虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

御社は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/20(日)17:44:26 No.908426053

御社はクラウドバリバリ使ってる? 弊社は最近手を出し始めたけど禄に知識ない俺が担当になりそうで死にそうだよ

1 22/03/20(日)17:45:56 No.908426537

パソコン触ってそうな子にホイするのやめてほしいよね

2 22/03/20(日)17:46:49 No.908426775

設定の多さに泣きたくなる だれかウチに合うベストプラクティスを出して・・・

3 22/03/20(日)17:48:03 No.908427186

>だれかウチに合うベストプラクティスを出して・・・ ではベストプラクティスに見合った予算を

4 22/03/20(日)17:48:05 No.908427201

AWSのサービス一覧見ても多すぎて何するものなのかわからないのいっぱいある

5 22/03/20(日)17:49:44 No.908427789

設計図でアイコンだけ並べられても訳わかんねぇ!

6 22/03/20(日)17:51:27 No.908428386

awsの中の人が勉強会を定期的開催してくれるから…

7 22/03/20(日)17:52:17 No.908428664

気付いたら同プラットフォーム内で類似サービス増えるのいいよね…

8 22/03/20(日)17:52:37 No.908428773

そもそも自社で開発か委託しないとこが何に使うの? 他社製のサービス使った方が早くない?

9 22/03/20(日)17:52:43 No.908428795

思ったより止まるけど弊社の責任じゃないし何もしなくても待ってれば直るから気楽

10 22/03/20(日)17:53:19 No.908429027

セキュリティは気をつけてねクラウド破産するから

11 22/03/20(日)17:53:54 No.908429239

クラウドの運用請け負ってくれるとこに頼もうぜ!

12 22/03/20(日)18:01:35 No.908431868

代理店に丸投げしよう

13 22/03/20(日)18:02:22 No.908432154

うちの会社ならベストプラクティス提示できましゅ!

14 22/03/20(日)18:06:46 No.908433726

GCPの設定ミスっててとんでもない利用額になったけど素直に土下座して謝ったら全額減免してくれたからGoogleさんに一生頭が上がらない

15 22/03/20(日)18:07:57 No.908434128

AWSのソリューションアーキテクトとかすごいと思う

16 22/03/20(日)18:10:25 No.908435011

>クラウドの運用請け負ってくれるとこに頼もうぜ! >代理店に丸投げしよう こういう発想にならざるを得ないけど 相手も理解しきれてなかったりするからな…

17 22/03/20(日)18:12:25 No.908435672

ちょっと設定ミスると全世界に大公開!とかなりかねないから怖いよね

18 22/03/20(日)18:14:04 No.908436257

丸投げした結果とんでもないことになったりすることもあるから自分が強くなるしかねえんだ

19 22/03/20(日)18:14:30 No.908436439

AWSの代理店大手どことは言わねぇけどマジ使えないからオススメできない

20 22/03/20(日)18:14:49 No.908436554

>AWSのソリューションアーキテクトとかすごいと思う マジ?俺去年の7月にとったんだほめてほめて

21 22/03/20(日)18:15:17 No.908436727

>AWSのソリューションアーキテクトとかすごいと思う とりあえず上司に言われて取ったけどさっぱりだぜ!

22 22/03/20(日)18:16:09 No.908437047

>GCPの代理店大手どことは言わねぇけどマジ使えないからオススメできない

23 22/03/20(日)18:16:24 No.908437140

使うときはマジで料金に気をつけてな EC2インスタンス止めててもEBSやスナップショットが残ってると結構なコストになるから

24 22/03/20(日)18:17:03 No.908437342

AWSちょくちょく鯖落ちして仕事何もできなくなる時あるのがつらい

25 22/03/20(日)18:17:31 No.908437530

>OCIマジ使えないからオススメできない

26 22/03/20(日)18:17:41 No.908437602

用途によっては普通にオンプレのが安かったりわざわざサーバ立てなくてもLambdaとかですんだり色々あるのが難しいよな…

27 22/03/20(日)18:18:11 No.908437787

>AWSちょくちょく鯖落ちして仕事何もできなくなる時あるのがつらい AWSでシックスナインを実現してくださいってお国のお仕事もらったことあって頭抱えたよね

28 22/03/20(日)18:22:04 No.908439113

AWSが一番主流なのかな

29 22/03/20(日)18:24:07 No.908439804

>AWSが一番主流なのかな 海外シェア3割は伊達じゃないよ でもAzureやGCPも結構見るようになった気がする

30 22/03/20(日)18:25:15 No.908440235

必要になったら勉強するだろう多分

31 22/03/20(日)18:25:59 No.908440494

開発環境にインターネット接続がない弊社には無縁だぜ

32 22/03/20(日)18:26:28 No.908440674

むしろ使わせてくれって言ったらインフラ部門がガチガチに設定したのしか使わせてくれなくてただ安い仮想サーバー1台借りてるだけだこれ!

33 22/03/20(日)18:27:23 No.908441004

意外と鯖落ちしないazure

34 22/03/20(日)18:28:06 No.908441276

勉強用にスペック的には何も意味がないけど PC1台で仮想のクラウド組めたりとかあるのかな

35 22/03/20(日)18:28:26 No.908441389

弊社基本的にクローズドなオンプレミスだから‥.とも言ってられなくなった昨今いかがお過ごしでしょうか

36 22/03/20(日)18:29:05 No.908441592

鯖落ちそうで鯖落ちしない少し鯖落ちするAWS AzureもGCPも落ちるときは落ちる

37 22/03/20(日)18:32:09 No.908442602

>>AWSのソリューションアーキテクトとかすごいと思う >とりあえず上司に言われて取ったけどさっぱりだぜ! ぜんぜんわからん!だったのが チョットワカル…くらいにはなるよね

38 22/03/20(日)18:34:31 No.908443417

個人のお小遣いの範囲で使うから伝統と安心のVPSにするね…

39 22/03/20(日)18:34:54 No.908443528

同じ部署の人がAWSでやらかして70万飛んで それから定期的に語り継ぐ会が開かれてる

40 22/03/20(日)18:35:09 No.908443599

オンプレのサーバ載せ替えるの自体は大して難しく無いんだが運用をAWS用に替えなきゃいけないのが一番面倒 何が面倒ってほとんどの現場で運用部門がメチャクチャ非協力的だから凄い面倒

41 22/03/20(日)18:36:34 No.908444069

>個人のお小遣いの範囲で使うから伝統と安心のVPSにするね… 他社VPSとの性能とか安定性の比較はわからないけど なんとなくConoHaつかってる他意はありません

↑Top