22/03/20(日)20:26:19 ヒロイ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/20(日)20:26:19 No.908488598
ヒロイン云々は置いといても相棒なんだからもうちょっと情報くれよ! 何者なのかとか本当の目的とか全然分からないんだよ! あとなんの説明もなくよく分からん場所にワープさせんな!!
1 22/03/20(日)20:28:18 No.908489718
崩れゆくファルムアズラ
2 22/03/20(日)20:29:11 No.908490189
情が移ると別れがつらいからな
3 22/03/20(日)20:30:20 No.908490819
>情が移ると別れがつらいからな 直接説明しなくてもいいからせめてアイテムのテキストとかでも説明して欲しい… ゲーム内情報でもマリカと関係があるくらいしか分からん…
4 22/03/20(日)20:30:44 No.908491028
(黄金樹を焼くには火が必要だけどまずはマリケスが封じてる死のルーンで死の概念を開放しないとダメだからそこで見つけて来てね)さようなら…
5 22/03/20(日)20:31:34 No.908491456
ボックには優しくしてあげてね…
6 22/03/20(日)20:31:55 No.908491620
あんまり深く関わっちゃうとヴァイクみたいに地下に行く褪せ人が続出しちゃうから…
7 22/03/20(日)20:32:01 No.908491655
いきなり眠らせてきたかと思ったら燃えてる…なんかワープした…ナニココ…
8 22/03/20(日)20:32:29 No.908491908
>ボックには優しくしてあげてね… ここだけはヒロインポイント高かった
9 22/03/20(日)20:32:59 No.908492141
>あとなんの説明もなくよく分からん場所にワープさせんな!! なんでここにって思ったけどそういうことだったのか 景気よく燃やすにはガソリン必要だから最後の力を振り絞ってワープさせるとかちょっとヒロインっぽいじゃん
10 22/03/20(日)20:33:00 No.908492155
>いきなり眠らせてきたかと思ったら燃えてる…なんかワープした…ナニココ… 竜巻がある!横になるぜ!
11 22/03/20(日)20:33:42 No.908492516
あまりにも言葉足らず過ぎるのはあまり良くないな…
12 22/03/20(日)20:35:03 No.908493143
祝福でレベルアップする度に触れあってたらこいつ俺のこと好きだな…ってなるかもしれんし
13 22/03/20(日)20:35:18 No.908493240
>>いきなり眠らせてきたかと思ったら燃えてる…なんかワープした…ナニココ… >竜巻がある!横になるぜ! >いきなり昼寝したと思ったら建物直ってる…ナニココ…
14 22/03/20(日)20:35:47 No.908493447
お体に触りますよ…の動きでちょっとムラっと来るから毎回やられてたら体がもたない
15 22/03/20(日)20:36:01 No.908493561
>祝福でレベルアップする度に触れあってたらこいつ俺のこと好きだな…ってなるかもしれんし なんだかんだ今までのかぼたんはこれをやってくれてたからなあ… あれって結構大事な儀式なんだなって今回思った
16 22/03/20(日)20:36:01 No.908493564
本来ならヒロインポイント高いと思うよ ただ意図的に避けてたんだろうなってなる
17 22/03/20(日)20:36:45 No.908493909
なんかいきなり燃えてへんなとこワープさせられてドラゴンとおっさんと露出狂とナメクジ殺したら終わった…!?
18 22/03/20(日)20:36:46 No.908493923
マリカの娘とか分身とかそんなんかなと思ってるけどわからん…
19 22/03/20(日)20:37:23 No.908494222
イチャイチャしてたらヴァイクみたいになるからな
20 22/03/20(日)20:37:44 No.908494386
あまりにも情報がなさ過ぎる DLCで盛られるのかな
21 22/03/20(日)20:38:26 No.908494743
樹まるごと燃やすとなると死の概念開放しないことには無理なのはわかる わかるからその辺ワープ前に一言伝えてくれ…ババアの最期の語りでようやく気づいたぞ…
22 22/03/20(日)20:38:30 No.908494774
やはりフロムソフトウェアか…と言いたくなるくらいよくわからなかった
23 22/03/20(日)20:38:42 No.908494867
今回マップ広いから姿見せなくてもカーナビみたいに色々教えて欲しかったな
24 22/03/20(日)20:38:46 No.908494904
いうほど相棒でもないし…
25 22/03/20(日)20:38:54 No.908494959
主人公の選択にブチギレるのは珍しくて良いと思うんだ ヒロインに憎しみ向けられるの好き…
26 22/03/20(日)20:39:35 No.908495277
色んな要素が重なってるからラニ様と関係ありそうなんだよな 全く情報ないけど
27 22/03/20(日)20:39:35 No.908495280
装備の情報も少ないからまだラダゴンとマリカの方が情報が多い
28 22/03/20(日)20:39:38 No.908495312
ヴァイクは指巫女とイチャイチャしながらビッチドラゴンランサクスともイチャイチャしてたんだよな なんだよラノベの主人公かよ
29 22/03/20(日)20:39:40 No.908495336
褪せ人はほいほい仕え過ぎなのでは?
30 22/03/20(日)20:40:12 No.908495626
>ヒロインに憎しみ向けられるの好き… 狂い火エンドメリナ生存Verの最後いいよね……
31 22/03/20(日)20:40:28 No.908495754
10時間おきくらいにしか会わなかったからマジで印象が薄い 流石にこんなんでは歴代火守女キャラ以前に他のNPCより愛着湧かないって作ってて気付かなかったんだろうか
32 22/03/20(日)20:40:35 No.908495814
なんならNPCの中でトップクラスに情報がない
33 22/03/20(日)20:41:30 No.908496226
遺灰欲しかったけど灰も残らないほど焼けたろうからなあ
34 22/03/20(日)20:41:36 No.908496269
せめて防具あればな
35 22/03/20(日)20:41:38 No.908496288
>ヴァイクは指巫女とイチャイチャしながらビッチドラゴンランサクスともイチャイチャしてたんだよな >なんだよラノベの主人公かよ ランサクスからの一方通行でレイプされただけかもしれないし……
36 22/03/20(日)20:41:47 No.908496350
ずっと共に居てくれたトレントやクララちゃんを見習って欲しい
37 22/03/20(日)20:42:22 No.908496637
ラニ様とかレナラと関係ありそうなのに特に言及はなかった
38 22/03/20(日)20:42:24 No.908496662
やはり狂い火エンドが正史か
39 22/03/20(日)20:42:33 No.908496732
>ずっと共に居てくれたトレントやクララちゃんを見習って欲しい トレントお前灰都から逃げ出してるじゃねえかよえーっ
40 22/03/20(日)20:42:58 No.908496969
俺は褪せ人だぜ YESとしか言わない男さ
41 22/03/20(日)20:43:01 No.908496995
モーゴット戦手前で呼べるの気づかなかった…
42 22/03/20(日)20:43:13 No.908497129
目の三本指マークは何なの…
43 22/03/20(日)20:43:17 No.908497162
バックボーンがわかりそうなフレーバーテキストが武器の短刀くらいしかない それすら隠されてるし
44 22/03/20(日)20:43:20 No.908497189
まっすぐ進むと黄金樹の麓で出てきたときにそんなに久々感はないんだけど寄り道してるとちょっと出番が少ないなって感じる
45 22/03/20(日)20:44:12 No.908497547
>流石にこんなんでは歴代火守女キャラ以前に他のNPCより愛着湧かないって作ってて気付かなかったんだろうか 愛着持たせるように作ってないんじゃない?ただの燃料だし こんだけ影薄くなると愛着以前の問題だと思うけど
46 22/03/20(日)20:44:25 No.908497656
みんな影薄いって言うけど祝福でこまめに休んでたせいか結構話せたよ 巨人山嶺でトレント今までありがとうもう少し頑張ってね…って言ってたときはちょっとうるっときた
47 22/03/20(日)20:44:27 No.908497672
>目の三本指マークは何なの… これ開眼すると瞳青いんだよなー
48 22/03/20(日)20:44:29 No.908497693
今までは祝福で休めば夜這いに来たのに火の釜では選択しないと来ないってお前さぁ
49 22/03/20(日)20:44:46 No.908497829
いくら何でも掘り下げなさすぎて不自然だしDLCでなんかあるだろたぶん
50 22/03/20(日)20:45:07 No.908497998
ヴァイクやベルナールの素性と顛末を知るとメリナがビジネスライクな理由が分かるのが面白い
51 22/03/20(日)20:45:12 No.908498031
褪せ人になんか勘違いされると普通に嫌 という距離感
52 22/03/20(日)20:45:26 No.908498148
重要な場面で「だけ」出てくるのは主要キャラと言えるのか怪しい
53 22/03/20(日)20:45:54 No.908498351
対になるかんじでラニ様は右目に同じようなのあるよね やっぱレナラの娘なの?
54 22/03/20(日)20:46:01 No.908498401
黄金の右目+死のルーン関係っぽい左目+三本指っぽい入れ墨+淡い赤髪というすごいキャラなのに…
55 22/03/20(日)20:46:01 No.908498402
>みんな影薄いって言うけど祝福でこまめに休んでたせいか結構話せたよ >巨人山嶺でトレント今までありがとうもう少し頑張ってね…って言ってたときはちょっとうるっときた モーグ王朝だかでトレントにこの人のこと守ってあげてねみたいなこと言うところもヒロインポイント高い
56 22/03/20(日)20:46:25 No.908498578
愛着わかないようにという好意的な解釈があるけど会話の内容からして普通に一緒に旅してる体だよね? 単にゲームシステム的にプレイヤーに見えないだけで
57 22/03/20(日)20:46:42 No.908498703
でも一緒に旅して円卓に噂されると恥ずかしいし…
58 22/03/20(日)20:46:44 No.908498714
目の入れ墨逆だけど共通してるし何かあるのかなと思ったけど ラニの今の姿は魔術の師匠の姿を模した物だから 実際メリナはラニとじゃなくてラニの師匠と何かしら関係ある人物なのだろうか ていうかそもそも目の入れ墨は本当になんなんだ……
59 22/03/20(日)20:46:50 No.908498761
馬に乗ってた頃はこの先ヒロインがあるぞ!的なイメージだったのに
60 22/03/20(日)20:47:19 No.908498961
>対になるかんじでラニ様は右目に同じようなのあるよね >やっぱレナラの娘なの? ラニ様は霊体部分が本体だとするとメリナと同じ左目にあるっぽいのがなお分からん…ってなる
61 22/03/20(日)20:47:48 No.908499175
ちょっとビジネス口調外れたときの喋りとか 本来はだいぶ気安そうな子な感じがする
62 22/03/20(日)20:47:49 No.908499184
>愛着わかないようにという好意的な解釈があるけど会話の内容からして普通に一緒に旅してる体だよね? >単にゲームシステム的にプレイヤーに見えないだけで 黄金樹まで連れて行って…って発言から見るに傍にいるんだろうね 逆に言うと褪せ人にくっ付いてないと移動できないわけだがどういう仕様なんだろ…
63 22/03/20(日)20:47:56 No.908499237
>でも一緒に旅して円卓に噂されると恥ずかしいし… 大丈夫ほとんど死ぬから
64 22/03/20(日)20:48:06 No.908499294
単純に霊体
65 22/03/20(日)20:48:36 No.908499489
エルデンリングのヒロインって双子の老婆ではないのか
66 22/03/20(日)20:48:39 No.908499519
ボックに会いに行ってあげてね
67 22/03/20(日)20:48:42 No.908499543
たまに話せると思ったらマリカの愚痴聞かされるだけだったりする
68 22/03/20(日)20:48:45 No.908499569
褪せ人もトレントに何度も話しかけるくらいしつこければ…
69 22/03/20(日)20:48:58 No.908499663
>愛着持たせるように作ってないんじゃない?ただの燃料だし >こんだけ影薄くなると愛着以前の問題だと思うけど 愛着持てれば狂い火エンドも見たくなるかな~ってなるけどこれじゃマジでただの燃料すぎて毛程も迷う余地がないのがな… 出てきたかと思えばマリカの言葉伝えるだけだしどう言う立ち位置にしたかったのかすらわからない
70 22/03/20(日)20:49:03 No.908499709
会話なくても祝福で休むたびに側で休んでるとかでもよかったかもしれない ただ愛着わくと燃やすとか無理ともなるんだよな…
71 22/03/20(日)20:49:16 No.908499805
小さなメリナ人形
72 22/03/20(日)20:49:17 No.908499810
あんまりべったり寄り添われても指巫女と大差なくなるし…
73 22/03/20(日)20:49:18 No.908499814
なんか妙に強いよねNPCで呼ぶと
74 22/03/20(日)20:49:21 No.908499837
>>対になるかんじでラニ様は右目に同じようなのあるよね >>やっぱレナラの娘なの? >ラニ様は霊体部分が本体だとするとメリナと同じ左目にあるっぽいのがなお分からん…ってなる どっちも死のルーン関連ではあるっぽい?
75 22/03/20(日)20:50:10 No.908500192
別に燃えたくないとはこれっぽっちも言ってないしな
76 22/03/20(日)20:50:15 No.908500232
ビジネスパートナーとしてももうちょっと会話しよ…?
77 22/03/20(日)20:50:27 No.908500300
教会でちょいちょいマリカ様のそんなにありがたくもないお言葉を聞かせてくれていた
78 22/03/20(日)20:50:29 No.908500318
イチャつく役目のはずの巫女は断崖で既に死んでるんだ
79 22/03/20(日)20:50:43 No.908500426
>ビジネスパートナーとしてももうちょっと会話しよ…? 会話自体は結構してるじゃん?
80 22/03/20(日)20:50:48 No.908500471
>褪せ人もトレントに何度も話しかけるくらいしつこければ… トレントは嬉しそうだ
81 22/03/20(日)20:50:50 No.908500482
>イチャつく役目のはずの巫女は断崖で既に死んでるんだ このゆでエビをお持ちになってください…
82 22/03/20(日)20:51:06 No.908500604
祝福でトレントなでてるだけでヒロインポインツ爆上げなのに
83 22/03/20(日)20:51:07 No.908500612
メリナ燃やすの嫌だなと思って狂い火取りに行ったところだけどもしかして普通に行ったら巨人の釜の後もメリナが同行してくれたりする?
84 22/03/20(日)20:51:07 No.908500614
うるせえ焼こう!
85 22/03/20(日)20:51:15 No.908500670
普通に黄金の種子手に入れた時とかデミゴッド倒した時に喋ってくれるよ だからすぐ祝福座って話して褪せ人…
86 22/03/20(日)20:51:17 No.908500687
黄金樹燃やすのは母の願いだそうだけど誰なんだろうな母親
87 22/03/20(日)20:51:18 No.908500695
たぶんマリカの娘なんだろうけどそれすら確実じゃない 種火の巫女って事しかわからん
88 22/03/20(日)20:51:19 No.908500699
私とお話できる祝福はここよ会いに来てね って地図にマーキングしてくれれば…
89 22/03/20(日)20:51:24 No.908500723
>>イチャつく役目のはずの巫女は断崖で既に死んでるんだ >このゆでエビをお持ちになってください… エビ好きに悪いやつはいないからな…
90 22/03/20(日)20:51:27 No.908500745
ビジネスパートナーならもっと旅の目的とか情報交換とかしても良かったのでは?
91 22/03/20(日)20:51:48 No.908500904
もしかして教会以外でもちょくちょく会話あるのか 探索しながら進んでると敵復活しちゃうから休憩してなかったなあ
92 22/03/20(日)20:51:48 No.908500905
なんなら瞬間的にはハイータの方が巫女としてお役目を果たしたまである
93 22/03/20(日)20:51:54 No.908500944
(多分)本来の巫女は誰に殺されたんだ メリナがやったのかな
94 22/03/20(日)20:51:54 No.908500950
正規の巫女じゃない…? 黄金樹の麓で生まれた…? 霊体になっても生きてる…? こいつ敵だな! って思ったら違った
95 22/03/20(日)20:51:57 No.908500969
>メリナ燃やすの嫌だなと思って狂い火取りに行ったところだけどもしかして普通に行ったら巨人の釜の後もメリナが同行してくれたりする? はい!してくれますよ
96 22/03/20(日)20:52:06 No.908501032
見てくれは美人でもあまりに情報がないとどうにもならんというのはよくわかったのでラニ様と一緒に行く
97 22/03/20(日)20:52:08 No.908501051
Name
98 22/03/20(日)20:52:11 No.908501074
まあトレントの方がよっぽど相棒だからな…
99 22/03/20(日)20:52:13 No.908501090
メリナとしても躊躇わせる理由を作ってないから狂い火に行った時に 褪せ人テメェ何唆されてんだハゲって言ってくるんだ
100 22/03/20(日)20:52:16 No.908501111
なんなら鍛冶屋のおっちゃんが一番会話してるよ
101 22/03/20(日)20:52:33 No.908501256
祝福囲んで褪せ人トレントメリナの三人がキャンプやってるのが見たかった
102 22/03/20(日)20:52:35 No.908501269
>ただ愛着わくと燃やすとか無理ともなるんだよな… でもこういう死ぬことが宿命づけられたキャラって死なないでくれ!ってプレイヤーに思わせてナンボじゃない? そっか~バイバイってなるレベルは正直失敗してるとしか思えん…
103 22/03/20(日)20:52:35 No.908501276
ラニイベントは分かるようになってるのにこいつはメインクエストなのに説明がない
104 22/03/20(日)20:52:44 No.908501341
>(多分)本来の巫女は誰に殺されたんだ >メリナがやったのかな OP的に巫女死亡後に初遭遇っぽいから違うと思う
105 22/03/20(日)20:53:05 No.908501512
実際メリナの話はもっと聞きたい 単純にこの地の事情よく分からないんだよこの地の支配者の家系図どうなってんの!
106 22/03/20(日)20:53:11 No.908501555
むしろいい感じになってきたキャラ殺すの大好きだもんなフロム
107 22/03/20(日)20:53:14 No.908501572
なんか燃えた…って感じだけどあまり感情移入してヴァイクっぽくなるのもダメだろうし…
108 22/03/20(日)20:53:19 No.908501608
>(多分)本来の巫女は誰に殺されたんだ >メリナがやったのかな 褪せ人が巫女無しと即座に看破してたヴァレー辺りも怪しい
109 22/03/20(日)20:53:25 No.908501646
>実際メリナの話はもっと聞きたい >単純にこの地の事情よく分からないんだよこの地の支配者の家系図どうなってんの! ギデオンが教えてくれるから…
110 22/03/20(日)20:53:41 No.908501744
メリナが宵眼の女王と関係してることは間違いないんだけどメリナが宵眼の女王そのものなのか女王の娘なのかはなんとも言えない ただ狂い火エンドでメリナが「そして貴方に、運命の死を」って言ってるからメリナが死のルーンを持ってることは間違いないんだよね なんでメリナが死のルーンを持ってるんだろう
111 22/03/20(日)20:53:49 No.908501811
>(多分)本来の巫女は誰に殺されたんだ >メリナがやったのかな あそこストームヴィルの近くだしゴドリックの差し金かなとはちょっと思う
112 22/03/20(日)20:53:55 No.908501846
マリカbotとか言われるけど普通にそれ以外の話もするからなメリナ レガシーダンジョンの直前とか 正体やらなんやらはあんまりわからないです…
113 22/03/20(日)20:53:58 No.908501863
狂い火選んでメリナ残して狂い火鎮めるなんてトゥルーっぽい選択できるのに特に何もないあたり、やはりヒロインではないのでは?
114 22/03/20(日)20:54:06 No.908501923
(そもそも何で黄金樹の傍で一回分かれたのか覚えてない)
115 22/03/20(日)20:54:14 No.908501975
DLCで過去のメリナの話が見たい 火の釜の姿を見たらやっぱかわいいってなった
116 22/03/20(日)20:54:20 No.908502036
でも複雑な隠し要素でもなんでもいいからヒロイックにメリナを救うルートがあってもいいと思うんですよ というか未発見なだけであったりしない? 狂い火解くギミックとかなんなんだよ
117 22/03/20(日)20:54:25 No.908502064
>むしろいい感じになってきたキャラ殺すの大好きだもんなフロム 指輪渡したあと殺すと専用台詞あるラニ良いよね…
118 22/03/20(日)20:54:48 No.908502219
え…メリナちゃん居なくてもレベルアップできるの…?ってなった
119 22/03/20(日)20:54:50 No.908502233
>(そもそも何で黄金樹の傍で一回分かれたのか覚えてない) よし!ここまで来たらいける!じゃあね! →いけなかったわやっぱり同行して
120 22/03/20(日)20:55:20 No.908502418
>え…メリナちゃん居なくてもレベルアップできるの…?ってなった それは権能をあなたに渡すって言ってたろ!?
121 22/03/20(日)20:55:22 No.908502427
>>(そもそも何で黄金樹の傍で一回分かれたのか覚えてない) >よし!ここまで来たらいける!じゃあね! >→いけなかったわやっぱり同行して かわいい
122 22/03/20(日)20:55:27 No.908502478
なんだその身体能力は
123 22/03/20(日)20:55:37 No.908502553
メリナの母親とラニ様の師匠が同一人物っぽい?
124 22/03/20(日)20:55:37 No.908502554
黄金律壊すために黄金樹燃やすために巨人の釜行くまではわかるけどなんでそこで燃えるのかわからない
125 22/03/20(日)20:55:38 No.908502555
赤髪っぽいからマリカかラダゴンの子供? 死のルーンを持ってるからラニ様が盗んだ事件とも関連がある? 三本指の刺青だから狂い火に関連がある? 全然分からん…
126 22/03/20(日)20:55:42 No.908502592
メリナの監禁部屋?でジェスチャー1分くらい続けたら出てくるとか無いかな…
127 22/03/20(日)20:55:56 No.908502677
黄金樹に近いほどパワーが戻ってくるらしいのでモーゴット戦は全力だったんだろう 他の地域だとほぼ何も出来ないのかな
128 22/03/20(日)20:56:01 No.908502699
黒き刃並の身体能力だからもっと共闘してくれ
129 22/03/20(日)20:56:06 No.908502720
メリナさん普通に強いっすね…
130 22/03/20(日)20:56:07 No.908502727
黒き刃ウーマンみたいな横ステ
131 22/03/20(日)20:56:12 No.908502770
>褪せ人になんか勘違いされると普通に嫌 >という距離感 お前は樋口か
132 22/03/20(日)20:56:12 No.908502776
あの世界で生きること産まれることは 素晴らしいって言えるあたりお育ちの良さは感じる
133 22/03/20(日)20:56:15 No.908502797
本来の巫女なんかいたのか全然気付かなかった どこにいるの?
134 22/03/20(日)20:56:18 No.908502810
テキストでも使命の刃くらいでしか見たことねえからなんもわからん…
135 22/03/20(日)20:56:22 No.908502835
何者だったのかよくわからんよね 馬もよくわからん…
136 22/03/20(日)20:56:28 No.908502879
>でも複雑な隠し要素でもなんでもいいからヒロイックにメリナを救うルートがあってもいいと思うんですよ >というか未発見なだけであったりしない? おれはそれをブライヴくんにも求めている…
137 22/03/20(日)20:56:39 No.908502947
>馬もよくわからん… 見覚えのある二段ジャンプをするボスが…
138 22/03/20(日)20:56:41 No.908502954
>本来の巫女なんかいたのか全然気付かなかった >どこにいるの? 一番最初の教会で死んでるあいつじゃないかって話
139 22/03/20(日)20:56:46 No.908502997
飛び跳ねるし回復もしてくれる 遺灰方式で呼べねえかな…
140 22/03/20(日)20:56:46 No.908503000
勘違いしないでよね
141 22/03/20(日)20:56:47 No.908503004
ラニ様がトレントの前の主人の知り合いで霊呼びの鈴をわざわざ渡しに来てくれるんだけど、このラニ様の言う知り合いってメリナなのかな もしメリナじゃないとすればラニ様とメリナ両方に関係する馬乗ってそうな人物っていうとラダゴンか?
142 22/03/20(日)20:56:47 No.908503013
ここでお別れだけど一人でできるようにしとくねって言ってたから画面にいないだけで今まではやってくれてたのか…って思ってた
143 22/03/20(日)20:56:50 No.908503035
>本来の巫女なんかいたのか全然気付かなかった >どこにいるの? スタート地点
144 22/03/20(日)20:56:53 No.908503062
祝福で休んだらたまーに一緒に休んでくれたりしてたら最高だったな
145 22/03/20(日)20:57:01 No.908503120
>本来の巫女なんかいたのか全然気付かなかった >どこにいるの? 一番初めのアイテム持ってるのが推定巫女
146 22/03/20(日)20:57:02 No.908503133
>本来の巫女なんかいたのか全然気付かなかった >どこにいるの? スタート地点
147 22/03/20(日)20:57:09 No.908503194
>本来の巫女なんかいたのか全然気付かなかった >どこにいるの? 開始地点すぐでメッセージアイテム拾うとこ
148 22/03/20(日)20:57:14 No.908503220
>本来の巫女なんかいたのか全然気付かなかった >どこにいるの? 王を目指せって最初に言ってくる子がもう死んでる
149 22/03/20(日)20:57:17 No.908503234
>>褪せ人になんか勘違いされると普通に嫌 >>という距離感 >お前は樋口か てんかちゃんならいるが…
150 22/03/20(日)20:57:18 No.908503239
>本来の巫女なんかいたのか全然気付かなかった >どこにいるの? いっちばん最初のチュートリアルボスのところ 四鐘楼のワープポイントから帰れる
151 22/03/20(日)20:57:22 No.908503269
>本来の巫女なんかいたのか全然気付かなかった >どこにいるの? 最初に壊れてても頑張ってねってメッセージ残して死んでる巫女説
152 22/03/20(日)20:57:27 No.908503314
割とひんぱんに祝福セリフが変わることに8周目にして気づいたよ これ全部聞いてたら巨人の火の釜で感動したのかもしれん
153 22/03/20(日)20:57:33 No.908503363
ルーン足りなくても出てきたらとりあえず握手してる
154 22/03/20(日)20:57:35 No.908503378
>祝福で休んだらたまーに一緒に休んでくれたりしてたら最高だったな 脚パタパタしてるだけでも好感度爆上がりだった
155 22/03/20(日)20:57:36 No.908503382
祝福で毎回出てきたら落ち着いてオナニーもできないだろ
156 22/03/20(日)20:57:39 No.908503398
本人的には燃えて褪せ人を神樹の中まで通す事が至上命題だからなぁ…
157 22/03/20(日)20:57:47 No.908503452
デザインは可愛いからこの先伸び代しかないメリ
158 22/03/20(日)20:57:50 No.908503473
だ 坩 甜 ね
159 22/03/20(日)20:58:01 No.908503572
>脚パタパタしてるだけでも好感度爆上がりだった 好きな人の前ならするけど褪せ人には別に… という距離感
160 22/03/20(日)20:58:01 No.908503574
メリナはやっぱもうちょっと自分の目的を教えてくれてよかったよ… 現状何も分からん…
161 22/03/20(日)20:58:10 No.908503635
トレントはたぶん祖霊関係の何かだろうね…角生えてるし
162 22/03/20(日)20:58:16 No.908503673
主人公の巫女が最初に死んでるとかのこのパートナー制度のか弱い方を先に狙って殺すやり方なんかの作品でも見た事あるけど思い出せない
163 22/03/20(日)20:58:25 No.908503745
気楽に使えるメリナの遺灰でもあれば全然存在感違っただろうにな
164 22/03/20(日)20:58:31 No.908503781
>だって >坩堝ちゃんは >甜花の騎士だもん >ね
165 22/03/20(日)20:58:41 No.908503856
>だって >坩堝の騎士は >甜花ちゃんだもん >ね☆
166 22/03/20(日)20:58:43 No.908503869
>赤髪っぽいからマリカかラダゴンの子供? >死のルーンを持ってるからラニ様が盗んだ事件とも関連がある? >三本指の刺青だから狂い火に関連がある? >全然分からん… トレントも祖霊っぽいけど結局なんなんだ なぜメリナが連れてるんだ
167 22/03/20(日)20:58:49 No.908503911
元々そういう会社だとは思ってたけど 今回は特に説明少ないな…ってなった
168 22/03/20(日)20:58:55 No.908503961
全然出てきてくれないから一緒に旅してる感がないのが問題だと思う ろくに会話なくてもそこにいるだけでいいのに
169 22/03/20(日)20:58:57 No.908503967
>ここでお別れだけど一人でできるようにしとくねって言ってたから画面にいないだけで今まではやってくれてたのか…って思ってた メリナちゃんの話聞いて画面内にメリナちゃんがいる時にレベル上げしようとするとちゃんとそれじゃ私に手を触れてって言ってやってくれるよテンポ悪くなるけどな!
170 22/03/20(日)20:58:58 No.908503986
別れがつらくなるからあえて事務的に接してるってのもこっちが前例見てそうじゃないかって思ってるだけで 普通にプライベートでお話とか無理って言い出すタイプかもしれんし
171 22/03/20(日)20:59:04 No.908504022
>>>褪せ人になんか勘違いされると普通に嫌 >>>という距離感 >>お前は樋口か >てんかちゃんならいるが… そう呼んでるの「」だけじゃねーか! てんかちゃんもいねーよ!!
172 22/03/20(日)20:59:10 No.908504070
狂い火エンドでメリナの左目に死のルーンが宿ってた理由分かる人いる…? 死のルーンって持ってるのマリケスと一部を盗んだラニだけだったよね?
173 22/03/20(日)20:59:13 No.908504089
>元々そういう会社だとは思ってたけど >今回は特に説明少ないな…ってなった ダークソウルよりはおおく感じるけどなあ
174 22/03/20(日)20:59:16 No.908504110
頑固なレベルで意志が硬いから仲良くなって死にたくないと言いそうにもないんだよな そこまで使命に燃える背景とかも聞いてみたいところだが…
175 22/03/20(日)20:59:21 No.908504144
にへへ…
176 22/03/20(日)20:59:27 No.908504178
王都でいきなり出てきて「じゃあの」みたいなこと言ってくるの印象悪いよね
177 22/03/20(日)20:59:30 No.908504199
ここからは私が1人でいく 行けなかったわ…はメリナちゃんとラニ様で共通してるんだなあ
178 22/03/20(日)20:59:30 No.908504202
おメリナトークあるじゃんと思ったらマリカの言霊を伝えるで何も好感度が上がらない
179 22/03/20(日)20:59:35 No.908504232
最初5時間くらい場所わからなくてレベルアップできなかったから許さないよメリナちゃん
180 22/03/20(日)20:59:35 No.908504236
並列化ダンジョンアマナの祭壇
181 22/03/20(日)20:59:37 No.908504251
ラストバトルかなんかでメリナの遺灰+10が手に入って参戦してくれたら泣いて喜んだと思う
182 22/03/20(日)20:59:38 No.908504260
>狂い火エンドでメリナの左目に死のルーンが宿ってた理由分かる人いる…? >死のルーンって持ってるのマリケスと一部を盗んだラニだけだったよね? 説明がなさすぎて誰もわからないと思うよ…
183 22/03/20(日)20:59:46 No.908504316
>狂い火エンドでメリナの左目に死のルーンが宿ってた理由分かる人いる…? >死のルーンって持ってるのマリケスと一部を盗んだラニだけだったよね? あとは黒き刃が持ってるそして動きがティシーちゃんそっくり
184 22/03/20(日)20:59:48 No.908504334
>狂い火エンドでメリナの左目に死のルーンが宿ってた理由分かる人いる…? >死のルーンって持ってるのマリケスと一部を盗んだラニだけだったよね? もう一人可能性がある奴いるじゃんマリカが
185 22/03/20(日)21:00:03 No.908504437
>狂い火エンドでメリナの左目に死のルーンが宿ってた理由分かる人いる…? >死のルーンって持ってるのマリケスと一部を盗んだラニだけだったよね? ゴッドウィン殺したのはマリカの配下連中だからマリカに分けてもらったんじゃね
186 22/03/20(日)21:00:09 No.908504482
巫女と汗人ってどうやって組み合わせが決まるんだろう
187 22/03/20(日)21:00:14 No.908504522
>>元々そういう会社だとは思ってたけど >>今回は特に説明少ないな…ってなった >ダークソウルよりはおおく感じるけどなあ むしろ大分お話はわかりやすいと思う メリナ周りだけ説明されないというか露骨に隠されてる
188 22/03/20(日)21:00:18 No.908504546
周回でマリカの言葉興味ある?でないって答えたらそう…ってめっちゃ簡単に流されて褪せ人かなしい
189 22/03/20(日)21:00:26 No.908504587
ヒロインと思ってたからなんか違うってなるけどイベントNPCと思えばよかったのか
190 22/03/20(日)21:00:29 No.908504606
>巫女と汗人ってどうやって組み合わせが決まるんだろう 二本指がマッチングしてたって説明があった
191 22/03/20(日)21:00:33 No.908504631
今回はかなり説明は多いと思う メリナが妙に少ない
192 22/03/20(日)21:00:37 No.908504658
ろくにセリフのないかぼたんが愛されたのはレベルアップで常にお世話になるからだ やっぱゲームプレイに関わらないキャラって駄目だと思う
193 22/03/20(日)21:00:46 No.908504725
俺のヒロインは大祝福の指巫女おばあちゃんだ
194 22/03/20(日)21:00:48 No.908504750
むしろラニ様とか全部目的まで説明してくれるし所々曖昧とはいえある程度なんで世界がこうなったかの説明もある方だと思う メリナちゃんだけなぜか情報が少ない…
195 22/03/20(日)21:00:59 No.908504814
>そう呼んでるの「」だけじゃねーか! >てんかちゃんもいねーよ!! 漢字読めないのか預言者め
196 22/03/20(日)21:01:06 No.908504860
逆に他が結構説明してもらえるからメリナが逆に浮いてるんだよ! 火山館の母娘とか俺は悲しかったわ!
197 22/03/20(日)21:01:11 No.908504903
こっちの目的は大体二本指の婆さんとかギデオン辺りが説明してくれることが全部だからわかりやすい ルートごとのエンディングも基本的に修復の方向性はよく説明してくれるがまあ糞まみれになろうやだけは知らん
198 22/03/20(日)21:01:13 No.908504911
てかラスダン前に燃えてそのままお別れってのどういうこと!?
199 22/03/20(日)21:01:20 No.908504949
>元々そういう会社だとは思ってたけど >今回は特に説明少ないな…ってなった 説明量は過去作より多いと思う ただそれ以上に要素増えすぎて追いついてない
200 22/03/20(日)21:01:23 No.908504980
メリメリうるせえんだよ!
201 22/03/20(日)21:01:24 No.908504988
>元々そういう会社だとは思ってたけど >今回は特に説明少ないな…ってなった メリナ関連以外はかなりしっかり説明されてる方だと思うぞラニ様周りとかミリセント周りとか 逆にメリナやミケラ関連だけが情報少な過ぎてDLCで明かされるんじゃないかと期待してる
202 22/03/20(日)21:01:25 No.908504991
フィンとかも全部話してくれるよね 当のゴッドウィンと死王子がなんで死なないとダメなのかはわからん
203 22/03/20(日)21:01:27 No.908505009
あいつ付き合い悪いなーって口々に言われるリアルな距離感
204 22/03/20(日)21:01:28 No.908505020
つまりDLCで大躍進するのだ
205 22/03/20(日)21:01:29 No.908505022
>今回はかなり説明は多いと思う >メリナが妙に少ない ラダゴン=マリカとかブラボ基準だったら絶対名言されてないわな
206 22/03/20(日)21:01:29 No.908505025
宵眼の女王との関連性が凄まじいからメリナが宵眼の女王と関わってるのは間違いないけど宵眼の女王があまりにも正体不明すぎて考察できなさすぎる
207 22/03/20(日)21:01:34 No.908505056
>頑固なレベルで意志が硬いから仲良くなって死にたくないと言いそうにもないんだよな >そこまで使命に燃える背景とかも聞いてみたいところだが… 生を祝福してくれって言ってるから自分が生きられるなら流石に喜ぶんだろうとは思うんだが 絶対自分が生き残りたいとは言わないだろうけど
208 22/03/20(日)21:01:36 No.908505073
居るときしかレベルアップのお経聞けないのがね…
209 22/03/20(日)21:01:38 No.908505088
マリカメリナとゴッドウィン殺害辺りが露骨に隠されてるだけで 本筋はお前いいから火継げだったダークソウルより大分親切だと思う
210 22/03/20(日)21:01:42 No.908505123
小さい黄金樹生やす専用祈祷まで持ってる謎のキャラ
211 22/03/20(日)21:01:47 No.908505152
>てかラスダン前に燃えてそのままお別れってのどういうこと!? 燃えたら普通死ぬ
212 22/03/20(日)21:01:49 No.908505170
ラニ様なんて出生から育ち過去の事件信念結末と余すところなく情報出してくれてるのに…
213 22/03/20(日)21:02:07 No.908505292
思ったよりモーゴットが強くて霧の前でどうしようかと思ってたら褪せ人とあっどうも…ってなったのか…
214 22/03/20(日)21:02:08 No.908505297
>>そう呼んでるの「」だけじゃねーか! >>てんかちゃんもいねーよ!! >漢字読めないのか預言者め 勇者のレス
215 22/03/20(日)21:02:21 No.908505373
>俺のヒロインは大祝福の指巫女おばあちゃんだ 見てるかババア 俺が 俺こそが貴様の見たかった伝説 キングオブエルデ2世だ ってテンションだったんすよ、ホーラルー倒したときは ネッシーで冷めた…なにあのいつものよくあるクソボス
216 22/03/20(日)21:02:30 No.908505424
メリナが祝福に居るときにレベルアップするとちゃんと手添えて唱えてくれるけどレアイベントと化してる
217 22/03/20(日)21:02:34 No.908505451
>マリカメリナとゴッドウィン殺害辺りが露骨に隠されてるだけで >本筋はお前いいから火継げだったダークソウルより大分親切だと思う 王になれって背中押してくれる人が多くてその気になってしまうよ
218 22/03/20(日)21:02:38 No.908505474
>>俺のヒロインは大祝福の指巫女おばあちゃんだ >見てるかババア >俺が >俺こそが貴様の見たかった伝説 >キングオブエルデ2世だ > >ってテンションだったんすよ、ホーラルー倒したときは >ネッシーで冷めた…なにあのいつものよくあるクソボス どこからきたの
219 22/03/20(日)21:02:49 No.908505558
>当のゴッドウィンと死王子がなんで死なないとダメなのかはわからん ゴッドウィンが死王子だよ! ちゃんと死んでないから狭間の地がおかしくなってるんだ まあその前から狭間の地はとうに壊れていた気もするが…
220 22/03/20(日)21:02:51 No.908505565
>ラニ様なんて出生から育ち過去の事件信念結末と余すところなく情報出してくれてるのに… ラニ様は恋愛面含めて褪せ人に希望持ってるけどメリナは特にそういう目で見てないからな…
221 22/03/20(日)21:03:00 No.908505633
>本筋はお前いいから火継げだったダークソウルより大分親切だと思う 基本的に望まれて即位するからな 王なんてろくでもねえんだよじゃなくて俺は嬉しかった
222 22/03/20(日)21:03:03 No.908505660
>>てかラスダン前に燃えてそのままお別れってのどういうこと!? >燃えたら普通死ぬ 俺代わりに燃えても何か生きてる…
223 22/03/20(日)21:03:10 No.908505699
>フィンとかも全部話してくれるよね >当のゴッドウィンと死王子がなんで死なないとダメなのかはわからん この世界は死を否定してて黄金樹の下で生まれ変わりがある世界だから体だけ死んでると魂がないから生まれ変われないせいでシステムがバグってるんだろうな
224 22/03/20(日)21:03:15 No.908505730
ラダゴンとマリカの子で黄金樹ぶっこわしてねってマリカに死のルーンも一緒に託されたとかそういうのかもしれない
225 22/03/20(日)21:03:17 No.908505737
>ラニ様なんて出生から育ち過去の事件信念結末と余すところなく情報出してくれてるのに… 忘れろと言っただろう!
226 22/03/20(日)21:03:19 No.908505745
顔の整った本心絶対語らないガールは割と人気属性だと思う だが本心を窺える描写が欲しい
227 22/03/20(日)21:03:21 No.908505752
あんた、王におなりよ…
228 22/03/20(日)21:03:38 No.908505883
>ゴッドウィンが死王子だよ! >ちゃんと死んでないから狭間の地がおかしくなってるんだ >まあその前から狭間の地はとうに壊れていた気もするが… ゴッドウィンが最初に殺された理由と死王子が死にきれずに呪いを振りまく理由は別かなって…
229 22/03/20(日)21:03:40 No.908505894
>あんた、王におなりよ… ババア…!
230 22/03/20(日)21:03:44 No.908505914
>だが本心を窺える描写が欲しい だからこうして狂い火の王になる必要があったんですね
231 22/03/20(日)21:03:45 No.908505923
1のアナスタシアちゃんくらいのポジション
232 22/03/20(日)21:03:46 No.908505929
狂い火前でのセリフとか使命に燃えすぎててかっこいいよ
233 22/03/20(日)21:03:51 No.908505968
>あんた、王におなりよ… ここすごいグッときたわ…
234 22/03/20(日)21:04:06 No.908506068
ババア・・・ババアッ!!!ってなるからいいよね
235 22/03/20(日)21:04:06 No.908506071
アプデに期待しようぜイベント追加してくれると嬉しい とりあえず無駄話がもっとしたい
236 22/03/20(日)21:04:06 No.908506075
>ろくにセリフのないかぼたんが愛されたのはレベルアップで常にお世話になるからだ >やっぱゲームプレイに関わらないキャラって駄目だと思う あと立ってたり座ってたりとちょこちょこ行動が変わってたのもデカい そこら辺の動きがなかった2の緑衣は1と3のかぼたん程愛されてない気がする
237 22/03/20(日)21:04:11 No.908506104
あんまり仲良くするとこんないたいけな娘を燃やすなんて酷いと思いませんかあなた?とか言われた時引っかかりそうだし…
238 22/03/20(日)21:04:15 No.908506134
>俺代わりに燃えても何か生きてる… メタいこと抜きにすると俺が燃えたんじゃなく俺を介して火が出ただけなんでギリセーフとかそんなんなのかね
239 22/03/20(日)21:04:24 No.908506184
>>だが本心を窺える描写が欲しい >だからこうして狂い火の王になる必要があったんですね ぶち殺すぞ褪せ人…!
240 22/03/20(日)21:04:25 No.908506194
ラニ様ボックヒューグ師匠指読みババアのために俺は王になる!ってなった終盤
241 22/03/20(日)21:04:26 No.908506201
数百年また更新待つのあんたらには無理だよね言ってくれるおばあちゃん疲れててかわいそうだった
242 22/03/20(日)21:04:26 No.908506204
>ラニ様なんて出生から育ち過去の事件信念結末と余すところなく情報出してくれてるのに… 可愛いのもあるけどソウルでは珍しく本人周りを本人が語ってくれるのも人気の理由だと思う
243 22/03/20(日)21:04:27 No.908506211
他のババアが老害ムーブする中あのババアは孫の背中を押すようにエールをくれた…
244 22/03/20(日)21:04:28 No.908506212
死んだのはいいとしてなんで黄金樹の根元に埋めた!言え!
245 22/03/20(日)21:04:28 No.908506216
気になる子に振り向いてもらえる点で言えば狂い火はメリナルート
246 22/03/20(日)21:04:32 No.908506245
>顔の整った本心絶対語らないガールは割と人気属性だと思う >だが本心を窺える描写が欲しい おそらく樋口 しかしその資格はないおおその資格はない
247 22/03/20(日)21:04:36 No.908506265
>>だが本心を窺える描写が欲しい >だからこうして狂い火の王になる必要があったんですね 忌み底地下に降りていく途中のメリナちゃん動揺してて実際可愛い
248 22/03/20(日)21:04:45 No.908506344
正直メリナちゃんが燃えた時より爺さんが認知症になったりババアが死んだりの方がつらかったわ…
249 22/03/20(日)21:04:46 No.908506353
ババア!俺燃やしてきたよババア! ババア…?
250 22/03/20(日)21:04:53 No.908506393
あんたまだババアを扱き使うのかね!って所のうれしそうな感じいいよね…
251 22/03/20(日)21:04:57 No.908506424
>あんた、王におなりよ… ちょうどこの場面だったんだけど凄く寂しくなってしまったよ ところでなんか…王都が凄いことになってんな…
252 22/03/20(日)21:04:58 No.908506435
イベント増やすにはCVの録音からしなきゃなので望みは…
253 22/03/20(日)21:05:02 No.908506456
狂い火エンドが一番メリナの内心がわかるのがさあ
254 22/03/20(日)21:05:05 No.908506477
メリナからしたら自分が種火になって燃えるつもりなのに仲よくするのはそりゃ嫌だろうし…
255 22/03/20(日)21:05:07 No.908506495
そうだメリナ…早く俺を殺しに来い…
256 22/03/20(日)21:05:15 No.908506544
メリナは燃えないと成仏できない亡霊みたいなもんだから生存ルートとかじゃないんだよなあ…
257 22/03/20(日)21:05:16 No.908506552
>死んだのはいいとしてなんで黄金樹の根元に埋めた!言え! そりゃ還樹って概念がある世界だからそうなる
258 22/03/20(日)21:05:18 No.908506569
ババアはほんと俺のことを思って接してくれてる… ババアもう少し働いてもら…ババア…?
259 22/03/20(日)21:05:31 No.908506650
というかババアは死んだのに普通に交換出来るのはどういう仕組みなんだババア
260 22/03/20(日)21:05:32 No.908506656
まああんだけ心中話してくれるんならブライヴやイジーみたいな部下が付くのも納得だよな
261 22/03/20(日)21:05:38 No.908506702
ババアみたいなポジションはひたすら嫌味ったらしいか宗教キチガイのどっちかのイメージだったからあんな柔軟で物分かりがいい背中を押してくれるババアは最高すぎる
262 22/03/20(日)21:05:42 No.908506733
黄金樹から生まれたんだから黄金樹に帰すだろう あちこちに死体がポップ!
263 22/03/20(日)21:06:08 No.908506892
>メリナからしたら自分が種火になって燃えるつもりなのに仲よくするのはそりゃ嫌だろうし… 黄金樹の麓で分かれてるあたり種火になるつもりは最初は無かったんじゃないかな…
264 22/03/20(日)21:06:10 No.908506913
いくら歴戦のフロム脳でもそもそも提示されてる材料が少なすぎるとどうしようもないんだよね
265 22/03/20(日)21:06:11 No.908506920
ババアは少し眠ってるだけなんだから交換ぐらい出来る
266 22/03/20(日)21:06:12 No.908506923
>というかババアは死んだのに普通に交換出来るのはどういう仕組みなんだババア (セルブスの死体と普通に取引する褪せ人)
267 22/03/20(日)21:06:24 No.908506999
燃えてもいいけどそのミニ黄金樹祈祷おいてけよ!
268 22/03/20(日)21:06:25 No.908507004
>というかババアは死んだのに普通に交換出来るのはどういう仕組みなんだババア ツヴァイハンダーだけ置いてあるのに戦技買えるおじさんもいるんだしそういうもんである
269 22/03/20(日)21:06:33 No.908507056
>死んだのはいいとしてなんで黄金樹の根元に埋めた!言え! マリかとしてはたぶん「二本指はクソなので…なんで私が愛しの旦那と別れてTSしてTSした先で良い感じになってる女とも別れて自家受粉出産しなきゃいけねえんだよ!おかげで私の家庭は2つともメチャクチャだ!もういい…全部ぶっ壊してやる」みたいな感じだと思う
270 22/03/20(日)21:06:40 No.908507090
>死んだのはいいとしてなんで黄金樹の根元に埋めた!言え! 樹に返してまた生まれてくる世界だからだよ
271 22/03/20(日)21:06:41 No.908507098
二本指の支配から脱却したい って目的はメリナもラニも同じなんだよね?
272 22/03/20(日)21:06:44 No.908507114
>死んだのはいいとしてなんで黄金樹の根元に埋めた!言え! 根に埋めるのがあの土地で一般的な埋葬方法だったからよぉ…! そういや埋める段階だとバグってるの気づいてなかったのか…?
273 22/03/20(日)21:06:46 No.908507124
鍛冶屋に「あんたが俺の王だよ…」って言わせた後にボケさせるのマジで酷いと思う
274 22/03/20(日)21:06:53 No.908507174
こんなに推されるなんて絶対ロクでもねーよ王!してた「」を王に推すババアと愉快な仲間たち
275 22/03/20(日)21:06:54 No.908507186
DLCで補足してくれるかな… DLCがあるかもわからんが…
276 22/03/20(日)21:06:55 No.908507193
黄金樹は死んでも根っこに埋めたらまた生まれ直せる世界なんだ なんか死のルーン使った人がいるせいでおかしくなったけど
277 22/03/20(日)21:07:26 No.908507393
納期間に合わなかったんだろ
278 22/03/20(日)21:07:26 No.908507398
デミゴッド最初の死者だから埋葬の仕方分かんなかったのかもしれんし 黄金樹狂わせるためにわざとやった可能性もある
279 22/03/20(日)21:07:40 No.908507516
>二本指の支配から脱却したい >って目的はメリナもラニも同じなんだよね? メリナは使命を果たすのが大前提で狂い火とかは嫌ってだけ
280 22/03/20(日)21:07:46 No.908507554
鍛冶屋と調霊師もたぶん円卓で心中だろ? ギデオンはなんかいつの間にかいなくなってたけど
281 22/03/20(日)21:07:50 No.908507583
>鍛冶屋に「あんたが俺の王だよ…」って言わせた後にボケさせるのマジで酷いと思う アンタの鍛えてくれた武器が神に届いたよ…!って報告しても本人が何のことかわからないの残酷すぎる
282 22/03/20(日)21:07:51 No.908507590
>DLCで補足してくれるかな… >DLCがあるかもわからんが… もしかしたらフェーズが追加されるかもしれん
283 22/03/20(日)21:07:51 No.908507593
>黄金樹は死んでも根っこに埋めたらまた生まれ直せる世界なんだ >なんか死のルーン使った人がいるせいでおかしくなったけど マリカはさあ……
284 22/03/20(日)21:08:00 No.908507672
>鍛冶屋に「あんたが俺の王だよ…」って言わせた後にボケさせるのマジで酷いと思う 致命的な破綻を前にしてようやく本人の望みを伝えることができたところもあるから…
285 22/03/20(日)21:08:01 No.908507681
ダクソとかなら亡者になってそうなのに鍛治屋と共にするローデリカさん
286 22/03/20(日)21:08:09 No.908507720
産まれ直しなど許さん 殺して穢してやるぞ…
287 22/03/20(日)21:08:10 No.908507727
俺の鍛えた武器で神を殺してくれよ…いいよね… 俺の武器を鍛えてくれたのはイジーなんだが…
288 22/03/20(日)21:08:17 No.908507787
結局最後まで生き残ったのはローデリカとおじいちゃんだけか…
289 22/03/20(日)21:08:34 No.908507896
狂い火はダメだけど糞まみれはOKなスカトロ女
290 22/03/20(日)21:08:35 No.908507905
>結局最後まで生き残ったのはローデリカとおじいちゃんだけか… まあエンディングと同時に死ぬんだが
291 22/03/20(日)21:08:40 No.908507948
外見カッコイイNPC自体はあんまいない気がする
292 22/03/20(日)21:08:43 No.908507970
>鍛冶屋と調霊師もたぶん円卓で心中だろ? >ギデオンはなんかいつの間にかいなくなってたけど さっさと王になれ
293 22/03/20(日)21:08:44 No.908507976
死のルーンはおもちゃじゃないんですよ
294 22/03/20(日)21:08:50 No.908508011
>結局最後まで生き残ったのはローデリカとおじいちゃんだけか… 円卓がエンチャントファイアしてるからまあエンディング頃には死んでそうだが…
295 22/03/20(日)21:08:52 No.908508030
>結局最後まで生き残ったのはローデリカとおじいちゃんだけか… あの二人だけが最後まで生き残るってのも美しいよな
296 22/03/20(日)21:08:54 No.908508040
何だかんだで説明自体はかなり多いよね… ブラボなら1/3も語られるか怪しい
297 22/03/20(日)21:08:57 No.908508058
でもおじいちゃんもあのままじゃ多分… ローデリカも円卓に残りそうだし
298 22/03/20(日)21:09:01 No.908508082
割とみんな主人公に王になれとは言ってくるよね
299 22/03/20(日)21:09:05 No.908508112
鷹吸いトリオとかはアプデ後だと最後まで生き残るのかな
300 22/03/20(日)21:09:15 No.908508185
俺は指読みババアと鍛冶ジジイの王だ 爺と婆の時代…
301 22/03/20(日)21:09:15 No.908508188
マリカ=ラダゴンは分かるんだけどどっちがメインでどっちが後に生まれたの?
302 22/03/20(日)21:09:19 No.908508210
ブラボは何も分からんかった
303 22/03/20(日)21:09:27 No.908508269
鍛冶屋はマリカをめちゃくちゃ恐れてるけど過去に何があったんだ…
304 22/03/20(日)21:09:29 No.908508285
>何だかんだで説明自体はかなり多いよね… >ブラボなら1/3も語られるか怪しい ブラボはストーリーをここで語ってると頭おかしくなってくるからな…
305 22/03/20(日)21:09:30 No.908508296
ギデオンの立ち位置と意思もよくわからない 純粋にクズの悪役ならまだわかるのに…
306 22/03/20(日)21:09:32 No.908508315
考察とか見ない初回プレイじゃ燃えるところでもまず感慨も何も無いだろうから 逆に狙ってやったと思ったほうが腑に落ちる
307 22/03/20(日)21:09:36 No.908508357
>狂い火はダメだけど糞まみれはOKなスカトロ女 まぁ見出したのがうんこなだけで世界がどうなるかっていうと坩堝の時代に戻るだけみたいなとこあるから
308 22/03/20(日)21:09:47 No.908508455
>鷹吸いトリオとかはアプデ後だと最後まで生き残るのかな 生き残ってたよなんならホーラルー戦でネフェリがサイン出してくれてる やはり君主か…
309 22/03/20(日)21:09:48 No.908508461
円卓居残り組はみんな神ぶっ殺して王になりなよでだいぶいい気持ちになるよね 特にローデリカちゃんそんなにアグレッシブだったとは
310 22/03/20(日)21:09:50 No.908508483
大ルーン二個ゲットした時点で前例ひとりしかいないことやり遂げたスーパールーキーくんだから
311 22/03/20(日)21:10:00 No.908508544
>マリカ=ラダゴンは分かるんだけどどっちがメインでどっちが後に生まれたの? マリカが最初でメイン、ラダゴンはホーラルー去った後で生まれたはず
312 22/03/20(日)21:10:04 No.908508563
>何だかんだで説明自体はかなり多いよね… >ブラボなら1/3も語られるか怪しい そのなかでメリナと宵眼の女王に関してだけやたら情報が少ないんだよね やっぱ宵眼の女王がメリナなのでは?
313 22/03/20(日)21:10:06 No.908508584
情報何も知らなかったからラスボスムービーの時に めっちゃエロイボス!これマリカか!?からムキムキな男じゃねえか!ってなるなった…
314 22/03/20(日)21:10:08 No.908508603
>鷹吸いトリオとかはアプデ後だと最後まで生き残るのかな 生き残る 多分あの世界の新たな領主の1人になるんだろうね
315 22/03/20(日)21:10:28 No.908508752
>まぁ見出したのがうんこなだけで世界がどうなるかっていうと坩堝の時代に戻るだけみたいなとこあるから 昔は角生えるの普通っぽかったからな
316 22/03/20(日)21:10:30 No.908508776
おっちゃん…おっちゃんの剣は神にもとどいたよ…
317 22/03/20(日)21:10:31 No.908508780
>ギデオンの立ち位置と意思もよくわからない >純粋にクズの悪役ならまだわかるのに… 調べすぎて神に勝てんわって心が折れるところは分からないでもないけど立ちはだかってくるからな
318 22/03/20(日)21:10:31 No.908508782
>マリカ=ラダゴンは分かるんだけどどっちがメインでどっちが後に生まれたの? マリカがメイン ラダゴンは後から生えてきた ラダゴン独自の人格もあるけど基本黄金律の傀儡
319 22/03/20(日)21:10:32 No.908508791
鍛冶屋の爺さんはマリカの意思どこまで知ってたんだろうな
320 22/03/20(日)21:10:38 No.908508834
もしDLCあるならメリナとミケラについてもう少し詳しく描写が欲しい
321 22/03/20(日)21:10:38 No.908508836
>鍛冶屋はマリカをめちゃくちゃ恐れてるけど過去に何があったんだ… 死のルーンでなんか作らせたんじゃないかなーとか
322 22/03/20(日)21:10:39 No.908508838
なんか球根みたいになってるコブにゴッドウィンフェイス浮き上がってるのは分かりやすいけど よく見ると地下墓のそこかしこに張ってる黒い根にもめっちゃゴッドウィンアイズ付いてる…キモすぎる
323 22/03/20(日)21:10:57 No.908508980
マリカとラダゴンはらんまみたいな感じで表に出てる性格で体が変わる感じだろうか
324 22/03/20(日)21:11:00 No.908509010
>ギデオンの立ち位置と意思もよくわからない >純粋にクズの悪役ならまだわかるのに… あいつはようは「知りたい」だけのおっさんなんだと思う 「全部知りたいけど全部知っちゃったら知ることがなくなっちゃうから全部知りたくない」 そういうおっさん
325 22/03/20(日)21:11:00 No.908509011
書き込みをした人によって削除されました
326 22/03/20(日)21:11:12 No.908509107
>ラダゴン独自の人格もあるけど基本黄金律の傀儡 そいつにベタ惚れしてたレナラは…
327 22/03/20(日)21:11:21 No.908509165
マリカは神人とかじゃなくて「神」だから二面性の一環として男の側面を持ってるってことでいいんか
328 22/03/20(日)21:11:22 No.908509171
>何だかんだで説明自体はかなり多いよね… >ブラボなら1/3も語られるか怪しい ッーンだって起きたことの流れについて共通認識とれる程度には説明あるし… そこの繋がりの重要なピースがことごとくないけど
329 22/03/20(日)21:11:22 No.908509177
ミケラもよくわからんし一番やばそうだけど説明がない
330 22/03/20(日)21:11:24 No.908509187
鈴玉ババアの方はなんかエピソードあるの? あのババアなに
331 22/03/20(日)21:11:25 No.908509201
ウンコ時代もモーゴットモーグ級は無理でも全員が忌みデブくらいになるなら アステールが降ってきても安心な時代だ
332 22/03/20(日)21:11:27 No.908509218
元はマリカでラダゴンは二本指に作られたのかな マリカがリング壊してラダゴンが直そうとしたって最後の装備にあったよね
333 22/03/20(日)21:11:34 No.908509259
>そいつにベタ惚れしてたレナラは… だから壊れた
334 22/03/20(日)21:11:40 No.908509312
もう本当正しく死んで下さいなってのが全てだからなゴッドウィンは…
335 22/03/20(日)21:11:42 No.908509335
>やっぱ宵眼の女王がメリナなのでは? そんなこと言われるとあの青い目が宵眼な気がしてくるな…
336 22/03/20(日)21:11:47 No.908509380
>マリカとラダゴンはらんまみたいな感じで表に出てる性格で体が変わる感じだろうか ムービーではまさにそんな感じだったよ本当にらんまみたいにスーッと一瞬で変わった
337 22/03/20(日)21:11:54 No.908509439
ローデリカは円卓唯一の常人
338 <a href="mailto:金仮面卿">22/03/20(日)21:12:14</a> [金仮面卿] No.908509570
みんな知力を上げんとあかんよ
339 22/03/20(日)21:12:24 No.908509643
つまりエルデンリングは令和のらんま1/2!
340 22/03/20(日)21:12:25 No.908509654
ギデオンは青ニートだからな
341 22/03/20(日)21:12:42 No.908509780
>ローデリカは円卓唯一の常人 ボロ屋で会った時の最初の会話でやべぇ不思議ちゃん感満載だったんですけど!
342 22/03/20(日)21:12:55 No.908509888
>ミケラもよくわからんし一番やばそうだけど説明がない 睡眠と魅了が権能っぽいってだけでもう確実にヤバい
343 22/03/20(日)21:12:59 No.908509914
>>やっぱ宵眼の女王がメリナなのでは? >そんなこと言われるとあの青い目が宵眼な気がしてくるな… というかそのときのセリフがもろに「あなたに"運命の死"を」って言ってるから死のルーン持ってるの明らかだし宵眼の女王感すごいんだよね
344 22/03/20(日)21:13:03 No.908509945
>>やっぱ宵眼の女王がメリナなのでは? >そんなこと言われるとあの青い目が宵眼な気がしてくるな… でもマリケスと戦う理由メリナにあるのかな
345 22/03/20(日)21:13:13 No.908510020
>みんな知力を上げんとあかんよ なんであの完全律を見いだす知力なのに亜人以下の服装なんだ
346 22/03/20(日)21:13:27 No.908510138
でもラダゴンの子供ってどいつも能力ヤバいし人格もまともなのが凄すぎるよな
347 22/03/20(日)21:13:31 No.908510166
知識の探求に終わりなんてねえんだよ!って思ってたのに マリカに触れてあれここ終わりじゃね?って怖くなったみたいなこと書いてあったけど それはそれとしてなんで立ちはだかるの…
348 22/03/20(日)21:13:50 No.908510310
ナメクジいっぱい出てきた時点でまた外宇宙のなんか出てくるんだろうなと思ったけどまんま二本指の上が外宇宙の存在で良さそう
349 22/03/20(日)21:13:54 No.908510342
>なんであの完全律を見いだす知力なのに亜人以下の服装なんだ わからん…天才の考える事はわからん… でもだからってコリンくん…信じてあげようよ…
350 22/03/20(日)21:13:54 No.908510347
>ミケラもよくわからんし一番やばそうだけど説明がない よく分かんないけどゴースみたいなもんだろ!
351 22/03/20(日)21:13:57 No.908510377
>でもラダゴンの子供ってどいつも能力ヤバいし人格もまともなのが凄すぎるよな レナラとの子供はともかく双子はちょっと…
352 22/03/20(日)21:14:00 No.908510395
全てのものに等しく死を… ってそういう?
353 22/03/20(日)21:14:05 No.908510435
睡眠攻撃する敵って出てきたっけ・・・?なんか滅茶苦茶印象薄い
354 22/03/20(日)21:14:10 No.908510481
DLCで大いなる意志もぶっ殺そうぜ!
355 22/03/20(日)21:14:11 No.908510493
>>>やっぱ宵眼の女王がメリナなのでは? >>そんなこと言われるとあの青い目が宵眼な気がしてくるな… >でもマリケスと戦う理由メリナにあるのかな 死を封じるマリケスと宵眼の女王だとたしかに敵対はしてるな
356 22/03/20(日)21:14:12 No.908510502
>知識の探求に終わりなんてねえんだよ!って思ってたのに >マリカに触れてあれここ終わりじゃね?って怖くなったみたいなこと書いてあったけど >それはそれとしてなんで立ちはだかるの… 錯乱してたのかな
357 22/03/20(日)21:14:16 No.908510527
>なんであの完全律を見いだす知力なのに亜人以下の服装なんだ 服が探求に必要か?
358 22/03/20(日)21:14:23 No.908510562
>知識の探求に終わりなんてねえんだよ!って思ってたのに >マリカに触れてあれここ終わりじゃね?って怖くなったみたいなこと書いてあったけど >それはそれとしてなんで立ちはだかるの… 主人公が王になっちゃったら知ることなくなっちゃうじゃん
359 22/03/20(日)21:14:27 No.908510592
>睡眠攻撃する敵って出てきたっけ・・・?なんか滅茶苦茶印象薄い 睡眠ブレス吐くカニが湖にいる
360 22/03/20(日)21:14:27 No.908510600
デミゴットの中でもゴッドウィンとラニってめっちゃ期待されてたんだろな
361 22/03/20(日)21:14:35 No.908510650
>睡眠攻撃する敵って出てきたっけ・・・?なんか滅茶苦茶印象薄い 睡眠ブレス吐くカニはいたな
362 22/03/20(日)21:14:43 No.908510731
>睡眠攻撃する敵って出てきたっけ・・・?なんか滅茶苦茶印象薄い 雪原のカニとエビやタコがよくやってくる
363 22/03/20(日)21:14:47 No.908510754
ラダゴンは黄金律が一番大事って性格なだけで傀儡ってわけじゃないんじゃないかなぁレナラの事も大切にしてたっぽいフレーバーテキストがちょいちょいあった気がするし
364 22/03/20(日)21:14:52 No.908510785
エルけもがいちばん分からねえ あいつは何なんだ
365 22/03/20(日)21:15:00 No.908510852
>みんな知力を上げんとあかんよ 原理主義の提唱者がラダゴンかマリカかとか原理主義の帰結がこうなる事を予測してたのかとかで色々なもののニュアンス変わる厄介な派閥はさぁ
366 22/03/20(日)21:15:05 No.908510904
>デミゴットの中でもゴッドウィンとラニってめっちゃ期待されてたんだろな 次代の神人って言われてたのはラニとマレニアとミケラだよ
367 22/03/20(日)21:15:08 No.908510920
主神自ら律カチ割ろうと思うくらい末期の世界
368 22/03/20(日)21:15:09 No.908510932
金仮面卿は黄金率は学問だって思ってるのに コリンくんは信仰だと思っちゃってるからそのへんの軋轢はどうしようもないんだよね…
369 22/03/20(日)21:15:12 No.908510951
なんで人間?母体のほうが割と優秀なやつ産まれてるんですかね お義母さんの母性能が高すぎるのかな
370 22/03/20(日)21:15:23 No.908511029
>>でもラダゴンの子供ってどいつも能力ヤバいし人格もまともなのが凄すぎるよな >レナラとの子供はともかく双子はちょっと… 所詮単為増殖だからまあ
371 22/03/20(日)21:15:25 No.908511044
マリカはゴッドウィン追放したりした割には褪せ人が王になって夫になるのは嫌なのがなんで…
372 22/03/20(日)21:15:29 No.908511083
>エルけもがいちばん分からねえ >あいつは何なんだ あいつがエルデンリングなんだよ エルデンリング=エルけも
373 22/03/20(日)21:15:30 No.908511084
>デミゴットの中でもゴッドウィンとラニってめっちゃ期待されてたんだろな ラニ様が神候補の一人でもう一人誰かいたって「」せ人が言っていたがソースがわからん…むずかしい…
374 22/03/20(日)21:15:38 No.908511166
>エルけもがいちばん分からねえ >あいつは何なんだ アレは黄金律そのもの エルデンリングの化身だよ 追憶にそう書いてある
375 22/03/20(日)21:15:51 No.908511261
ボックくんにちょっと優しくしてあげたらなんかめちゃくちゃ崇拝されてるんですけお…
376 22/03/20(日)21:15:53 No.908511270
>エルけもがいちばん分からねえ >あいつは何なんだ 大いなる意志の眷獣 あるいは律の具現化
377 22/03/20(日)21:15:57 No.908511306
>金仮面卿は黄金率は学問だって思ってるのに >コリンくんは信仰だと思っちゃってるからそのへんの軋轢はどうしようもないんだよね… 音楽性の違いって奴か…
378 22/03/20(日)21:15:57 No.908511310
しかし普通の人間なのに神と渡り合ってラダーンとラニ様産んだレナラが一番存在としては謎過ぎる
379 22/03/20(日)21:16:13 No.908511456
糞喰いは世界に呪いをばらまきたいだけだけど狂い火は本当にもう終わりだからな
380 22/03/20(日)21:16:25 No.908511540
>ラダゴンは黄金律が一番大事って性格なだけで傀儡ってわけじゃないんじゃないかなぁレナラの事も大切にしてたっぽいフレーバーテキストがちょいちょいあった気がするし 少なくとも愛してたせいで壊れる程度には仲良かったっぽいよね 全部計算ずくだよでも通るけども
381 22/03/20(日)21:16:36 No.908511618
>しかし普通の人間なのに神と渡り合ってラダーンとラニ様産んだレナラが一番存在としては謎過ぎる 心壊れてるけど肉体とかちゃんと保護されてる母体初めて見たまである
382 22/03/20(日)21:16:41 No.908511654
エルデンネッシーはその辺に出てくる中ボスみたいな名前してるのが悪い
383 22/03/20(日)21:16:43 No.908511672
>ボックくんにちょっと優しくしてあげたらなんかめちゃくちゃ崇拝されてるんですけお… いいだろマイロードだぜ? だから雫の幼生渡そうねえ
384 22/03/20(日)21:16:46 No.908511694
>>金仮面卿は黄金率は学問だって思ってるのに >>コリンくんは信仰だと思っちゃってるからそのへんの軋轢はどうしようもないんだよね… >音楽性の違いって奴か… なんなら文系のつもりで理系に入ったぐらいにはズレがある気がするぞ
385 22/03/20(日)21:16:51 No.908511736
エルデの流星=エルデの獣=エルデンリング この世界は宇宙人に侵略されすぎじゃない…?俺が上位者になって星を守らなくちゃだめじゃない?
386 22/03/20(日)21:16:53 No.908511746
メリナと神肌の繋がりがまるで見えないから違う気もする 使命の刃と黒き刃が同モーションだしどちらかというと元黒き刃で陰謀の夜の実行犯の一人でだからラニとも知り合いとかの方がしっくりくる でも肝心の本体?が禁域にいたのは不思議だな…青目で考えるとラニのあの人形姿が雪魔女モデルらしいから雪魔女とも関係ある?とか妄想捗る …答えでない!
387 22/03/20(日)21:16:57 No.908511778
>>エルけもがいちばん分からねえ >>あいつは何なんだ >アレは黄金律そのもの >エルデンリングの化身だよ >追憶にそう書いてある 勘違いされがちだけど黄金律とエルデンリングは別のものなんだ 正確に言うとエルデンリング(エルけも)のパワーを使って作った世界の法則が黄金律なんだ
388 22/03/20(日)21:17:02 No.908511803
ラダゴンが人格失ったのかなり最近なんじゃねえの
389 22/03/20(日)21:17:03 No.908511808
>ボックくんにちょっと優しくしてあげたらなんかめちゃくちゃ崇拝されてるんですけお… なんかいいやつだし拾った生まれ変わりアイテムあげるか…
390 22/03/20(日)21:17:12 No.908511865
>俺が上位者になって星を守らなくちゃだめじゃない? 行こう!月世界!
391 22/03/20(日)21:17:13 No.908511869
不老不死が永遠じゃないっていう事実がマリカを発狂させたのか?
392 22/03/20(日)21:17:18 No.908511895
ミケラはマレニアの腐敗を治そうとしたり迫害されてる種族を受け入れたりと良いことしかしてないように見えるんだけどマレニアが1番恐ろしいのは兄様って言ってるのが怖い
393 22/03/20(日)21:17:20 No.908511913
>エルデンネッシーはその辺に出てくる中ボスみたいな名前してるのが悪い むしろラスボスっぽい名前だろ!
394 22/03/20(日)21:17:20 No.908511914
結局大いなる意志への不信が原因っぽい気もするけどそもそも大いなる意志がお前何なんだっていう…
395 22/03/20(日)21:17:32 No.908511992
>マリカはゴッドウィン追放したりした割には褪せ人が王になって夫になるのは嫌なのがなんで… 自分より弱い奴は夫にしたくないんだろう
396 22/03/20(日)21:17:37 No.908512044
レナラ女王一般人出なのにあそこまで付ける超偉人だよ… 黄金樹に負けて配下になった勢力だらけなのにリエーニエは和解で終わってるし
397 22/03/20(日)21:17:49 No.908512126
>睡眠攻撃する敵って出てきたっけ・・・?なんか滅茶苦茶印象薄い 卑兵の煙幕と馬乗ってる貴人が撒く煙幕って睡眠属性のはずなのがバグって何もなくなってんじゃねえかなってずっと思ってる
398 22/03/20(日)21:18:05 No.908512244
>結局大いなる意志への不信が原因っぽい気もするけどそもそも大いなる意志がお前何なんだっていう… 二本指との交信に滅茶苦茶時間かかるっぽいから結構遠い宇宙のどこかにいるんだろうなって
399 22/03/20(日)21:18:10 No.908512269
ゴッドウィンやラダーンライカードらはデミゴッドでしかないからな 神人に比べればどうでもいい存在みたいな扱いっぽい ゴドリックの一族は誰の子孫なんだろゴッドフレイ?
400 22/03/20(日)21:18:19 No.908512332
伝令としてあんなにキモい二本指を寄越した大いなる意志さんにも問題はある
401 22/03/20(日)21:18:22 No.908512358
>デミゴットの中でもゴッドウィンとラニってめっちゃ期待されてたんだろな ゴッドウィンは古竜最強らしいフォルサクスに勝って友にしちゃうくらいの豪傑だしな…
402 22/03/20(日)21:18:23 No.908512368
>しかし普通の人間なのに神と渡り合ってラダーンとラニ様産んだレナラが一番存在としては謎過ぎる 神人がラニミケラマレニアだけで他二人は神×神でさらに欠陥持ち 人間産で一番の成功作つくってるのまじ謎
403 22/03/20(日)21:18:24 No.908512372
アステールのことエーブリエタースの弟って呼んでたらアステールって女の名前だから妹じゃねって言われた
404 22/03/20(日)21:18:33 No.908512434
カッコウはどこ勢力だっけ…
405 22/03/20(日)21:18:38 No.908512468
あのプロレスラーのおっさん狭間のボス攻略したら「飽きた」みたいで妙な親近感が湧く
406 22/03/20(日)21:18:45 No.908512526
ゴッドフレイには結構ベタ惚れだった感じのマリカ 二本指に別居を強制させられる
407 22/03/20(日)21:18:48 No.908512554
エルデに乾いた獣
408 22/03/20(日)21:18:50 No.908512566
>結局大いなる意志への不信が原因っぽい気もするけどそもそも大いなる意志がお前何なんだっていう… 思うに、神は人の心がわからない…!ってやつなんだろう QBとかが価値観が違いすぎてナチュラルに残酷に写るように
409 22/03/20(日)21:19:05 No.908512661
>正確に言うとエルデンリング(エルけも)のパワーを使って作った世界の法則が黄金律なんだ でも追憶にはエルけもが黄金律って書いてるよ
410 22/03/20(日)21:19:21 No.908512787
>カッコウはどこ勢力だっけ… カーリア つまるところレナラの軍勢
411 22/03/20(日)21:19:51 No.908512998
ラニ様は神人手前まで来てたけど これただの二本指の端末じゃん1抜けた!して死のルーンで肉体殺したってことでいいんだよね?
412 22/03/20(日)21:20:03 No.908513094
なんか歩いてたらランサクスとかいう謎のドラゴンに襲われたんだけどこいつなんなの なすすべもなく殺されて再戦しようと思ったらいなくなってる…
413 22/03/20(日)21:20:11 No.908513155
>人間産で一番の成功作つくってるのまじ謎 変化しないやつ同士では進歩なく淀んでいくだけとかそんなんなのかねぇ マリカ=ラダゴン以外の神が居ないからわからんけど
414 22/03/20(日)21:20:15 No.908513183
>ゴドリックの一族は誰の子孫なんだろゴッドフレイ? ケネスさんのセリフでゴッドフレイの血筋と言われてる 薄いけど
415 22/03/20(日)21:20:23 No.908513246
エルデのけもの→エルデ除け者 つまり黄金律からの脱却を指しているんですね
416 22/03/20(日)21:20:26 No.908513268
ミケラとマレニアは次の神人候補だったけど両方外なる神の干渉を受けて片方は永遠に成長しない体もう片方は腐敗の呪いを受けた
417 22/03/20(日)21:20:51 No.908513470
>ラニ様は神人手前まで来てたけど >これただの二本指の端末じゃん1抜けた!して死のルーンで肉体殺したってことでいいんだよね? そこはラダゴンっていう見本があったしな…
418 22/03/20(日)21:20:54 No.908513492
メリナは命名規則も赤髪も目の色もラダマリの子供に当てはまるから 死のルーン植え込んだ黄金樹で作ったエルデンパワーの力の化身だと思うよ 狂い火エンドで黄金樹完全燃焼してエルデンリング消えた後だと赤髪と片目が無くなってるし
419 22/03/20(日)21:21:01 No.908513535
>ゴッドフレイには結構ベタ惚れだった感じのマリカ >二本指に別居を強制させられる そこがおそらく全ての元凶なんだろうなって俺は思うよ 同時期にラタゴンとレナラの家庭がメチャクチャになったのも絡んでね ラニ様とマリカは多分それで二本指はクソだ…となって陰謀の夜が実現したんじゃあないのか
420 22/03/20(日)21:21:01 No.908513540
二本指は二本指で大いなる意志が特別に力与えたユビムシの亜種とかなんじゃない?
421 22/03/20(日)21:21:12 No.908513636
>ミケラとマレニアは次の神人候補だったけど両方外なる神の干渉を受けて片方は永遠に成長しない体もう片方は腐敗の呪いを受けた 干渉というか不老不死で停滞してて淀みが顕現したんじゃ
422 22/03/20(日)21:21:17 No.908513679
>卑兵の煙幕と馬乗ってる貴人が撒く煙幕って睡眠属性のはずなのがバグって何もなくなってんじゃねえかなってずっと思ってる 睡眠って設定上でもミケラトリーナしか無いから アイツら関係ないからなな…
423 22/03/20(日)21:21:19 No.908513689
カーリア騎士は別にいるしカッコウと敵対してたっぽいから学院の騎士なんだと思ってた
424 22/03/20(日)21:21:20 No.908513700
デミゴッドの情報が揃えば揃うほどマジでクソ雑魚だったんだな…ってなるゴドリックに悲しき過去
425 22/03/20(日)21:21:21 No.908513703
>なすすべもなく殺されて再戦しようと思ったらいなくなってる… そいつなんか死に戻ったら1回祝福座らないと出てこないとかあったと思う
426 22/03/20(日)21:21:26 No.908513743
>なんか歩いてたらランサクスとかいう謎のドラゴンに襲われたんだけどこいつなんなの 人間のチンポが大好きな淫乱ドラゴンだよ >なすすべもなく殺されて再戦しようと思ったらいなくなってる… 時間を昼にしなさる
427 22/03/20(日)21:21:36 No.908513821
>なんか歩いてたらランサクスとかいう謎のドラゴンに襲われたんだけどこいつなんなの >なすすべもなく殺されて再戦しようと思ったらいなくなってる… ドスケベヒューマンセックスドラゴンは謎でもなんでもないぞ
428 22/03/20(日)21:21:38 No.908513834
>>カッコウはどこ勢力だっけ… >カーリア >つまるところレナラの軍勢 カッコウはカーリアと敵対してるレアルカリアの兵隊だよ
429 22/03/20(日)21:22:27 No.908514194
>人間のチンポが大好きな淫乱ドラゴンだよ 俺チンコ目当てで襲われてたn!?
430 22/03/20(日)21:22:32 No.908514225
ゴドリックの父は封牢にいたやつであれがゴッドフレイの息子ってことなんかね デミゴッド最初の死者がゴッドウィンだからそのあとに死んで語られてないデミゴッドがいたっぽいな
431 22/03/20(日)21:23:05 No.908514464
>>ゴッドフレイには結構ベタ惚れだった感じのマリカ >>二本指に別居を強制させられる >そこがおそらく全ての元凶なんだろうなって俺は思うよ >同時期にラタゴンとレナラの家庭がメチャクチャになったのも絡んでね >ラニ様とマリカは多分それで二本指はクソだ…となって陰謀の夜が実現したんじゃあないのか おれもそんな感じに考えてるけど時系列若干間違ってると思う ゴッドフレイが追放される→ラダゴンがリエーニエに侵攻してレナラと結ばれる→ある日突然レナラの元を去ってマリカの第二の夫となってエルデの王となる だからゴッドフレイ追放とレナラとラダゴンの離婚は全然時期がちがう
432 22/03/20(日)21:23:10 No.908514498
呆けて幽閉されてるレナラはいいけど その手前にいるカーリア騎士は割と謎 裏切ってレアルカリアについたのかな
433 22/03/20(日)21:23:39 No.908514677
月と星は何時か違えるだろうって有るけど 学院封印された関係で今のところは特に戦争とかはしてないから敵かは不明
434 22/03/20(日)21:23:56 No.908514794
ちんぽ目当てだと巫女になってでてくるから残念ながら…
435 22/03/20(日)21:24:01 No.908514832
>呆けて幽閉されてるレナラはいいけど >その手前にいるカーリア騎士は割と謎 >裏切ってレアルカリアについたのかな あの騎士は多分だけどラニの部下だろ
436 22/03/20(日)21:24:23 No.908514954
ランサクスちゃん酷い言われよう過ぎる…
437 22/03/20(日)21:24:43 No.908515077
ゴッドフレイはモーンの英雄倒したあとケイリッドとリムグレイブの境あたりが最後の戦場になったらしいけどそこで何と戦ったんだろう?まだ腐敗もなかったろうし
438 22/03/20(日)21:24:44 No.908515081
リエーニエ東ではまだカーリアの幻影兵とカッコウが戦ってるんだよな
439 22/03/20(日)21:24:51 No.908515122
セックスみたいな名前してるのが悪い
440 22/03/20(日)21:24:51 No.908515131
ヴァイクがラノベ主人公なのは確かに…
441 22/03/20(日)21:25:04 No.908515219
最後になって幽靈状態で着いてきたのに気づいた じゃあラニとのあれこれとか見られてたんです?
442 22/03/20(日)21:25:07 No.908515237
>ランサクスちゃん酷い言われよう過ぎる… そのドスケベドラゴンっぷりを俺に見せてくれなかったし…
443 22/03/20(日)21:25:51 No.908515532
>>カッコウはどこ勢力だっけ… >カーリア >つまるところレナラの軍勢 違います…