22/03/20(日)15:08:47 めちゃ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/20(日)15:08:47 No.908379363
めちゃくちゃ面白かった… 電子でだけど久しぶりにチャンピオン本誌買っちゃった
1 22/03/20(日)15:10:28 No.908379939
下着の色までバラされる久我さん
2 22/03/20(日)15:12:34 No.908380564
チャンピオンって週間?
3 22/03/20(日)15:13:22 No.908380808
ゆうえんちは原作のほうは欠かさず読んでたし単行本も全五巻購入したから内容は知ってるけど 藤田先生の絵力が凄まじすぎてマジで凄いコミカライズだなって…
4 22/03/20(日)15:15:21 No.908381378
>チャンピオンって週間? 本誌掲載だけど残念ながら載るのは月一なんだ… 作画リソースが凄まじいからねしょうがないね… ただ二話目からは40ページ掲載らしいから量で言えば隔週連載分らしい
5 22/03/20(日)15:17:54 No.908382126
fu900681.jpg 声の黒さを吹き出しの色で表現するのは笑ったと同時に上手いなぁ~と思った
6 22/03/20(日)15:21:06 No.908383086
正直滅茶苦茶面白いのでもっと話題になって欲しいと思ってる
7 22/03/20(日)15:21:41 No.908383296
買ってから気づいたけど作画別の人なんか…
8 22/03/20(日)15:24:40 No.908384241
柳さん顔復元しないの…
9 22/03/20(日)15:25:26 No.908384463
>買ってから気づいたけど作画別の人なんか… ミドリノユーグレの人 ユーグレは初で週刊連載なのもあってか絵が荒れがちだったけど 小説ゆうえんちで挿絵してる時にめちゃくちゃ上手くなってった 良い感じに全盛期バキの絵柄と自分の作風をミックス出来てる
10 22/03/20(日)15:25:43 No.908384562
やっぱり昔の板垣のキャラデザセンスは素晴らしい
11 22/03/20(日)15:26:39 No.908384832
読みたいけど近くのコンビニにチャンピオン置いてなかった
12 22/03/20(日)15:27:48 No.908385190
そういえば刃牙時空だと猪木が美形の人なんだよな?マルチバースの猪狩と被らない?
13 22/03/20(日)15:27:52 No.908385209
久我さん何したの…?
14 22/03/20(日)15:28:50 No.908385505
主人公の無門の顔なんかはユーグレ見てると作者の作風の顔だなってわかるけど くどくならない程度に板垣の描く少年の顔っぽさもあって巧いなぁと思う
15 22/03/20(日)15:31:27 No.908386320
>そういえば刃牙時空だと猪木が美形の人なんだよな?マルチバースの猪狩と被らない? この世界は猪狩もグレート巽も存在してるし独歩ちゃんと松尾象山もいるし それどころか餓狼伝・獅子の門・キマイラ・魔獣狩りの強キャラ達もしっかり存在してるスーパー夢枕獏ワールドだよ
16 22/03/20(日)15:31:32 No.908386360
1話でめっちゃ興味持ったけど小説の方も面白い?
17 22/03/20(日)15:33:24 No.908386980
>1話でめっちゃ興味持ったけど小説の方も面白い? めっちゃ面白いよ
18 22/03/20(日)15:35:39 No.908387736
>1話でめっちゃ興味持ったけど小説の方も面白い? コミカライズと話の順序は多少変わってるけど滅茶苦茶面白いよ ただし本誌掲載時の扉絵が単行本だとカットされてるのがすげぇムカつく…
19 22/03/20(日)15:38:22 No.908388628
fu900772.jpg 番犬レスラー三人組 バキ世界や夢枕世界では一山いくらのカマセ犬なのに 絵になるとほんとヤバいな…
20 <a href="mailto:夢枕獏">22/03/20(日)15:41:28</a> [夢枕獏] No.908390109
オリキャラ考えました 愚地克巳の実兄で美少女と見紛うほどの美形 格闘センスは刃牙並でプロレスラーをねじ伏せるほどの筋力と一度見た技は再現できる能力があります 柳龍光を最初に捕まえた男で久我重明も彼には一目置いています
21 22/03/20(日)15:43:31 No.908390862
原作者のプロレス愛が強すぎる…
22 22/03/20(日)15:43:35 No.908390878
皮膚は日サロで焼いてんのかな…
23 22/03/20(日)15:44:20 No.908391127
板垣版の久我さんめちゃくちゃ強い黒い松井秀喜って書かれてて ようやくどこで見た顔なのかしっくり来た
24 22/03/20(日)15:45:06 No.908391385
>オリキャラ考えました 板垣「あ…あんたほどの人が言うなら…」
25 22/03/20(日)15:45:06 No.908391388
挿絵めっちゃ上手くても漫画は描けない人結構いるから不安だった いらん心配でした…
26 22/03/20(日)15:47:07 No.908392227
餓狼伝以来の漫画で動く久我さんだ
27 22/03/20(日)15:47:23 No.908392329
>板垣版の久我さんめちゃくちゃ強い黒い松井秀喜って書かれてて >ようやくどこで見た顔なのかしっくり来た ゴジラ松井がAV捨てて格闘技極める道を選んだと思えばまぁこれくらい強くなってもおかしくないか…
28 22/03/20(日)15:47:34 No.908392382
fu900832.jpg 久我さんの笑顔超こえぇぇ!!
29 22/03/20(日)15:47:50 No.908392473
二つ名の割に若干忘れられがちな暗器が活かされてるのがいい
30 22/03/20(日)15:48:07 No.908392580
>fu900832.jpg >久我さんの笑顔超こえぇぇ!! うーん完璧
31 22/03/20(日)15:48:41 No.908392806
独歩ちゃん対柳金剛楽しみ
32 22/03/20(日)15:50:10 No.908393352
>二つ名の割に若干忘れられがちな暗器が活かされてるのがいい というか有名になった漫画版餓狼伝でゲスト出演した久我さんが なぜか「闇の空手家」という謎の肩書だったからね…
33 22/03/20(日)15:50:12 No.908393361
スペックっぽい顔するクガサン
34 22/03/20(日)15:51:22 No.908393692
お歯黒――――
35 22/03/20(日)15:52:39 No.908394105
>原作者のプロレス愛が強すぎる… 獏先生は力道山世代だからな… 対して板垣は猪木・馬場世代のファンだから 獏先生は力道山の強さにロマンを感じてたけど 板垣は人格面や猪木苛めの兼などで嫌ってるのが面白い
36 22/03/20(日)15:53:28 No.908394374
ゴブリン春日の描写とか挿絵でもアレだったのに漫画にされちゃうと夢に出てきかねんが大丈夫か? すぐ死ぬ目当てに読んだ女子供にトラウマ植え付けない?
37 22/03/20(日)15:53:30 No.908394397
>番犬レスラー三人組 >バキ世界や夢枕世界では一山いくらのカマセ犬なのに >絵になるとほんとヤバいな… え…なにしてんの…?真ん中のおっさん無視して仲間殴ってね…?
38 22/03/20(日)15:55:01 No.908394943
fu900858.jpg 作画力高すぎる…かっけぇ…
39 22/03/20(日)15:55:17 No.908395047
>>番犬レスラー三人組 >>バキ世界や夢枕世界では一山いくらのカマセ犬なのに >>絵になるとほんとヤバいな… >え…なにしてんの…?真ん中のおっさん無視して仲間殴ってね…? プロレスラーだからこれはそういうパフォーマンスなんだ
40 22/03/20(日)15:55:46 No.908395201
>fu900858.jpg >作画力高すぎる…かっけぇ… 上手…
41 22/03/20(日)15:57:01 No.908395640
>ゴブリン春日の描写とか挿絵でもアレだったのに漫画にされちゃうと夢に出てきかねんが大丈夫か? >すぐ死ぬ目当てに読んだ女子供にトラウマ植え付けない? 最近のチャンピオンは砂糖菓子みたいな甘い作品が多いからこれくらい塩辛い作品があったほうがバランスが取れるし・・
42 22/03/20(日)15:57:05 No.908395666
もっと見たい
43 22/03/20(日)15:57:08 No.908395682
>fu900858.jpg 作画コスト半端ねえな
44 22/03/20(日)15:57:35 No.908395825
柳登場回とか完全にホラー漫画になりそう
45 22/03/20(日)15:57:44 No.908395860
ゆうえんちは無門君がしっかり主人公してるからな大丈夫
46 22/03/20(日)15:58:09 No.908395986
>柳登場回とか完全にホラー漫画になりそう 終盤の方とかどうなんだろうね
47 22/03/20(日)15:58:29 No.908396072
磯村露風とか漫画化されてない範囲の餓狼伝キャラも見られるのか
48 22/03/20(日)15:58:50 No.908396172
>磯村露風とか漫画化されてない範囲の餓狼伝キャラも見られるのか 磯村露風は小説でも絵ついてたよね
49 22/03/20(日)15:59:09 No.908396261
松崎しげるとどっちが黒いかな
50 22/03/20(日)15:59:13 No.908396279
一応久我さんの見立てではボコボコにしたレスラー三人組も四か月すればリングで戦えるまでは戻るらしいから凄いね人体
51 22/03/20(日)15:59:24 No.908396335
マスター国松がメチャメチャ怖いのが良い
52 22/03/20(日)15:59:50 No.908396469
ノリがいいのかけっこうパフォーマンスしてくれてた
53 22/03/20(日)15:59:50 No.908396473
これがゆうえんちって奴なの? タイトルからしてギャグかと思ってた
54 22/03/20(日)16:01:47 No.908397017
>fu900858.jpg >作画力高すぎる…かっけぇ… カッコいいのも当然ながら筋肉が美しい…
55 22/03/20(日)16:02:18 No.908397151
ゆうえんち面白かったなこれで夢枕獏はじめて知った
56 22/03/20(日)16:02:28 No.908397188
ゆうえんちの久我さんは原作終了のラスボス(主人公に勝利済み)ってメタ的にもかなり強キャラに位置してるからな…
57 22/03/20(日)16:02:51 No.908397279
勇次郎並みに強そうな動きしてるな
58 22/03/20(日)16:03:23 No.908397427
>ゆうえんち面白かったなこれで夢枕獏はじめて知った いもげで良くコラされてる登山漫画は!?
59 22/03/20(日)16:03:39 No.908397511
無門君が一番すごいのは身体能力でもコピー能力でもなく 夜中に強敵達と連戦しまくっても勝ち抜けるスタミナだと思う ゴブリン・羽鳥・神奈村・柳・蘭陵王 どいつも超強いのに一夜の間にこいつらと連戦して なんでへばらないんだ…?
60 22/03/20(日)16:04:06 No.908397607
>いもげで良くコラされてる登山漫画は!? あれもマンガの方しか知らない
61 22/03/20(日)16:04:13 No.908397646
夢枕マスター国松の強いとか弱いとか関係なく絶対に敵に回してはいけない感ほんと良いよね…
62 22/03/20(日)16:04:56 No.908397828
>夢枕マスター国松の強いとか弱いとか関係なく絶対に敵に回してはいけない感ほんと良いよね… ビジュアルからしてもう怖い あの柳も内心では恐ろしいって言ってるからな
63 22/03/20(日)16:04:57 No.908397831
最トー参加者の連戦も大概だったけど無門君はそれより頭一つ二つ抜けてるな
64 22/03/20(日)16:05:08 No.908397881
>fu900832.jpg >久我さんの笑顔超こえぇぇ!! スペックだコレ!
65 22/03/20(日)16:05:45 No.908398027
完結してるの? 面白そうだな
66 22/03/20(日)16:05:54 No.908398073
力王山がめちゃくちゃ盛られてて笑った 刃牙だと刃物に刺されて死亡だけだよねたしか
67 22/03/20(日)16:06:30 No.908398237
>どいつも超強いのに一夜の間にこいつらと連戦して >なんでへばらないんだ…? それもわりと一回ごとのバトルでそこそこダメージ受けた上でだもんな
68 22/03/20(日)16:06:42 No.908398285
作者はフルアヘッドココの作者の元アシだったりする? 何か細かい所の雰囲気が似てる気がする
69 22/03/20(日)16:06:53 No.908398347
mayだと毎週スレ立ってたけどimgだとゆうえんちスレ全く見なかったから「」は漫画しか読まないんだなあと思って語れないの残念だったけど これでimgでもゆうえんち語れるようになってありがたい
70 22/03/20(日)16:07:01 No.908398382
書き込みをした人によって削除されました
71 22/03/20(日)16:08:25 No.908398686
力王山は金玉潰されて切腹だったわ 勘違いしてた
72 22/03/20(日)16:08:57 No.908398832
ゴブリン春日なんであの戦いの後で複数人倒してるんだよ…まあ最後のあれは流石に死んでそうだが