虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/03/20(日)14:05:44 …… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/20(日)14:05:44 No.908361149

……

1 22/03/20(日)14:06:18 No.908361296

……?

2 22/03/20(日)14:07:17 No.908361620

どうして光っていないのよ…!

3 22/03/20(日)14:07:24 No.908361663

最近の梨璃は光ってないわね…心配だわ…

4 22/03/20(日)14:07:58 No.908361815

もっと光を!ですわ

5 22/03/20(日)14:09:16 No.908362194

わたくしには光って見えますわ!七色に!

6 22/03/20(日)14:10:24 No.908362539

光あれ!あれ!あれー! ですわー

7 22/03/20(日)14:10:37 No.908362604

早く最終戦やりたいですわ

8 22/03/20(日)14:13:32 No.908363475

どんな時だってずっと二人でどんな時だって側にいるから ですわ

9 22/03/20(日)14:16:27 No.908364330

話題がありませんわね…

10 22/03/20(日)14:16:31 No.908364355

おまかせ編成したらメインメモリアが18覚醒で埋まって46.1万なのでここらへんが限界なのかしら… 衣装全開放してサブ枠のレジェメモリアも完凸すれば辛うじて47万とかかしら

11 22/03/20(日)14:18:09 No.908364841

ごりららん

12 22/03/20(日)14:19:09 No.908365110

はやくギガントと戦わせてくださいまし!

13 22/03/20(日)14:23:46 No.908366472

ギガントは歯ごたえあるステージだと嬉しいですわ 今までソロ編成を前2後2以外でも組めるようになってる意味が分かりませんでしたけどギガントの9人編成だと比率自由に弄れるってことかしら

14 22/03/20(日)14:27:50 No.908367742

水レジェのボーダー思ったより上がらなくてよかったですわ 闇メモリア1枚しかない私も自害せずに済みましたわ

15 22/03/20(日)14:28:59 No.908368107

レジェは今晩のリーグマッチが終わってからが本番だと思ってますわ 追い抜かれないように祈りますわ

16 22/03/20(日)14:29:20 No.908368202

レジェのボスの皆さんあれ修正が入ってますわよね? なんか妙に固くなった気がしてますの

17 22/03/20(日)14:30:18 No.908368488

月曜の切り替えタイミングで修正入るってお知らせありましたわ 200以降のボスが柔らかかったのは初週だけですわ

18 22/03/20(日)14:30:32 No.908368563

ボーダー気にする辺りだと後半稼げないので前半で稼ぎつつ時間消費減らして終盤頑張る感じですね クロコは終了のお知らせにしかなってないですね…

19 22/03/20(日)14:31:16 No.908368777

先月と比べて難易度上がってますわ

20 22/03/20(日)14:31:17 No.908368782

お知らせにステが想定しないなんたらって修正告知ありましてよ というか先週が脆すぎましたわ

21 22/03/20(日)14:32:31 No.908369140

いつものことですが大人しくAに落ちますわ 来週またSに戻ってきますわ

22 22/03/20(日)14:33:05 No.908369292

クロコは円環レジスタ中なら特大ダメージで落とせますが他の条件だと無理ですわね…

23 22/03/20(日)14:33:37 No.908369444

手持ちは確実に火より貧弱なのにスコアは火より上がってますわ

24 22/03/20(日)14:33:54 No.908369533

私立ルドビコ女学院の名称ってもしかしてルドヴィコ療法が元ネタで君の眼を釘付けにしちゃうゾ☆的な意味合いだったりするのかしら

25 22/03/20(日)14:34:22 No.908369674

先週(初週)は00以降がHP60万弱だったのでめっちゃ楽でしたね 今は倍かしら… クロコも固くなった気がしますがこっちは自信ないですわ

26 22/03/20(日)14:34:27 No.908369695

>手持ちは確実に火より貧弱なのにスコアは火より上がってますわ 特殊なら水は単体特大の多さが効いてそうですわ

27 22/03/20(日)14:35:05 No.908369868

クロコは変わってない気がしますわね 他のボスがクロコ相当のHPまで強化された感触ですわ

28 22/03/20(日)14:35:09 No.908369885

シルトがS維持出来そうで嬉しいですわ あんなに前衛頑張ってるのにレジェではスコア芳しくないのはおかしいと思ってましたもの

29 22/03/20(日)14:36:21 No.908370216

レジェは単純な戦力も大事ですけど編成やオーダー・レアスキル・メモリアの使用タイミングみたいな戦術の方がウェイト大きいと思ってますわ

30 22/03/20(日)14:36:37 No.908370298

恩恵が乗るようになった分HPが増えてるぽいので感覚的には風レジェの時と変わらないですわね クロコはあれですけど

31 22/03/20(日)14:38:17 No.908370748

前回はスコアが一定以上超えるとフリーズするバグのせいで萎えてましたが取り敢えず解消されてよかったですわ

32 22/03/20(日)14:38:25 No.908370789

>レジェは単純な戦力も大事ですけど編成やオーダー・レアスキル・メモリアの使用タイミングみたいな戦術の方がウェイト大きいと思ってますわ ちょっと前はS維持すら危うかった私も今は1000位安定になりましたしこれは本当にそう感じますわ…

33 22/03/20(日)14:38:33 No.908370829

次のテーマではコラボから入ってきた新人のために報酬多めにして欲しいですわー

34 22/03/20(日)14:39:23 No.908371092

言うてレギリメダルは初心者さんにもやさしいいい感じの枚数になってると思いますわ

35 22/03/20(日)14:39:35 No.908371155

書き込みをした人によって削除されました

36 22/03/20(日)14:40:18 No.908371394

フリーズバグは解消されて無いんじゃないかしら… 発生条件が1800万ポイント付近到達だったみたいですし… 私はフリーズした瞬間にLANケーブル引っこ抜いてWi-Fiに強制再同期という手法でフリーズ突破して2100万出しましたわ

37 22/03/20(日)14:40:22 No.908371406

>私立ルドビコ女学院の名称ってもしかしてルドヴィコ療法が元ネタで君の眼を釘付けにしちゃうゾ☆的な意味合いだったりするのかしら 「ルドビコ」は劇団ぴるす由来ですからねぇ…

38 22/03/20(日)14:41:30 No.908371726

そんな…クソコテのリリィだなんt…いや割と多いですわね

39 22/03/20(日)14:41:44 No.908371802

>フリーズバグは解消されて無いんじゃないかしら… >発生条件が1800万ポイント付近到達だったみたいですし… >私はフリーズした瞬間にLANケーブル引っこ抜いてWi-Fiに強制再同期という手法でフリーズ突破して2100万出しましたわ そんな方法がありましたのね… バグのせいで100位以内いけなくて怒ってましたがその方法を知ってれば…

40 22/03/20(日)14:42:21 No.908371987

100位以内ってみんな1800万以上でしたの…?

41 22/03/20(日)14:42:50 No.908372141

>そんな…クソコテのリリィだなんt…いや割と多いですわね 計画的にクソコテを生み出す御台場舞台ですわ

42 22/03/20(日)14:43:33 No.908372343

先週の日曜日の夜で100位ボーダーは1800万超えてましたわね 最終的には1900万付近とかじゃないかしら

43 22/03/20(日)14:44:09 No.908372518

ポイントでというかWAVE数だと思いますが実は止まるのは前々からありましたわ

44 22/03/20(日)14:44:26 No.908372594

>100位以内ってみんな1800万以上でしたの…? 大体超えてましたわ 1800万直前ぐらいで放置すればもしかしたらいけてたかもしれまぜが何度も1800万でフリーズして萎えてしまってそこまでやってませんでしたわ

45 22/03/20(日)14:44:41 No.908372663

通信止まった時に強制再同期でリロードが必要だったんですのね

46 22/03/20(日)14:45:29 No.908372903

ネットワーク接続のオンオフ切り替えだけでいけそうな気がしますわね

↑Top