ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/03/20(日)13:54:13 No.908357682
最近リメイクに力いれてるみたいだし これもリメイクして欲しい
1 22/03/20(日)13:55:20 No.908358025
やるならクインテットシリーズ順番に出して欲しい
2 22/03/20(日)13:55:32 No.908358079
スレッドを立てた人によって削除されました ★これまでの経緯★ 白上フブキ、スパチャONでプレイ動画配信 ↓ フロム「ダメ!プレイ動画を配信するならスパチャOFFでやって!」 ↓ 白上フブキ、プレイ動画はスパチャOFFにしたものの終了直後にスパチャONの雑談を配信(いわゆる三店方式) ↓ フロム「プレイ動画直後の雑談でスパチャで稼ぐの禁止!」 ↓ 白上フブキ「スパチャはこちら(常時フリーチャットを開設)」 https://i.imgur.com/hcEt3j9.jpeg
3 22/03/20(日)13:55:53 No.908358203
カムイ最近なにやってんの
4 22/03/20(日)13:57:07 No.908358581
街の発展システムが面白かった覚えがある
5 22/03/20(日)13:58:13 No.908358923
>街の発展システムが面白かった覚えがある そんなのあったっけクリアしたはずなんだが覚えてない
6 22/03/20(日)14:04:00 No.908360628
人間が生まれるとそれ以外の生き物の言葉分からなくなるのいいよね
7 22/03/20(日)14:05:33 No.908361099
>そんなのあったっけクリアしたはずなんだが覚えてない 著名人が発明するイベントこなしていくと町が発展する
8 22/03/20(日)14:06:02 No.908361224
権利持ってるやつ 出てこいや!
9 22/03/20(日)14:06:32 No.908361381
>やるならクインテットシリーズ順番に出して欲しい ソウルブレイダー地味だからアクトレイザー以上にガラッと変える必要があるな
10 22/03/20(日)14:08:38 No.908362014
ライブアライブみたいに物故んでくるの期待してる
11 22/03/20(日)14:08:47 No.908362054
今の流れなら水面下で進んでてもおかしくないと思うけどやっぱり >権利持ってるやつ >出てこいや!
12 22/03/20(日)14:08:55 No.908362103
>ソウルブレイダー地味だからアクトレイザー以上にガラッと変える必要があるな あのままでアクション要素を少しだけあげるぐらいでもいい キノコの靴とかほぼ無意味だったし
13 22/03/20(日)14:09:37 No.908362302
>カムイ最近なにやってんの これの移植してくだちスクエニさんしてる
14 22/03/20(日)14:10:54 No.908362704
>>カムイ最近なにやってんの >これの移植してくだちスクエニさんしてる まじで
15 22/03/20(日)14:13:16 No.908363405
>まじで https://www.j-cast.com/2021/08/14418261.html?p=all すげぇ情熱があるんだよね
16 22/03/20(日)14:18:29 No.908364934
>人間が生まれるとそれ以外の生き物の言葉分からなくなるのいいよね ヤダ!
17 22/03/20(日)14:19:33 No.908365233
リメイク出すとしたらネオトキオあたりのイベントは削除されそうじゃない?
18 22/03/20(日)14:19:41 No.908365266
>権利持ってるやつ >出てこいや! 海か山にいるかもしれない
19 22/03/20(日)14:20:14 No.908365425
結構大仰なゲームなのに権利関係適当にやったからアーカイブ出来ないってことかこれ
20 22/03/20(日)14:22:43 No.908366137
権利関係クリアしたらHD2Dでやってほしい
21 22/03/20(日)14:22:56 No.908366196
>リメイク出すとしたらグランドモスクあたりのイベントは削除されそうじゃない?
22 22/03/20(日)14:23:52 No.908366500
>結構大仰なゲームなのに権利関係適当にやったからアーカイブ出来ないってことかこれ ポッと消えてしまった(倒産)のが何より良くない
23 22/03/20(日)14:24:15 No.908366647
グランドモスクがネオトキオに毒ガス!
24 22/03/20(日)14:24:20 No.908366667
スクエニの社長がHD2Dもっとやろうって言いだして 社内プレゼンやった結果ライブアライブが一番向いてそうで 二番目がアクトレイザーだったそうだから これも絶対上位に選ばれてそうな気はする
25 22/03/20(日)14:25:15 No.908366944
なんか時間が経てば経つほど情勢的に出しづらくなるよなこれ
26 22/03/20(日)14:26:20 No.908367271
前に「」にカムイが企画出ししたって聞いてたけど本当だったんだ
27 22/03/20(日)14:27:42 No.908367694
>スクエニの社長がHD2Dもっとやろうって言いだして HD2Dで街の発展とか古代遺跡見れたら感動するだろうな…
28 22/03/20(日)14:28:27 No.908367934
リメイクしてくれたらゲーム人生の夢が一つ叶うわ
29 22/03/20(日)14:28:33 No.908367962
これもだけどガイア幻想記もお願いします
30 22/03/20(日)14:29:19 No.908368197
グランドモスクがロシアモチーフなのかどうか忘れた
31 22/03/20(日)14:29:57 No.908368392
言い出したらチベットだってまずいだろ
32 22/03/20(日)14:30:09 No.908368452
聖剣3と同じ日に発売してた気がする どっちも好きだけど
33 22/03/20(日)14:31:59 No.908368975
俺このゲームのエンディングがめちゃくちゃ好き 白い鳥が広大な空を翔け抜けて人類が生み出した飛行機が横に並ぶところで泣きそうになる ゲーム部分も滑落した鹿食べたり動植物の言葉が分からなくなったり悲しかったけど それも含めて好きだ でもラストの流れは少しトラウマになってる
34 22/03/20(日)14:32:29 No.908369133
>グランドモスクがロシアモチーフなのかどうか忘れた 世界地図が丸々現実とほぼ同じで位置的には間違いなくハイ…
35 22/03/20(日)14:33:03 No.908369285
ゴビ砂漠とかシルバイン城怖かったね…
36 22/03/20(日)14:33:07 No.908369304
>聖剣3と同じ日に発売してた気がする >どっちも好きだけど 1か月くらい違ったはず 95年はドラクエ6クロノトリガー聖剣3天地創造の発売年
37 22/03/20(日)14:33:47 No.908369505
>95年はドラクエ6クロノトリガー聖剣3天地創造の発売年 すげえな…
38 22/03/20(日)14:33:54 No.908369534
>95年はドラクエ6クロノトリガー聖剣3天地創造の発売年 エグいな!
39 22/03/20(日)14:34:49 No.908369791
>>聖剣3と同じ日に発売してた気がする >>どっちも好きだけど >1か月くらい違ったはず >95年はドラクエ6クロノトリガー聖剣3天地創造の発売年 個人的な印象ではドラクエ6が見劣りするほどのラインナップだ
40 22/03/20(日)14:37:33 No.908370542
>でもラストの流れは少しトラウマになってる ちょっとの間だけサヨウナラだから…
41 22/03/20(日)14:39:55 No.908371267
>リメイク出すとしたらネオトキオあたりのイベントは削除されそうじゃない? シベリアにある大国が細菌兵器作り出して手始めに東京を壊滅させ そもそも過去の人類滅亡の直接的な原因だったとか今見ると意味を持ちすぎる
42 22/03/20(日)14:40:26 No.908371427
>でもラストの流れは少しトラウマになってる 村の人達の未来が見えなくなってるのおつらい
43 22/03/20(日)14:42:14 No.908371953
天外魔境ZEROとかテイルズオブファンタジアとか風来のシレンとかロマサガ3とか 95年は大分派手だな
44 22/03/20(日)14:43:14 No.908372240
95年やばいな!?
45 22/03/20(日)14:43:59 No.908372476
>>95年はドラクエ6クロノトリガー聖剣3天地創造の発売年 >エグいな! まー新品199円まで落ちたのも納得だよねいやしねぇよ
46 22/03/20(日)14:44:13 No.908372535
テイルズもシレンもグラ凄かったし名作保証
47 22/03/20(日)14:46:30 No.908373170
この年既にプレステ出てたのがまぁまぁ混乱する
48 22/03/20(日)14:51:47 No.908374617
フランス辺りの城のボスのブラッディマリーが強かった記憶ある
49 22/03/20(日)14:52:51 No.908374895
>この年既にプレステ出てたのがまぁまぁ混乱する まぁFF7出るまでは空気だったから
50 22/03/20(日)14:54:28 No.908375311
>フランス辺りの城のボスのブラッディマリーが強かった記憶ある 手に入る武器も悪い
51 22/03/20(日)14:54:29 No.908375315
>フランス辺りの城のボスのブラッディマリーが強かった記憶ある かごめかごめ
52 22/03/20(日)14:55:44 No.908375662
>この年既にプレステ出てたのがまぁまぁ混乱する ソフトがCD媒体のゲーム機というのがプレステ以前から幾つか出ていたがどれもそこまでパッとしなかったので 一般消費者はプレステが覇権握るみたいな確信持ってたわけじゃないからね ff7出たのが97年だし