 No.908528400
yassカレーって所の月替わりカレーが変わったの多くて定期的に行ってるな
72 22/03/20(日)21:56:23 No.908528556
牛カツ屋さん気になってるけどメインストリートにあるし入ったことないや
73 22/03/20(日)21:56:45 No.908528701
ブックオフは今の場所に移転する前は本やCDの掘り出し物も多くて穴場だった 今のブックオフは本よりもホビー系のほうが充実してる
74 22/03/20(日)21:56:46 No.908528708
町田でタイ料理ならマイペンライのランチがいいよ 2号店の方は喫煙OKなんで1合店おすすめ
75 22/03/20(日)21:57:15 No.908528894
アサノのカレーは並ぶのめんどいからたまにしか食わんけどやっぱ美味しいね
76 22/03/20(日)21:57:23 No.908528954
ぎょうてん屋興味あるけどどんな味なんだろう
77 22/03/20(日)21:57:49 No.908529122
>牛カツ屋さん気になってるけどメインストリートにあるし入ったことないや あんまり美味しくも不味くもない アキバの牛カツ屋と同じ感じ
78 22/03/20(日)21:57:50 No.908529131
町田の天一並んでるの見てウソだろ…って声が出た
79 22/03/20(日)21:57:53 No.908529156
混ぜそば?の真空好き
80 22/03/20(日)21:58:31 No.908529428
>ぎょうてん屋興味あるけどどんな味なんだろう 普通 ぎょうてん屋の向かいの家系はまずいのでぎょうてん屋の方がいい
81 22/03/20(日)21:58:39 No.908529502
町田の辛いラーメン屋ってどこ?
82 22/03/20(日)21:59:01 No.908529656
ランチならいまがわ食堂が超おすすめだよ
83 22/03/20(日)21:59:09 No.908529704
>町田の辛いラーメン屋ってどこ? 中卒じゃない?
84 22/03/20(日)21:59:17 No.908529755
>町田の辛いラーメン屋ってどこ? 無難なのは蒙古タンメン
85 22/03/20(日)21:59:21 No.908529784
椿屋が常に混んでるのはおかしい
86 22/03/20(日)22:00:15 No.908530154
>なんかそういう気分だったのか >まず麺をそのままで小麦の香りを感じてくれ >次にこの特性塩を少しだけ麺にかけて味の変化を…っていちいち言われて >つけ麺食うのに5ステップくらい要求された めんどくさいけど理不尽に怒られたりするんじゃなきゃまぁいいか…?って範囲だな…
87 22/03/20(日)22:00:27 No.908530220
町田商店は麺短!が真っ先に出てくる
88 22/03/20(日)22:00:56 No.908530405
>町田の辛いラーメン屋ってどこ? シバヒロ向かいのあたりにあったラーメン屋が辛くてさ 元ソニー開発部長が出した店ですごいこだわりで高くないのにやたら手間かけた具が乗ってたりしたんだけど 腰を痛めたらしくて早々に店じまいしちゃった ソニー有志一同から送られた石碑とかもあったのに本当につらい
89 22/03/20(日)22:01:09 No.908530490
>ランチならいまがわ食堂が超おすすめだよ 調べてみたら海鮮系? 今度行ってみるわありがとう
90 22/03/20(日)22:01:12 No.908530511
>ロッセ! この間町田行ったとき気になってはいたんだけどやはり良い店だったか… 今度行こ…
91 22/03/20(日)22:01:59 No.908530872
ここだけの話仲見世商店街の外にある焼き鳥とかコロッケ売ってる肉屋さんはオススメ ジャンボ手羽が死ぬほどジューシ―で美味しいよ
92 22/03/20(日)22:02:00 No.908530881
町田カスタマカフェの無料カレーが予想以上に美味かった
93 22/03/20(日)22:02:19 No.908531013
>アサノのカレーは並ぶのめんどいからたまにしか食わんけどやっぱ美味しいね たまーにご主人の機嫌悪い時があるよね 売上ない日なのか普通のカレー頼んだらうちはカツカレーおすすめだよ美味しいよって言われて でも普通のカレーでいいですって言ったら不機嫌になっちゃった
94 22/03/20(日)22:02:41 No.908531157
>ここだけの話仲見世商店街の外にある焼き鳥とかコロッケ売ってる肉屋さんはオススメ >ジャンボ手羽が死ぬほどジューシ―で美味しいよ 散策で立ち寄ってるとなかなか食う機会がな…立ち食いしてもいいのかな
95 22/03/20(日)22:02:42 No.908531162
ところで何故町田の飯屋を? 町田に遊びにでもいくのか
96 22/03/20(日)22:02:50 No.908531206
>昔は仲見世商店街出口のヴィレヴァンだったところはゲーセンで >向かいのビルは一軒丸々ハンズだった 懐かしいな あのゲーセンガラガラだから休憩がてら格ゲーのCPU戦やってたわ
97 22/03/20(日)22:02:57 No.908531256
>今のブックオフは本よりもホビー系のほうが充実してる ゲームコーナーも割と充実してるけど先日外人の襲撃を受けて空きが目立つ感じになってた
98 22/03/20(日)22:03:26 No.908531452
そういや買い物には行くけど飯食いに行かないなって思った 地元民だからかも
99 22/03/20(日)22:03:30 No.908531475
>>ランチならいまがわ食堂が超おすすめだよ >調べてみたら海鮮系? >今度行ってみるわありがとう 夜飲みにもいいし魚好きなら最高だよ アプリ入れるとクーポン来るんだけど二百八十円のすごいうまいアジフライが無料になったりする
100 22/03/20(日)22:03:38 No.908531532
>ところで何故町田の飯屋を? >町田に遊びにでもいくのか よく遊びに行くところだからごはん開拓したくて
101 22/03/20(日)22:03:42 No.908531559
ラーメン屋は多いが無くなるのも早い 横浜銀行後のデカいパチンコ屋で回りがどうなるか気になるけど
102 22/03/20(日)22:03:57 No.908531645
画像の下手前の方にあるカツ丼屋はよくいく
103 22/03/20(日)22:04:17 No.908531780
あれ?もうヴィレヴァンも無いよね
104 22/03/20(日)22:04:52 No.908532034
>あれ?もうヴィレヴァンも無いよね ビルの上に残ってる
105 22/03/20(日)22:05:04 No.908532139
今日も仲見世で今川焼食べた
106 22/03/20(日)22:05:05 No.908532149
おやじはまだあるんかな…
107 22/03/20(日)22:05:18 No.908532236
俺はいつも七志だ
108 22/03/20(日)22:05:22 No.908532262
>今日も仲見世で今川焼食べた あそこ長いよね
109 22/03/20(日)22:05:26 No.908532293
富士そばで天ぷら乗せた鴨南蛮蕎麦食べてるよ 六、七百円程度
110 22/03/20(日)22:05:31 No.908532334
>おやじはまだあるんかな… あるよ、店は綺麗になったけどそんな変わってない
111 22/03/20(日)22:05:32 No.908532339
駅前まで徒歩1時間くらいかかるから夜中にふらっとドンキ行くくらい 今度日中に行ってみたいな
112 22/03/20(日)22:05:50 No.908532481
なか卯なんて町田にあったっけ
113 22/03/20(日)22:06:07 No.908532579
適当に飯食べたらレゲエババアのクレープ食べてロッセで一服するのが俺のジャスティス
114 22/03/20(日)22:06:08 No.908532600
町田はよくゲーセンに行くな…地味に充実してる
115 22/03/20(日)22:06:23 No.908532711
町田はブックオフにしか行かないな 映画館でも出来れば良いのにと思ってもしまうが
116 22/03/20(日)22:06:45 No.908532853
>町田はブックオフにしか行かないな >映画館でも出来れば良いのにと思ってもしまうが あるよ グランベリーに
117 22/03/20(日)22:07:06 No.908532993
町田は映画はダメなのか出来ては潰れてが続いて結局なくなってしもた
118 22/03/20(日)22:07:40 No.908533221
ちょっと離れたところだけどうしゃぎさんってクレープ屋も美味しいよ
119 22/03/20(日)22:07:45 No.908533249
>富士そばで天ぷら乗せた鴨南蛮蕎麦食べてるよ >六、七百円程度 片方潰れて天下一品になっちまったまあいいけど…