ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/03/20(日)11:57:54 No.908322274
人気のない空間を彷徨うのは好きだけど化け物に追いかけられるのはなんか違うなって…
1 22/03/20(日)11:58:34 No.908322453
削除依頼によって隔離されました えっ突然なんの話?
2 22/03/20(日)11:59:16 No.908322638
誰もいないところを歩いていると化け物に襲われたら嫌だよねってこと?
3 22/03/20(日)11:59:47 No.908322778
俺は嬉しいけど
4 22/03/20(日)11:59:57 No.908322828
削除依頼によって隔離されました 脈絡が無さすぎる…
5 22/03/20(日)11:59:59 No.908322836
化け物に追いかけられるの好きな奴なんていないだろ
6 22/03/20(日)12:00:43 ID:oceuniYo oceuniYo No.908323036
削除依頼によって隔離されました 意味わかんねえ話急にされても困るんだけど
7 22/03/20(日)12:01:14 No.908323167
ゲームか映画の話なら初めにそう言わないと人には伝わらないぞ
8 22/03/20(日)12:01:37 No.908323265
なんとなく気持ちはわかる 廃墟とか好きだけど心霊現象に期待してるわけではない
9 22/03/20(日)12:01:38 No.908323269
(知ってるなんて言えない…)
10 22/03/20(日)12:02:16 ID:oceuniYo oceuniYo No.908323433
削除依頼によって隔離されました つかこれなんの画面なのかもそもそもわからんし意味不明すぎる 小出しにしてレス稼ごうとしてるのウザいからやめてほしい
11 22/03/20(日)12:02:45 No.908323561
探索だけしたいのはわかる 俺としてはこんな綺麗じゃなくもっといろんなものがドカドカ置いてある方がいいけどそれはオカルト方向からは外れるな
12 22/03/20(日)12:02:49 No.908323581
自分が知らん話題出されただけでキレる人初めて見た…
13 22/03/20(日)12:03:07 ID:oceuniYo oceuniYo No.908323663
削除依頼によって隔離されました 結局ゲームなのか映画なのかどういう話してるのかわからないから何も答えようがない
14 22/03/20(日)12:03:41 No.908323828
いるかもくらいの雰囲気なら
15 22/03/20(日)12:03:56 ID:oceuniYo oceuniYo No.908323888
削除依頼によって隔離されました いや何の話してるのかわからん
16 22/03/20(日)12:03:57 No.908323892
知らないなら無理して加わろうとしなくてもいいのに
17 22/03/20(日)12:04:07 No.908323936
化け物に追われるって文脈を提示してくれないと なんてレスすりゃいいか分かんないよ!
18 22/03/20(日)12:04:13 No.908323970
海外の都市伝説でバグ挙動で地面すり抜けて知らない空間にいて化け物に追いかけられるとかそういうの
19 22/03/20(日)12:04:16 No.908323983
>自分が知らん話題出されただけでキレる人初めて見た… 最近よく見る まあノイズみたいなもんだ
20 22/03/20(日)12:04:24 ID:oceuniYo oceuniYo No.908324020
削除依頼によって隔離されました 脈絡無さすぎて意味不明だな…
21 22/03/20(日)12:04:50 No.908324148
なんかもうこれだけ有名なネットミームに何言ってんのって感じだな…
22 22/03/20(日)12:05:14 No.908324245
画像が何なのか知らないくせに必死にレスしてるやつはかまってちゃんなのかな
23 22/03/20(日)12:05:20 No.908324274
何らかの映画やゲームの話なのか 野外探索の話なのか ただの妄想の話なのか
24 22/03/20(日)12:05:23 No.908324289
>つかこれなんの画面なのかもそもそもわからんし意味不明すぎる >小出しにしてレス稼ごうとしてるのウザいからやめてほしい 自分が知らないスレに突然出てきてキレる化け物…
25 22/03/20(日)12:05:25 No.908324296
DOOMにされそうと思ったがもうありそうだな
26 22/03/20(日)12:05:30 No.908324334
なんの話かわからんまでならわかるけどここまでキレるのはちょっと怖い
27 22/03/20(日)12:05:36 No.908324367
エスパー検定入門編
28 22/03/20(日)12:05:48 No.908324414
>化け物に追われるって文脈を提示してくれないと スレ画がそういう文脈のものなのでわからんなら調べてからレスしても別に遅くないと思うよ 知らないことは恥ずかしいことじゃないよ
29 22/03/20(日)12:05:59 No.908324458
映像作品に仕立てるとただ探索してるだけだとパンチが弱くねってなるんだろうな
30 22/03/20(日)12:06:16 No.908324534
>DOOMにされそうと思ったがもうありそうだな なんでみんなあんなにDOOM好きなんだ…いや俺も好きだけど…
31 22/03/20(日)12:06:21 No.908324552
blenderとaeあれば作れるってマジ?
32 22/03/20(日)12:06:49 No.908324684
九州の話?
33 22/03/20(日)12:06:52 No.908324695
俺が知らない話するなと俺が見た話題もうするなおじさんは本当に邪魔 とっとと帰って
34 22/03/20(日)12:07:21 No.908324843
仕方ないんだけど最初のが一番怖くて情報が付与されるにつれ理不尽さが薄れて怖くなくなる
35 22/03/20(日)12:07:31 No.908324878
ビデオ風のエフェクト無いと結構しょぼいCGだよね
36 22/03/20(日)12:07:38 No.908324907
>映像作品に仕立てるとただ探索してるだけだとパンチが弱くねってなるんだろうな オチもつけづらいしな
37 22/03/20(日)12:07:56 No.908324980
スレ画の元動画がそんな感じのやつじゃなかったか
38 22/03/20(日)12:08:15 No.908325066
>仕方ないんだけど最初のが一番怖くて情報が付与されるにつれ理不尽さが薄れて怖くなくなる 分からないことが怖いんだものね
39 22/03/20(日)12:08:30 ID:oceuniYo oceuniYo No.908325135
削除依頼によって隔離されました >スレ画がそういう文脈のものなのでわからんなら調べてからレスしても別に遅くないと思うよ そもそもスレ画だけでそんな提示されてもわかんない人はいるし普通にスレ文で説明してほしいかな
40 22/03/20(日)12:08:33 No.908325153
イメググる癖ぐらいつけてほしい
41 22/03/20(日)12:08:43 No.908325201
謎の黄色い空間って見てたら雰囲気の全く違う階層が沢山作られててなんかしょんぼりした
42 22/03/20(日)12:08:43 No.908325205
画像一枚から色々設定膨らませるの楽しそう
43 22/03/20(日)12:09:24 ID:xOhb0E5Y xOhb0E5Y No.908325402
削除依頼によって隔離されました 正直これがなんで流行ってるのか意味わからん 俺の見てるVtuberのほうがずっと面白いし流行るポテンシャルがある
44 22/03/20(日)12:09:26 No.908325419
>そもそもスレ画だけでそんな提示されてもわかんない人はいるし普通にスレ文で説明してほしいかな そこまでいくとここでなくテキスト主体の掲示板へ行くべきだと思う
45 22/03/20(日)12:09:44 No.908325497
>ビデオ風のエフェクト無いと結構しょぼいCGだよね そりゃあもともとネトゲのMODだからなあ
46 22/03/20(日)12:10:05 No.908325582
化け物なんて見たこと無いけど… 浮浪者とかではなく?
47 22/03/20(日)12:10:06 No.908325588
今更だけどスレ序盤にキレてる人居たかなぁ?
48 22/03/20(日)12:10:07 No.908325592
>そもそもスレ画だけでそんな提示されてもわかんない人はいるし普通にスレ文で説明してほしいかな mayちゃんちのほうが向いてんじゃない?
49 22/03/20(日)12:10:08 No.908325599
Liminal Spaceでググれ
50 22/03/20(日)12:10:15 No.908325626
>正直これがなんで流行ってるのか意味わからん >俺の見てるVtuberのほうがずっと面白いし流行るポテンシャルがある 雑
51 22/03/20(日)12:10:23 No.908325658
>そもそもスレ画だけでそんな提示されてもわかんない人はいるし普通にスレ文で説明してほしいかな ここってそんなスレばっかりじゃない? 覗いてみて意味わからなかったら意味が通じる人向けのスレ立てなんだなってスルーしない? いちいち覗いてはキレてんの?
52 22/03/20(日)12:10:27 ID:oceuniYo oceuniYo No.908325674
削除依頼によって隔離されました >そこまでいくとここでなくテキスト主体の掲示板へ行くべきだと思う いやこの程度は普通に説明できるでしょ
53 22/03/20(日)12:10:27 No.908325680
>そもそもスレ画だけでそんな提示されてもわかんない人はいるし普通にスレ文で説明してほしいかな 自分のために立てられたスレじゃないという気持ちは大事だよね
54 22/03/20(日)12:10:55 No.908325802
夜の駅構内歩いてる時にたまたま周囲に自分以外誰も居なくなった瞬間とか似た雰囲気味わえる
55 22/03/20(日)12:11:05 No.908325856
スレ画見たら分かるでしょ 分からんなら閉じればいい
56 22/03/20(日)12:11:24 No.908325929
>化け物なんて見たこと無いけど… >浮浪者とかではなく? 迷い込んじゃった人来たな…
57 22/03/20(日)12:11:25 No.908325938
>今更だけどスレ序盤にキレてる人居たかなぁ? >つかこれなんの画面なのかもそもそもわからんし意味不明すぎる >小出しにしてレス稼ごうとしてるのウザいからやめてほしい
58 22/03/20(日)12:11:29 No.908325955
カタログ見るだけでその画像だけでは意味が理解できないスレ画何割かある掲示板だろここ…
59 22/03/20(日)12:11:34 No.908325979
>>仕方ないんだけど最初のが一番怖くて情報が付与されるにつれ理不尽さが薄れて怖くなくなる >分からないことが怖いんだものね 映画のcubeも2で米軍の関与がある描写が来たらそうじゃねーだろ!したファンがいっぱいいたのを思い出す
60 22/03/20(日)12:11:51 No.908326053
大体政府の実験のせい
61 22/03/20(日)12:12:20 No.908326184
>仕方ないんだけど最初のが一番怖くて情報が付与されるにつれ理不尽さが薄れて怖くなくなる 安全なエリアとか化け物の裏設定とかやり過ごし方作られるとちょっと違うってなる
62 22/03/20(日)12:12:21 No.908326189
>>そこまでいくとここでなくテキスト主体の掲示板へ行くべきだと思う >いやこの程度は普通に説明できるでしょ これもう人気のない掲示板を彷徨う化け物だろ
63 22/03/20(日)12:12:48 No.908326304
ここのスレがみんな自分に話しかけられてると思ってる人初めて見た
64 22/03/20(日)12:12:51 No.908326316
たまにいるよな話題ならこんなの知らないとか人物なら誰?ってずっと言い続けたりするの いや分からないならマジで閉じればいいのに自分は分からず周りが分かってレスしてるのがそんなに嫌なんだろうか…
65 22/03/20(日)12:12:55 No.908326331
>カタログ見るだけでその画像だけでは意味が理解できないスレ画何割かある掲示板だろここ… 顔真っ赤にした松本幸四郎の画像とかここ以外の住人が見たら首傾げるだろうしな…
66 22/03/20(日)12:13:14 No.908326424
削除依頼によって隔離されました >雑 いやホロライブを見てくれよ 見た上で判断してくれ
67 22/03/20(日)12:13:31 No.908326526
SCPみたいな翻訳Wikiは無いのかな
68 22/03/20(日)12:13:33 No.908326539
>ここのスレがみんな自分に話しかけられてると思ってる人初めて見た ああそういう病気の…
69 22/03/20(日)12:13:34 No.908326552
Liminal SpaceとFound Footageがいい具合に融合して味があった なんか設定増し増しになっておかしくなってきた
70 22/03/20(日)12:13:48 No.908326615
>いやホロライブを見てくれよ >見た上で判断してくれ 雑
71 22/03/20(日)12:13:50 No.908326627
海外の洞窟探検動画見てると色んな不安を煽られて目が離せなくなる そんなに狭い所抜けれるの…そんなに深く入って帰れるの…何処まで行くの…凄い…
72 22/03/20(日)12:14:08 No.908326728
>SCPみたいな翻訳Wikiは無いのかな お前が作るんだよ…SCPの時でも「」が訳しまくってくれたおかげで今がある
73 22/03/20(日)12:14:17 No.908326770
>いやホロライブを見てくれよ >見た上で判断してくれ 雑
74 22/03/20(日)12:14:25 No.908326803
>いやこの程度は普通に説明できるでしょ 説明を要する人間は最初から相手にしてないと思うヨ
75 22/03/20(日)12:14:35 No.908326851
レベル188の雰囲気が一番好き モデルになった場所って現実にあるのかしら
76 22/03/20(日)12:14:40 ID:oceuniYo oceuniYo No.908326880
削除依頼によって隔離されました そもそも1レス目の時点でなんの話かわからないってレスでしかもそうだね10以上ついてる時点でスレ文である程度説明はすべきではある
77 22/03/20(日)12:14:41 No.908326884
>Liminal SpaceとFound Footageがいい具合に融合して味があった >なんか設定増し増しになっておかしくなってきた みんなに褒められちゃうと足し算間違うのはあるある
78 22/03/20(日)12:14:46 No.908326916
>大体政府の実験のせい 最初のゲートみたいなの開いて90年代くらいから行方不明者のグラフうなぎのぼりになってくの好き
79 22/03/20(日)12:14:47 No.908326923
これを題材にしたホラーゲームもあるしそのvの誰かもやってんじゃね?
80 22/03/20(日)12:15:05 No.908327002
微妙に別ジャンルだとは思う 化け物は逃げるとか隠れるとか戦うとか明確にこう対処するを強制される感じ
81 22/03/20(日)12:15:29 No.908327110
翻訳しながら海外のwiki見てるとぼくのかんがえたさいきょうの階層作った奴がボロクソに叩かれたりしてて海外にもこういうのあるんだ…ってなった
82 22/03/20(日)12:15:31 No.908327117
誰が書いたかわからん注意書き
83 22/03/20(日)12:15:32 No.908327118
>自分が知らないスレに突然出てきてキレる化け物… でもそれが多数いると普通が逆転するからな
84 22/03/20(日)12:15:34 No.908327131
次のSCPを作ってやるぜ!っていうのなのかもしれんが 無尽蔵に追加しすぎて既に末期のSCP感が漂ってる
85 22/03/20(日)12:15:37 No.908327152
>そもそも1レス目の時点でなんの話かわからないってレスでしかもそうだね10以上ついてる時点でスレ文である程度説明はすべきではある そうだねの数を論拠にする人って…
86 22/03/20(日)12:15:49 No.908327215
この手のジャンルはバケモノ出すのが一番わかりやすいというか作るの簡単だから仕方ないと思う
87 22/03/20(日)12:15:59 No.908327251
>これを題材にしたホラーゲームもあるしそのvの誰かもやってんじゃね? VRCにもルームあるんだったな それなりに居るとなんとも言えない恐怖感を感じるらしい
88 22/03/20(日)12:16:20 No.908327350
>翻訳しながら海外のwiki見てるとぼくのかんがえたさいきょうの階層作った奴がボロクソに叩かれたりしてて海外にもこういうのあるんだ…ってなった わびさびって日本以外にもあるんだな
89 22/03/20(日)12:16:23 No.908327364
>そもそも1レス目の時点でなんの話かわからないってレスでしかもそうだね10以上ついてる時点でスレ文である程度説明はすべきではある (分からないのにレスしちゃったんだな…)
90 22/03/20(日)12:16:31 No.908327399
化け物が普通に殺しに来るのはなんか違うな…ってのはわかる 黄色い空間から出れねえって第一印象から想像できねえもん
91 22/03/20(日)12:16:31 No.908327401
説明!ってこんな時に使えるいい定型があるのに
92 22/03/20(日)12:16:33 No.908327409
>そもそも1レス目の時点でなんの話かわからないってレスでしかもそうだね10以上ついてる時点でスレ文である程度説明はすべきではある そうだねなんて当てにならんし1レス目に何つけられるかなんて運でしかねえだろ
93 22/03/20(日)12:16:37 No.908327434
やたらしつこいロボットが怖い
94 22/03/20(日)12:16:56 No.908327509
脱出したやついるの?
95 22/03/20(日)12:17:02 No.908327537
3人一組じゃないとどっかに飛ばされる仕様が探索者への悪意強めだよね
96 22/03/20(日)12:17:04 No.908327545
オレンジのおっさんに助けられるやつはなんか笑った
97 22/03/20(日)12:17:13 No.908327585
閉鎖空間といえば未知の化け物でしょうが!
98 22/03/20(日)12:17:18 No.908327611
時空のおっさんが助けてくれるやつすき
99 22/03/20(日)12:17:22 No.908327633
>そうだねの数を論拠にする人って… やはり信頼すべきはIDだよな…
100 22/03/20(日)12:17:24 No.908327645
削除依頼によって隔離されました 昨日もあったな無理矢理叩こうとする奴 https://img.2chan.net/b/res/908013520.htm なんなのスレ「」はそんなに叩きたいの?
101 22/03/20(日)12:17:29 No.908327671
>微妙に別ジャンルだとは思う >化け物は逃げるとか隠れるとか戦うとか明確にこう対処するを強制される感じ 明確な敵とその対処を楽しむみたいなのは別に謎の空間じゃなくてもいいからな…
102 22/03/20(日)12:17:39 No.908327711
デッドプールみたいな奴に怒られて助けられて元の場所に戻るやつはオカ板の時空のおっさんみたいだった
103 22/03/20(日)12:17:42 No.908327730
何があるかわからない不安や不気味さと 危険な化け物が闊歩してる恐怖は別物だからな…
104 22/03/20(日)12:17:58 No.908327804
>次のSCPを作ってやるぜ!っていうのなのかもしれんが >無尽蔵に追加しすぎて既に末期のSCP感が漂ってる 真の最終階層とか出たしもう頭打ちしちゃった感は否めない
105 22/03/20(日)12:18:02 No.908327824
backroomとリミナルスペースは似てるけど前者は結構人間含めたクリーチャーいるTRPGみたいな感じよね
106 22/03/20(日)12:18:05 No.908327840
imgに立ってるスレってこれは何の漫画ですとか何の俳優ですとか一々説明してるの?
107 22/03/20(日)12:18:10 No.908327860
何も無い空間に落ちるだけだと何かマトリックスっぽいし… もしかしてこの世界は電脳空間!?って都市伝説も面白いとは思うけど
108 22/03/20(日)12:18:34 No.908327968
>imgに立ってるスレってこれは何の漫画ですとか何の俳優ですとか一々説明してるの? それは割としてるかもしれん…
109 22/03/20(日)12:18:46 No.908328011
>>自分が知らないスレに突然出てきてキレる化け物… >でもそれが多数いると普通が逆転するからな 本当にスレ「」にしかわからないような内容だとそうなってることがよくある
110 22/03/20(日)12:18:49 No.908328018
>imgに立ってるスレってこれは何の漫画ですとか何の俳優ですとか一々説明してるの? 多分mayと間違えてやってきた人なんだろう…
111 22/03/20(日)12:18:49 No.908328019
>昨日もあったな無理矢理叩こうとする奴 >https://img.2chan.net/b/res/908013520.htm へー昨日も… >なんなのスレ「」はそんなに叩きたいの? スレ「」が!?
112 22/03/20(日)12:18:53 No.908328044
アーモンドウォーター好きすぎ問題
113 22/03/20(日)12:19:16 No.908328151
>スレ「」が!? よくわからんけど同じこと言ってるし
114 22/03/20(日)12:19:33 No.908328231
絨毯敷きの無限空間ところが絶妙だと思う
115 22/03/20(日)12:19:35 No.908328238
無機質な人工物空間が延々広がってるのに何も居ないって恐怖感がメインなのに 怪物が出て来るのはちょっと違うかな…ってなるのは事実
116 22/03/20(日)12:19:42 No.908328277
SCPみたいに作り手側のなんでもありな感じと違って舞台が無機質な異常空間のできごとに限られるのはファンメイド難しいだろうなって思う
117 22/03/20(日)12:19:48 No.908328303
これは俺の好みだけど 空調の音がちょっと変わるとかその程度がいい
118 22/03/20(日)12:19:54 No.908328325
たまに成功して自分がわかってる事を他人も分かってると思うなとボコボコにされてるスレあるから味をしめたんだろう
119 22/03/20(日)12:20:17 No.908328441
モンスターデザインにあんま魅力がない
120 22/03/20(日)12:20:21 No.908328464
>たまに成功して自分がわかってる事を他人も分かってると思うなとボコボコにされてるスレあるから味をしめたんだろう 病院に行け 頭のだぞ
121 22/03/20(日)12:20:25 No.908328481
backroomsはゲームにしたら面白そう 店が出てくるレベルとか序盤の難所を越えたあたりに一大拠点が築かれてたり不思議のダンジョンっぽい
122 22/03/20(日)12:20:33 No.908328521
迷路にはミノタウロスがいるのは昔からの伝統だから…
123 22/03/20(日)12:20:58 No.908328620
>無機質な人工物空間が延々広がってるのに何も居ないって恐怖感がメインなのに >怪物が出て来るのはちょっと違うかな…ってなるのは事実 ホラーゲームや映画とかでも化け物ががっつり出てくるシーンとかより序盤の何か居そうなのに何も出てこない溜めのシーンが好き
124 22/03/20(日)12:20:59 No.908328623
昨日の今日でまた叩きたいケチつけたいスレ二連続なんて クソみてえな精神なのはわかるよ
125 22/03/20(日)12:21:01 No.908328627
>これは俺の好みだけど >空調の音がちょっと変わるとかその程度がいい 音量上げるとどこかから聞き取れない程度の話し声が聞こえるくらいは許したってくれんか…
126 22/03/20(日)12:21:10 No.908328658
いつの間にか迷宮にミノタウロスがいたテールおもしろかったな…
127 22/03/20(日)12:21:11 No.908328667
>次のSCPを作ってやるぜ!っていうのなのかもしれんが >無尽蔵に追加しすぎて既に末期のSCP感が漂ってる 逆だと思う 執筆ルールもはっきりしないまま勝手にみんな追加していくから僕の考えた最強の階とかが横行してるのは むしろごく初期のSCPの感じ SCPはそこから執筆ディスカッションや投票でマイナスになると削除されるルール導入されたけどこれはどうなるかな
128 22/03/20(日)12:21:32 No.908328771
>病院に行け >頭のだぞ ええ…なんで俺に言うんだ…?
129 22/03/20(日)12:21:39 No.908328799
ゆめにっきみたいな世界を体験したいってのはある まぁあれも一部追いかけられるんだけど
130 22/03/20(日)12:21:49 No.908328846
クソ広いから本来化け物とエンカウントする可能性も低い筈だよな
131 22/03/20(日)12:21:57 No.908328871
まだグチグチ頑張っててなんかダメだった
132 22/03/20(日)12:22:17 No.908328963
化物がいない方が良かったけどショートムービーとして緩急つけてオチつけるなら登場せざるを得ないだろうな
133 22/03/20(日)12:22:21 No.908328977
真の最終回層にたどり着いた奴は誰もいない …その情報は誰が持ち帰ったので…?
134 22/03/20(日)12:22:42 No.908329066
wikiの記事よりも動画の方が面白いかもしれん
135 22/03/20(日)12:22:44 No.908329074
>backroomsはゲームにしたら面白そう >店が出てくるレベルとか序盤の難所を越えたあたりに一大拠点が築かれてたり不思議のダンジョンっぽい 短いのだけどわりとファンメイドなゲームあるよ どれも外国語だが…
136 22/03/20(日)12:22:50 No.908329102
削除依頼によって隔離されました 昨日のスレとまんま同じ展開 叩くのは大好きだけど叩かれるのは嫌いな子供おじさん
137 22/03/20(日)12:22:54 No.908329127
>いつの間にか迷宮にミノタウロスがいたテールおもしろかったな… escape from terminusかな いいよね
138 22/03/20(日)12:22:59 No.908329151
>クソ広いから本来化け物とエンカウントする可能性も低い筈だよな だが化物がたくさんいるとしたら…?
139 22/03/20(日)12:23:09 No.908329201
>脱出したやついるの? informational videoは戻れたんじゃないの
140 22/03/20(日)12:23:13 No.908329215
>脱出したやついるの? 証言とか回収したビデオで明らかになってるみたいだしイメージより生還率は高いと思う
141 22/03/20(日)12:23:14 No.908329219
単に好みの問題だなあ
142 22/03/20(日)12:23:21 No.908329253
>昨日のスレとまんま同じ展開 >叩くのは大好きだけど叩かれるのは嫌いな子供おじさん 君は何と戦ってんのよ…
143 22/03/20(日)12:23:24 No.908329266
>昨日のスレとまんま同じ展開 >叩くのは大好きだけど叩かれるのは嫌いな子供おじさん (ボコボコにされたんだな….)
144 22/03/20(日)12:23:37 No.908329319
勝手に見てる側が何もいない無限空間って解釈しちゃってるだけなのに化け物いない方がいいって言うのはなんか違うよなぁ!?
145 22/03/20(日)12:23:48 No.908329380
どっかで動画終わらせなきゃいけないし 化け物出さない場合延々探索してバッテリー切れて終わりとか 凄い唐突にトラップ引っかかって死亡とか どうにもメリハリの無い感じになりそうだから仕方ないかなと
146 22/03/20(日)12:24:11 No.908329482
臭いレスにはスレの最初の方からしっかりそれぞれにdel入れていこうね
147 22/03/20(日)12:24:20 No.908329526
>勝手に見てる側が何もいない無限空間って解釈しちゃってるだけなのに化け物いない方がいいって言うのはなんか違うよなぁ!? いや感想なら別にいいよ
148 22/03/20(日)12:24:37 No.908329605
>>脱出したやついるの? >証言とか回収したビデオで明らかになってるみたいだしイメージより生還率は高いと思う なんかbackroomのwiki見た感じ結構気軽に出入りしてない?
149 22/03/20(日)12:24:48 No.908329647
このimgに自分と「」一人しか居ないと思ってる? マジの病気の人?
150 22/03/20(日)12:24:51 No.908329665
勝手に入り込んでるのは我々人間であって化け物の方々はただの入居者かもしれないし…
151 22/03/20(日)12:24:58 No.908329699
そう考えるとあぶぶが描いてたアライさんマンションって似たようなコンセプトのホラーでほとんどバケモノとか直接的出さないで成立させてたの地味にすごかったんだな
152 22/03/20(日)12:24:59 No.908329705
>脱出したやついるの? Front roomに脱出する方法もどんどん追加されてて頑張ればどうにかなりそう
153 22/03/20(日)12:25:04 No.908329728
廃墟探索ゲー好き 廃墟探索が鬼ごっこになるやつ嫌い ってことならわかる
154 22/03/20(日)12:25:09 No.908329747
なんか違うなくらいで叩き粘着認定は心荒みすぎだろ…
155 22/03/20(日)12:25:22 ID:oceuniYo oceuniYo No.908329812
>勝手に見てる側が何もいない無限空間って解釈しちゃってるだけなのに化け物いない方がいいって言うのはなんか違うよなぁ!? そもそもスレ「」はそういう前提すら言ってないので本当に意味不明なことになってる
156 22/03/20(日)12:25:26 No.908329831
どっかの研究所で扉が意図的にバックルームを発生させることができるみたいな動画はよかった
157 22/03/20(日)12:25:33 No.908329862
>このimgに自分と「」一人しか居ないと思ってる? >マジの病気の人? 待って欲しい ひょっとしてこの「」はimgのバックルームから書き込んでいるのではないだろうか?
158 22/03/20(日)12:25:47 No.908329927
>このimgに自分と「」一人しか居ないと思ってる? >マジの病気の人? おかしい…俺以外全員AIのはず…
159 22/03/20(日)12:26:06 No.908330014
>そう考えるとあぶぶが描いてたアライさんマンションって似たようなコンセプトのホラーでほとんどバケモノとか直接的出さないで成立させてたの地味にすごかったんだな https://www.youtube.com/watch?v=qndmxG48EWs
160 22/03/20(日)12:26:07 No.908330021
そうだね そうだね そうだね そうだね
161 22/03/20(日)12:26:29 No.908330130
何も出さずに雰囲気だけだと限界もあるし安易に化物だすと冷めることもあるしその塩梅ってかなり難しそうだよね
162 22/03/20(日)12:26:34 No.908330158
イヤだよ別格のポスターが延々貼られてる空間とか…
163 22/03/20(日)12:26:34 No.908330161
>ホラーゲームや映画とかでも化け物ががっつり出てくるシーンとかより序盤の何か居そうなのに何も出てこない溜めのシーンが好き バイオ序盤のゴキとか食われた死体だけ出てくるパートいいよね…
164 22/03/20(日)12:26:36 No.908330169
imgのバックルームってどんな所になるんだ…
165 22/03/20(日)12:26:52 No.908330248
>そうだね >そうだね >そうだね >そうだね ✈︎ ✈︎ ✈︎
166 22/03/20(日)12:26:54 No.908330260
空港で紙飛行機飛ばすだけでフロントルームに戻れるようになってるのは結構イージー
167 22/03/20(日)12:26:56 No.908330273
>imgのバックルームってどんな所になるんだ… may
168 22/03/20(日)12:26:57 No.908330282
>そう考えるとあぶぶが描いてたアライさんマンションって似たようなコンセプトのホラーでほとんどバケモノとか直接的出さないで成立させてたの地味にすごかったんだな 進と超時間が進む渡り廊下いいよね…先にいる子も
169 22/03/20(日)12:26:59 No.908330297
さっちんとか彷徨ってそう
170 22/03/20(日)12:27:04 No.908330317
>そうだね >そうだね >そうだね >そうだね オウマガトキフィルム帰れや!
171 22/03/20(日)12:27:11 ID:xOhb0E5Y xOhb0E5Y No.908330347
>そう考えるとあぶぶが描いてたアライさんマンションって似たようなコンセプトのホラーでほとんどバケモノとか直接的出さないで成立させてたの地味にすごかったんだな センスの違いがわかる
172 22/03/20(日)12:27:48 No.908330518
はっきりとはわからないけど何かいる…くらいがワクワクとドキドキが良い具合に高まってる瞬間なのは確か
173 22/03/20(日)12:27:51 No.908330537
>そう考えるとあぶぶが描いてたアライさんマンションって似たようなコンセプトのホラーでほとんどバケモノとか直接的出さないで成立させてたの地味にすごかったんだな いや結構出てんだろアレも
174 22/03/20(日)12:28:15 No.908330668
異界のあちこちでwifi繋がる場所が存在して そうやって端末から先人が情報集積したwikiにアクセスして脱出の一助にする みたいな雰囲気は今っぽくて好き
175 22/03/20(日)12:28:18 No.908330680
無産いもげ評論家スレ「」死んでくれ~
176 22/03/20(日)12:28:29 No.908330741
これの人が作ってる進撃の巨人の映像のほうが好き
177 22/03/20(日)12:28:39 No.908330797
>脱出したやついるの? つべにも脱出出来たやつなんかも上がってるな https://youtu.be/nWkvc9yN4Ts
178 22/03/20(日)12:28:48 No.908330837
>imgのバックルームってどんな所になるんだ… 伝承ハムとか落ちてそう
179 22/03/20(日)12:28:53 No.908330870
>imgのバックルームってどんな所になるんだ… cgi遺跡
180 22/03/20(日)12:29:09 No.908330950
>異界のあちこちでwifi繋がる場所が存在して >そうやって端末から先人が情報集積したwikiにアクセスして脱出の一助にする >みたいな雰囲気は今っぽくて好き wifiすげえ
181 22/03/20(日)12:29:14 No.908330982
>イヤだよ別格のポスターが延々貼られてる空間とか… 動く歩道の脇に延々別格が貼られてる空間はまじやばかったね…
182 22/03/20(日)12:29:47 No.908331136
やたら脇道が多かったり死角がある恐怖の演出が上手い
183 22/03/20(日)12:29:58 No.908331194
>これの人が作ってる進撃の巨人の映像のほうが好き 昨日からそうだけどそもそもその作者の事言ってる「」と違うの言ってる「」がグチャグチャで会話になってないよこのスレ
184 22/03/20(日)12:30:09 No.908331248
壁の柄と別格の柄…似ている…
185 22/03/20(日)12:30:10 No.908331255
東成田って駅で簡単に体験できるよリミナルスペース
186 22/03/20(日)12:30:56 No.908331465
この辺wi-fi飛んでんな
187 22/03/20(日)12:31:00 No.908331491
>仕方ないんだけど最初のが一番怖くて情報が付与されるにつれ理不尽さが薄れて怖くなくなる SCPとかと同じね
188 22/03/20(日)12:31:27 No.908331628
>東成田って駅で簡単に体験できるよリミナルスペース 生活の音がちょっとでもしたらダメでしょ
189 22/03/20(日)12:31:49 No.908331739
>化け物に追いかけられるの好きな奴なんていないだろ そうなんだけど俺は明晰夢見ると楽しいことよりもここで化け物に襲われたら嫌だなって考えてその思考に反応して化け物が現れて襲ってくるので困る
190 22/03/20(日)12:32:10 No.908331857
>>イヤだよ別格のポスターが延々貼られてる空間とか… >動く歩道の脇に延々別格が貼られてる空間はまじやばかったね… やばかったね(訴訟リスク)
191 22/03/20(日)12:32:13 ID:xOhb0E5Y xOhb0E5Y No.908331870
そもそもゲームにそういうモードを持ち込んでくるなって話でしょ
192 22/03/20(日)12:32:14 No.908331874
シャカマン・ルーム
193 22/03/20(日)12:32:26 No.908331952
SCPの一つを無限に掘り進めてる感じ
194 22/03/20(日)12:32:35 No.908331995
壁一枚隔てて日常生活音が聞こえるのに自分は裏側で絶対に交わらない空間にいるっていう焦燥はいいと思います
195 22/03/20(日)12:33:27 No.908332251
再放送コピペスレしようとしたら普通に進行しちゃった感じか
196 22/03/20(日)12:33:48 No.908332367
これ何処で撮影してるの?
197 22/03/20(日)12:34:09 No.908332459
>SCPの一つを無限に掘り進めてる感じ ひたすら階段が続くSCP-087なんかが割とそういう感じだな
198 22/03/20(日)12:34:34 ID:oceuniYo oceuniYo No.908332568
削除依頼によって隔離されました そもそも何の話って質問してるんだからちゃんと答えればいいのに 折角興味持ってくれてるんだからそういう説明サボってると新規入らなくなるよ
199 22/03/20(日)12:34:40 No.908332602
>ID:oceuniYo 無様すぎる…
200 22/03/20(日)12:35:14 ID:xOhb0E5Y xOhb0E5Y No.908332764
>ID:oceuniYo うわ…
201 22/03/20(日)12:35:21 No.908332803
明らかに何かいるっぽいけど 匂わせ程度で出てこないのが理想だが 難しいよね
202 22/03/20(日)12:35:28 No.908332839
お前は皆の笑いものと伝えて下さい
203 22/03/20(日)12:35:33 No.908332863
>ID:xOhb0E5Y >>ID:oceuniYo >うわ… お前もじゃい
204 22/03/20(日)12:35:34 No.908332865
何処に「何の話?」って質問があるんだろう
205 22/03/20(日)12:35:36 No.908332875
恐怖より不安を味わいたいんだよね
206 22/03/20(日)12:35:39 No.908332890
うんことうんこが戦ってる
207 22/03/20(日)12:35:53 No.908332960
悔しそう
208 22/03/20(日)12:35:59 No.908332999
imgルームの化け物同時にきたな…
209 22/03/20(日)12:36:00 No.908333001
>ID:xOhb0E5Y お前もうわだよ
210 22/03/20(日)12:36:12 No.908333058
>そもそも何の話って質問してるんだからちゃんと答えればいいのに >折角興味持ってくれてるんだからそういう説明サボってると新規入らなくなるよ 君みたいな馬鹿には別に入って貰わなくていいし
211 22/03/20(日)12:36:26 No.908333126
>折角興味持ってくれてるんだからそういう説明サボってると新規入らなくなるよ お前みたいな面倒くさい新規に入ってこられても困るんだよ
212 22/03/20(日)12:36:26 No.908333133
>imgルームの化け物同時にきたな… 突然真っ赤になって襲いかかってくる化け物…
213 22/03/20(日)12:36:36 No.908333169
>何処に「何の話?」って質問があるんだろう 1レス目読めない人初めて見た
214 22/03/20(日)12:37:10 No.908333359
レベルが物凄い数存在するしimgルームみたいなところがあってもまあおかしくはないが… …imgルームってなんだよ!?
215 22/03/20(日)12:37:36 No.908333503
>そもそも何の話って質問してるんだからちゃんと答えればいいのに >折角興味持ってくれてるんだからそういう説明サボってると新規入らなくなるよ 貼ってある動画見ても分からない人かな
216 22/03/20(日)12:37:36 No.908333504
>>何処に「何の話?」って質問があるんだろう >1レス目読めない人初めて見た ああそれもID:oceuniYoのレスだったんだ つまりルーパチなのね
217 22/03/20(日)12:37:48 No.908333569
imgルームは絶対壁におぺにす…って書いてあるぞ
218 22/03/20(日)12:38:01 No.908333656
>>何処に「何の話?」って質問があるんだろう >1レス目読めない人初めて見た ルーパチ自演自白している人初めて見た
219 22/03/20(日)12:38:25 No.908333765
説明のない粘着スレ「」がID出されるのは愉快だけどうんこに追いかけられるのはなんか違うな…って
220 22/03/20(日)12:38:27 No.908333771
>ID:oceuniYo 自分がお客様気質である事に気付かない人間の末路
221 22/03/20(日)12:38:34 No.908333806
こいつクソだなって一定数以上に思われるとエンティティと化すレベルとかありそう
222 22/03/20(日)12:38:37 No.908333821
>東成田って駅で簡単に体験できるよリミナルスペース 都内だと地下鉄の通路とかでリミナル感ある場所結構あるよね
223 22/03/20(日)12:38:59 No.908333946
fandom版とwiki版で毛色が違うよね 前者はSCPから流れて来たであろう人が多いとゆうか ログ重視みたいな感じはする
224 22/03/20(日)12:39:02 No.908333966
自分の間違いを認められない大人は見苦しいぞ
225 22/03/20(日)12:39:04 No.908333975
>>>何処に「何の話?」って質問があるんだろう >>1レス目読めない人初めて見た >ルーパチ自演自白している人初めて見た ???
226 22/03/20(日)12:39:15 No.908334029
某ちょっとダサい製菓工場でバイトしてて仕事が早く終わった時に 30分くらいブラブラして戻ってきてって言われた時に 屋内がボロすぎるのもあってフォールアウトみたいだった
227 22/03/20(日)12:39:51 No.908334214
>??? またルーパチしたのか?
228 22/03/20(日)12:39:59 No.908334254
>屋内がボロすぎるのもあってフォールアウトみたいだった ウチの化学工場錆だらけでサイレントヒルの裏世界みたいだぜ
229 22/03/20(日)12:40:04 No.908334272
>某ちょっとダサい製菓工場 こっちのが気になってしまった
230 22/03/20(日)12:40:30 No.908334406
最近の怪談は調査パートなし解明なしの投げっぱなしをよく見るようになった 怖くてトイレ行けない
231 22/03/20(日)12:41:10 No.908334615
日本語wiki建たないのかな
232 22/03/20(日)12:41:21 No.908334663
二交代の工場勤務で盆休みとか年末年始直前で夜勤やると似たような雰囲気になってたな
233 22/03/20(日)12:42:00 No.908334883
私怪異の推理が的外れで実際は何一つ解明できてないオチ好き!
234 22/03/20(日)12:42:01 No.908334888
>??? ID:oceuniYoが「何の話って質問してるんだから」って言ってるんだからID:oceuniYoのレスに質問してるレスがないと意味が通らないだろう
235 22/03/20(日)12:43:04 No.908335217
>私怪異の推理が的外れで実際は何一つ解明できてないオチ好き! 渦人形いいよね… えっフィジカルで破壊できるの…
236 22/03/20(日)12:43:32 No.908335357
ガチめの自閉症の子来てんじゃん
237 22/03/20(日)12:43:50 No.908335451
>ID:oceuniYo お前のママは駄々をこねれば何でもやってくれたかもしれないが ここにお前のママはいねえんだ
238 22/03/20(日)12:44:06 No.908335525
60の脛齧り爺
239 22/03/20(日)12:44:13 No.908335568
>??? imgで開幕袋叩きにしていいのは文字画像とツイプリと不快のお裾分けだけですよ
240 22/03/20(日)12:44:41 No.908335720
たまにある訳の分からんスレ立てと勘違いして叩こうとしたら自分が恥かいちゃったんだね かわいそ…
241 22/03/20(日)12:45:17 No.908335918
>SCPみたいに作り手側のなんでもありな感じと違って舞台が無機質な異常空間のできごとに限られるのはファンメイド難しいだろうなって思う なんかわかる 例の進撃とか作ってる人の動画とかは凄いんだが
242 22/03/20(日)12:45:51 No.908336103
天文学的な広さの人工的空間って概念すき
243 22/03/20(日)12:47:13 No.908336548
俺はマジでゲームするのにも困るレベルで英語ができないからこういう海外コンテンツに興味あるのに楽しめないつらい あらゆるコンテンツがSCPくらい翻訳活発になってくれ
244 22/03/20(日)12:47:59 No.908336785
>俺はマジでゲームするのにも困るレベルで英語ができないからこういう海外コンテンツに興味あるのに楽しめないつらい >あらゆるコンテンツがSCPくらい翻訳活発になってくれ 習うより慣れろだな 積極的に読み込んで分からない単語あったらすぐ調べて...ってやるのも一つの手
245 22/03/20(日)12:48:31 No.908336936
>天文学的な広さの人工的空間って概念すき blame!とかいいよね
246 22/03/20(日)12:48:32 No.908336940
>>そう考えるとあぶぶが描いてたアライさんマンションって似たようなコンセプトのホラーでほとんどバケモノとか直接的出さないで成立させてたの地味にすごかったんだな >https://www.youtube.com/watch?v=qndmxG48EWs 投稿者見てお前かよ!ってなった
247 22/03/20(日)12:48:54 No.908337069
スレ立て爆破始めそうな粘着うんこだった
248 22/03/20(日)12:48:58 No.908337098
>天文学的な広さの人工的空間って概念すき 実際そういう空間に居るとなんとも言えない不安感感じるよ 巨大な店舗の工事現場でボードで壁作って照明工事終わった程度の場所で無人になるとマジ怖い
249 22/03/20(日)12:49:08 No.908337156
>あらゆるコンテンツがSCPくらい翻訳活発になってくれ 俺はdeepl翻訳にかけて読んでるよ googleさんよりわかりやすく訳してくれる
250 22/03/20(日)12:49:19 No.908337225
>再放送コピペスレしようとしたら普通に進行しちゃった感じか キチガイが立てた昨日の復讐コピペスレに 偶然キチガイが集まってきた感じだろうね…
251 22/03/20(日)12:49:27 No.908337265
ジャパニーズホラージャパニーズホラーとかいって持ち上げてたが最近は海外も普通にその手の恐怖上手いよな ジャパンも頑張れ
252 22/03/20(日)12:49:59 No.908337439
>例の進撃とか作ってる人の動画とかは凄いんだが あの動画作ってるの16歳って聞いて驚いた
253 22/03/20(日)12:50:43 No.908337670
解決してない…後味悪い…もやもやする…で見終わった後もじわじわくる感じが好きだ
254 22/03/20(日)12:51:12 No.908337830
この動画見てからSCPの動画もあるの知って見たけどドラマみたいな出来ですごかった 見えない敵に襲われるのとか現実でゲームみたいにバグるのとか
255 22/03/20(日)12:51:24 No.908337896
>>天文学的な広さの人工的空間って概念すき >実際そういう空間に居るとなんとも言えない不安感感じるよ >巨大な店舗の工事現場でボードで壁作って照明工事終わった程度の場所で無人になるとマジ怖い ちょっと違うかもしれないけどあのショートムービーの黄色のフロアじゃない所でポータル2思い出した
256 22/03/20(日)12:51:57 No.908338067
>>例の進撃とか作ってる人の動画とかは凄いんだが >あの動画作ってるの16歳って聞いて驚いた 年齢情報無くてもよく出来た動画だと思う…というかあれがバズって知られた世界ではある
257 22/03/20(日)12:53:15 No.908338456
ブレアウィッチの頃からある伝統だし
258 22/03/20(日)12:54:00 No.908338691
>ジャパンも頑張れ アイドルホラーは何作も見てると味がわかってきて楽しいんすよ
259 22/03/20(日)12:54:37 No.908338866
>ちょっと違うかもしれないけどあのショートムービーの黄色のフロアじゃない所でポータル2思い出した Portalって確かに人居ない無機質な人工物空間だよな GLaDOSがいるから和み空間になってるが
260 22/03/20(日)12:55:24 No.908339124
序盤のギリ通れないぐらいの隙間の先に通路見えるとこが何故か好き
261 22/03/20(日)12:55:47 No.908339257
imgルームは壁がお題絵で埋め尽くされるし
262 22/03/20(日)12:59:52 No.908340440
>imgルームは壁がお題絵で埋め尽くされるし 部屋の壁紙が橙色になってて壁におぺにす…とか定型文書かれてそう
263 22/03/20(日)13:03:19 No.908341511
バックルームで外人もこの手の恐怖感あるんだなと思って色々見てたら結局気軽にモンスター出す奴だった…
264 22/03/20(日)13:03:55 No.908341681
またもう一回スレ立てそう
265 22/03/20(日)13:04:29 No.908341855
こういうスレ潰しもあるのか
266 22/03/20(日)13:04:51 No.908341948
>たまにある訳の分からんスレ立てと勘違いして叩こうとしたら自分が恥かいちゃったんだね >かわいそ… もうすぐ消えるから言うけどルーパチしたことないから本当になにを言ってるかわからなかったんだごめんね