ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/03/20(日)12:05:03 No.908324201
WAONって使えるとこ少ないよね
1 22/03/20(日)12:06:16 No.908324533
ローソンで使えるよ 使えよ
2 22/03/20(日)12:06:56 No.908324713
ワォン!
3 22/03/20(日)12:07:50 No.908324957
クレカの自動チャージももっと気軽にしてほしい
4 22/03/20(日)12:08:40 No.908325185
イオンシネマならこれ1枚でなんでも行ける
5 22/03/20(日)12:09:32 No.908325451
利便性は Edy>nanaco>WAON って感じ
6 22/03/20(日)12:11:29 No.908325959
ちなみにクロネコヤマトで使うと強制的に猫の鳴き声になる
7 22/03/20(日)12:12:25 No.908326205
ファミマにもワオンのシール貼ってたな
8 22/03/20(日)12:13:44 No.908326595
>ちなみにクロネコヤマトで使うと強制的に猫の鳴き声になる この仕打ち この屈辱…!!!
9 22/03/20(日)12:13:54 No.908326648
>ちなみにクロネコヤマトで使うと強制的に猫の鳴き声になる この仕打ち この屈辱…‼!
10 22/03/20(日)12:14:54 No.908326953
クレカのポイントから一万円くらい変換したのがあるけどいつも忘れちゃう
11 22/03/20(日)12:15:07 No.908327014
イオン系まいばすしか使ってないからあんま利点がない
12 22/03/20(日)12:16:13 No.908327320
WAON使ってなかったけどイオンカードでマイナポイント申請したら強制的にWAONで還元だった
13 22/03/20(日)12:16:34 No.908327411
マクドナルドでも使える
14 22/03/20(日)12:17:50 No.908327753
むちゃくちゃどうでもいいんだけど ご当地ワオンカードがあって千葉県のチーバくんのワオンカード 妹が使ってて姉にこれ使うとワオンじゃなくてチーバ!っていうんだよって しょうもない嘘に姉ちゃんまじで騙されてた
15 22/03/20(日)12:18:35 No.908327974
ご当地ワオンの北海道は雪ミクだった気がする
16 22/03/20(日)12:18:39 No.908327986
>むちゃくちゃどうでもいいんだけど >ご当地ワオンカードがあって千葉県のチーバくんのワオンカード >妹が使ってて姉にこれ使うとワオンじゃなくてチーバ!っていうんだよって >しょうもない嘘に姉ちゃんまじで騙されてた 仲良いな
17 22/03/20(日)12:18:50 No.908328025
ミニストップでグクプレ買うのに使ってる
18 22/03/20(日)12:18:58 No.908328080
手数料高いんだよFeliCa系ICカードは イオンカード使ってください…
19 22/03/20(日)12:21:26 No.908328746
布教WAON!
20 22/03/20(日)12:24:28 No.908329558
>ご当地ワオンの北海道は雪ミクだった気がする 欲しい… fu900243.jpg
21 22/03/20(日)12:24:41 No.908329624
俺も最後の行なかったら信じてたわ
22 22/03/20(日)12:27:54 No.908330552
地元がイオン商圏なのか割とどこでも使える印象だったわ
23 22/03/20(日)12:29:41 No.908331104
残高が足りない時に悲しそうな犬の声で鳴いてくれたらいいのにな
24 22/03/20(日)12:29:44 No.908331117
まいばすカードで作ってるから犬要素ほぼ無いわ
25 22/03/20(日)12:30:12 No.908331264
地域がどれだけイオンに支配されているか で利便性が大きく変わる
26 22/03/20(日)12:30:56 No.908331468
>ミニストップでグクプレ買うのに使ってる あれWAONでも買えるのか…
27 22/03/20(日)12:33:31 No.908332279
イオンはWAONがあるのにAEONペイとかいう出遅れ電子マネーを推奨してるからな…
28 22/03/20(日)12:34:33 No.908332562
WAON POINTとWAONが別のものなのマジで頭おかしいと思う
29 22/03/20(日)12:36:25 No.908333124
>イオンはWAONがあるのにAEONペイとかいう出遅れ電子マネーを推奨してるからな… あと何故かApple Payも使える
30 22/03/20(日)12:36:26 No.908333130
>WAON POINTとWAONが別のものなのマジで頭おかしいと思う 以前はWAON POINTとときめきポイントとWAONの3種類あったからマシになった
31 22/03/20(日)12:36:39 No.908333186
ウェルシアで使ってる Tポイントと2重どり
32 22/03/20(日)12:36:42 No.908333200
イオンカードクレジット払いとWAON払いとイオンペイで混乱の元
33 22/03/20(日)12:36:48 No.908333240
>WAON POINTとWAONが別のものなのマジで頭おかしいと思う どういうこと…?
34 22/03/20(日)12:37:01 No.908333318
俺の使う店だと割と使えるようになってて何故か楽天ポイントもついたりしてて助かる
35 22/03/20(日)12:37:07 No.908333346
イオンカードに溜まったときめきポイントが終了するのでWAONポイントに変えてくださいと言われて変えに行ったらWAONポイントとWAON電子マネーポイントは別ですと言われて頭がおかしくなりそうだった
36 22/03/20(日)12:38:24 No.908333759
とりあえずマイナンバーの5000貰うか…
37 22/03/20(日)12:38:58 No.908333940
>>WAON POINTとWAONが別のものなのマジで頭おかしいと思う >どういうこと…? WAONポイントはTポイントでWAONは交通系電子マネーだと思えば理解できる
38 22/03/20(日)12:39:00 No.908333955
Apple Payで作るとどのカードの絵柄でも選べるのが良い
39 22/03/20(日)12:39:29 No.908334109
一昔前だと利用金額の合計が一番だったけど 今はどうなんだろう
40 22/03/20(日)12:39:32 No.908334123
犬を蹴っ飛ばしたりして虐待した時みたいな声がするから嫌い
41 22/03/20(日)12:40:25 No.908334383
電子マネーは全体的にもう少しスッキリさせてくれないかなぁ…
42 22/03/20(日)12:40:36 No.908334439
ギュイッグベェェェェェイ!!!!!
43 22/03/20(日)12:41:22 No.908334670
WAONポイント=イオン系列カードを使うと支払額の数%のポイントが溜まるやつ 電子マネーWAON=たまにイオンの売り場でカードがぶら下がってたりするプリペイド式電子マネー マジで紛らわしい
44 22/03/20(日)12:41:36 No.908334738
都会はSuica 地方はWAON
45 22/03/20(日)12:42:04 No.908334897
>マジで紛らわしい 後から名前付けた方なぜ寄せた…って思う
46 22/03/20(日)12:42:58 No.908335170
電磁式のやつは電磁力が弱ってきたのか 誤認識おおくてつらいWAON
47 22/03/20(日)12:42:59 No.908335175
WAON一度も利用してないと変換したポイントが消えたように見えて別途現金チャージしないと残高に反映されないのも頭おかしい
48 22/03/20(日)12:43:04 No.908335218
>ギュイッグベェェェェェイ!!!!! 微妙に反応速度遅えんだよ iDなら即時なのに
49 22/03/20(日)12:43:06 No.908335225
電子マネーに独自のptつくってだけで紛らわしいか…?
50 22/03/20(日)12:43:32 No.908335362
イオン系店支払い時にWAONかイオンクレカどっちが得なのかよくわかってない
51 22/03/20(日)12:44:05 No.908335515
>電子マネーに独自のptつくってだけで紛らわしいか…? 使ったことないやつのレス
52 22/03/20(日)12:44:08 No.908335541
ちなみに例の犬の鳴き声はWAONで払った時だけ鳴る WAON POINTで払うときは鳴らない
53 22/03/20(日)12:44:27 No.908335639
>ギュイッグベェェェェェイ!!!!! 初期ポケモンの鳴き声感ある
54 22/03/20(日)12:44:41 No.908335717
ァォン!で電車乗れるようにしてくれたらうれしいけど無理か
55 22/03/20(日)12:44:49 No.908335764
>>ミニストップでグクプレ買うのに使ってる >あれWAONでも買えるのか… ミニストップだけはね イオンやマイバスケットでは無理
56 22/03/20(日)12:45:32 No.908335980
テナントも任意対応だから現金使うわ
57 22/03/20(日)12:45:48 No.908336089
クイックペイ汚い声って言われてたけど全然そんなことなかったぞ… カードとアプリで違うとかはないよな
58 22/03/20(日)12:46:06 No.908336186
>イオン系店支払い時にWAONかイオンクレカどっちが得なのかよくわかってない イオンカードでチャージしたWAONで払うのがお得では?
59 22/03/20(日)12:47:05 No.908336511
中四国のスーパーはAEON傘下増えたからWAON使いやすい
60 22/03/20(日)12:47:17 No.908336562
>電磁式のやつは電磁力が弱ってきたのか >誤認識おおくてつらいWAON イオン銀行ATMで磁気って直らなかったっけ?
61 22/03/20(日)12:48:00 No.908336788
>残高が足りない時に悲しそうな犬の声で鳴いてくれたらいいのにな くーん…みたいな音鳴るようになったらWAON使いまくるわ
62 22/03/20(日)12:48:59 No.908337107
Suica強すぎてもうこれだけでいいな…ってなる
63 22/03/20(日)12:49:11 No.908337176
nanacoはセブンはいいんだがスーパーだと店舗限定カードがあってダメ
64 22/03/20(日)12:49:38 No.908337333
>Suica強すぎてもうこれだけでいいな…ってなる 決済時に変な音も鳴らないしな
65 22/03/20(日)12:49:50 No.908337388
都内に引っ越したらイオンなさすぎて使う機会もなくなった まいばすもある地域偏ってるんだよね
66 22/03/20(日)12:50:25 No.908337569
900円の決済のたびに1000円チャージしてるような奴ばかり見るから ああはなりたくないなって思う
67 22/03/20(日)12:51:11 No.908337821
>Suica強すぎてもうこれだけでいいな…ってなる 本当にそれはそう自販機でも使えるし
68 22/03/20(日)12:51:17 No.908337858
>ICOCA強すぎてもうこれだけでいいな…ってなる
69 22/03/20(日)12:51:26 No.908337910
>残高が足りない時に悲しそうな犬の声で鳴いてくれたらいいのにな デゴン! みたいなよくわからないSE鳴るよね
70 22/03/20(日)12:53:40 No.908338584
>Suica強すぎてもうこれだけでいいな…ってなる くそつよなんだけどポイントのたぐいがないのと最大チャージ量がな
71 22/03/20(日)12:53:53 No.908338656
edyとiDはどっちか改名してほしい
72 22/03/20(日)12:54:18 No.908338780
>900円の決済のたびに1000円チャージしてるような奴ばかり見るから >ああはなりたくないなって思う レジ前がなんもお手軽になってねえ
73 22/03/20(日)12:54:34 [JRE Point] No.908338853
>くそつよなんだけどポイントのたぐいがないのと最大チャージ量がな あの!
74 22/03/20(日)12:54:55 No.908338967
>edyとiDはどっちか改名してほしい 後者の利用者が増えすぎたからもう平気だよ
75 22/03/20(日)12:55:25 No.908339130
交通系つかわんくて自販機もつかわないからSuica圏外だわ…
76 22/03/20(日)12:55:28 No.908339149
Suica はチャージ時にクレジットカードのポイントがつくからそれでいいかなって
77 22/03/20(日)12:55:38 No.908339198
使えるけどチャージ出来ない所が困る カード出した後に何度悲しい事になったか
78 22/03/20(日)12:55:41 No.908339222
>くそつよなんだけどポイントのたぐいがないのと最大チャージ量がな ポイントはビューカードチャージで補うのだ チャージそのものに1.5%の還元付くから一部の商品はポイント付与の対象外です なんて事も無い
79 22/03/20(日)12:56:22 No.908339398
イオンカードでSuicaをチャージすれば二重取り…ってコト!?
80 22/03/20(日)12:56:51 No.908339537
クイックペーイよりワオン!の方が好き
81 22/03/20(日)12:57:00 No.908339582
edyっていうか楽天edyってどんだけユーザー残ってるんだろ 楽天経済圏の人も楽天payに移ってるでしょ
82 22/03/20(日)12:59:55 No.908340450
>edyとiDはどっちか改名してほしい 客「edy払いで!!!」 俺(d払い……?)
83 22/03/20(日)13:00:26 No.908340625
>都内に引っ越したらイオンなさすぎて使う機会もなくなった >まいばすもある地域偏ってるんだよね 都内だけどイオン経済圏だからマジで偏ってる
84 22/03/20(日)13:00:27 No.908340631
タッチ系はなんだかんだでバーコード系の電子より速いのは強い
85 22/03/20(日)13:00:33 No.908340662
>クイックペーイよりワオン!の方が好き デドン
86 22/03/20(日)13:00:42 No.908340707
犬が尻尾踏まれた時の声
87 22/03/20(日)13:00:49 No.908340750
>900円の決済のたびに1000円チャージしてるような奴ばかり見るから なんでオートチャージ設定しないのかな…って思うが クレカ自体拒否してんのかああいう層は
88 22/03/20(日)13:01:21 No.908340898
ニャオンカードも欲しい
89 22/03/20(日)13:02:09 No.908341126
>デドン この音嫌い!
90 22/03/20(日)13:03:45 No.908341638
>ニャオンカードも欲しい ポンポコポンカードも欲しい
91 22/03/20(日)13:05:39 No.908342165
nanacoはセブンでペットボトル捨てるのにしか使って無いな… ゴミの日まで貯めないで邪魔になったら捨てられるから好き
92 22/03/20(日)13:05:43 No.908342181
たぬきpayはなんか化かされてそうで普及しづらいかな…
93 22/03/20(日)13:06:55 No.908342555
>nanacoはセブンでペットボトル捨てるのにしか使って無いな… >ゴミの日まで貯めないで邪魔になったら捨てられるから好き 最近こっちにも来たけど500mlしか入らないじゃん…2lはだめなのかよ
94 22/03/20(日)13:07:02 No.908342597
グイッグペェイ好きだけどいまいち人気ないのを感じる
95 22/03/20(日)13:07:05 No.908342606
>利便性は >Suica>>>>>>>>>>>>>>>>>Edy>nanaco>WAON
96 22/03/20(日)13:07:50 No.908342831
>ポンポコポンカードも欲しい Pontaカード…
97 22/03/20(日)13:07:53 No.908342846
今日は20日30日5%オッフーの日やぞ
98 22/03/20(日)13:08:21 No.908343011
地方はそこまでSuica圧倒的じゃないねん
99 22/03/20(日)13:08:43 ID:9IwFBGyA 9IwFBGyA No.908343122
Ponta使うね…
100 22/03/20(日)13:09:14 No.908343282
WAONはポイント付与くらい操作無しでして欲しい
101 22/03/20(日)13:09:24 No.908343337
コンビニでDMMカード買うのに使ってる
102 22/03/20(日)13:10:11 No.908343594
Unko使ってるやつがいるぜー!
103 22/03/20(日)13:10:23 No.908343664
同じく林檎カードの還元ある時はミニストップでWAON払いで買う