虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/20(日)12:49:32 (なん... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/20(日)12:49:32 No.908337303

(なんか…えらいことになってるな…)

1 22/03/20(日)12:50:30 No.908337596

お前のせいだよ

2 22/03/20(日)12:51:01 No.908337765

やっと倒せたけどリゲインだけは大概にしろよお前

3 22/03/20(日)12:51:24 No.908337889

>やっと倒せたけど水鳥乱舞だけは大概にしろよお前

4 22/03/20(日)12:51:40 No.908337982

>倒せない

5 22/03/20(日)12:52:19 No.908338174

お前PVだと力で圧倒する悪い大将相手に果敢に歯向かう騎士みたいだったじゃん…

6 22/03/20(日)12:52:25 No.908338203

ゴドリックを土下座させた女

7 22/03/20(日)12:53:05 No.908338404

俺のしもんきんシールドの上からカンカン叩くだけでモリモリ元気になるのズルくない?

8 22/03/20(日)12:53:08 No.908338414

いいのか? 唯一立体化されてる女だぞ?

9 22/03/20(日)12:53:21 No.908338489

ブレェイド…オブミケラ…

10 22/03/20(日)12:53:54 No.908338669

めちゃくちゃうまい打刀使いの人も水鳥乱舞出されたらスッ…と大楯取り出してダメだった

11 22/03/20(日)12:54:17 No.908338772

ラダーンとゴドリックとプレイヤーを下した女

12 22/03/20(日)12:54:20 No.908338787

遺灰呼ぶと簡単すぎてなんの達成感もないのもお前…って感じ

13 22/03/20(日)12:55:06 No.908339024

タイマンで倒したい 水鳥避けれない

14 22/03/20(日)12:55:31 No.908339165

素寒貧レベル1での撃破動画見たけど水鳥を全部スカらせるムーブが何度見ても意味がわからない

15 22/03/20(日)12:55:46 No.908339250

水鳥は1段目ダッシュ 2段目ローリングで潜り抜け 3段目突進方向と逆に走る、でいけたはず

16 22/03/20(日)12:56:02 No.908339319

分かったよお前がブレイドオブミケラなのは

17 22/03/20(日)12:56:42 No.908339490

負けた時のセリフカットするmod入れたい

18 22/03/20(日)12:56:51 No.908339538

裸晒した女キャラなのに全然人気無いのなんで?

19 22/03/20(日)12:56:53 No.908339547

知り得たか?

20 22/03/20(日)12:57:58 No.908339866

>裸晒した女キャラなのに全然人気無いのなんで? カスだから

21 22/03/20(日)12:57:59 No.908339873

くっさ

22 22/03/20(日)12:58:36 No.908340052

>タイマンで倒したい >水鳥避けれない 大盾で受けてそれ以上に殴ればいいんや 慣れると殴れる隙は多いから

23 22/03/20(日)12:59:48 No.908340417

俺くんと一緒に雑に勝ってしまったから後半戦の練習したいが白やってると自分もホストも後半までもたないことが多い…

24 22/03/20(日)13:00:28 No.908340637

水鳥以外は余裕になったけど水鳥は近距離で出されると死ぬ

25 22/03/20(日)13:01:15 No.908340866

なんか臭いんだよね腐敗臭と言うかさ

26 22/03/20(日)13:01:34 No.908340965

生まれが悪いとしか言えん 気分が高まると制御出来ない腐食とかどうしろと

27 22/03/20(日)13:02:11 No.908341147

>ラダーンとゴドリックとプレイヤーを下した女 >ラダーン うん?

28 22/03/20(日)13:02:16 No.908341163

対人の水鳥はジャンプR2で出だしを叩き落とせるからまあ好き マレニアの方も落とせるのかな

29 22/03/20(日)13:02:49 No.908341343

>>ラダーンとゴドリックとプレイヤーを下した女 >>ラダーン >うん? 我不敗ぞ?>

30 22/03/20(日)13:02:53 No.908341361

水鳥は大体安定パターン作れたけど浮船っぽいやつが最後までくんなくんなと思ってたなぁ

31 22/03/20(日)13:02:59 No.908341396

リゲインあるから過去最強のボスだぞ

32 22/03/20(日)13:03:04 No.908341429

>タイマンで倒したい >水鳥避けれない 輝剣の円陣を持つ 円陣が発動するかしないかの距離で様子見する 確定で殴れるときだけ殴る 乱舞が来る時後ろに下がって4発目の裏取りを前ロリで躱す を繰り返す

33 22/03/20(日)13:03:53 No.908341667

モーグにカチコミに行かなかったのって出血に弱すぎるからなのかなって…

34 22/03/20(日)13:04:19 No.908341802

俺様に唯一霜を踏ませた女 それでもギリだったが

35 22/03/20(日)13:05:01 No.908341990

獅子の炎に弱いのは解釈一致

36 22/03/20(日)13:05:02 No.908341994

先ず両手に特大武器を持ちます

37 22/03/20(日)13:05:08 No.908342015

エルデンの顔みたいな態度しやがって

38 22/03/20(日)13:05:11 No.908342033

ゴドリックに侮られた女

39 22/03/20(日)13:05:37 No.908342155

「特典フィギュア!?マレニアにしましょう!!」 って考えた担当者がいる事実が理解できないよ

40 22/03/20(日)13:05:54 No.908342249

>生まれが悪いとしか言えん >気分が高まると制御出来ない腐食とかどうしろと 腕だけミケラといい産まれからして散々だなこいつら…

41 22/03/20(日)13:06:08 No.908342325

こいつ腐敗やらかしだけでもアレなのに ミケラが近親ショタレイパーに拉致されてるのに「覚えたか…ミケラの刃を」とかドヤってるのがもうね

42 22/03/20(日)13:06:11 No.908342341

でもマレニアかっこいいし…

43 22/03/20(日)13:06:16 No.908342358

>モーグにカチコミに行かなかったのって出血に弱すぎるからなのかなって… そもそもどこにあるかわからないでしょあんな辺鄙な場所

44 22/03/20(日)13:06:16 No.908342363

俺がマレニアに勝ったんじゃなくマレニアが乱舞あんまり出さなかっただけだわってなった

45 22/03/20(日)13:06:18 No.908342370

狩人のガスコインやマリアですらリゲインはしなかったのにお前ー!

46 22/03/20(日)13:06:31 No.908342436

>「特典フィギュア!?マレニアにしましょう!!」 >って考えた担当者がいる事実が理解できないよ フィギュア化するならメインであるデミゴッド デミゴッドは全員複雑な造形 マレニアはいける!

47 22/03/20(日)13:06:53 No.908342544

盾受けでも回復するから返り血浴びてのリゲインじゃないんだろう 攻撃ヒットでテンション上がって回復?

48 22/03/20(日)13:06:56 No.908342563

初出映像からしてマレニアフィーチャーだったし

49 22/03/20(日)13:07:07 No.908342613

体力吸ってくるのは反則だろ…

50 22/03/20(日)13:07:13 No.908342636

>「特典フィギュア!?マレニアにしましょう!!」 >って考えた担当者がいる事実が理解できないよ とは言っても前面に押し出してもネタバレにならなくて立体化しやすくて見た目がかっこいいのマレニアくらいじゃね? あとはせいぜいヴァイク君かMOB騎士くらいで

51 22/03/20(日)13:07:27 No.908342701

何ココと思いながらダンジョン潜っていって初めて会った時は PVの人!PVのなんかかっこよさげな人じゃないか!とテンション上がった すぐ真顔になった

52 22/03/20(日)13:07:28 No.908342709

作中に人形そのもののメインヒロインがいるだろうがよー!

53 22/03/20(日)13:07:29 No.908342715

ケイリッド腐敗させたのは悪いことだけどそれ以外の要素は悲劇のヒロインみたいな要素してるし

54 22/03/20(日)13:07:45 No.908342801

散り際に腐敗巻き散らして去っていったクソ迷惑なブスのくせに なんか綺麗目な出で立ちして気取ってるのがムカつく

55 22/03/20(日)13:07:47 No.908342811

>作中に人形そのもののメインヒロインがいるだろうがよー! メリメリ~…

56 22/03/20(日)13:08:01 No.908342897

でもこの兜のデザインがエルデンリングの象徴みたいな部分あるし

57 22/03/20(日)13:08:08 No.908342925

ロット!

58 22/03/20(日)13:08:53 No.908343178

本人だってケイリッド全域腐敗させたくて腐敗したわけじゃないだろ! 腐れ!はもはやヤケクソだし あれっそういえばなんで褪せ人は隠居してたマレニア殺しに行ったの

59 22/03/20(日)13:09:04 No.908343242

エルデンリングちゃんです

60 22/03/20(日)13:09:10 No.908343266

倒せた時も乱舞引かないで火力で押し倒せたパターンだったし本当にこの腐れ女がヒスらない事を祈るゲーム

61 22/03/20(日)13:09:29 No.908343364

>あれっそういえばなんで褪せ人は隠居してたマレニア殺しに行ったの 大ルーンほしい

62 22/03/20(日)13:09:46 No.908343445

>あれっそういえばなんで褪せ人は隠居してたマレニア殺しに行ったの 北へ誘導したのはシロガネ人の遺灰

63 22/03/20(日)13:09:52 No.908343478

ラダーンが見た目あれなのに頑張り人すぎる…

64 22/03/20(日)13:09:57 No.908343515

>あれっそういえばなんで褪せ人は隠居してたマレニア殺しに行ったの なんか…進んだらいたから…

65 22/03/20(日)13:10:10 No.908343592

私、脱いだら凄いんです

66 22/03/20(日)13:10:11 No.908343596

>あれっそういえばなんで褪せ人は隠居してたマレニア殺しに行ったの ギデオンが所在の分からないデミゴッド見つけろって言った 見つけた 殺した ヨシ!

67 22/03/20(日)13:10:13 No.908343610

この腐女子主人公だったのか

68 22/03/20(日)13:10:20 No.908343648

>あれっそういえばなんで褪せ人は隠居してたマレニア殺しに行ったの 強い奴と闘いたい 伝説の勇者ホーラ・ルーのように

69 22/03/20(日)13:10:27 No.908343682

立体物周りだと特典マレニアはまだよくてfigma狼の戦鬼は作中の扱いとか企業間での情報共有とかなかったの…?ってなる

70 22/03/20(日)13:10:38 No.908343737

でもデミゴッド同士でルーンの取り合い破砕戦争起こしたんだからどっちもどっちだったかもしれないし…

71 22/03/20(日)13:11:05 No.908343876

>あれっそういえばなんで褪せ人は隠居してたマレニア殺しに行ったの ラダーン将軍の仇討ちです…多分…

72 22/03/20(日)13:11:05 No.908343877

ラダーンが正面から戦って結局勝てなかったのはすごいよね

73 22/03/20(日)13:11:08 No.908343887

トロコンしたいから倒しました!褪せ人なんてそれでいいんだよ…

74 22/03/20(日)13:11:12 No.908343916

>でもデミゴッド同士でルーンの取り合い破砕戦争起こしたんだからどっちもどっちだったかもしれないし… まあそれはそう

75 22/03/20(日)13:11:19 No.908343947

じゃあ「」せ人は誰を立体化してほしいのよ!

76 22/03/20(日)13:11:19 No.908343949

ブライヴのほうが欲しかった 完全にガッツだけど

77 22/03/20(日)13:11:26 No.908343981

もう1人の僕と死屍累々でゴリ押しして倒した

78 22/03/20(日)13:11:45 No.908344088

>じゃあ「」せ人は誰を立体化してほしいのよ! 鍛冶屋のおっさん!

79 22/03/20(日)13:11:46 No.908344091

>じゃあ「」せ人は誰を立体化してほしいのよ! 壺

80 22/03/20(日)13:11:47 No.908344095

結局ろくなやつがいないデミゴッド

81 22/03/20(日)13:11:48 No.908344100

>じゃあ「」せ人は誰を立体化してほしいのよ! メリナちゃんが欲しいメリ

82 22/03/20(日)13:11:50 No.908344106

知り得たか? 知り得たか? 知り得たか?

83 22/03/20(日)13:11:50 No.908344111

>じゃあ「」せ人は誰を立体化してほしいのよ! ユラがいいブリ

84 22/03/20(日)13:12:06 No.908344175

隙自体は割と素直だからとにかく水鳥乱舞を避けられるかに尽きる 慣れるとなんか楽しくなってきた

85 22/03/20(日)13:12:06 No.908344176

>>あれっそういえばなんで褪せ人は隠居してたマレニア殺しに行ったの >ラダーン将軍の仇討ちです…多分… あいつはあいつで不快なボスだったから無いです

86 22/03/20(日)13:12:17 No.908344242

雪原行けばまずオルディナには辿り着くしそこからは何だココと思いつつ後は流れで…

87 22/03/20(日)13:12:20 No.908344255

なんで殴りに行くんだ…と言い出すと王朝にも言えちゃうから…

88 22/03/20(日)13:12:27 No.908344294

? 大ルーン集めてるだけだが…

89 22/03/20(日)13:12:29 No.908344301

事情を聞く前に殴りかかってきたアイツが悪い

90 22/03/20(日)13:12:40 No.908344359

強靭弱い腐女子ならラダーンの双特大剣や岩石魔法は痛すぎるだろうしやむを得ず腐敗全開したのも納得できる

91 22/03/20(日)13:12:45 No.908344378

「」はラニ様は当然立体化されるものと思っているのかそれとも本当はいらないと思っているのか…

92 22/03/20(日)13:12:45 No.908344379

>結局ろくなやつがいないデミゴッド 自分が治めるエリアを腐敗もなく割と平和に維持してた賢いデミゴッドが居るらしいな

93 22/03/20(日)13:12:52 No.908344412

ティシーちゃんが頑張って削ってるのに無能な俺が被弾してリゲインさせてごめん…ってなる

94 22/03/20(日)13:12:56 No.908344435

褪せ人もまたウォーリアー…

95 22/03/20(日)13:13:03 No.908344481

王朝はなんか行ったら怒られたし…

96 22/03/20(日)13:13:12 No.908344517

戦鬼ってエルデンリングのイメージキャラクターみたいな立ち位置でしたよね?

97 22/03/20(日)13:13:20 No.908344554

腐敗を広めようとする外なる神とか絶対名前ミヤザキでしょ

98 22/03/20(日)13:13:21 No.908344558

自分で使うと大ルーンのリゲインめっちゃ微妙だよね まあ大ルーンはゴドリックのが破格すぎるとも言えるが

99 22/03/20(日)13:13:29 No.908344591

>>結局ろくなやつがいないデミゴッド >自分が治めるエリアを腐敗もなく割と平和に維持してた賢いデミゴッドが居るらしいな (頭ふみつけ)

100 22/03/20(日)13:13:37 No.908344635

pvでラダーンと対峙する英雄みたいな奴だと思ってたら最悪のカスだったやつ

101 22/03/20(日)13:13:37 No.908344636

マレニアだけマルチがひりつくの本当に嫌い

102 22/03/20(日)13:13:39 No.908344647

ゴドちゃん色々バカにされるけどこんな腐れ女が相手じゃ土下座外交するしかないじゃない

103 22/03/20(日)13:13:41 No.908344660

>なんで殴りに行くんだ…と言い出すと王朝にも言えちゃうから… 指チクってされてムカついたから…

104 22/03/20(日)13:13:57 No.908344725

見た目は本当にすばらしい 脱いでも色気の欠片もなくて笑ったけど

105 22/03/20(日)13:14:02 No.908344745

ラニ様も人形兵も一緒よ

106 22/03/20(日)13:14:02 No.908344746

楔丸使えたら楽しかったんだろうなってなるボス

107 22/03/20(日)13:14:02 No.908344749

王朝はなんか謁見しに行ったら「おじさんのかっこいいとこ見ててねミケラきゅん…♥」とか言って殺しに来られたし

108 22/03/20(日)13:14:16 No.908344819

>「」はラニ様は当然立体化されるものと思っているのかそれとも本当はいらないと思っているのか… ラニ様は盛られてないと満足できない体になってしまった

109 22/03/20(日)13:14:18 No.908344831

もうひとりの僕と死屍累々してたら動けないまま死んでて 俺は王のUTSUWA…

110 22/03/20(日)13:14:34 No.908344906

世界的に有名な"ミケラの刃"は狭間の地を救うためにラダーンと命がけで闘ったと吹聴し 優雅な女騎士を気取っていたが、真実は劣勢になると腐敗をぶちまける土壌汚染クソ野郎だった 恥ずかしげもなく予約特典とトレイラーで神格化させて作品を代表するデミゴッドになっていった ハッキリ言ってボス的にはクズの部類に入る

111 22/03/20(日)13:14:46 No.908344978

まあ話で重要なやつだからって特典でラニとかお出しされても初見じゃ誰この魔女…ってなるだろうしキャッチーさで言えば適任ではある

112 22/03/20(日)13:14:52 No.908345010

その動きダクソ系統のエルデンのボスじゃねえだろ 葦名の国ならようやく許される動きだろ

113 22/03/20(日)13:14:55 No.908345025

>マレニアだけマルチがひりつくの本当に嫌い そうか…? 別に成功しなきゃいけないわけじゃないし適当でいいと思うんだけど

114 22/03/20(日)13:15:04 No.908345074

ミケラ兄さんを迎えに行かないのはラダーンとの傷が癒えてないだけじゃない? そうでないとあまりに兄様が不憫だ

115 22/03/20(日)13:15:08 No.908345094

モーグ普段血になってミケラの中に入り込んで一緒になってて褪せ人が来たら抜け出てしばし離れるのお許しくださいって言ってるのキモすぎる…jun君かよ

116 22/03/20(日)13:15:08 No.908345097

エルデンリングのブラボとSEKIRO要素の4割くらいを構成してる女

117 22/03/20(日)13:15:11 No.908345109

>見た目は本当にすばらしい >脱いでも色気の欠片もなくて笑ったけど 脱いだ段階で下半身おっ立てる余裕なんぞないからね…

118 22/03/20(日)13:15:15 No.908345131

見た目は凄い好きなので装備でコスプレする

119 22/03/20(日)13:15:27 No.908345199

エルデの強い奴全部倒したら俺が王!

120 22/03/20(日)13:15:28 No.908345202

>見た目は本当にすばらしい >脱いでも色気の欠片もなくて笑ったけど 頭が小さく見えるほどのメスゴリラ

121 22/03/20(日)13:15:30 No.908345214

ゴドリックの接ぎ木対象も褪せ人だけみたいだし他の領民は暮らしやすかったかもしれないではある

122 22/03/20(日)13:15:39 No.908345252

コイツが無理やり相打ちに持ち込んだラダーンの株が高すぎるのが悪い 相打ちってかマレニアのが不利な気はするけど

123 22/03/20(日)13:15:48 No.908345298

>見た目は凄い好きなので装備でコスプレする コレジャナイ感がすげえ!

124 22/03/20(日)13:15:49 No.908345300

考えてみたらブラボの狩人様とセキロウの狼殿を足したような性能だけど敵となるとこんなにきつくなるんだな...特にリゲイン

125 22/03/20(日)13:15:57 No.908345337

何度脱がしたか知れないよ

126 22/03/20(日)13:16:09 No.908345398

>なんか…進んだらいたから… 頭狩人様かよ

127 22/03/20(日)13:16:10 No.908345407

空中にフワーって浮いたら危が出るかL1連打の弾きパートが入るところだよね水鳥

128 22/03/20(日)13:16:13 No.908345424

エオニアの沼がブッパ場所であってるんだろうか だとしたらヤバ過ぎる

129 22/03/20(日)13:16:18 No.908345445

急に裸になってセクスィーアピールしてくる変な子

130 22/03/20(日)13:16:39 No.908345560

マーティンもお気に入りのキャラみたいだし

131 22/03/20(日)13:17:01 No.908345653

御子の忍びの遺灰かサインがあれば…

132 22/03/20(日)13:17:02 No.908345660

変身するのとなんか動きが似てるのとで実質弦一郎だと考えられる

133 22/03/20(日)13:17:13 No.908345725

狼で狭間の世界を旅したい

134 22/03/20(日)13:17:13 No.908345726

マレニアだけ楽しそう

135 22/03/20(日)13:17:14 No.908345734

なんで純黄金律産なのに外なる神の力持ってんの……

136 22/03/20(日)13:17:15 No.908345741

推し方とリゲインに一言あるがまあ面白いボスな方よな

137 22/03/20(日)13:17:24 No.908345792

>コイツが無理やり相打ちに持ち込んだラダーンの株が高すぎるのが悪い >相打ちってかマレニアのが不利な気はするけど 結局ラダーンはほぼ死んでてマレニアはのんびり出来てるんだからマレニアの勝ちだあれは

138 22/03/20(日)13:17:29 No.908345832

知り合いの赤毛としろがねがなんか行くとかいうから… そしてうんこみたいなギミックとお排泄物なマップを抜けた先に蕾があった

139 22/03/20(日)13:17:40 No.908345899

お兄ちゃん…どこに行ったの…約束したじゃない…一緒にケイリッド腐敗させるって…

140 22/03/20(日)13:17:45 No.908345916

めちゃくちゃパリィ取りやすいモーションしてても3回取ってすずめの涙程度のダメージしかなくて一回でもミスったら回復される…許せねぇ…!

141 22/03/20(日)13:17:53 No.908345954

水鳥の避け方やっと分かったわ やっぱすげぇぜ…youtube!

142 22/03/20(日)13:18:05 No.908346014

動きが見えるようになってくると楽しい

143 <a href="mailto:蠅たかり">22/03/20(日)13:18:06</a> [蠅たかり] No.908346026

最悪の場合は俺に頼れ

144 22/03/20(日)13:18:13 No.908346066

こいつ外はあんなになってるのに大樹の下ですやすやしてるからか…

145 22/03/20(日)13:18:16 No.908346083

ラダ信うざいよ ここはマレニア様のスレ

146 22/03/20(日)13:18:21 No.908346108

欠け身の醜女という糞喰いに匹敵するレベルの蔑称で笑う やらかしを思えばまだオブラートされてるのも

147 22/03/20(日)13:18:27 No.908346155

楔丸使えても第2形態の浮舟弾くと腐敗蓄積しそうなのが嫌だな

148 22/03/20(日)13:18:42 No.908346273

>ラダ信うざいよ >ここはマレニア様のスレ (虫なんだな…)

149 22/03/20(日)13:18:46 No.908346298

>ラダ信うざいよ >ここはマレニア様のスレ 蟲野郎のレス

150 22/03/20(日)13:18:51 No.908346325

>ミケラ兄さんを迎えに行かないのはラダーンとの傷が癒えてないだけじゃない? >そうでないとあまりに兄様が不憫だ 褪せ人が行ったタイミングでようやく起きたからミケラが囚われてる事すら知らんよ

151 22/03/20(日)13:18:51 No.908346331

重度のブラコンだから破砕戦争に参戦したのもミケラの為か何かなんだろうけど その割には黄金の土下座リックを見逃してたり行動に一貫性がないような

152 22/03/20(日)13:18:54 No.908346341

土下座したゴドリックが正しいみたいになってるの吹く

153 22/03/20(日)13:18:56 No.908346350

マレニア白やってるけどだいたい二段階目でホストが突っ込んで死ぬ

154 22/03/20(日)13:19:00 No.908346373

嫌がらせの荒らし その癖知らん顔して引きこもってる

155 22/03/20(日)13:19:07 No.908346426

>最悪の場合は俺に頼れ お前全然当たらないうえ神秘80あっても全然出血しないじゃん

156 22/03/20(日)13:19:15 No.908346480

マレニア漸く倒せた…我が師導きの長牙よ…

157 22/03/20(日)13:19:31 No.908346574

>褪せ人が行ったタイミングでようやく起きたからミケラが囚われてる事すら知らんよ 褪せ人はなんでそう最悪のタイミングで乗り込むんだよ!

158 22/03/20(日)13:19:51 No.908346709

>変身するのとなんか動きが似てるのとで実質弦一郎だと考えられる 弦ちゃんにこれだけの力があれば一人で内府蹂躙できそうだ

159 22/03/20(日)13:19:56 No.908346747

ミケラと戦いたかった

160 22/03/20(日)13:20:05 No.908346794

倒した後落ち着いて考えると強靭値的に大槌に乱打でハメられそうたんだよな 白で入れたら試してみようかな

161 22/03/20(日)13:20:05 No.908346796

火の巨人とエルデの獣ほどの糞ではなかった

162 22/03/20(日)13:20:15 No.908346838

マレニア戦はステップ必須だと思う 乱舞避けれん

163 22/03/20(日)13:20:32 No.908346933

もうちょっと強靭が高かったら間違いなくお前だけ楽しそう筆頭だったと思う 今でもそっち側の認識だろうけど…

164 22/03/20(日)13:20:34 No.908346949

>ミケラと戦いたかった DLCで双子と戦うんだ…

165 22/03/20(日)13:20:43 No.908346990

>土下座したゴドリックが正しいみたいになってるの吹く いや正しいだろ

166 22/03/20(日)13:20:43 No.908346993

ヤケクソ腐敗ボンバーの印象が悪すぎる

167 22/03/20(日)13:20:52 No.908347035

>ミケラと戦いたかった メイウェザーみがある

168 22/03/20(日)13:20:54 No.908347050

>お前全然当たらないうえ神秘80あっても全然出血しないじゃん 全裸ライダーキック後のうんこバラまいてる状態で暇持て余してる時に使うとまあまあ頼りになる

169 22/03/20(日)13:21:00 No.908347082

ククク…マレニアなど所詮三人で囲んでニーヒルすれば倒せる雑魚よ… 楽しいよ

170 22/03/20(日)13:21:10 No.908347144

万が一も勝てない勝負だし土下座が正解だよ 無様だけどね

171 22/03/20(日)13:21:18 No.908347174

エルデの獣いらんかったよね その前がいい感じの雰囲気だったのに

172 22/03/20(日)13:21:20 No.908347189

→←→

173 22/03/20(日)13:21:23 No.908347201

白呼んだら二人共脳筋で踏み込みかち上げでわっしょいわっしょいしててダメだった

174 22/03/20(日)13:21:29 No.908347236

エルけもは馬に乗らせろ それか狼殿くらい走るか忍鉤縄使わせろ

175 22/03/20(日)13:21:29 No.908347238

リゲインの設定おかしいだろ 小パンで200くらい回復してるよねこいつ

176 22/03/20(日)13:21:30 No.908347242

>ゴドリックの接ぎ木対象も褪せ人だけみたいだし他の領民は暮らしやすかったかもしれないではある 弱い上にバカにされてるだけで王としてはちゃんと仕事はしてたみたいだしな…

177 22/03/20(日)13:21:43 No.908347318

実際あいつが一番領土維持させてるからな…

178 22/03/20(日)13:21:48 No.908347339

蟲共は住みやすい環境作ってくれる腐敗の力を崇めてるだけで マレニア本人を崇拝してるわけじゃないのがまた酷い

179 22/03/20(日)13:21:58 No.908347398

>エルデの獣いらんかったよね 結局あいつの一生追撃ファルネルってデコイ以外でどうすればいいんだよ

180 22/03/20(日)13:22:00 No.908347417

>ラダーンが正面から戦って結局勝てなかったのはすごいよね ………………?

181 22/03/20(日)13:22:04 No.908347439

本当にチワワで戦いたい脱いだ時の反応とかも見たい

182 22/03/20(日)13:22:07 No.908347446

蠅はとりあえず暇あったら撃っとくんだ それだけでも割とバカにならない

183 22/03/20(日)13:22:15 No.908347484

マレニア好きなんだけどたぶんこのタイプの強敵があまり居ないところに急に出てきたから不満が出るんだろうなともなる ゴッドフレイを相手していたと思ったらザンギエフが出てきたみたいなゲームの変化にさえついていければ楽しい部類ではある

184 22/03/20(日)13:22:33 No.908347568

本人的には腐敗の力は不本意っぽいのがまた

185 22/03/20(日)13:22:38 No.908347606

ラダーンはストーリー上は良キャラだけどスレ画はわけわからんし…

186 22/03/20(日)13:22:41 No.908347620

img王と同じくdearest Miquellaって呼びかけてるしコイツもミケラの愛され洗脳食らってる気がする

187 22/03/20(日)13:22:42 No.908347628

ネッシーはお前急になんだ感しかない…

188 22/03/20(日)13:22:44 No.908347636

弾幕シューティングやめろ!

189 22/03/20(日)13:22:45 No.908347647

>土下座したゴドリックが正しいみたいになってるの吹く 汚染兵器から国を守った王の規範たるデミゴッドだぞ

190 22/03/20(日)13:22:46 No.908347651

土下座しなかったら初期スタートがケイリッドと同じような地形だった可能性すらある

191 22/03/20(日)13:22:51 No.908347682

今日3キャラ目で倒したけど蝿たかりしたら即乱舞かわして蝿出したらステ乱舞かすって蝿出したらまた乱舞と酷すぎるムーブされた

192 22/03/20(日)13:22:58 No.908347717

もう一人の僕と怯ませ続けてハメた気がする

193 22/03/20(日)13:23:24 No.908347847

>リゲインの設定おかしいだろ >小パンで200くらい回復してるよねこいつ 最低でも400回復してると聞いた

194 22/03/20(日)13:23:31 No.908347881

>>エルデの獣いらんかったよね >結局あいつの一生追撃ファルネルってデコイ以外でどうすればいいんだよ ハゲの呪文で全部避けられます

195 22/03/20(日)13:23:43 No.908347960

>土下座しなかったら初期スタートがケイリッドと同じような地形だった可能性すらある 1200万本売れなかっただろうな…

196 22/03/20(日)13:23:43 No.908347963

発売前と後でラダーンとの評価逆転しすぎ

197 22/03/20(日)13:23:48 No.908347985

寝てる所邪魔したからっていきなり斬りかかってくんじゃねえ殺すぞ 殺した

198 22/03/20(日)13:24:15 No.908348118

白で蝿たかり使ってるけど出血しない上ステップしまくりでなんの役にも立たないぜ

199 22/03/20(日)13:24:30 No.908348189

>最低でも400回復してると聞いた イカれてんのかマジで…

200 22/03/20(日)13:24:32 No.908348192

>マレニア好きなんだけどたぶんこのタイプの強敵があまり居ないところに急に出てきたから不満が出るんだろうなともなる 散々嫌がらせみたいなステージ巡らされたあとにこいつが待ってることが問題だと思う

201 22/03/20(日)13:24:35 No.908348208

リゲインが無いと普通のボスだからな… それか狼殿みたいなシステムならチャンバラごっこも楽しいんだけども…

202 22/03/20(日)13:24:37 No.908348227

>発売前と後でラダーンとの評価逆転しすぎ 体格差的にも暴虐脳筋マンと孤高の女騎士だと思うじゃん…

203 22/03/20(日)13:24:37 No.908348228

ラダゴン戦まで写し身弱いって使わなかった俺は神肌ふたりと火の巨人が二大クソボスです

204 22/03/20(日)13:24:38 No.908348231

書き込みをした人によって削除されました

205 22/03/20(日)13:24:54 No.908348325

エルけも追尾弾以外は割と好きなボス戦だけど本体にぶつけるというのは分からんって

206 22/03/20(日)13:24:55 No.908348326

お前ミリセントに顔面が地面に陥没するレベルで土下座しろよ…

207 22/03/20(日)13:24:58 No.908348344

>ハゲの呪文で全部避けられます あれ斬撃も防げるんかな

208 22/03/20(日)13:25:08 No.908348397

オープンワールドのゲームの導入で初めて広い世界に出て見た光景がケイリッドだったら嫌すぎる…

209 22/03/20(日)13:25:16 No.908348440

ラダーン様は腐敗ブッパされても星の制御とアステール降臨妨害と愛馬への優しさを喪わなかったから人としてはラダーン様の圧勝だろ マレニア祭りとか誰も開かねえよ

210 22/03/20(日)13:25:27 No.908348497

ゴドリックも逃げ延びた当初は兵士の皆弱くてごめんね…君たちの腕は接いで覚えとくよ… いつかみんな一緒に黄金樹の麓に帰ろう って結構志の高い君主なんだよ…弱すぎてどうにもならなくて現状の老害クズ野郎に堕ちた

211 22/03/20(日)13:25:29 No.908348503

蠅たかり役に立たねー言ってる「」は何かを間違えてるかあるいはすげー下手かどっちかを疑う… いやめっちゃ役に立ったぞ蠅たかり 半端ではない泥仕合にはなったが

212 22/03/20(日)13:26:00 No.908348679

力場は発動が遅い以外は割と判定デカくて長いから弾きやすいのよね 発動遅いのが大問題なんだけどさ

213 22/03/20(日)13:26:01 No.908348683

>マレニア好きなんだけどたぶんこのタイプの強敵があまり居ないところに急に出てきたから不満が出るんだろうなともなる 上でも散々言われてるがただでさえ終盤ボスらしい生命力30台でいくと即死する火力と出が早い上に長めのリーチ持ってるのにリゲインと乱舞のクソ要素まで載せたら褪せ人もキレるよ

214 22/03/20(日)13:26:10 No.908348723

なんでこいつリゲイン使えるんだ

215 22/03/20(日)13:26:15 No.908348752

>リゲインが無いと普通のボスだからな… >それか狼殿みたいなシステムならチャンバラごっこも楽しいんだけども… 脱いだ後はともかく脱ぐ前の歩き時にダメージ稼ごうは珍しいボスだよ あとターンのスパンが凄く長いのも

216 22/03/20(日)13:26:18 No.908348768

>ネッシーはお前急になんだ感しかない… エルデの流星で触れられてるって聞いたけど蟻の群れに踏み込みたくねー…

217 22/03/20(日)13:26:26 No.908348810

>蠅たかり役に立たねー言ってる「」は何かを間違えてるかあるいはすげー下手かどっちかを疑う… >いやめっちゃ役に立ったぞ蠅たかり >半端ではない泥仕合にはなったが 追尾が異常で割と出血で怯むから距離取ったら撃ち得だよねあれ

218 22/03/20(日)13:26:26 No.908348812

エオニアの蝶の説明を読むと腐敗の女神は蝶の羽を持ってたみたいで マレニアがあの形態になったのは多分初めてだから ほっといたら腐敗の神再臨したりしたんじゃないかな

219 22/03/20(日)13:26:27 No.908348824

>ゴドリックも逃げ延びた当初は兵士の皆弱くてごめんね…君たちの腕は接いで覚えとくよ… >いつかみんな一緒に黄金樹の麓に帰ろう >って結構志の高い君主なんだよ…弱すぎてどうにもならなくて現状の老害クズ野郎に堕ちた 直属の部下からは案外評判いいよねあいつ

220 22/03/20(日)13:26:28 No.908348827

初期にOPだけ見るとすごい強敵に立ち向かう騎士で最後に自爆覚悟の技つかったんだなってなる その後その自爆技がなんなのか知ったお前…ってなる

221 22/03/20(日)13:26:40 No.908348896

DLCでミケラくんのかな…

222 22/03/20(日)13:26:40 No.908348897

>マレニア祭りとか誰も開かねえよ あいつ使い物にならなくなったから強制的に咲かせましょうみたいな動機だこれ

223 22/03/20(日)13:26:41 No.908348903

>ラダゴン戦まで写し身弱いって使わなかった俺は神肌ふたりと火の巨人が二大クソボスです むしろ個人的にはその二つはそこまでだった特に神肌 マリケスとマレニアは苦戦した…

224 22/03/20(日)13:26:49 No.908348942

ゴドリックが土下座してくれたおかげでリムグレイヴはあんな美しい土地を保てたんだぞ みんなゴドリックに感謝しろよ

225 22/03/20(日)13:26:50 No.908348955

生命30でやってたからクソofクソだった 火の巨人は大味だからワンパンで即死でも許せたが……

226 22/03/20(日)13:26:53 No.908348973

蝿出したら即水鳥を何度もされたからなんか対策されてんじゃと勘繰ってる

227 22/03/20(日)13:26:55 No.908348984

全部攻撃かわせる凄腕なら楽しいかもしれんけど 頑張って殴ったダメージ蓄積をリゲインで帳消しにされる感覚はやっててしんどい...

228 22/03/20(日)13:26:56 No.908348991

蝿は竜印使うんだぞ なんかバグってて補正おかしくなってるから

229 22/03/20(日)13:27:08 No.908349064

ミケラの聖樹からスレ画に至るまで雰囲気的には最高に好きなやつだったがなまじ難易度が苛烈過ぎた… 王都前後のダメージ帯で遊んでみたかった

230 22/03/20(日)13:27:17 No.908349121

本当綺麗だよなリムグレイヴ

231 22/03/20(日)13:27:28 No.908349181

>マレニア好きなんだけどたぶんこのタイプの強敵があまり居ないところに急に出てきたから不満が出るんだろうなともなる >ゴッドフレイを相手していたと思ったらザンギエフが出てきたみたいなゲームの変化にさえついていければ楽しい部類ではある なんやかんやでかなりの良ボスだよ 設定がカスな売女だからネタにされるだけである

232 22/03/20(日)13:27:29 No.908349190

>半端ではない泥仕合にはなったが それ役に立ってると言えるのか

233 22/03/20(日)13:27:38 No.908349241

敵だけ楽しそうを体現する女

234 22/03/20(日)13:27:40 No.908349257

物干し竿以上のリーチで短剣並の振りの速さしてると考えるとまあ単純に強い

235 22/03/20(日)13:27:41 No.908349262

まあ実質ラスボスだから多少の強さはね

236 22/03/20(日)13:27:53 No.908349329

マリケスは前半戦が楽だったから一人で行けるんじゃね?って思って遺灰無しソロで挑んでしまった 倒すには倒せたけど3時間ぐらい掛かった

237 22/03/20(日)13:28:06 No.908349386

まあHPゲージ二本持ちは全員嫌いですけどね

238 22/03/20(日)13:28:08 No.908349396

>本人的には腐敗の力は不本意っぽいのがまた ミリセントの話的には口振りはそうでもぶっぱしてからは急速に腐敗にハマってる

239 22/03/20(日)13:28:11 No.908349417

>なんでこいつリゲイン使えるんだ そういう設定も特になさそうなのが

240 22/03/20(日)13:28:34 No.908349545

もっとリゲイン抑えめならまだしもなんだあの贅沢仕様は

241 22/03/20(日)13:28:47 No.908349618

マレニアは最近「良ボス」って評価になってきてるよ 実際マレニアはちゃんと全部しっかり避けて戦えるように設計されてるしな

242 22/03/20(日)13:28:50 No.908349635

初見時のアレ…回復してる?それはダメだろ…がかなり印象を引っ張る

243 22/03/20(日)13:28:58 No.908349686

マルチで蠅たかり使われると事故率が跳ね上がる いろんな戦法試してる人が多いけど結局3人特大武器か出血でボコボコにするのが成功率高いのが虚しい

244 22/03/20(日)13:29:06 No.908349730

人間としての誇り取り戻せよ…って言われてるのは今は反抗する意志を失ってるってことでもあるからな

245 22/03/20(日)13:29:06 No.908349735

ネッシーは弾幕ゲーするならEDF並に派手にしてローリングでうおおおおお!!!ごろんごろん避けながら接近させてくれ

246 22/03/20(日)13:29:07 No.908349738

HP回復されてもSEKIROなら体幹キルさえすれば一撃死なんだよね やっぱり没ボス再利用なのでは

247 22/03/20(日)13:29:11 No.908349761

>なんでこいつリゲイン使えるんだ 大ルーンがそういう能力

248 22/03/20(日)13:29:16 No.908349792

ソロ基準ではあるが神肌ふたりは案外ちゃんとチキンできるからそこそこの緊迫感で楽しかったかな 俺もマリケス…というかグラングとあとラダゴンがほんとにキツかった

249 22/03/20(日)13:29:22 No.908349823

マルギットは良いボスだったわ

250 22/03/20(日)13:29:28 No.908349853

>なんでこいつリゲイン使えるんだ 大ルーンの効果

251 22/03/20(日)13:29:31 No.908349867

美しい華を咲かせるから好き

252 22/03/20(日)13:29:31 No.908349873

モーグみたいに対策アイテムでリゲイン防げるかと思って探索してたけどもしかしてそういうの存在しない?

253 22/03/20(日)13:29:42 No.908349944

リゲインに設定上の理由づけあったら受け入れたの?

254 22/03/20(日)13:29:48 No.908349985

ボスのHPゲージが達成度のバロメーターになってて前回より減らせたことによってプレイヤーは成長を実感するんだけど こいつの場合はそれがない+第二形態ありだから最悪なんだよ

255 22/03/20(日)13:29:54 ID:ffQtOupE ffQtOupE No.908350023

Name

256 22/03/20(日)13:29:55 No.908350028

>>本人的には腐敗の力は不本意っぽいのがまた >ミリセントの話的には口振りはそうでもぶっぱしてからは急速に腐敗にハマってる 信じて送り出した欠け身の騎士が腐敗にどハマりして…

257 22/03/20(日)13:29:59 No.908350054

>美しい華を咲かせるから好き 蟲野郎のレス

258 22/03/20(日)13:30:04 No.908350076

臭すぎてケイリッドが腐敗した

259 22/03/20(日)13:30:23 No.908350161

>HP回復されてもSEKIROなら体幹キルさえすれば一撃死なんだよね >やっぱり没ボス再利用なのでは 異世界転生した巴殿か…

260 22/03/20(日)13:30:51 No.908350322

やってないでマレニアは糞を聞いて叩きたい人が多すぎる

261 22/03/20(日)13:30:57 No.908350362

今までの要素打ち込むのはいいけど それはプレイヤー側に限定してほしかったな

262 22/03/20(日)13:30:59 No.908350372

>>美しい華を咲かせるから好き >蟲野郎のレス 礼賛する腐敗信者たち

263 22/03/20(日)13:31:01 No.908350387

腐敗に支配されてたけど後半戦で腐敗の力を失って 兄や師匠から貰った技を思い出して戦うとかならカッコ良かったのに…

264 22/03/20(日)13:31:03 No.908350398

生命30って1000くらいで道中の聖樹でも敵の攻撃痛い上ルーンいっぱい貰えるから上げるものと気付けると思うが… ソウルシリーズと違ってHP上昇のボリュームゾーンが上の方に寄ってると気付かないもんなんだな

265 22/03/20(日)13:31:10 No.908350443

あの蟲野郎は進行度に会話差分が多い癖に近くに祝福がないのが腹立つ

266 22/03/20(日)13:31:17 No.908350485

>蝿出したら即水鳥を何度もされたからなんか対策されてんじゃと勘繰ってる 蝿使わなくても何度もやる時あるから運だね

267 22/03/20(日)13:31:18 No.908350489

やった上で言うけどクソ要素も十分あるよ

268 22/03/20(日)13:31:20 No.908350497

>やってないでマレニアは糞を聞いて叩きたい人が多すぎる というかめっちゃ売れたからとにかく人気作叩きてぇって腐敗未満のゴミが湧いてるから今

269 22/03/20(日)13:31:27 No.908350533

第2形態でキレ散らかしてる人みると笑っちゃう

270 22/03/20(日)13:31:29 No.908350551

>やってないでマレニアは糞を聞いて叩きたい人が多すぎる やってクソと言ってるけど本当に最適解以外でプレイしたことある?

271 22/03/20(日)13:31:38 No.908350619

こいつ相手に何度もダウン取ってくれるティシーちゃんにワシは心底痺れたよ

272 22/03/20(日)13:31:49 No.908350675

マレニアでこれなんだが腐敗の神がでてきたらヤバイ

273 22/03/20(日)13:31:56 No.908350717

巴の舞うような剣技ってのもマレニアのクルクル回避と合致するし水鳥は渦雲にそっくりだし巴成分は入ってそう 巴が丈死んだ時に修羅になってるなら義手なのも納得だしね

274 22/03/20(日)13:32:01 No.908350745

>あの蟲野郎は進行度に会話差分が多い癖に近くに祝福がないのが腹立つ 家の前のチワワがうぜぇ!

275 22/03/20(日)13:32:15 No.908350813

>蝿は竜印使うんだぞ >なんかバグってて補正おかしくなってるから 神秘信仰竜印マンで蝿使ってるけど明らか蝿たかりを回避しようとする動きが他のプレイヤーの邪魔になってる気がするしクリーンヒットしても出血全然しないしで… 白が一人死んで全くダメージでないボウガンペシペシしてるホストと蝿たかり連打してる俺が残ったら全くマレニアのHP減らなくなってダメだった

276 22/03/20(日)13:32:20 No.908350847

>あの蟲野郎は進行度に会話差分が多い癖に近くに祝福がないのが腹立つ いっつも崖から降りるんだけどあの崖判定おかしくなってるんだよな… ちっちゃい段差降りたと思ったら即死がある

277 22/03/20(日)13:32:26 No.908350881

>やってクソと言ってるけど本当に最適解以外でプレイしたことある? 最適以外で挑むのは縛りじょねーの?

278 22/03/20(日)13:32:34 No.908350912

むしろ攻略も何も見ないでプレイした組こそクソ!って言う系だろ

279 22/03/20(日)13:32:35 No.908350916

>第2形態でキレ散らかしてる人みると笑っちゃう よそで喚きはしてないが一人でキレてたよ 終わった今ならこっちのが楽って断言できる

280 22/03/20(日)13:32:43 No.908350957

倒すまでマレニアがライフスティール持ってるの気付かず戦っていた俺はアホだぜ

281 22/03/20(日)13:32:44 No.908350962

最適解とか言っちゃってる時点で……

282 22/03/20(日)13:32:48 No.908350989

白で動き覚えて大体ノーダメで行けるくらいになったから 二周目以降のマレカスとソロで戦ってみたいわ

283 22/03/20(日)13:32:52 No.908351010

>ゴドリックが土下座してくれたおかげでリムグレイヴはあんな美しい土地を保てたんだぞ >みんなゴドリックに感謝しろよ これよく言われてるけど女だからと舐めてかかったのはゴドリックさんですよね

284 22/03/20(日)13:32:56 No.908351034

背後からの射撃ステップ回避されるとあーはいはいって気分になれるからお勧めだぞ

285 22/03/20(日)13:33:01 No.908351058

>白が一人死んで全くダメージでないボウガンペシペシしてるホストと蝿たかり連打してる俺が残ったら全くマレニアのHP減らなくなってダメだった そりゃそうだよ!!

286 22/03/20(日)13:33:02 No.908351062

>実際マレニアはちゃんと全部しっかり避けて戦えるように設計されてるしな 壁に挟まれる位置取りで乱舞発動されたら避けられる?

287 22/03/20(日)13:33:04 No.908351071

>>やってクソと言ってるけど本当に最適解以外でプレイしたことある? >最適以外で挑むのは縛りじょねーの? 後追いで攻略見て突破した人のレス

288 22/03/20(日)13:33:05 No.908351076

今回はルートによってプレイヤーが相対するレベル大分変わるから感想も大分変わるよね ラダーンと戦ったのゴッドフレイ前だったからソロでも割と余裕だったけどこれ一般的じゃないだろうし

289 22/03/20(日)13:33:07 No.908351082

>やってクソと言ってるけど本当に最適解以外でプレイしたことある? 最適解と言われても結構様々なビルドで倒せるし自分で工夫もせずにクソって言うのもよく分からん…

290 22/03/20(日)13:33:14 No.908351129

>やった上で言うけどクソ要素も十分あるよ まあ基本はレベル上げてぶん殴れが最適解として設定されてると思う 乱舞も大盾で耐えろだろうし

291 22/03/20(日)13:33:28 No.908351188

>>実際マレニアはちゃんと全部しっかり避けて戦えるように設計されてるしな >壁に挟まれる位置取りで乱舞発動されたら避けられる? まずそんな位置取りしてる時点でダメ

292 22/03/20(日)13:33:30 No.908351201

今はマレニア撃破マウント取るターンに入ったか...

293 22/03/20(日)13:33:40 No.908351269

最適解ってどれ? 戦技ハメ?猟犬ステップ?ガン盾カウンター?ロリ回避殴り?

294 22/03/20(日)13:33:41 No.908351275

腐ったまれい

295 22/03/20(日)13:33:56 No.908351356

最適解いっぱいあるな…

296 22/03/20(日)13:33:58 No.908351364

>>>やってクソと言ってるけど本当に最適解以外でプレイしたことある? >>最適以外で挑むのは縛りじょねーの? >後追いで攻略見て突破した人のレス ホントにレスポンチしたいだけの荒らしだったか

297 22/03/20(日)13:34:05 No.908351390

写し身使うと弱すぎるからそういうの込みでの調整というわけでもなさそうなのがな… ラダーンはNPC白全員呼んでも十分な歯応えあったけどコイツはさ…

298 22/03/20(日)13:34:10 No.908351431

浮舟渡りって強かったんだな

299 22/03/20(日)13:34:16 No.908351464

>最適解ってどれ? >戦技ハメ?猟犬ステップ?ガン盾カウンター?ロリ回避殴り? どれも最適解だ 好きなように戦え

300 22/03/20(日)13:34:22 No.908351503

個人の感想としては止めようのない回復が不快なボス

301 22/03/20(日)13:34:23 No.908351508

うるせー霜でもなんでも勝ちゃいいのよー!

302 22/03/20(日)13:34:34 No.908351551

結論からいうと俺が勝てないボスはクソ!

303 22/03/20(日)13:34:37 No.908351564

>乱舞も大盾で耐えろだろうし 大盾というか鉄壁も答えだと思うけど 距離取って誘発させて最後前回避が相手にメリットゼロの解答だと思うよ

304 22/03/20(日)13:34:41 No.908351584

>腐ったまれい たそ?

305 22/03/20(日)13:34:42 No.908351592

SEKIROで見たぞこの乱舞攻撃! SEKIROで見たぞこの高速突き!

306 22/03/20(日)13:34:44 No.908351601

>今はマレニア撃破マウント取るターンに入ったか... まぁ慣れたらそんなにむずい動きないしね 乱舞だけはやっぱリゲインなしでノーダメ回避むずいけど

307 22/03/20(日)13:34:46 No.908351614

>巴の舞うような剣技ってのもマレニアのクルクル回避と合致するし水鳥は渦雲にそっくりだし巴成分は入ってそう >巴が丈死んだ時に修羅になってるなら義手なのも納得だしね あと剣の師匠がシリオフォレルぽいんだよね あいつは顔のない男と同一人物フラグあるしもしそうなら マレニア関連でブラボと同じくニャルの干渉か支配を受けてた可能性もなくはない

308 22/03/20(日)13:34:46 No.908351620

>個人の感想としては止めようのない回復が不快なボス 回避すれば止められるぞ

309 22/03/20(日)13:34:58 No.908351673

乱舞避けくらいは動画で見て覚えてもええよ

310 22/03/20(日)13:35:01 No.908351690

盾受けは無意味だと自覚して盾なしで挑んでた俺は狩人時代に戻ってたわ

311 22/03/20(日)13:35:07 No.908351720

他ボスと比べて行動で難易度の触れ幅がデカすぎるのはある巨人と獣もそうだけど 乱舞しまくったり分身飛ばしされまくると難易度が一気に上がる 逆に中距離攻撃ある時に花二回目がくるとあっさり終わる

312 22/03/20(日)13:35:09 No.908351727

>結論からいうと俺が勝てないボスはクソ! 勝ててもクソはクソだぞ

313 22/03/20(日)13:35:09 No.908351729

密着してる状態で乱舞出された時の対処法がわからない…

314 22/03/20(日)13:35:17 No.908351763

回復って言っても攻撃の動作じたいはわかりやすい方じゃない? 猟犬だけ用意すればかなり楽になると思うんだけどな

315 22/03/20(日)13:35:25 No.908351809

>>個人の感想としては止めようのない回復が不快なボス >回避すれば止められるぞ 攻撃を受けなければ雑魚だよね

316 22/03/20(日)13:35:27 No.908351822

>浮舟渡りって強かったんだな 弾きで対処できる狼殿のスペックが恋しくなる時がある

317 22/03/20(日)13:35:30 No.908351841

>白が一人死んで全くダメージでないボウガンペシペシしてるホストと蝿たかり連打してる俺が残ったら全くマレニアのHP減らなくなってダメだった まぁホストは自分が接近してもマレニアのHP回復ソースになってしまうから怯ませることに専念したんだろう… 自分も頼むぜティシーちゃん!!!したからわかる

318 22/03/20(日)13:35:32 No.908351852

>>実際マレニアはちゃんと全部しっかり避けて戦えるように設計されてるしな >壁に挟まれる位置取りで乱舞発動されたら避けられる? 避けられない のでそういう位置取りしないように立ち回る まあピョンピョン動くのでそれも若干運ゲーではあるんだが

319 22/03/20(日)13:35:34 No.908351859

腐敗させたらなんかリゲイン弱くなってる?

320 22/03/20(日)13:35:37 No.908351877

>ラダーンはNPC白全員呼んでも十分な歯応えあったけどコイツはさ… 慣れるとノーダメいける良い調整だよね 周回だと一発も食らっちゃだめなシビアな戦いになるんだろうけど

321 22/03/20(日)13:35:43 No.908351902

乱舞は何度も戦うとそろそろ使うなってわかるんだよね たまにださないで終わる

322 22/03/20(日)13:35:44 No.908351904

ボス戦は盾捨てた方が早く進むわ やっぱり集中力上がってんだな

323 22/03/20(日)13:35:50 No.908351935

>攻撃を受けなければ雑魚だよね 攻撃受けずにこっちの攻撃だけ当てればいいから全部のボスは雑魚

324 22/03/20(日)13:35:57 No.908351990

なんだかんだスレ画のフィギュア欲しかった

325 22/03/20(日)13:36:05 No.908352028

>密着してる状態で乱舞出された時の対処法がわからない… YOU DIED

326 22/03/20(日)13:36:18 No.908352101

>腐敗させたらなんかリゲイン弱くなってる? 倒すまで通常も良く喰らってたけど全快とかしてたんで弱くなってないと思う

327 22/03/20(日)13:36:21 No.908352110

猟犬は依存性があるから気を付けたほうがいい 猟犬でしか避けられなくなると一気に持てる武器が減る…! 減った

328 22/03/20(日)13:36:24 No.908352128

マレニア戦一番楽しかったな 一つ一つの技への対処法考えながら攻略できて楽しい

329 22/03/20(日)13:36:25 No.908352132

近距離での乱舞と第二形態の分身以外は見てから避けがやりやすいから死んで覚えよう

330 22/03/20(日)13:36:33 No.908352167

そういえばラダーン様とこの女が闘ってたあのムービーってゲーム内じゃ見れないっけ?

331 22/03/20(日)13:36:52 No.908352267

>>浮舟渡りって強かったんだな >弾きで対処できる狼殿のスペックが恋しくなる時がある 弾いたらめちゃくちゃ回復される!

332 22/03/20(日)13:37:02 No.908352314

>写し身使うと弱すぎるからそういうの込みでの調整というわけでもなさそうなのがな… これ言う人いるけど写し身呼んでも普通に写し身すぐ死ぬぜ?

333 22/03/20(日)13:37:03 No.908352319

最強戦技盾チクを信じろ

334 22/03/20(日)13:37:04 No.908352328

乱舞以外はたいした事ない 乱舞だけがまじうんこ

335 22/03/20(日)13:37:05 No.908352333

マレニアはマジで評価まっぷたつなボスだよな おもしろいって言う人は一番おもしろいって言うし

336 22/03/20(日)13:37:09 No.908352358

>近距離での乱舞と第二形態の分身以外は見てから避けがやりやすいから死んで覚えよう 死因の7割以上その2つなんですが…

337 22/03/20(日)13:37:16 No.908352391

>そういえばラダーン様とこの女が闘ってたあのムービーってゲーム内じゃ見れないっけ? トレーラーのはトレーラー専用ムービー

338 22/03/20(日)13:37:24 No.908352422

>盾受けは無意味だと自覚して盾なしで挑んでた俺は狩人時代に戻ってたわ 俺はむしろ盾ってすげーぜ!となったし本当に人それぞれで最適解あるな

339 22/03/20(日)13:37:32 No.908352466

>マレニアはマジで評価まっぷたつなボスだよな >おもしろいって言う人は一番おもしろいって言うし マルチめっちゃ楽しい

340 22/03/20(日)13:37:37 No.908352493

盾ガードをスタミナ削りで潰してくるタイプはともかくリゲインするから禁じてくるタイプは普通に糞

341 22/03/20(日)13:37:43 No.908352518

狼殿が狭間の地じゃ怖気るから…

342 22/03/20(日)13:37:50 No.908352562

トロコンした今でも水鳥はクソだと思う

343 22/03/20(日)13:37:50 No.908352564

極端なディレイが無くて全体的にモーションが素直なんだよな 強靭とか明確な弱点もあって良いボス

344 22/03/20(日)13:38:03 No.908352621

>マレニアはマジで評価まっぷたつなボスだよな >おもしろいって言う人は一番おもしろいって言うし まあ強いのには間違いないと思う 弱いボスは絶対におもしろいとは言われないからな

345 22/03/20(日)13:38:09 No.908352646

ラダーンは白が弾除けにもなりゃしないしあれはあれで調整不足

346 22/03/20(日)13:38:13 No.908352673

ホストの死因としてはやっぱ水鳥がトップで次点でエオニアのイメージがある エオニア回避は楽だけど中心で当たると即死もあるし

347 22/03/20(日)13:38:16 No.908352683

実際慣れたら乱舞と分身以外は避けやすい攻撃ばかりだとは思う

348 22/03/20(日)13:38:21 No.908352707

>>ラダーンはNPC白全員呼んでも十分な歯応えあったけどコイツはさ… >慣れるとノーダメいける良い調整だよね >周回だと一発も食らっちゃだめなシビアな戦いになるんだろうけど 二週目くらいなら大して変わらなかったな レベル上げ縛って5週目とかはキツイだろうけど

349 22/03/20(日)13:38:26 No.908352737

>死因の7割以上その2つなんですが… 近距離乱舞であっても初段にロリ合わせて被害減らせば後は全部回避できるから避け方覚えよう…

350 22/03/20(日)13:38:39 No.908352800

>極端なディレイが無くて全体的にモーションが素直なんだよな あれが素直とか逆に笑う

351 22/03/20(日)13:38:53 No.908352868

猟犬よりクイステのがいいときもあるとこいつとやると強く実感する

352 22/03/20(日)13:38:53 No.908352872

>>マレニアはマジで評価まっぷたつなボスだよな >>おもしろいって言う人は一番おもしろいって言うし >まあ強いのには間違いないと思う >弱いボスは絶対におもしろいとは言われないからな そりゃ確かにそうだな

353 22/03/20(日)13:38:59 No.908352903

>>写し身使うと弱すぎるからそういうの込みでの調整というわけでもなさそうなのがな… >これ言う人いるけど写し身呼んでも普通に写し身すぐ死ぬぜ? 俺が花に突っ込んで死んでいる…

354 22/03/20(日)13:39:01 No.908352909

>慣れるとノーダメいける良い調整だよね >周回だと一発も食らっちゃだめなシビアな戦いになるんだろうけど レベルを縛らなきゃ周回してもそこまで爆発的には強くならないよ 死ぬときは死ぬってボスだし元から

355 22/03/20(日)13:39:07 No.908352935

遺灰なしで挑んで40回くらい殺された辺りで楽しくなってきた

356 22/03/20(日)13:39:13 No.908352972

DLCで戦技"弾き"をくれ

357 22/03/20(日)13:39:14 No.908352976

>>極端なディレイが無くて全体的にモーションが素直なんだよな >あれが素直とか逆に笑う いやモーション自体は素直だろだいぶ

358 22/03/20(日)13:39:14 No.908352977

苦難一心様とかの方が断然死んだ回数は多いのにずっと楽しかったな スレ画はただ苦痛だった

359 22/03/20(日)13:39:17 No.908352992

ウォーーリアーーーーー!!!!!!とクイステで殴り合いしてたのが一番楽しかったかな ラダゴンも良かったけどおくすり咎めが本当にしんどいからストレスもかなりあった

360 22/03/20(日)13:39:20 No.908353007

なんでガードしても回復すんだよ

361 22/03/20(日)13:39:25 No.908353036

乱舞以外は基本素直なモーションだから避けててだいぶ楽しい 乱舞はお前…せめてその火力だめだって…

362 22/03/20(日)13:39:34 No.908353075

>>極端なディレイが無くて全体的にモーションが素直なんだよな >あれが素直とか逆に笑う えっかなりわかりやすくない?

363 22/03/20(日)13:39:38 No.908353094

開幕花に突っ込む遺灰はもうお馴染みの光景

364 22/03/20(日)13:40:02 No.908353209

>DLCで戦技"弾き"をくれ 全く別物の黄金パリィをどうぞ…

365 22/03/20(日)13:40:13 No.908353254

生命30 精神20 持久20 技量30 神秘40 みたいなステだったから細かい剣戟以外は即死で辛かった

366 22/03/20(日)13:40:16 No.908353271

>あれが素直とか逆に笑う 一人で笑ってればいいんじゃない

367 22/03/20(日)13:40:17 No.908353279

>あれが素直とか逆に笑う いやクソ素直だろ 出が早い通常技と構えが長い大技とモーション見てたら次何するかはっきりわかるようになってる

368 22/03/20(日)13:40:19 No.908353290

ある程度ソロで安定して倒せるまでは詰めたけどこいつはウンチ!

369 22/03/20(日)13:40:22 No.908353309

>開幕花に突っ込む遺灰はもうお馴染みの光景 ACSLみたいにAI学習させるモードとかほしかったなって

370 22/03/20(日)13:40:41 No.908353388

エアプが突っ込まれまくっててそっちのほうが笑う

371 22/03/20(日)13:40:45 No.908353404

クソ雑魚褪せ人へ一句

372 22/03/20(日)13:40:46 No.908353411

>苦難一心様とかの方が断然死んだ回数は多いのにずっと楽しかったな 一心様とかは正解はすぐわかるけど実現が難しい マレニアは正解もわからんし実現も難しいってわからん殺しされてる感が凄い

373 22/03/20(日)13:40:51 No.908353431

リゲイン無かったら許してた

374 22/03/20(日)13:40:59 No.908353479

浮舟渡りと突きクソ強いけどそれしか無いしな言ってしまえば

375 22/03/20(日)13:41:07 No.908353527

モーションの予兆が修正されて更に強くなったと聞いたが本当だろうか

376 22/03/20(日)13:41:08 No.908353536

集中できてないと右腕に火花ちらせた後の連撃を後ろ回避しちゃたりタイミングミスったりするのよな…

377 22/03/20(日)13:41:14 No.908353564

どっちも不毛な争いしてるね…

378 22/03/20(日)13:41:17 No.908353581

ホーラルーはジャンプで地震回避出来るのが楽しい ロリからの攻撃は結局殴られるけどジャンプだと攻撃と回避がセットになってるし

379 22/03/20(日)13:41:27 No.908353632

ラダゴンは範囲攻撃が本当に避けにくい

380 22/03/20(日)13:41:32 No.908353657

>クソ雑魚褪せ人へ一句 おぉミケラ 愛しいミケラよ おぉミケラ

381 22/03/20(日)13:41:44 No.908353714

マレニアの動きでよくわかんないのは分身くらいかな マルチやってるとかあれ?タゲ俺?ってなったりする

382 22/03/20(日)13:41:59 No.908353803

本作にしてはディレイが全然なくて素直だろ!? 他のボスは振り上げたままウロウロしてくる奴がやたら多いからな…

383 22/03/20(日)13:42:02 No.908353823

>ラダゴンは範囲攻撃が本当に避けにくい (この床の奴は後から爆発するやつかそのまま消えるやつかどっちだ…!?)

384 22/03/20(日)13:42:03 No.908353826

>どっちも不毛な争いしてるね… マレニアパイパンではないと思う…

385 22/03/20(日)13:42:05 No.908353832

通常攻撃のクソさでいえばゴッドフレイがかなりのものだよ

386 22/03/20(日)13:42:10 No.908353862

ちゃんと殴れば怯むから良ボス

387 22/03/20(日)13:42:15 No.908353900

マレニア良ボスはセキロウの弦ちゃん弱いに通ずる何かを感じる

388 22/03/20(日)13:42:16 No.908353901

マレニアが良ボスってダクソ3とかのボス戦忘れたのかってなる

389 22/03/20(日)13:42:17 No.908353902

>マレニアの動きでよくわかんないのは分身くらいかな >マルチやってるとかあれ?タゲ俺?ってなったりする ラダゴンとかマリケスとかもだけど空中からの連撃で途中からタゲ変えてくるのわりとあるよね

390 22/03/20(日)13:42:27 No.908353956

腐敗の状態異常は設定的にも難易度的にもちょうどいいし動きも乱舞と分身以外は動きも覚えやすいんだけどね…リゲインだけがノイズすぎる

391 22/03/20(日)13:42:49 No.908354066

ちいかわまで潰されたらマレニアに勝てる初心者いなくなりそう

392 22/03/20(日)13:42:52 No.908354079

>マレニアが良ボスってダクソ3とかのボス戦忘れたのかってなる ダクソ3がそもそも比較対象として正しくない

393 22/03/20(日)13:42:54 No.908354089

>苦難一心様とかの方が断然死んだ回数は多いのにずっと楽しかったな >スレ画はただ苦痛だった 戦闘そのものの楽しさって部分がSEKIROの方が楽しいからそれも関係あるのかもね

394 22/03/20(日)13:42:55 No.908354096

変形4連たまに異様に後隙少なすぎる気がして嫌い あれやってステで追いかけてまた4連してきたりなんだよそれ

395 22/03/20(日)13:42:57 No.908354108

>通常攻撃のクソさでいえばゴッドフレイがかなりのものだよ マルチだと本当にいきなりこっちに攻撃してきやがる!! まあタイマンだとさほどだからタイマンしようぜボスだよね

396 22/03/20(日)13:43:03 No.908354130

賛否両論なのは良ボスの証だからな...

397 22/03/20(日)13:43:08 No.908354147

えるけもの縄跳びとかジャンプ回避技避けるのが楽しかったから多分俺はSEKIROの方が向いてる

398 22/03/20(日)13:43:23 No.908354224

ガードリゲインはやめて欲しかった 実際そんなにガードとかしないんだけどそこまで選択肢狭められるといやもういいわって写し身強戦技で処理しちゃう

399 22/03/20(日)13:43:23 No.908354227

>通常攻撃のクソさでいえばゴッドフレイがかなりのものだよ あいつも素直な方じゃない?全体四股踏みし始めてからは攻撃チャンス増えるし好きなボスだ

400 22/03/20(日)13:43:26 No.908354241

すげー連続攻撃するしリゲインするしだけど強靭弱いな?って気づいたら自ずと糸口は分かりそうなもんだけど スタイル崩したくないとかいう縛りはしらんがんばれとしか

401 22/03/20(日)13:43:38 No.908354297

一心様はシリーズ通しても屈指のボスだから…

402 22/03/20(日)13:43:41 No.908354321

勝つには勝ったけど第二形態で花二連続してくれたおかげなのでもう一回やれと言われても勝てる気がしない

403 22/03/20(日)13:43:44 No.908354340

>苦難一心様とかの方が断然死んだ回数は多いのにずっと楽しかったな >スレ画はただ苦痛だった 個人的にSEKIROは簡単なゲームだったから患難辛苦厄付き一心様でも特に苦労しなかったけどスレ画は一周目のプレイ時間の半分くらいを占めてたな…

404 22/03/20(日)13:43:49 No.908354357

>マレニア良ボスはセキロウの弦ちゃん弱いに通ずる何かを感じる 裏ボスみたいなもんで強さも圧倒的なんだけど水鳥の対応覚えたら本当楽になるからな 弦ちゃんとは似てるかも

405 22/03/20(日)13:44:07 No.908354458

>ちいかわまで潰されたらマレニアに勝てる初心者いなくなりそう マレニアまで来てる時点で初心者でもなんでも無いだろ

406 22/03/20(日)13:44:09 No.908354467

ゴッドフレイは楽しいでしょ

407 22/03/20(日)13:44:11 No.908354480

ラダゴンはディレイが露骨というか悪質過ぎてひたすらイライラした

408 22/03/20(日)13:44:14 No.908354493

>ちいかわまで潰されたらマレニアに勝てる初心者いなくなりそう 第2までティシー温存ガン逃げ円陣からの出血滑車危なくなったら即猟犬とかなら射殺できそう

409 22/03/20(日)13:44:16 No.908354504

>ダクソ3がそもそも比較対象として正しくない どう見てもダクソ4なのに?

410 22/03/20(日)13:44:22 No.908354535

リゲインする 即死技多数 腐敗 クソボスすぎない?

411 22/03/20(日)13:44:23 No.908354539

ゴッドフレイはあの時点で俺は強くなり過ぎたな褪せ人が多そう

412 22/03/20(日)13:44:25 No.908354552

実際弦ちゃんは慣れた人からしたら単なる前座だからな…

413 22/03/20(日)13:44:25 No.908354555

>個人的にSEKIROは簡単なゲームだったから患難辛苦厄付き一心様でも特に苦労しなかったけどスレ画は一周目のプレイ時間の半分くらいを占めてたな… なんですぐ数字盛るの…

414 22/03/20(日)13:44:29 No.908354566

強靭弱くても乱舞とか中断させられなきゃあんま意味ねえなって…

415 22/03/20(日)13:44:29 No.908354567

>すげー連続攻撃するしリゲインするしだけど強靭弱いな?って気づいたら自ずと糸口は分かりそうなもんだけど ダメージ恐れず攻撃ボタン押していくのが大事なボスよね

416 22/03/20(日)13:44:38 No.908354622

>賛否両論なのは良ボスの証だからな... 義父殿より梟の方がめっちゃ苦戦したわ 義父殿は心中含めてそれぞれ2回死んだだけのノーデス初戦撃破だった

417 22/03/20(日)13:44:52 No.908354701

一周80~100時間くらいかかるゲームの半分て…

418 22/03/20(日)13:44:52 No.908354702

乱舞連打で返されるのは辛い

419 22/03/20(日)13:44:53 No.908354706

>変形4連たまに異様に後隙少なすぎる気がして嫌い >あれやってステで追いかけてまた4連してきたりなんだよそれ 4段目の溜めが短い時は気分で後隙ゼロになるから溜めが長い時しか安全に殴れない

420 22/03/20(日)13:44:59 No.908354734

>強靭弱くても乱舞とか中断させられなきゃあんま意味ねえなって… 出血ならスパアマだろうが止められるぜ!

421 22/03/20(日)13:45:09 No.908354789

縛りプレイで裏ボス倒したいって言うならいちいち泣き言言わないでよね

422 22/03/20(日)13:45:24 No.908354875

>腐敗 >クソボスすぎない? マレニア戦で腐敗食らうこととか滅多にないんじゃねぇかな…

423 22/03/20(日)13:45:45 No.908354977

>縛りプレイで裏ボス倒したいって言うならいちいち泣き言言わないでよね これにつきる 自分で縛っといてクソボスクソボス連呼してるのアホすぎるわ

424 22/03/20(日)13:45:50 No.908355007

せめて生命40は振ろう?

425 22/03/20(日)13:45:52 No.908355021

乱舞は盾構えてごまかしたりしたけど言われているより悪印象持ってないな… 結構ロリとダッシュで避けられるけどぶっ刺されるやつとか油断ならないから楽しかった

426 22/03/20(日)13:45:52 No.908355025

いいからティシーを呼べ

427 22/03/20(日)13:45:56 No.908355045

>強靭弱くても乱舞とか中断させられなきゃあんま意味ねえなって… 崩しまで行けたらキャンセルできるぞ 水鳥予兆のジャンプに当ててキャンセル見たことある

428 22/03/20(日)13:46:12 No.908355113

>>腐敗 >>クソボスすぎない? >マレニア戦で腐敗食らうこととか滅多にないんじゃねぇかな… 必ず食らう初見ホスト

429 22/03/20(日)13:46:22 No.908355173

>ちいかわまで潰されたらマレニアに勝てる初心者いなくなりそう マレニアにたどり着く人を初心者とは言わない

430 22/03/20(日)13:46:29 No.908355208

>即死技多数 体力か物理カット低すぎじゃねぇかな…物理カット大幅に高めるアクセも拾えるのにそうそう即死はせんよ

431 22/03/20(日)13:46:37 No.908355257

ケイリッドああなったの不可抗力だとしても後始末せずに部下に担がれて撤退したのは印象悪いよ 石碑にまで書かれてるし

432 22/03/20(日)13:46:42 No.908355288

>>ダクソ3がそもそも比較対象として正しくない >どう見てもダクソ4なのに? プレイ動画だけ見てたらそうかもしれないけど実際やればダクソとは結構違うよ

433 22/03/20(日)13:46:45 No.908355305

マレニア戦で腐敗になることなんてほぼないだろ!

434 22/03/20(日)13:46:46 No.908355307

たまに猛攻してる時にフワー乱舞入るのがキツイかな

435 22/03/20(日)13:46:53 No.908355345

ゴッドフレイはしもんせきん持って正面で攻撃受けきるの楽しいぞ 初動が脚踏みの時以外は全部受けきれる

436 22/03/20(日)13:46:53 No.908355348

腐敗くらう前にライダーキックで死んでるからな

437 22/03/20(日)13:46:58 No.908355367

>一周80~100時間くらいかかるゲームの半分て… でも社長が30時間でクリアできるって…

438 22/03/20(日)13:47:07 No.908355413

>ゴッドフレイはあの時点で俺は強くなり過ぎたな褪せ人が多そう いやラスボス手前でちゃんとその位で相手する強さではあるぞ 遺灰ありは分からん

439 22/03/20(日)13:47:08 No.908355424

>マレニアにたどり着く人を初心者とは言わない これ まあエアプはこいつが何処にいるボスなのか知らないんだろうけど

440 22/03/20(日)13:47:10 No.908355434

>即死技多数 マレニアに限ったことではないし即死ではないので…

441 22/03/20(日)13:47:14 No.908355454

>あいつも素直な方じゃない?全体四股踏みし始めてからは攻撃チャンス増えるし好きなボスだ 全体四股踏み始めたらもう攻撃できなくない? 月魔法使うか被弾覚悟でジャンプ攻撃しかできないでしょ

442 22/03/20(日)13:47:14 No.908355456

>ケイリッドああなったの不可抗力だとしても後始末せずに部下に担がれて撤退したのは印象悪いよ >石碑にまで書かれてるし 遺灰でも美談みたいになってるのが腹立つ

443 22/03/20(日)13:47:17 No.908355472

縛るなら縛るでこいつは何度も言われてる通りちゃんとおぼえて見れば全部避けられるように作られてる 動作自体も見やすいしわかりやすい なぜそれでわざわざ自分から縛って文句言ってんだコイツ?ってなる

444 22/03/20(日)13:47:26 No.908355505

>>ダクソ3がそもそも比較対象として正しくない >どう見てもダクソ4なのに? エアプは見つかったな

445 22/03/20(日)13:47:27 No.908355516

そもそも腐敗自爆した後当人気絶して逃げ帰ったってカッコ悪すぎやろ

446 22/03/20(日)13:47:45 No.908355608

>>ダクソ3がそもそも比較対象として正しくない >どう見てもダクソ4なのに? プレイしてたらわかるけどダクソと全然違うだろ プレイしてないからわからないんだろうけど

447 22/03/20(日)13:47:54 No.908355651

>>強靭弱くても乱舞とか中断させられなきゃあんま意味ねえなって… >出血ならスパアマだろうが止められるぜ! 乱舞に対して差し込める出血技なんて無いじゃん!

448 22/03/20(日)13:48:11 No.908355739

>いいからティシーを呼べ ティシーの強制ダウンで潰れたカエルみたいな倒れ方するマレニア好き

449 22/03/20(日)13:48:12 No.908355745

もう一人の僕と一緒に月影連発して崩しながら有利に動くといいよね… リゲインされるよりもこっちのダメージ量上げれば問題ねぇ! 乱舞は勘弁してください

450 22/03/20(日)13:48:14 No.908355754

>全体四股踏み始めたらもう攻撃できなくない? >月魔法使うか被弾覚悟でジャンプ攻撃しかできないでしょ モード変更時のやつじゃなくて連撃最後の〆に追加される四股踏み

451 22/03/20(日)13:48:17 No.908355773

>>個人的にSEKIROは簡単なゲームだったから患難辛苦厄付き一心様でも特に苦労しなかったけどスレ画は一周目のプレイ時間の半分くらいを占めてたな… >なんですぐ数字盛るの… そいつのプレイ時間知らんけどマレニアに20時間以上かけてなんなら今でも倒せない知人いるし一周目ろくに探索しないで50時間未満でクリアまで行ったような奴なら十分ありえるんじゃない?

452 22/03/20(日)13:48:23 No.908355808

猟犬ステップ使っても勝てません...助けて下さい...

453 22/03/20(日)13:48:27 No.908355831

>乱舞に対して差し込める出血技なんて無いじゃん! ハエを信じろ

454 22/03/20(日)13:48:30 No.908355851

乱舞もロリでかわせるし慣れろとしか 連発パターン入ったら糞だと言っていい

455 22/03/20(日)13:48:33 No.908355871

普通にダクソ3と比較しても面白かったけど… 無名の王と同じくらい好き

456 22/03/20(日)13:48:35 No.908355878

乱舞見て見やすいしわかりやすいとか言う奴は信用しない事にしている

457 22/03/20(日)13:48:48 No.908355967

流れを見るに遺灰使用で楽勝だったから良ボス派と従来通り自力で打倒したけどこいつ無法過ぎるわの糞ボス派で話が噛み合わないと思われる

458 22/03/20(日)13:48:58 No.908356005

>乱舞に対して差し込める出血技なんて無いじゃん! 味方に向いてたら蝿と棘滑車当たることを祈るしかない…

459 22/03/20(日)13:49:00 No.908356014

ケイリッドにマレニアが来たってことはマレニア側が攻め込んだんだよな

460 22/03/20(日)13:49:17 No.908356104

>流れを見るに遺灰使用で楽勝だったから良ボス派と従来通り自力で打倒したけどこいつ無法過ぎるわの糞ボス派で話が噛み合わないと思われる 自力で倒したけどちゃんとやれば見切れるし良ボス派だわ

461 22/03/20(日)13:49:17 No.908356105

>乱舞見て見やすいしわかりやすいとか言う奴は信用しない事にしている 避け方覚えるまでは何度も死ぬけど死にゲーってそういうもんだろ

462 22/03/20(日)13:49:27 No.908356165

うんちうめー!うんちうめー!

463 22/03/20(日)13:49:29 No.908356171

乱舞がわかりやすい技なわけねえだろ!

464 22/03/20(日)13:49:34 No.908356188

>猟犬ステップ使っても勝てません...助けて下さい... 数時間頑張ろう

465 22/03/20(日)13:49:39 No.908356218

リゲインがクソすぎて良ボス扱いしたくない

466 22/03/20(日)13:49:48 No.908356263

腐敗食らうより先にダメージで死ぬわ!

467 22/03/20(日)13:49:51 No.908356279

>乱舞見て見やすいしわかりやすいとか言う奴は信用しない事にしている しこたま殺されてようやく回避方法を掴む攻撃だよな 「今できる」を「簡単」というのは違うだろう

468 22/03/20(日)13:49:56 No.908356310

>猟犬ステップ使っても勝てません...助けて下さい... 第1形態は分身呼んで壁際で赤獅子ファイアで致命取りまくる 第2形態は開幕の満開アタックしてる間に夜ビームで削りまくる その後は隙見て夜ビームなり赤獅子ファイアで削り切る 速攻勝負だ

469 22/03/20(日)13:49:58 No.908356327

>乱舞見て見やすいしわかりやすいとか言う奴は信用しない事にしている 落ち着いて見れば平気だよ うわピザカッター中にフワーした硬直間に合わ

470 22/03/20(日)13:50:05 No.908356352

>流れを見るに遺灰使用で楽勝だったから良ボス派と従来通り自力で打倒したけどこいつ無法過ぎるわの糞ボス派で話が噛み合わないと思われる 白バイトが糞楽しいので神ボス派です 開幕花に突撃するアホ以外のホストはほぼ勝たせてあげれるようになってきた

471 22/03/20(日)13:50:05 No.908356353

>乱舞がわかりやすい技なわけねえだろ! でも素直なモーションらしいですよ

472 22/03/20(日)13:50:07 No.908356363

>流れを見るに遺灰使用で楽勝だったから良ボス派と従来通り自力で打倒したけどこいつ無法過ぎるわの糞ボス派で話が噛み合わないと思われる 自力で倒したけど楽しかったって 自分の力及ばないのを無法っていうのやめよ?

473 22/03/20(日)13:50:11 No.908356387

>猟犬ステップ使っても勝てません...助けて下さい... 他のボスにも言えることだけど欲張りすぎないとか…

474 22/03/20(日)13:50:12 No.908356395

>ケイリッドにマレニアが来たってことはマレニア側が攻め込んだんだよな あそこラダーンの土地でもないんだよ 戦地になったことで腐敗に塗れた ラダーンと部下は撤退せずに腐敗と戦い続けて今に至る

475 22/03/20(日)13:50:13 No.908356400

そもそも他に酷いのがいるからなあ ラスボス白してるけど未だに最後まで生きてたホストがいない

476 22/03/20(日)13:50:13 No.908356402

>流れを見るに遺灰使用で楽勝だったから良ボス派と従来通り自力で打倒したけどこいつ無法過ぎるわの糞ボス派で話が噛み合わないと思われる 遺灰使ってもそんな楽にならんだろ

477 22/03/20(日)13:50:16 No.908356417

密着水鳥は運ゲー入るけどそれ以外は固定のムーブで回避できるだろ

478 22/03/20(日)13:50:18 No.908356433

>流れを見るに遺灰使用で楽勝だったから良ボス派と従来通り自力で打倒したけどこいつ無法過ぎるわの糞ボス派で話が噛み合わないと思われる 自力で倒したけど動きは良ボスだよこいつ

479 22/03/20(日)13:50:19 No.908356436

>避け方覚えるまでは何度も死ぬけど死にゲーってそういうもんだろ 何度も死んでからわかりやすいわーって言う人のことを信用しないって言われてるんだよ

480 22/03/20(日)13:50:28 No.908356496

俺は乱舞開始のふわーってなったら盾構えて写し身の方に突っ込んでくれねーかなって祈ってる

481 22/03/20(日)13:50:28 No.908356500

大技の隙が本当に無さすぎて行動ガチャ感が他よりもダントツで酷い

482 22/03/20(日)13:50:29 No.908356504

俺はダクソも好きだしエルデンも好きなので文句ばかりで荒らしたい人はゲームから離れる事を勧める

483 22/03/20(日)13:50:46 No.908356609

>>ケイリッドにマレニアが来たってことはマレニア側が攻め込んだんだよな >あそこラダーンの土地でもないんだよ >戦地になったことで腐敗に塗れた >ラダーンと部下は撤退せずに腐敗と戦い続けて今に至る 将軍は本当に英雄だな…

484 22/03/20(日)13:50:55 No.908356644

>そもそも他に酷いのがいるからなあ >ラスボス白してるけど未だに最後まで生きてたホストがいない 別のベクトルでクソってだけだな

485 22/03/20(日)13:50:59 No.908356673

>>避け方覚えるまでは何度も死ぬけど死にゲーってそういうもんだろ >何度も死んでからわかりやすいわーって言う人のことを信用しないって言われてるんだよ なんで死にゲーって言われてるゲーム買ったんだよおまえ…

486 22/03/20(日)13:51:08 No.908356709

乱舞の避けを見たら分かるとか動画で避け方覚えろとか言われる時点でメチャクチャなのよ

487 22/03/20(日)13:51:12 No.908356731

最終形態の次に何の攻撃してくるのが分かりづらい滞空ジャンプ中が一番きつかったな…

488 22/03/20(日)13:51:18 No.908356755

>乱舞見て見やすいしわかりやすいとか言う奴は信用しない事にしている 見やすい分かりやすいにたどり着く過程をすっ飛ばして語る人もいるので話半分に聞いてる方がいい

489 22/03/20(日)13:51:20 No.908356763

>ハエを信じろ 蝿使ってるけど乱舞中は即振り切られるからほぼ当たらないぞ あと棒立ち中に使ってもステップで振り切られるからあんまり役に立たないぞ

490 22/03/20(日)13:51:23 No.908356781

>俺はダクソも好きだしエルデンも好きなので文句ばかりで荒らしたい人はゲームから離れる事を勧める うるさい これが俺にとってのおもちゃなんだ

491 22/03/20(日)13:51:28 No.908356802

>乱舞がわかりやすい技なわけねえだろ! そりゃ最初は絶対死ぬしどうやって避けんだよってなるけど何回もやってりゃ対処法掴めてくんだろ

492 22/03/20(日)13:51:29 No.908356812

>乱舞見て見やすいしわかりやすいとか言う奴は信用しない事にしている 簡単に避けられないから引き合いに出されてるわけだからな

493 22/03/20(日)13:51:30 No.908356821

信用しない信用しないうるせえなどんだけ人に信用されてねえんだ

494 22/03/20(日)13:51:41 No.908356880

>大技の隙が本当に無さすぎて行動ガチャ感が他よりもダントツで酷い 乱舞も花も分身も十分殴れるだろ!?

495 22/03/20(日)13:51:41 No.908356884

>何度も死んでからわかりやすいわーって言う人のことを信用しないって言われてるんだよ 初見でワンパンできなきゃどんなボスもゴミ!ってこと? 世の七割くらいのゲーム向いてないと思うよ

496 22/03/20(日)13:51:44 No.908356899

>>俺はダクソも好きだしエルデンも好きなので文句ばかりで荒らしたい人はゲームから離れる事を勧める >うるさい >これが俺にとってのおもちゃなんだ うわぁ…惨めな人生

497 22/03/20(日)13:51:52 No.908356932

>俺はダクソも好きだしエルデンも好きなので文句ばかりで荒らしたい人はゲームから離れる事を勧める ダクソでもフリーデとか今でも嫌われがちだし...

498 22/03/20(日)13:51:56 No.908356955

>流れを見るに遺灰使用で楽勝だったから良ボス派と従来通り自力で打倒したけどこいつ無法過ぎるわの糞ボス派で話が噛み合わないと思われる 遺灰ってシステムあるのに使わないのは縛りだろう

499 22/03/20(日)13:52:06 No.908356998

マレニア野郎がいるな

500 22/03/20(日)13:52:07 No.908357004

正直動画見れば避け方わかるよって時点でそうかいハメ殺すねってなる

501 22/03/20(日)13:52:10 No.908357020

乱舞用の鉄壁ナーフしてんじゃねえよ

502 22/03/20(日)13:52:13 No.908357033

水鳥回避しろってグウィンはパリィしろとそんな変わらないでしょ 見て覚えるかやって覚えろ

503 22/03/20(日)13:52:24 No.908357100

クソしょうもない休日過ごしてんな…

504 22/03/20(日)13:52:27 No.908357119

同じ口調で連レスしないでよ刺さりすぎでしょ

505 22/03/20(日)13:52:38 No.908357190

正直ディスク版なんでアプデ前に戻って霜踏もうか考えてる

506 22/03/20(日)13:52:44 No.908357215

>「今できる」を「簡単」というのは違うだろう セキロかブラボあたりから攻略のアドバイスもせず変なマウント取る子増えたよなとは思う

507 22/03/20(日)13:52:47 No.908357230

いやマレニアは隙いっぱいあるだろ… ほとんど切れ目なく技繰り出してくるボスもいるのに

↑Top