日本も... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/20(日)14:29:21 No.908368209
日本もこれくらいの処置で
1 22/03/20(日)14:30:09 No.908368449
そこまでして…
2 22/03/20(日)14:31:22 No.908368811
素手露出して平気なの…
3 22/03/20(日)14:31:23 No.908368819
禁煙者なら別に影響ないだろ
4 22/03/20(日)14:32:35 No.908369162
>禁煙者なら別に影響ないだろ 屋外を零下40度にされるのに…
5 22/03/20(日)14:33:52 No.908369524
手やコートの感じからすると女性だろうしすげえガッツだな
6 22/03/20(日)14:34:03 No.908369573
それでもやめられねーんだ!!
7 22/03/20(日)14:34:24 No.908369680
>>禁煙者なら別に影響ないだろ >屋外を零下40度にされるのに… 中にいればいいのでは
8 22/03/20(日)14:34:32 No.908369721
色んな物の品質が保証されなさそうな気温
9 22/03/20(日)14:35:41 No.908370028
こんな仕打ちされても喫煙率は結構高いらしいな
10 22/03/20(日)14:36:00 No.908370110
煙も凍りそう
11 22/03/20(日)14:38:11 No.908370718
マイナス40℃だから外に出ないって訳にもいかないだろうしな 慣れるんだろう
12 22/03/20(日)14:39:17 No.908371061
-40度って魚の冷凍とかするやつじゃん
13 22/03/20(日)14:39:46 No.908371225
顔ハメパネルみたいなのを作って 顔だけ出してタバコ吸う暖かい部屋とかどうです?
14 22/03/20(日)14:45:13 No.908372816
>-40度って魚の冷凍とかするやつじゃん バナナでなくとも釘打ち放題らしい
15 22/03/20(日)14:50:51 No.908374373
受動喫煙防止法いいな 制定してほしい 隣のベランダで四六時中吸ってるジジイに辞めろって言える
16 22/03/20(日)14:51:56 No.908374652
>こんな仕打ちされても喫煙率は結構高いらしいな 嗜好品軒並み規制されてるから
17 22/03/20(日)14:59:52 No.908376780
ストレス凄そうだな
18 22/03/20(日)15:02:26 No.908377490
味も変わるのかな
19 22/03/20(日)15:06:51 No.908378712
すっげぇ毛皮がくっさいタバコ臭に…
20 22/03/20(日)15:06:51 No.908378715
ちゃんとコート着こんでても居られて10分とかいう環境だそうだから 長話するわけにもいかんね…
21 22/03/20(日)15:09:20 No.908379587
深呼吸するだけで咳き込むとかそういう寒さらしいから なんというか想像もつかない
22 22/03/20(日)15:09:37 No.908379673
>嗜好品軒並み規制されてるから 酒は?
23 22/03/20(日)15:10:22 No.908379894
ウォッカでも飲まなけりゃやっていけないわね
24 22/03/20(日)15:11:04 No.908380127
2行目の禁煙者は喫煙者の誤字か
25 22/03/20(日)15:17:44 No.908382070
>隣のベランダで四六時中吸ってるジジイに辞めろって言える 隣にそういうのいると迂闊に換気も出来なくなるしつらいよね
26 22/03/20(日)15:18:18 No.908382242
>酒は? 密造ウォッカの話(2021年) > 正規の酒は高くて買えない…怪しい密造ウオッカで中毒死するロシア人が急増している >いったい、何が起こっているのか。10月7日、「密造ウオッカ」により64人が中毒症状を起こし、35人もの死者が出た事件を見ていきたい。 > ウオッカ1本あたり、120ルーブル(約240円)。通常価格の3分の1ほどです。友人の誕生日を前に、私はこの店でウオッカを買ったのです」(「ロシア第1チャンネル」10月19日放送) >オレンブルグ州政府の発表では、州に住む人の平均月給は3万3000ルーブル(約6万6000円)。これはモスクワ市民の平均の約半分である。
27 22/03/20(日)15:20:01 No.908382758
>日本もこれくらいの処置で 日本は屋外禁煙にした後に屋内禁煙にすると言う処置したからこれより遥かに厳しいぞ
28 22/03/20(日)15:21:52 No.908383347
依存症だからな 間にどんな障害があってもやめられねぇんだ
29 22/03/20(日)15:26:16 No.908384739
零下40度ってヤクーツクそんな凍てつく場所なのか
30 22/03/20(日)15:30:17 No.908385960
>酒は? ウオ禁させられてビール飲まされてるよ
31 22/03/20(日)15:32:56 No.908386804
>3万3000ルーブル(約6万6000円) 昨年のルーブル相場2円だったのか
32 22/03/20(日)15:34:32 No.908387355
>>酒は? >密造ウォッカの話(2021年) >> 正規の酒は高くて買えない…怪しい密造ウオッカで中毒死するロシア人が急増している >>いったい、何が起こっているのか。10月7日、「密造ウオッカ」により64人が中毒症状を起こし、35人もの死者が出た事件を見ていきたい。 >> ウオッカ1本あたり、120ルーブル(約240円)。通常価格の3分の1ほどです。友人の誕生日を前に、私はこの店でウオッカを買ったのです」(「ロシア第1チャンネル」10月19日放送) >>オレンブルグ州政府の発表では、州に住む人の平均月給は3万3000ルーブル(約6万6000円)。これはモスクワ市民の平均の約半分である。 ウォッカって40度くらいあって750mlだよな 密造買わないと家計圧迫するほどの値段に見えないけどそんな飲むのか…?
33 22/03/20(日)15:35:50 No.908387811
あんな寒い国で嗜好品制限なんて自殺者とかうつ病患者増えそう
34 22/03/20(日)15:35:58 No.908387872
>密造買わないと家計圧迫するほどの値段に見えないけどそんな飲むのか…? 最盛期は毎日2~3本は消費されてたからな
35 22/03/20(日)15:36:52 No.908388160
>密造買わないと家計圧迫するほどの値段に見えないけどそんな飲むのか…? スミノフとかがロシアから逃げる前は3本くらい毎日飲むレベルだったはず