虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 20年前... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/03/20(日)15:23:56 ID:ZspIAfFc ZspIAfFc No.908383990

    20年前とかの話じゃなく今もか… > 8月以降、ロシア各地では有毒な密造酒により少なくとも70人が死亡したという。 > 地元当局の発表によれば、被害者の体内からメタノール(別名はメチルアルコール)が検出された。その濃度は致死量の4倍から5倍ほどに達していた。

    1 22/03/20(日)15:24:57 No.908384320

    ウルトラ

    2 22/03/20(日)15:25:07 No.908384359

    バカ

    3 22/03/20(日)15:25:20 No.908384422

    4 22/03/20(日)15:25:31 No.908384499

    飲み

    5 22/03/20(日)15:25:37 No.908384546

    酒呑み

    6 22/03/20(日)15:25:55 No.908384630

    死ぬ

    7 22/03/20(日)15:26:02 No.908384662

    チノちゃん…

    8 22/03/20(日)15:26:30 No.908384793

    ココアちゃんどうすんだろ

    9 22/03/20(日)15:28:08 No.908385297

    https://youtu.be/6y8wp5FOEjE 高画質版をどうぞ

    10 22/03/20(日)15:29:23 No.908385682

    自分で作って死んだならまだマシだけど他人の作った奴買って飲むんだろうな…

    11 22/03/20(日)15:29:26 No.908385710

    毎年そういうニュース見るけどずっと変わってないだけでは

    12 22/03/20(日)15:30:06 ID:ZspIAfFc ZspIAfFc No.908385908

    これも好き https://youtu.be/B3FFbpbAx6c

    13 22/03/20(日)15:30:47 No.908386116

    アフターシェーブローションの一気飲みだぁ!

    14 22/03/20(日)15:31:17 ID:ZspIAfFc ZspIAfFc No.908386265

    >https://youtu.be/6y8wp5FOEjE >高画質版をどうぞ ネット上に画質ガビガビな転載が多いからありがたい…

    15 22/03/20(日)15:31:26 No.908386315

    >これも好き >https://youtu.be/B3FFbpbAx6c ほぼ倒れてる…

    16 22/03/20(日)15:31:50 No.908386447

    よぉし連邦法違反だ

    17 22/03/20(日)15:32:35 No.908386703

    経済制裁の影響がそんなところにも…と思ったら去年の記事だった

    18 22/03/20(日)15:32:55 No.908386799

    そうまでして飲みたいのか 酒以外に何もないから飲むしかないのか

    19 22/03/20(日)15:33:03 No.908386842

    >>https://youtu.be/6y8wp5FOEjE >>高画質版をどうぞ >ネット上に画質ガビガビな転載が多いからありがたい… 93年とかそれくらいの奴だから仕方ねえんだ

    20 22/03/20(日)15:33:53 No.908387164

    日本版ウルトラバカ > 厚生労働省の人口動態調査を消費者庁が分析したところ、餅による窒息事故で死亡した65歳以上の高齢者は2018年が363人、19年が298人で計661人だった。

    21 22/03/20(日)15:34:29 No.908387342

    酒以外に娯楽がないようにしてから酒を奪うのをもう延々とやってる国だからな…

    22 22/03/20(日)15:34:36 No.908387371

    元動画は割と深刻な感じなのにナレーション一つでこうも…

    23 22/03/20(日)15:34:49 No.908387436

    割と定期的にやってる

    24 22/03/20(日)15:35:40 No.908387742

    >元動画は割と深刻な感じなのにナレーション一つでこうも… そうなの!?

    25 22/03/20(日)15:36:00 No.908387884

    酒もねえ砂糖もねえ 何があるんだロシアには

    26 22/03/20(日)15:36:16 No.908387987

    >致死量の4倍から5倍 なそ にん

    27 22/03/20(日)15:36:19 No.908388004

    入浴剤で死ぬ記事とかはよく見かける

    28 22/03/20(日)15:37:19 No.908388282

    >経済制裁の影響がそんなところにも…と思ったら去年の記事だった 5年前の入浴剤大量中毒死の時からまるで変わっていない…

    29 22/03/20(日)15:37:31 ID:ZspIAfFc ZspIAfFc No.908388357

    >何があるんだロシアには 燃料だけは売るほどある > ロシアの主な貿易品目をみると、最大輸出品目は、前述のとおり、鉱物性燃料であり、輸出額全体の48.6%を占める。次いで主要な輸出品目は、鉄鋼(5.3%)、貴金属等(3.1%)となっている

    30 22/03/20(日)15:39:06 No.908388948

    >チノちゃん… fu900783.jpg

    31 22/03/20(日)15:39:15 No.908389106

    鉱物油そのまま飲みそう

    32 22/03/20(日)15:39:23 No.908389220

    うるさいですね…

    33 22/03/20(日)15:40:22 No.908389710

    >酒もねえ砂糖もねえ >何があるんだロシアには アルミ原料 天然ガス 炉シア

    34 22/03/20(日)15:41:01 ID:ZspIAfFc ZspIAfFc No.908389941

    小麦と油と大麦とチョコととうもろこしは売るほどある 酒とつまみは国外から買っても足りないようだ fu900797.jpg

    35 22/03/20(日)15:41:09 No.908389988

    >そうなの!? ソ連崩壊直後くらいのやつだからね

    36 22/03/20(日)15:41:21 No.908390070

    とうもろこしあるなら酒作れるのでは?

    37 22/03/20(日)15:42:11 No.908390347

    ありゃ?メチルアルコールって飲めねえのか…

    38 22/03/20(日)15:42:36 No.908390525

    >致死量の4倍から5倍 成る程つまり出所が怪しい酒は4~5倍に希釈して飲めば良いんだな!量も増えてお得!

    39 22/03/20(日)15:42:41 ID:ZspIAfFc ZspIAfFc No.908390560

    >とうもろこしあるなら酒作れるのでは? 麦だってあれば作れるんだ でもね > 本来のウオッカは、ほとんどが小麦を原材料としている。材料に含まれるでんぷんを煮立てて発酵させてから、とろみをつけて蒸留し、純度の高いエタノールを得る。 >複雑な工程を経て精製されるので、生産コストが高くつく。ウオッカを製造するには地元当局の許可が必要で、工場は定期的な立ち入り検査を受けなければならない。 >メタノールで代用すれば、コストが安く、製造も容易だ。さらに密売となれば、ウオッカの価格の63%を占める酒税を免れることができる。

    40 22/03/20(日)15:43:37 No.908390889

    サウナでウォッカ飲んで温まると外出て雪浴びしてまたサウナ入ってウォッカって寿命が年単位で縮まりそう

    41 22/03/20(日)15:43:59 No.908391010

    最近っていうか通常運転では?

    42 22/03/20(日)15:44:11 No.908391076

    資源国なのに自給率のバランス悪いってパターン結構見かけるなぁ 意外とバランス取れる方が稀なのかこういうのは

    43 22/03/20(日)15:44:11 No.908391077

    ロシアのお年寄りはプーチン支持しつつ暗い先行きやってらんねー!って飲みまくってると聞いた

    44 22/03/20(日)15:44:42 No.908391262

    100%ウェルチに誤ってドライイーストをこぼしちゃうだけで酵母さんがやる気出しちゃうんだから 酒なんて偶発的にできちゃうよね

    45 22/03/20(日)15:45:00 No.908391362

    普段からそんな酒ねえのか

    46 22/03/20(日)15:45:36 No.908391553

    >100%ウェルチに誤ってドライイーストをこぼしちゃうだけで酵母さんがやる気出しちゃうんだから >酒なんて偶発的にできちゃうよね まぁそれはそうとうまいものを作ろうとすると途端に難しくなるよね

    47 22/03/20(日)15:45:39 No.908391576

    >資源国なのに自給率のバランス悪いってパターン結構見かけるなぁ >意外とバランス取れる方が稀なのかこういうのは 資本主義で金稼ぐ手段でしかない農業は自然とそうかる

    48 22/03/20(日)15:46:29 No.908391887

    サマゴン…

    49 22/03/20(日)15:47:07 ID:ZspIAfFc ZspIAfFc No.908392225

    >普段からそんな酒ねえのか 正規品ウォッカ価格の63%が税金だからね…

    50 22/03/20(日)15:47:09 No.908392239

    やっぱ自宅で酒作ってんだな

    51 22/03/20(日)15:47:28 No.908392354

    >やっぱ自宅で酒作ってんだな 最低だなNHK

    52 22/03/20(日)15:47:51 No.908392478

    まああの国じゃ飲まなきゃやってられないだろ

    53 22/03/20(日)15:48:07 No.908392576

    腕溶けちゃうドラッグが子供に流行する国だからな

    54 22/03/20(日)15:49:01 No.908392917

    砂糖なかったらどうやって密造酒を作れば… と思ったら小麦もトウモロコシもあるのか

    55 22/03/20(日)15:49:20 No.908393015

    資源買ってくれる国なくなったらどうするんだろって思ったけど資源握ってるからそういうことは無いのかな

    56 22/03/20(日)15:49:27 No.908393070

    >やっぱ自宅で酒作ってんだな 市販のは信用できないからって自作する人も割といるんだぞ

    57 22/03/20(日)15:49:51 No.908393215

    >まああの国じゃ飲まなきゃやってられないだろ 寒さのせいで娯楽も限られてるだろうしな…

    58 22/03/20(日)15:50:37 No.908393454

    日照時間や冷えのせいで雪国は鬱の発症率が高い だから体を温めて悩みを吹き飛ばす為に寒いところほど酒を飲む

    59 22/03/20(日)15:50:48 No.908393504

    >砂糖なかったらどうやって密造酒を作れば… >と思ったら小麦もトウモロコシもあるのか 糖化の手間あるの除けばむしろ砂糖より発酵しやすいからな…

    60 22/03/20(日)15:50:49 No.908393506

    >資源買ってくれる国なくなったらどうするんだろって思ったけど資源握ってるからそういうことは無いのかな ゴミを鉄に変える技術が生まれるまでは売れるんじゃねえかな

    61 22/03/20(日)15:51:01 No.908393563

    酒飲むか高所から飛び降りるかしか娯楽がない国

    62 22/03/20(日)15:51:26 No.908393709

    >ありゃ?メチルアルコールって飲めねえのか… アマプラにあるメチルアルコールのドキュメンタリー見るといいよ

    63 22/03/20(日)15:51:33 No.908393741

    >>まああの国じゃ飲まなきゃやってられないだろ >寒さのせいで娯楽も限られてるだろうしな… ゲームやろうぜゲーム!

    64 22/03/20(日)15:51:59 ID:ZspIAfFc ZspIAfFc No.908393883

    >ゲームやろうぜゲーム! 買えない…

    65 22/03/20(日)15:52:13 No.908393945

    >アマプラにあるメチルアルコールのドキュメンタリー見るといいよ 北斗の拳読むといいよ

    66 22/03/20(日)15:52:37 No.908394093

    インドでもたまに密造酒で人が死んだニュース出てくる

    67 22/03/20(日)15:53:20 No.908394328

    >ゲームやろうぜゲーム! ゲーム機もグラボも西側が握ってんじゃねえか! 街漁ればドロップするもんでも無かろうし

    68 22/03/20(日)15:53:21 ID:ZspIAfFc ZspIAfFc No.908394336

    本当に換えない… > 米大手クレジットカード会社Visa、Mastercard、並びにAmerican Expressはロシアでの事業停止を発表。ネット決済仲介会社PayPalもウクライナ副首相ミハイロ・フェドロフ氏を通してロシア向けサービスの停止を明らかにしました。これにより、Steamなどのダウンロード販売プラットフォームで採用されている主な決済サービスが使えなくなったため、ロシアからのデジタルゲームの購入が実質的に不可能になったと言えます。

    69 22/03/20(日)15:53:22 No.908394341

    >日照時間や冷えのせいで雪国は鬱の発症率が高い >だから体を温めて悩みを吹き飛ばす為に寒いところほど酒を飲む 北欧も酒!メタル!酒!だからな…

    70 22/03/20(日)15:53:41 No.908394483

    ロシアって日本より2000万人くらいしか人口多くないんだけど飲酒運転事故が年間6万件超起きてるんだよね… これは日本の飲酒運転の検挙数の約3倍 飲酒運転自体はその数十倍はしてると思われる

    71 22/03/20(日)15:54:02 No.908394593

    >ありゃ?メチルアルコールって飲めねえのか… エチルアルコールは飲めるんだからややこしい

    72 22/03/20(日)15:54:15 No.908394683

    景気ドン底なんてレベルじゃないだろうし酒に逃げる人増えそうだな…

    73 22/03/20(日)15:54:21 No.908394711

    今後は更に激増しそう

    74 22/03/20(日)15:54:24 No.908394724

    >ロシアって日本より2000万人くらいしか人口多くないんだけど飲酒運転事故が年間6万件超起きてるんだよね… >これは日本の飲酒運転の検挙数の約3倍 >飲酒運転自体はその数十倍はしてると思われる そりゃ自衛の為の車載カメラも普及するわ

    75 22/03/20(日)15:54:27 No.908394736

    >ありゃ?メチルアルコールって飲めねえのか… 飲めるけど視力持って行かれる 一発で失明

    76 22/03/20(日)15:54:28 No.908394743

    これも経済制裁で品薄なのが悪い

    77 22/03/20(日)15:54:30 No.908394748

    日本より国土あって日本より資源があるのになんで上手く発展しないんだい オリガルヒは一掃したじゃないか

    78 22/03/20(日)15:54:32 No.908394765

    >>ありゃ?メチルアルコールって飲めねえのか… >エチルアルコールは飲めるんだからややこしい エッチなやつは飲める!

    79 22/03/20(日)15:54:50 No.908394876

    ロシアも若い子はウォッカとかじゃなくてワイン飲むとか聞いたけどグルジアワインなんかな

    80 22/03/20(日)15:55:45 No.908395194

    >そりゃ自衛の為の車載カメラも普及するわ なので事故ったら相手の車のカメラを奪って壊すライフハックがある

    81 22/03/20(日)15:56:00 ID:ZspIAfFc ZspIAfFc No.908395287

    農作物輸入品目一位がワインだからな

    82 22/03/20(日)15:56:01 No.908395296

    共産主義がみんなで貧乏になろうって思想なんだから発展はむしろしちゃいけないってことでしょ

    83 22/03/20(日)15:56:09 No.908395341

    >>そりゃ自衛の為の車載カメラも普及するわ >なので事故ったら相手の車のカメラを奪って壊すライフハックがある バカ!

    84 22/03/20(日)15:56:16 No.908395384

    …お酒飲まなければいいのでは?

    85 22/03/20(日)15:56:25 No.908395437

    目が散るからメチルアルコールって覚えればいいと聞いた

    86 22/03/20(日)15:56:27 No.908395449

    >日本より国土あって日本より資源があるのになんで上手く発展しないんだい オリガルヒは一掃したじゃないか プーチンオリガルヒ吸収しただけなのがな…

    87 22/03/20(日)15:56:37 No.908395508

    >>そりゃ自衛の為の車載カメラも普及するわ >なので事故ったら相手の車のカメラを奪って壊すライフハックがある ただのスゴイナラズモノ過ぎる…

    88 22/03/20(日)15:57:00 No.908395631

    もうワインも入ってこないのかな

    89 22/03/20(日)15:57:14 No.908395713

    >…お酒飲まなければいいのでは? やってられねえ!(グビッ)

    90 22/03/20(日)15:57:38 No.908395834

    >…お酒飲まなければいいのでは? あんな寒くて不景気で陰鬱な土地では飲まなきゃ生きていけねえんだ

    91 22/03/20(日)15:57:59 No.908395940

    一部のウルトラバカ酒飲みがアホほど飲むけどロシア全体で見ると量はそこまででもないみたいなのどこかで見たな

    92 22/03/20(日)15:58:24 No.908396055

    ロシアの道は寒すぎて凍っても滑らないからスピード出し放題なのいいよね

    93 22/03/20(日)15:58:43 No.908396136

    密造酒系Youtuberとか今のロシアでは受けそう

    94 22/03/20(日)15:59:02 No.908396229

    >一部のウルトラバカ酒飲みがアホほど飲むけどロシア全体で見ると量はそこまででもないみたいなのどこかで見たな 飲めない体になるか死ぬからな…

    95 22/03/20(日)15:59:22 No.908396329

    >一部のウルトラバカ酒飲みがアホほど飲むけどロシア全体で見ると量はそこまででもないみたいなのどこかで見たな 表に出回ってない酒が多すぎて正しく集計できていないだけでは…?

    96 22/03/20(日)15:59:38 No.908396405

    >ロシアの道は寒すぎて凍っても滑らないからスピード出し放題なのいいよね 少し幹線外れたら未舗装な道がいっぱいというからどうなんだろうね…

    97 22/03/20(日)15:59:43 No.908396430

    やることが飲むかセックスしか無くて頭おかしくなるんじゃないか…?

    98 22/03/20(日)15:59:44 No.908396434

    ウォッカは最低○○ルーブル以上で売る事という法律があるので安くならないんだ

    99 22/03/20(日)15:59:45 No.908396440

    日本の底辺層でストロング系のバカ酒が流行ってたけど ロシアじゃ冷戦よりずっとまえからそれが続いてるんだ

    100 22/03/20(日)16:00:10 No.908396567

    >目が散るからメチルアルコールって覚えればいいと聞いた それはそうなんだけど CH3OHが体に悪くてCH3CH2OHが大丈夫でCの数もっと多いガソリンが体に悪いの納得いかない!!

    101 22/03/20(日)16:00:15 No.908396599

    ここでもたまに密造酒的な話題になった時にメチルあぶないよって言っても 確率的にありえねーだろみたいに耳貸さないたぐい居るからな…

    102 22/03/20(日)16:00:31 No.908396684

    許可がないとお酒が作れないなんて…もう飲むしかねえよなぁ!

    103 22/03/20(日)16:00:37 No.908396708

    >>ありゃ?メチルアルコールって飲めねえのか… >アマプラにあるメチルアルコールのドキュメンタリー見るといいよ 北斗の拳のせりふネタだろそれ

    104 22/03/20(日)16:00:51 No.908396764

    元々生きるの辛そうな国なのにどうなっちゃうんだろ…

    105 22/03/20(日)16:00:55 No.908396780

    ロシアは国土でかすぎるのと気候が厳しすぎて資源発掘はともかく都市開発しづらすぎる…

    106 22/03/20(日)16:01:04 No.908396822

    >少し幹線外れたら未舗装な道がいっぱいというからどうなんだろうね… 凍ってたほうが走りやすそう

    107 22/03/20(日)16:01:07 No.908396835

    >一部のウルトラバカ酒飲みがアホほど飲むけどロシア全体で見ると量はそこまででもないみたいなのどこかで見たな 大統領府発表かな

    108 22/03/20(日)16:01:24 No.908396912

    水は凍って飲めないから蒸留酒しか飲物がない大地

    109 22/03/20(日)16:01:27 No.908396918

    >密造酒系Youtuberとか今のロシアでは受けそう 密造酒密造酒とは言うものの合法だからもうとっくにあるんだ

    110 22/03/20(日)16:01:40 No.908396979

    なんでそんなに飲みたいのかわからない…

    111 22/03/20(日)16:01:41 No.908396985

    >一部のウルトラバカ酒飲みがアホほど飲むけどロシア全体で見ると量はそこまででもないみたいなのどこかで見たな 統計上はどんどん減ってるんだけど正規に流通してる酒しかカウントしてないから 密造酒が増えていたら本当に酒飲みが減ってるか分からないね!って結論

    112 22/03/20(日)16:01:44 No.908396999

    酒の蒸留方法とかyoutubeでロシア人がやってるから自家製酒は合法かと思ってた

    113 22/03/20(日)16:01:50 No.908397030

    全ての国民が平等な パラダイスみてえな国を作りてえ

    114 22/03/20(日)16:01:57 No.908397065

    酒を安く売らせるとアル中が大量発生するが 酒を高く売らせると密造酒アル中が大量発生する

    115 22/03/20(日)16:01:58 No.908397069

    >水は凍って飲めないから蒸留酒しか飲物がない大地 凄いなるほど感ある

    116 22/03/20(日)16:01:58 No.908397072

    シベリア放浪とかちょっとロマン感じる

    117 22/03/20(日)16:02:37 No.908397232

    ロシアってお外寒いしお家で読書とかすごい捗りそうだよね

    118 22/03/20(日)16:02:53 No.908397296

    >パラダイスみてえな国を作りてえ ソビエトできた!!

    119 22/03/20(日)16:03:17 No.908397406

    >やることが飲むかセックスしか無くて頭おかしくなるんじゃないか…? そこにコロナがきてプーチンがおかしくなっていった

    120 22/03/20(日)16:03:46 No.908397533

    つい最近までビールは清涼飲料だった国だ 面構えが違う

    121 22/03/20(日)16:03:56 No.908397569

    なぜろしあじんの先祖はこんな試された大地に住んだの…?

    122 22/03/20(日)16:04:05 No.908397595

    >ロシアってお外寒いしお家で読書とかすごい捗りそうだよね 日本だとそれで数学が異常発展して自力で微分積分に行きついた奴らがいたとか聞いた

    123 22/03/20(日)16:04:08 No.908397619

    >ロシアってお外寒いしお家で飲酒とかすごい捗りそうだよね

    124 22/03/20(日)16:04:10 No.908397633

    ひょっとしてロシア的には地球温暖化バッチコイなのでは?

    125 22/03/20(日)16:04:26 No.908397713

    >なぜろしあじんの先祖はこんな試された大地に住んだの…? どうせ他の土地から蹴りだされた敗北者どもさ

    126 22/03/20(日)16:04:50 No.908397808

    >ひょっとしてロシア的には地球温暖化バッチコイなのでは? だから化石燃料推しなんだな

    127 22/03/20(日)16:05:12 No.908397899

    >なんでそんなに飲みたいのかわからない… 何も分からん…飲むしかねえな…

    128 22/03/20(日)16:05:14 No.908397903

    >ロシアってお外寒いしお家で読書とかすごい捗りそうだよね でもロシア文学ってあんまり発展してる印象ないな…

    129 22/03/20(日)16:05:20 No.908397928

    >>なぜろしあじんの先祖はこんな試された大地に住んだの…? >どうせ他の土地から蹴りだされた敗北者どもさ 確かに北だが…

    130 22/03/20(日)16:05:34 No.908397983

    >ロシアってお外寒いしお家でセックスとかすごい捗りそうだよね

    131 22/03/20(日)16:05:36 No.908397989

    >一部のウルトラバカ酒飲みがアホほど飲むけどロシア全体で見ると量はそこまででもないみたいなのどこかで見たな 正規品の購入してないから統計見ても数字上現れないとかじゃなかったか

    132 22/03/20(日)16:05:50 No.908398053

    >ひょっとしてロシア的には地球温暖化バッチコイなのでは? 建物が基礎にしてる凍土融けたらただの沼地になるんじゃね

    133 22/03/20(日)16:06:00 No.908398110

    >でもロシア文学ってあんまり発展してる印象ないな… ロリータしかしらねえ

    134 22/03/20(日)16:06:00 No.908398115

    クヴァスは清涼飲料だからいくら飲んでもいい

    135 22/03/20(日)16:06:01 No.908398123

    平均寿命65歳とかだっけ アルコールで肝臓が壊れちゃうんだろうな

    136 22/03/20(日)16:06:25 No.908398217

    ところでロシアでまだYouTube観れるの?

    137 22/03/20(日)16:06:47 No.908398314

    >平均寿命65歳とかだっけ >アルコールで肝臓が壊れちゃうんだろうな 気温が低いのも悪いし冬場運動に出れないのも悪い

    138 22/03/20(日)16:07:32 No.908398485

    まあお正月の餅みたいな感じなんじゃないのかね 風物詩的な

    139 22/03/20(日)16:07:42 No.908398514

    ゲームとかはともかくYou Tubeもみれないとなると余計にプロバガンダしやすそう

    140 22/03/20(日)16:07:56 No.908398573

    >ロシアってお外寒いしお家で読書とかすごい捗りそうだよね そもそも学校にも行けないから識字率も低かったんだ 20世紀に入るまでは識字率は20%以下だった こんなんで本とか読める訳もないし 文学とかもそりゃ発展する訳もないし 飲むかセックスするしかない

    141 22/03/20(日)16:08:03 No.908398611

    >でもロシア文学ってあんまり発展してる印象ないな… え!?

    142 22/03/20(日)16:08:26 No.908398690

    >まあお正月の餅みたいな感じなんじゃないのかね >風物詩的な 餅食うのも依存症だってならまあそうかもな

    143 22/03/20(日)16:08:37 No.908398744

    ドストエフスキーくらいは知ってるし…

    144 22/03/20(日)16:09:06 No.908398875

    確かに餅は兵器だけど食べずにはいられないもんな…

    145 22/03/20(日)16:09:11 No.908398899

    >ロリータしかしらねえ 最近だとソローキンとかいるし… ペレーヴィンもいるし…

    146 22/03/20(日)16:09:21 No.908398951

    クソほどでかい国土とクソほど寒い土地が合わさりハードモードが完成する

    147 22/03/20(日)16:09:44 No.908399055

    >ドストエフスキーくらいは知ってるし… 金貸しの老婆をぶっ殺す話!

    148 22/03/20(日)16:10:56 No.908399408

    俺レベルでも4、5人は名前が出るぞ!?

    149 22/03/20(日)16:11:07 No.908399450

    とにかくアメリカだけには喧嘩売ったら駄目だな 娯楽のほとんどを取り上げるとかリアルで出来るんだもん

    150 22/03/20(日)16:11:18 No.908399524

    >クソほどでかい国土とクソほど寒い土地が合わさりハードモードが完成する 統治者が狂うとルナティックモードに突入する そして割と狂う統治者が多い

    151 22/03/20(日)16:11:54 No.908399704

    >正規品の購入してないから統計見ても数字上現れないとかじゃなかったか 餃子消費量日本一が店の餃子しかカウントしてないようなもんだな…

    152 22/03/20(日)16:11:58 No.908399725

    結構前にガソリンから体が溶ける麻薬作って蔓延してるとか聞いたけどどうなったんだろう

    153 22/03/20(日)16:12:08 No.908399766

    ウオッカの正規品流通はこの10年で1/10まで減ってるから 流通量で消費量算出するとロシア人はもうウオッカ飲んでないって結果が出てしまう 500ml1本で300円するので月収6万円が平均のロシア人にはお高いモノでもある

    154 22/03/20(日)16:12:37 No.908399894

    凍ったらどうしようもないので暖かくなるまで車のエンジンずっと動かしてまーすって地域に住むのはまあやべえ

    155 22/03/20(日)16:13:12 No.908400052

    飲まないとやってられないんだろうな

    156 22/03/20(日)16:13:12 No.908400054

    レギュラーガソリンは40円くらいだからな…

    157 22/03/20(日)16:13:37 No.908400173

    ロリータってロシアの人が書いてるけどカテゴリ的には英米文学だよね

    158 22/03/20(日)16:13:46 No.908400203

    >レギュラーガソリンは40円くらいだからな… 嘘だろ… 酒より安いじゃん…

    159 22/03/20(日)16:14:07 No.908400290

    クソ程広く見えるのもメルカトル図法のせいかと思ったけど実際クソ程広いな…

    160 22/03/20(日)16:14:08 No.908400293

    ロシア文学ってなんかこう陰鬱なお話が多い印象がある

    161 22/03/20(日)16:14:16 No.908400328

    ロシアってお酒と資源以外に有名なものってある?ピロシキ?

    162 22/03/20(日)16:14:16 No.908400332

    >ウオッカの正規品流通はこの10年で1/10まで減ってるから >流通量で消費量算出するとロシア人はもうウオッカ飲んでないって結果が出てしまう >500ml1本で300円するので月収6万円が平均のロシア人にはお高いモノでもある ちょっと待て4倍しても1200円ウォッカ1200円だろ 40度だぞ?

    163 22/03/20(日)16:14:17 No.908400333

    >>メタノールで代用すれば、コストが安く、製造も容易だ。さらに密売となれば、ウオッカの価格の63%を占める酒税を免れることができる。 代用品なら問題ないのかな

    164 22/03/20(日)16:14:17 No.908400334

    >500ml1本で300円するので月収6万円が平均のロシア人にはお高いモノでもある そんなにロシア人の年収低いの…?

    165 22/03/20(日)16:14:49 No.908400466

    >>レギュラーガソリンは40円くらいだからな… >嘘だろ… >酒より安いじゃん… 飲むか… ガソリン…

    166 22/03/20(日)16:15:14 No.908400576

    >>>レギュラーガソリンは40円くらいだからな… >>嘘だろ… >>酒より安いじゃん… >飲むか… >ガソリン… (爆発するロシア人)

    167 22/03/20(日)16:15:20 No.908400606

    >そんなにロシア人の年収低いの…? この間ニュースになってた中流家庭は共働きで月収約14万とかだったな…

    168 22/03/20(日)16:15:30 No.908400647

    >ちょっと待て4倍しても1200円ウォッカ1200円だろ >40度だぞ? 最盛期の消費量は毎日3本くらい飲んでるぞ

    169 22/03/20(日)16:15:30 No.908400649

    >>>レギュラーガソリンは40円くらいだからな… >>嘘だろ… >>酒より安いじゃん… >飲むか… >ガソリン… まあやってられんならしょうがないな

    170 22/03/20(日)16:15:41 No.908400696

    あぁガソリン使った麻薬が流行ってるのってそういう背景もあるのか

    171 22/03/20(日)16:16:02 No.908400785

    >>>そりゃ自衛の為の車載カメラも普及するわ >>なので事故ったら相手の車のカメラを奪って壊すライフハックがある >ただのスゴイナラズモノ過ぎる… 事故動画で見るとバット持ってきた相手に斧で威嚇してたり別世界過ぎる…

    172 22/03/20(日)16:16:04 No.908400788

    メタノール飲んじゃ駄目だよ!

    173 22/03/20(日)16:16:12 No.908400821

    酒がないんじゃなくて酒飲みすぎるから税金高くして高級品にしただけだよ 税が安いビールが最近は若い人に人気でているらしい

    174 22/03/20(日)16:16:22 No.908400877

    >そんなにロシア人の年収低いの…? どんな職種でどんなに働いてもそのライン超えない様になってるよ

    175 22/03/20(日)16:16:31 No.908400919

    >>ちょっと待て4倍しても1200円ウォッカ1200円だろ >>40度だぞ? >最盛期の消費量は毎日3本くらい飲んでるぞ モンスター 怪物…

    176 22/03/20(日)16:16:34 No.908400933

    >500ml1本で300円するので やっす… >月収6万円が平均 やっす…

    177 22/03/20(日)16:16:59 No.908401050

    >そんなにロシア人の年収低いの…? ロシアは国土は広いけど経済規模はかなり小さい むしろ軍事に金使いすぎてる北朝鮮みたいな国だよ

    178 22/03/20(日)16:17:03 No.908401071

    >>そんなにロシア人の年収低いの…? >どんな職種でどんなに働いてもそのライン超えない様になってるよ どうして…? 共産主義の名残とか…?

    179 22/03/20(日)16:17:07 No.908401096

    >税が安いビールが最近は若い人に人気でているらしい ちょっと違うよ 度数強い酒は規制で流通量が減らされてる 国策でビール飲めってやってるからビールを飲むしか無い

    180 22/03/20(日)16:17:20 No.908401161

    >>ちょっと待て4倍しても1200円ウォッカ1200円だろ >>40度だぞ? >最盛期の消費量は毎日3本くらい飲んでるぞ 純アルコール600mm摂取は経済活動に寄与できなくなるか普通に死ぬと思うんですけど

    181 22/03/20(日)16:17:28 No.908401186

    ウォッカ毎日3本ってイカれてるだろ!? 死ぬわ!

    182 22/03/20(日)16:17:47 No.908401265

    死んだ

    183 22/03/20(日)16:17:48 No.908401276

    >純アルコール600mm摂取は経済活動に寄与できなくなるか普通に死ぬと思うんですけど >ウォッカ毎日3本ってイカれてるだろ!? >死ぬわ! 死んでるよ

    184 22/03/20(日)16:18:05 No.908401349

    まぁ実際にアルコールで死んでるし…

    185 22/03/20(日)16:18:21 No.908401430

    ナチュラルに自演しやがって

    186 22/03/20(日)16:18:23 No.908401441

    >どうして…? >共産主義の名残とか…? 土地の移動とかも制限されてるし基本的に生まれ育ったトコで働くしか無いから発展のしようが無いので 相当お勉強頑張って政府中枢に食い込む仕事にでも就かないと

    187 22/03/20(日)16:18:34 No.908401498

    死んじゃうなら仕方ないな…

    188 22/03/20(日)16:18:59 No.908401607

    >純アルコール600mm摂取は経済活動に寄与できなくなるか普通に死ぬと思うんですけど 死んでるから >度数強い酒は規制で流通量が減らされてる >国策でビール飲めってやってるからビールを飲むしか無い コレをやってる

    189 22/03/20(日)16:19:28 No.908401721

    ID出るのか…

    190 22/03/20(日)16:20:48 No.908402050

    酒離れが進んでるみたいなこと見たけどそれでも飲酒量は多いのかな

    191 22/03/20(日)16:20:59 No.908402099

    スレが伸びると二次裏原理主義者の餌食となるのだ…

    192 22/03/20(日)16:21:10 No.908402143

    ウルトラバカ酒飲みが自演じゃないならなんでもいいぜ!

    193 22/03/20(日)16:21:54 No.908402347

    >ナチュラルに自演しやがって 普通のレズじゃない?

    194 22/03/20(日)16:22:06 No.908402395

    「」はホモだよ!

    195 22/03/20(日)16:22:27 No.908402497

    女装レズはホモじゃないし…