虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/03/20(日)18:19:22 ブロッ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/20(日)18:19:22 No.908438177

ブロッコリーチャンスきてるのか

1 22/03/20(日)18:23:42 No.908439671

値崩れ防止するために潰される奴?

2 22/03/20(日)18:24:51 No.908440063

ブロッコリーは後からもう一回くらい採れるんじゃなかったか

3 22/03/20(日)18:24:52 No.908440074

なんか安いと思ってた

4 22/03/20(日)18:27:49 No.908441151

マジか買ってこよ 茹でるだけでお手軽に弁当に緑足せるから便利なんだ

5 22/03/20(日)18:29:02 No.908441577

ダイエットにはよさそうだが…

6 22/03/20(日)18:29:56 No.908441908

スープの材料以外に思いつかん

7 22/03/20(日)18:30:32 No.908442107

茹でてマヨネーズで食うのが好き

8 22/03/20(日)18:30:51 No.908442212

ぶろっこぶろっこぶろっこりー

9 22/03/20(日)18:31:11 No.908442319

デブ向けの野菜ではないデブ

10 22/03/20(日)18:32:06 No.908442581

シチューにぶっこみたい

11 22/03/20(日)18:33:01 No.908442885

きんに君もこれにはニッコリ

12 22/03/20(日)18:33:03 No.908442890

普段買わない野菜で意識してなかった

13 22/03/20(日)18:33:08 No.908442924

天ぷらとか唐揚げにすると鬼旨い

14 22/03/20(日)18:33:52 No.908443194

そのまま食うのにとにかく向いてないのが厳しい

15 22/03/20(日)18:34:50 No.908443510

近所の産直で木が1本で78円だったわ

16 22/03/20(日)18:34:52 No.908443520

ベーコンとかコンビーフと炒める アンチョビ入れて超うまい

17 22/03/20(日)18:35:59 No.908443885

去年もブロッコリー安くて助かってた記憶がある

18 22/03/20(日)18:36:57 No.908444208

ついに世の中にブロッコリーが溢れる時代になったか

19 22/03/20(日)18:38:24 No.908444702

素揚げして塩が超うまい

20 22/03/20(日)18:38:30 No.908444745

安いからいっぱい買って冷凍保存してるありがたい…

21 22/03/20(日)18:38:52 No.908444874

そのまま食うのはつよちゃんくらい

22 22/03/20(日)18:39:21 No.908445066

軸というか幹というか芯というか真ん中の太いところ好き

23 22/03/20(日)18:40:20 No.908445378

森は好きなんだけど木の部分好きじゃない

24 22/03/20(日)18:40:28 No.908445426

煮込むと黒い粒残して完全消滅する

25 22/03/20(日)18:41:49 No.908445852

冷凍のしか食べたことないかもしれない

26 22/03/20(日)18:42:28 No.908446085

>デブ向けの野菜ではないデブ 脂と塩と相性いいからあっという間にデブれるデブ 栄養素もあるからセーフ!

27 22/03/20(日)18:42:35 No.908446113

ブロッコリーヘルシーで美味しいよね(マヨネーズかけながら)

28 22/03/20(日)18:43:21 No.908446414

>茹でてマヨネーズで食うのが好き 好物だがいっぱい食うとかなり大量のマヨネーズをとることになる

29 22/03/20(日)18:43:58 No.908446590

鶏肉やソーセージと塩コショウやオイスターソースで炒めると旨いぞ

30 22/03/20(日)18:44:41 No.908446812

スープに入れて煮ると溶ける

31 22/03/20(日)18:45:30 No.908447044

ベーコンとバターで炒めるのがうちの常備菜

32 22/03/20(日)18:45:47 No.908447133

消費地味に難しいんだよなブロッコリー 足が早いし

33 22/03/20(日)18:45:57 No.908447192

ベーコンと雑に炒めても美味しい

34 22/03/20(日)18:46:03 No.908447226

ぶろっこ ぶろっこ ぶろっこりー

35 22/03/20(日)18:46:09 No.908447258

近所だと一房160円だからまだそんなに安くねえ…

36 22/03/20(日)18:46:35 No.908447389

塩茹でしておけばマヨを食べるスティックになる

37 22/03/20(日)18:46:39 No.908447423

困ったらスープに突っ込む

38 22/03/20(日)18:46:41 No.908447435

野菜のくせになんでたんぱく質あるんだ

39 22/03/20(日)18:46:55 No.908447504

洗って小分けしてシリコンスチーマーでチン ブロッコリーなんてそれでいいんだよ

40 22/03/20(日)18:46:59 No.908447524

ペペロンチーノのソースとあえると無限に食えるブヒー

41 22/03/20(日)18:47:14 No.908447604

えぐみ取り方教えて

42 22/03/20(日)18:47:21 No.908447649

ダイエット用でよく食べるよ 味付けはマヨネーズが一番合うな

43 22/03/20(日)18:47:49 No.908447802

❭足が早い

44 22/03/20(日)18:48:12 No.908447927

ファミレスでもブロッコリー料理増えてきたね

45 22/03/20(日)18:49:17 No.908448262

溢れた分はキャベツみたいにウニの餌にしよう

46 22/03/20(日)18:50:06 No.908448553

見=3

47 22/03/20(日)18:50:31 No.908448682

覚=3

48 22/03/20(日)18:51:09 No.908448882

シチューやカレーに入れると隙間という隙間に汁が浸透して非常にうまい

49 22/03/20(日)18:52:10 No.908449219

お前のかーちゃんぶろっこりー

50 22/03/20(日)18:52:13 No.908449242

サイゼリヤとかくた煮で出す店がけっこうあるが俺は歯ごたえのあるやつが好きだなあ

51 22/03/20(日)18:53:02 No.908449479

茎の部分もおいしいけどちょっと手間なのだけが残念

52 22/03/20(日)18:53:47 No.908449709

これ食べると野菜ノルマ満たされた気がして好き

53 22/03/20(日)18:54:08 No.908449800

うちの方では1本178円だ 高い…

54 22/03/20(日)18:55:00 No.908450057

サイゼのクタクタ家で作るのいいかもな…

55 22/03/20(日)18:55:26 No.908450191

森だから栄養価高いイメージがあるから冷凍のやつをくう

56 22/03/20(日)18:55:30 No.908450213

衣つけてフライにするとうめーんだけどヘルシーさを殺すことになる

57 22/03/20(日)18:55:45 No.908450281

茎の皮をうまくむけない 葉がついてた跡のところがぼこぼこになる

58 22/03/20(日)18:56:09 No.908450380

ある程度小さく切ってから下湯でするかレンチンしてから冷凍すれば一ヶ月は持つ

59 22/03/20(日)18:56:35 No.908450516

この時期は硬すぎんだろ...

60 22/03/20(日)18:57:03 No.908450670

めんどくせえ!シーフードミックスと共にアヒージョだ!

61 22/03/20(日)18:57:11 No.908450724

今日1本50円だったから沢山買っちゃった

62 22/03/20(日)18:58:14 No.908451040

>森は好きなんだけど木の部分好きじゃない 薄くスライスするといいよ

63 22/03/20(日)18:58:18 No.908451063

1月2月と寒かったのに今月なって急に暖かくなり雨もたくさん降ったので 急激に成長してダダ余りになってる

64 22/03/20(日)18:58:46 No.908451227

沼とセメント作ってるから毎日一つ消費してるわ

65 22/03/20(日)19:00:24 No.908451774

>沼とセメント作ってるから毎日一つ消費してるわ 炊飯器何合炊きの使ってる?

66 22/03/20(日)19:02:26 No.908452424

チーズフォンデュやアビーウォに良いな…

67 22/03/20(日)19:02:32 No.908452467

走れどこまでも行けブロッコリー

68 22/03/20(日)19:04:12 No.908453045

確かにブロッコリー安いね 炊き込みご飯にしたよおいしかった

69 22/03/20(日)19:08:08 No.908454482

炒めてもいいし食べやすいよね 洗うの面倒だが

70 22/03/20(日)19:08:19 No.908454554

シンプルに塩茹で

71 22/03/20(日)19:08:39 No.908454674

レシピくだち

72 22/03/20(日)19:08:50 No.908454741

ブロッコリーの歌はマジでスーパーで流して欲しい

73 22/03/20(日)19:10:23 No.908455280

>素揚げして塩が超うまい 最強だよな ヘルシーだし

74 22/03/20(日)19:10:56 No.908455491

ブッコロリ買ってきたわ 適当に茹でて食お

75 22/03/20(日)19:11:12 No.908455590

>森は好きなんだけど木の部分好きじゃない うま味はあの部分が最高なんだけどね 薄く切って炒めるといい

76 22/03/20(日)19:12:15 No.908455929

栄養の7割は木の部分にあるからむしろ森よりも率先して食べよう

77 22/03/20(日)19:12:24 No.908455989

確かに今安いなブロッコリー

78 22/03/20(日)19:13:10 No.908456230

刻んでミンチとまとめてハンバーグにしようぜ

79 22/03/20(日)19:13:48 No.908456440

>>素揚げして塩が超うまい >最強だよな うn >ヘルシーだし あの…油…

80 22/03/20(日)19:14:58 No.908456805

木の部分は茹でまくって柔らかくしたやつが自然な甘さがあってうまい 栄養素は無くなってると思う

81 22/03/20(日)19:15:06 No.908456862

最終回でブロッコリーが半額だったアニメがあったような

82 22/03/20(日)19:15:20 No.908456943

弁当とか惣菜に付いてたら食うけど単体で買ったことはないな…

83 22/03/20(日)19:16:10 No.908457230

ポタージュにするとうまい

84 22/03/20(日)19:18:26 No.908458036

にょにょにょにょにょ

↑Top