虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/20(日)15:51:33 スパロ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/20(日)15:51:33 No.908393744

スパロボプレイして初めてナイツマ知ったけどイカルガのデザインはどう見ても悪役というか敵幹部デザインな気がする!

1 22/03/20(日)15:52:21 No.908393992

顔が怖いなこうして見ると

2 22/03/20(日)15:53:13 No.908394291

ジャロウデクから悪魔とか鬼とか呼ばれてるし…

3 22/03/20(日)15:53:47 No.908394520

性能について語らなくても顔は間違いなく悪役顔

4 22/03/20(日)15:54:13 No.908394665

お嫌いですか?

5 22/03/20(日)15:55:37 No.908395151

多碗がね…

6 22/03/20(日)15:56:02 No.908395301

カッコいいですよね!

7 22/03/20(日)15:56:44 No.908395543

エル君の美的センスってちょっと悪役よりな気がする

8 22/03/20(日)15:57:13 No.908395702

四天王で三番目くらいに出てくる幹部の機体みたいなデザイン

9 22/03/20(日)15:57:22 No.908395766

敵味方関係なくだっせぇデザイン

10 22/03/20(日)15:57:50 No.908395889

全体的にかっこいいよりも威圧感とか相手に対する恐怖心の方が強そう

11 22/03/20(日)15:58:06 No.908395969

>敵味方関係なくだっせぇデザイン 空キチのレス

12 22/03/20(日)15:59:53 No.908396485

元から鬼面の鎧武者デザインだし…怖いな

13 22/03/20(日)16:00:02 No.908396535

もうだれも

14 22/03/20(日)16:05:31 No.908397973

日本要素取り入れたら顔が悪役になっただけだし… マガツならもう少しヒロイックになる

15 22/03/20(日)16:07:22 No.908398454

元のガッツリ鎧武者よりだいぶかっこよくなったな

16 22/03/20(日)16:08:20 No.908398667

>全体的にかっこいいよりも威圧感とか相手に対する恐怖心の方が強そう 兵器としては正解だな

17 22/03/20(日)16:09:20 No.908398943

これでもヒロイックになった方なんだ fu900908.jpg

18 22/03/20(日)16:10:05 No.908399145

>これでもヒロイックになった方なんだ >fu900908.jpg 懐かしい

19 22/03/20(日)16:16:12 No.908400827

カラーリングが主人公機じの色じゃねえ

20 22/03/20(日)16:16:41 No.908400959

今月抱きまくらにされたロボ

21 22/03/20(日)16:17:11 No.908401121

>カラーリングが主人公機じの色じゃねえ V2「えっ」

22 22/03/20(日)16:17:39 No.908401233

>カラーリングが主人公機じの色じゃねえ 青金は王道なヒロイックカラーじゃね?

23 22/03/20(日)16:19:43 No.908401788

ヒロイックかどうかで行ったら歴代でも突っ込まれる要素あるやつらいっぱいいるだろう!

24 22/03/20(日)16:21:21 No.908402192

>ヒロイックかどうかで行ったら歴代でも突っ込まれる要素あるやつらいっぱいいるだろう! 半分真っ黒なマジンガーZとかな

25 22/03/20(日)16:27:59 No.908403983

ブルーワンと並べていると区別がつきにくいのでブルーワン程度には味方側にありそうなデザインであると言える …主人公機ではないなあ

26 22/03/20(日)16:29:06 No.908404322

本当は腕畳んでるからな…

27 22/03/20(日)16:30:03 No.908404583

青が濃いめだから味方の頼れるベテラン先輩とかが乗ってそう感はある

28 22/03/20(日)16:32:46 No.908405404

ロボ魂で出てた赤いのと白いのが主役だと思ってたからスパロボで影も形もなくてびっくりした あれは誰だったの

29 22/03/20(日)16:33:19 No.908405574

マガツになると敵のボスみたいになるぞ

30 22/03/20(日)16:35:17 No.908406169

モデルが千手觀音か阿修羅かなんかだろうから怖くなるのは仕方ねぇんだ

31 22/03/20(日)16:35:29 No.908406220

>ロボ魂で出てた赤いのと白いのが主役だと思ってたからスパロボで影も形もなくてびっくりした >あれは誰だったの ジムポジ スレ画はνガンダムポジ

32 22/03/20(日)16:35:59 No.908406361

人にしろロボにしろ多腕を見るとそのポーズ疲れない?って心配になってしまう

33 22/03/20(日)16:36:09 No.908406409

サブキャラっぽいって意味で主人公機っぽくないって言ってるのか 悪役っぽいっていう意味で主人公機っぽくないって言ってるのかに分かれるな…

34 22/03/20(日)16:36:23 No.908406466

>カラーリングが主人公機じの色じゃねえ 大丈夫 現状の最強形態が飛竜戦艦と飛行用バックパックが付いた強化型イカルガが合体してその後ろにロボ化した魔獣が接続されたどう見てもラスボスみたいな姿だから…

35 22/03/20(日)16:36:39 No.908406548

>人にしろロボにしろ多腕を見るとそのポーズ疲れない?って心配になってしまう ロボが疲れるわけないだろう

36 22/03/20(日)16:36:48 No.908406588

>マガツになると敵のボスみたいになるぞ そしてウルトラキシングレート…

37 22/03/20(日)16:37:17 No.908406735

>あれは誰だったの 先輩で後の部下でタイチョでダンチョ

38 22/03/20(日)16:38:29 No.908407081

>ロボ魂で出てた赤いのと白いのが主役だと思ってたからスパロボで影も形もなくてびっくりした クロスボーンガンダムで一話のバタラとかその後のベスバタラを主人公機です!って出すようなもんだぞあれ

39 22/03/20(日)16:39:46 No.908407476

先輩方は作中でも34回乗り換えが起きてるから省略されるのはしょうがないそして一人出すと関係者出すだけでも大量のキャラが絡ませないといけないから必然的にバッサリカットされると言う

40 22/03/20(日)16:40:53 No.908407815

こんなの建造するくらいなら空中戦艦作った方がずっといいですよ

41 22/03/20(日)16:41:41 No.908408036

>34回乗り換えが起きてる なそ

42 22/03/20(日)16:41:48 No.908408076

空中戦艦と合体すればいいじゃないですか

43 22/03/20(日)16:42:16 No.908408214

>こんなの建造するくらいなら空中戦艦作った方がずっといいですよ それはそう でもこんなのに負けたのもその空中戦艦 そもそもあの動力どっから調達してきたの…

44 22/03/20(日)16:43:06 No.908408460

割と作るほうがメインだからねナイツマ アニメだとその辺バッサリカットしちゃったけど

45 22/03/20(日)16:43:21 No.908408530

>>こんなの建造するくらいなら空中戦艦作った方がずっといいですよ >それはそう >でもこんなのに負けたのもその空中戦艦 >そもそもあの動力どっから調達してきたの… 国家にある程度配布されてる限りある資産を食い潰した

46 22/03/20(日)16:43:48 No.908408656

>こんなの建造するくらいなら空中戦艦作った方がずっといいですよ 空キチきたな

47 22/03/20(日)16:43:55 No.908408695

>空中戦艦と合体すればいいじゃないですか 安心してくれ 敵味方が協力して生み出した最強の合体形態を今度はエルくん達だけで再現できるようにする強化パッケージ作る話始まったから… 威力的に言うと地面に当てたら周辺国家全体に揺れが響く程度の威力

48 22/03/20(日)16:44:40 No.908408917

>アニメだとその辺バッサリカットしちゃったけど それ程バッサリでもないが

49 22/03/20(日)16:45:46 No.908409236

>威力的に言うと地面に当てたら周辺国家全体に揺れが響く程度の威力 加 バ

50 22/03/20(日)16:46:23 No.908409425

ゴルディオンクラッシャー作れたからゴルディオンフィンガー作ろうみたいな計画始めやがって

51 22/03/20(日)16:47:51 No.908409833

最近原作読み始めたけど確かに開発パート多かったな

52 22/03/20(日)16:48:55 No.908410175

残念ながら終わってしまったけど漫画版も良いよ

53 22/03/20(日)16:50:05 No.908410489

色は違うが細いグランゾンみたいな感じがにじみ出る 味方っぽくないというのもわか?

54 22/03/20(日)16:51:33 No.908410895

色はネオグランゾンとなら結構かぶってね?

55 22/03/20(日)16:51:56 No.908410998

主婦の友社!?

56 22/03/20(日)16:53:24 No.908411389

錦もプラモ化してくれませんかね!

57 22/03/20(日)16:54:10 No.908411606

コイツ作るコストで空中戦艦何機か作れそう

58 22/03/20(日)16:54:57 No.908411815

そうでもない何だかんだでこいつの方が安上がり

59 22/03/20(日)16:55:47 No.908412030

>錦もプラモ化してくれませんかね! ツェンちゃんで我慢して

60 22/03/20(日)16:57:12 No.908412405

錦はカサザキ部分がな…

61 22/03/20(日)16:59:17 No.908412991

一回戦って勝つだけならまだしもまず戦艦を維持する費用の方が馬鹿にならんからな大型機なら

↑Top