ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/03/20(日)10:22:07 No.908297072
シンデレラグレイはNHKでアニメ化してほしいんだが?
1 22/03/20(日)10:22:44 No.908297231
健全なスポ婚漫画なんだが?
2 22/03/20(日)10:22:58 No.908297295
素敵だな
3 22/03/20(日)10:26:09 No.908298171
>健全なスポ婚漫画なんだが? スポーツ婚約漫画?
4 22/03/20(日)10:26:58 No.908298397
まあ民放12話は厳しいからな
5 22/03/20(日)10:27:46 No.908298599
怖いシーンが多いから日曜深夜だな…
6 22/03/20(日)10:28:04 No.908298682
>まあ民放12話は厳しいからな ダービーかつとこから始めて有馬記念で終わりにすれば間に合うな
7 22/03/20(日)10:28:17 No.908298730
日曜やってる競馬番組のあと枠とかどう?
8 22/03/20(日)10:28:50 No.908298870
>ダービーかつとこから始めて有馬記念で終わりにすれば間に合うな 残念なんだが?
9 22/03/20(日)10:30:21 No.908299292
しかしサイゲームズのゲーム派生だし国営放送では難しいと思う
10 22/03/20(日)10:30:23 No.908299304
フジテレビはお金が無いんだが?
11 22/03/20(日)10:31:51 No.908299671
>フジテレビはお金が無いんだが? 井上尚弥の世界戦招致(本人のファイトマネーだけで1億5000万以上)よりは安上がりで済むんだが?
12 22/03/20(日)10:32:09 No.908299731
JRAが金出してもいいレベル
13 22/03/20(日)10:32:42 No.908299866
進撃の巨人みたいにファイナルシーズンが2回あるとかありそうだな…
14 22/03/20(日)10:33:17 No.908300043
アニメでオグリの物語とかどれだけクールいるんだよ!? で漫画になったわけだしな
15 22/03/20(日)10:35:34 No.908300714
NHKだとラストラン実況が「武豊が最後のドラマを作りに行った」「オグリキャップ先頭!これが最後のターフだ!」になるんだ
16 22/03/20(日)10:36:06 No.908300870
>アニメでオグリの物語とかどれだけクールいるんだよ!? >で漫画になったわけだしな 真面目に今の有馬までで2クール必要かもしれん… どこまでサクサク飛ばしたりレースシーン描くかとかによるけど1クールじゃ有馬までだと駆け足になるだろうしなぁ
17 22/03/20(日)10:36:14 No.908300907
アニメで見たいかと言われると凄く見たい
18 22/03/20(日)10:36:17 No.908300917
オグリの話は長いのはわかるしアニメに向いてないのはわかるんだけど やっぱアニメで見たいよ
19 22/03/20(日)10:36:54 No.908301118
4クールは欲しい
20 22/03/20(日)10:38:19 No.908301563
カサマツトレセン白い稲妻で2クールを3分割くらい?
21 22/03/20(日)10:38:53 No.908301727
改めてレースに6話とか使ってるけどレース単体だとアニメなら1話持つかな…ってなるから 実際に見ないと何クール必要か全くわからんな
22 22/03/20(日)10:42:17 No.908302700
レース中の掛け合いがアニメと相性悪い気がする スポーツモノ全般だけどほんの数秒間にどれだけ会話してんのってなる
23 22/03/20(日)10:44:12 No.908303246
>レース中の掛け合いがアニメと相性悪い気がする >スポーツモノ全般だけどほんの数秒間にどれだけ会話してんのってなる スポ根でそれはもう突っ込む方が野暮だし
24 22/03/20(日)10:44:14 No.908303253
>レース中の掛け合いがアニメと相性悪い気がする >スポーツモノ全般だけどほんの数秒間にどれだけ会話してんのってなる ホントにそれ言いだすと戦闘シーンでも言えるしなぁ ただゾーンの周りが止まって見えるシーンとかはどうするのか気になるわ
25 22/03/20(日)10:45:40 No.908303641
>ただゾーンの周りが止まって見えるシーンとかはどうするのか気になるわ アプリタマの固有が良い演出だったからあんな感じがいい
26 22/03/20(日)10:45:58 No.908303715
進撃ぐらい売れればええんよ
27 22/03/20(日)10:46:44 No.908303958
あの漫画の迫力は制作スタジオ慎重に選ばないとただの綺麗な作品に終わりそう
28 22/03/20(日)10:46:55 No.908303993
テレビのラテ欄に「ウマ娘 シンデレラグレイ(6)」って踊ってるのが見たいべ!! NHKさんなら可能だべ! マイルカップ出走を賭けてもいいべ!
29 22/03/20(日)10:49:00 No.908304585
有馬編までで2クールちょうどで収まりそうな気配はある そこまでのアニメ化は出来そう
30 22/03/20(日)10:50:21 No.908304956
進撃の巨人に迫る放映期間が要りそうだ
31 22/03/20(日)10:51:17 No.908305251
NHKだからノルンの胸は作画カットされる
32 22/03/20(日)10:52:02 No.908305463
>進撃ぐらい売れればええんよ 多分300万部は超えてる 売れた実数はしらんが…
33 22/03/20(日)10:52:17 No.908305556
オグリのソロ曲はどっかで流して欲しいって言う願望
34 22/03/20(日)10:52:19 No.908305568
>メジャーぐらい売れればええんよ
35 22/03/20(日)10:53:00 No.908305792
自分はゲームもアニメも知らないただのマンガ好きなんだけどあの黒の使い方とかマンガとしてめっちゃ迫力が有って面白いんだよ あれやろうとしたら多分キルラキル作ったとこぐらいじゃないとあの凄い迫力は出ないと思う
36 22/03/20(日)10:53:22 No.908305908
>進撃ぐらい売れればええんよ 6巻で300万ぐらい売れてるし売れてると言えば売れてる
37 22/03/20(日)10:53:34 No.908305965
>自分はゲームもアニメも知らないただのマンガ好きなんだけどあの黒の使い方とかマンガとしてめっちゃ迫力が有って面白いんだよ >あれやろうとしたら多分キルラキル作ったとこぐらいじゃないとあの凄い迫力は出ないと思う トリガー演出はちょっと見てみたいね
38 22/03/20(日)10:54:48 No.908306342
>しかしサイゲームズのゲーム派生だし国営放送では難しいと思う これは知名度の問題?権利関係の問題?
39 22/03/20(日)10:55:30 No.908306589
これとフリーレンが売上的には未アニメ化漫画の二大巨頭ってくらいには
40 22/03/20(日)10:55:40 No.908306654
トリガーは作家性出すところだからこういうのと相性悪いよ
41 22/03/20(日)10:55:40 No.908306660
食事をしてもお腹は膨らまないように作画してほしいんだが?
42 22/03/20(日)10:56:22 No.908306928
>トリガーは作家性出すところだからこういうのと相性悪いよ お抱え作家でオリジナルやるイメージが強いな
43 22/03/20(日)10:56:39 No.908306992
音頭をやるのか…
44 22/03/20(日)10:56:48 No.908307024
>これとフリーレンが売上的には未アニメ化漫画の二大巨頭ってくらいには あとは入るなら推しの子かな?
45 22/03/20(日)10:57:09 No.908307147
プロジェクトIGとかでレース描写頑張って欲しいですよね
46 22/03/20(日)10:57:15 No.908307185
色んな局で放送してもらって局ごとに実況アナ変えてほしい
47 22/03/20(日)10:57:31 No.908307268
>音頭をやるのか… 笠松のイメージが…
48 22/03/20(日)10:57:41 No.908307344
>これとフリーレンが売上的には未アニメ化漫画の二大巨頭ってくらいには 怪獣は?
49 22/03/20(日)10:57:45 No.908307374
テレビではなくネット配信でお願いします
50 22/03/20(日)10:57:52 No.908307414
か、怪獣8号…
51 22/03/20(日)10:58:21 No.908307539
>しかしサイゲームズのゲーム派生だし国営放送では難しいと思う ドラクエの派生のダイの大冒険は民法とはいえあの尺ぞ
52 22/03/20(日)10:58:42 No.908307640
クククNHKにこだわる辺りよほどスケートがしたいようだね
53 22/03/20(日)10:58:45 No.908307658
>>音頭をやるのか… >笠松のイメージが… カサマツと笠松は別のものなんだが?
54 22/03/20(日)10:58:51 No.908307685
https://www.nhk.jp/p/anisonpremium/ts/7YXGMV4X6Y/?cid=jp-timetable-modal-programofficial NHKもやる気あるのでは?
55 22/03/20(日)10:58:58 No.908307715
漫画だとアナも固定だからな… 解説は男だけど
56 22/03/20(日)10:59:03 No.908307737
薬屋のひとりごととかの方がNHKでアニメ化しそう
57 22/03/20(日)10:59:08 No.908307762
>クククNHKにこだわる辺りよほどスケートがしたいようだね ホーリックスとならOKなんだが?
58 22/03/20(日)10:59:55 No.908307962
>>これとフリーレンが売上的には未アニメ化漫画の二大巨頭ってくらいには >怪獣は? まあアニメ化絶対内定してるだろうし
59 22/03/20(日)11:00:00 No.908307983
>タマとならOKなんだが?
60 22/03/20(日)11:00:10 No.908308030
>>クククNHKにこだわる辺りよほどスケートがしたいようだね >ホーリックスとならOKなんだが? シンボーリックスとのスケートだ
61 22/03/20(日)11:00:27 No.908308097
モンジューの実名出せたあたりワンチャンホーリックス実名の可能性出てきた
62 22/03/20(日)11:01:02 No.908308261
競馬や競走馬のアニメってパッと思い浮かぶのがマキバオーくらいなんだけど他になにかったっけ
63 22/03/20(日)11:01:02 No.908308264
元々企画の段階でアニメじゃ尺足りないって漫画になったんじゃなかった?
64 22/03/20(日)11:01:52 No.908308461
>元々企画の段階でアニメじゃ尺足りないって漫画になったんじゃなかった? そりゃまあ1クールじゃ足りないしな…その時は売れるとも限らんし 今とは色々状況が違うからアニメ化はあると思う
65 22/03/20(日)11:02:17 No.908308574
>モンジューの実名出せたあたりワンチャンホーリックス実名の可能性出てきた シングレというかオグリ世代にどの程度の比重割くかにもよるけど 国内での競走馬としての知名度は下手したらモンジューより上だもんなホーリックス
66 22/03/20(日)11:02:30 No.908308624
まあラブライブや入間くんがいけるから…… シンデレラグレイもいけるのか?
67 22/03/20(日)11:02:52 No.908308720
>モンジューの実名出せたあたりワンチャンホーリックス実名の可能性出てきた 実名登場に久住太陽自身がめっちゃ衝撃受けててダメだった
68 22/03/20(日)11:03:15 No.908308819
おベイさんのおっぱいが動くの見たい…
69 22/03/20(日)11:03:21 No.908308855
>国内での競走馬としての知名度は下手したらモンジューより上だもんなホーリックス CMですら一本あるくらいだもの
70 22/03/20(日)11:03:33 No.908308905
シングレって売り上げ既にバケモン級だからアニメちゃんとやればさらに爆発しそうなんだがな アニメ2期レベルの作画でもいいから
71 22/03/20(日)11:04:11 No.908309072
>>モンジューの実名出せたあたりワンチャンホーリックス実名の可能性出てきた >実名登場に久住太陽自身がめっちゃ衝撃受けててダメだった あの人マジで何も知らされてないからな… 自ら望んで聞いてないだけだけど
72 22/03/20(日)11:04:16 No.908309092
正直放送局的にも雑誌的にもサイゲー的にもやらないメリットがほぼないからいつかやるだろ
73 22/03/20(日)11:05:24 No.908309372
>シングレって売り上げ既にバケモン級だからアニメちゃんとやればさらに爆発しそうなんだがな >アニメ2期レベルの作画でもいいから レースシーンの3Dモデルをしっかりしたのにしてほしい 集英社×サイゲのアニメチームで製作とかしないかな…
74 22/03/20(日)11:05:42 No.908309433
>>>モンジューの実名出せたあたりワンチャンホーリックス実名の可能性出てきた >>実名登場に久住太陽自身がめっちゃ衝撃受けててダメだった >あの人マジで何も知らされてないからな… >自ら望んで聞いてないだけだけど ゲームの開始のときの反応で駄目だった 具体的にはストーリーモード一話の予告
75 22/03/20(日)11:06:03 No.908309516
ビジネス的にも成功が見込めるアニメだから製作委員会に妙なのが絡んできて口出しするというのがありえそうな失敗ルート
76 22/03/20(日)11:06:27 No.908309627
>NHKだからタマの胸は作画カットされる
77 22/03/20(日)11:06:42 No.908309689
ホーリックス実名で出てきたらめっちゃ狂喜乱舞する自信ある
78 22/03/20(日)11:07:03 No.908309781
>元々企画の段階でアニメじゃ尺足りないって漫画になったんじゃなかった? これよく言われるけど普通に出来そうじゃね?って思う
79 22/03/20(日)11:07:38 No.908309944
まあ既にアニメの話動いていると思うがね
80 22/03/20(日)11:08:13 No.908310086
EDはカサマツ音頭で潰れあんまんまっ白けなかんたんオグリを見たい
81 22/03/20(日)11:08:18 No.908310101
放送枠気にしない配信という手もある
82 22/03/20(日)11:08:59 No.908310274
>>元々企画の段階でアニメじゃ尺足りないって漫画になったんじゃなかった? >これよく言われるけど普通に出来そうじゃね?って思う できないの前提は1クールてやることだと思うの もちろん複数クール使えるなら話は変わる
83 22/03/20(日)11:08:59 No.908310275
>これよく言われるけど普通に出来そうじゃね?って思う 1クールだと中央来る前のカサマツでお遊戯会してる辺りで終わっちゃうからなぁ…
84 22/03/20(日)11:09:26 No.908310386
ヤンジャンのアニメ化で長期と言うとキングダムか…
85 22/03/20(日)11:09:53 No.908310494
NHKだと番組の終わり5分くらい実写で豊が一言解説とかしそう
86 22/03/20(日)11:10:21 No.908310636
尺が長いからアニメより漫画の方で…って話はたぶん人気出るかもわからんアニメ1期で2、3クールやるのはリスクが高いからってことだろうからウマ娘人気上々もシンデレラグレイも売れてる今とは話が違ってくるはず
87 22/03/20(日)11:10:36 No.908310690
大空さん顔出しでウマ娘の歌唄うの今回が初?
88 22/03/20(日)11:10:37 No.908310697
だってまあ中央だけにしても 最初の6戦に秋天JC有馬 休養挟んでオールカマーからのクソローテ5連戦 の時点でどうあがいても1クールじゃ足りないからな…
89 22/03/20(日)11:11:33 No.908310947
奈瀬文乃トレーナー(cv武豊)
90 22/03/20(日)11:11:46 No.908311002
アニメ1期やるときに主役のウマ娘誰にする?抜群に人気のあったオグリ? 1クールの枠でオグリの生涯無理だろ!って流れでスペちゃんだっけ
91 22/03/20(日)11:11:48 No.908311009
>まあ既にアニメの話動いていると思うがね 久住先生が漫画と並行でやってたタスク終わったってのは多分それが濃厚だろうからなあ ちょうどいい感じに発表にはピッタリのライブがもうすぐあるし
92 22/03/20(日)11:12:18 No.908311109
進撃て4シーズンやったしどうにかならないですかね?
93 22/03/20(日)11:12:22 No.908311128
一つ欠点あるとしたらオグリの物語アニメでもやっちゃうとそれ以後のがどうしても比較すると小粒の話になりかねないことぐらいか
94 22/03/20(日)11:12:55 No.908311263
アニメ化前の進撃より売れて入るから普通にやりそうじゃねえかな
95 22/03/20(日)11:13:01 No.908311291
>一つ欠点あるとしたらオグリの物語アニメでもやっちゃうとそれ以後のがどうしても比較すると小粒の話になりかねないことぐらいか 馬じゃなくてウマ娘なんだから別に…
96 22/03/20(日)11:13:15 No.908311333
スペとテイオーは実際にそれぞれ1クールでまとめてるもんな あれもかなり詰め込んでる気はするけど
97 22/03/20(日)11:13:47 No.908311458
>>一つ欠点あるとしたらオグリの物語アニメでもやっちゃうとそれ以後のがどうしても比較すると小粒の話になりかねないことぐらいか >馬じゃなくてウマ娘なんだから別に… 元ネタのファンも全国にいるのだ
98 22/03/20(日)11:13:54 No.908311489
>一つ欠点あるとしたらオグリの物語アニメでもやっちゃうとそれ以後のがどうしても比較すると小粒の話になりかねないことぐらいか オグリキャップみたいなウマまた出てこねぇかなぁ~
99 22/03/20(日)11:14:02 No.908311525
>久住先生が漫画と並行でやってたタスク終わったってのは多分それが濃厚だろうからなあ 大概むちゃするね先生 あと未だに食生活が雑で不安になる
100 22/03/20(日)11:14:11 No.908311570
アニメやるとしたらキャラデザはアニメのじゃちょっと違和感あるからそのままにしてほしい
101 22/03/20(日)11:14:22 No.908311603
>>久住先生が漫画と並行でやってたタスク終わったってのは多分それが濃厚だろうからなあ >大概むちゃするね先生 >あと未だに食生活が雑で不安になる じゃがいも おいしいよ
102 22/03/20(日)11:14:31 No.908311642
>>一つ欠点あるとしたらオグリの物語アニメでもやっちゃうとそれ以後のがどうしても比較すると小粒の話になりかねないことぐらいか >オグリキャップみたいなウマまた出てこねぇかなぁ~ JRAのレス
103 22/03/20(日)11:14:39 No.908311668
久住先生アシスタントいないの…?
104 22/03/20(日)11:14:42 No.908311677
>>一つ欠点あるとしたらオグリの物語アニメでもやっちゃうとそれ以後のがどうしても比較すると小粒の話になりかねないことぐらいか >オグリキャップみたいなウマまた出てこねぇかなぁ~ JRAのレス
105 22/03/20(日)11:15:19 No.908311822
>スペとテイオーは実際にそれぞれ1クールでまとめてるもんな >あれもかなり詰め込んでる気はするけど テイオーはむしろだいぶ引き延ばしたと思う JCは正直有馬へ続く物語って上ではなくていいし
106 22/03/20(日)11:15:27 No.908311849
>久住先生アシスタントいないの…? この間募集してた
107 22/03/20(日)11:15:38 No.908311891
>久住先生アシスタントいないの…? いや普通にいるでしょ
108 22/03/20(日)11:15:47 No.908311934
カサマツ編があまりにも完璧な終わり方すぎる
109 22/03/20(日)11:16:03 No.908311996
シングレはウマ娘というコンテンツ自体が今より安定してない段階のスタートなせいか次があると甘えて考えずオグリキャップという最大級の題材を使ったんだろうな…
110 22/03/20(日)11:16:12 No.908312030
結局洗濯機買えたのかどうかは知らない
111 22/03/20(日)11:16:13 No.908312040
国営放送の予算は凄いよ♥
112 22/03/20(日)11:16:42 No.908312150
>>スペとテイオーは実際にそれぞれ1クールでまとめてるもんな >>あれもかなり詰め込んでる気はするけど >テイオーはむしろだいぶ引き延ばしたと思う >JCは正直有馬へ続く物語って上ではなくていいし ライス主役回が2話あったしね
113 22/03/20(日)11:16:47 No.908312169
オグリキャップ使ったらもうハイセイコーをウマ娘化するくらいしか思いつかない
114 22/03/20(日)11:16:58 No.908312215
>久住先生アシスタントいないの…? いるしゲートみたいな描くの難しい奴は素材提供とかもされてる
115 22/03/20(日)11:17:04 No.908312238
まだジャガイモ食ってるの?
116 22/03/20(日)11:17:28 No.908312341
>スペとテイオーは実際にそれぞれ1クールでまとめてるもんな >あれもかなり詰め込んでる気はするけど クソローテとか有馬とオールカマー飛ばせても残り4戦は飛ばせないからこの時点で4話確定なの無理ゲーすぎる… あとタマとの3連戦もだし笠松で1話使って8話! ここにタマクリイナリバンブーアルダンヤエノ等々の掘り下げも必要!休養シーンも必要! …ギリいけるか…?
117 22/03/20(日)11:18:04 No.908312486
アニバでシングレアニメ化の発表が無くて残念… シングレキャラが次々と実装されてたからあると思ってたんだがなぁ
118 22/03/20(日)11:18:23 No.908312556
>アニバでシングレアニメ化の発表が無くて残念… >シングレキャラが次々と実装されてたからあると思ってたんだがなぁ まだ5月のライブがあるよ
119 22/03/20(日)11:18:36 No.908312618
まず劇場版ウマ娘シンデレラグレイでJC2本を別枠で消化するだろ
120 22/03/20(日)11:18:39 No.908312626
2クールで今の有馬までやるだけでも良いと思うんだ 尺が足りるかは知らない
121 22/03/20(日)11:18:42 No.908312638
アシスタントいるけどお金的にそんなに雇えんみたいなのは言ってた気がする その時は3人って言ってたかな
122 22/03/20(日)11:18:44 No.908312648
>JCは正直有馬へ続く物語って上ではなくていいし G1勝利数も当時G2だった大阪杯が今は格上げされてるので相殺されてるからね
123 22/03/20(日)11:18:45 No.908312651
ではローカルで一期やって二期からNHKで 原作にならって
124 22/03/20(日)11:18:54 No.908312699
>オグリキャップ使ったらもうハイセイコーをウマ娘化するくらいしか思いつかない うま娘でラストレースで勝った馬じゃなくて負けた馬を観客みんなが拍手するシチュはちょっと…
125 22/03/20(日)11:19:12 No.908312755
ネトフリなら予算も潤沢なんだが?
126 22/03/20(日)11:19:38 No.908312874
作画に力入れたアニメ化となると普通に数年計画になるんじゃないか
127 22/03/20(日)11:19:42 No.908312891
>>JCは正直有馬へ続く物語って上ではなくていいし >G1勝利数も当時G2だった大阪杯が今は格上げされてるので相殺されてるからね 大阪は当時8頭しか走ってないし普通にG2相当だからそれはちょっと…
128 22/03/20(日)11:19:44 No.908312904
>サイコミなら予算も潤沢なんだが?
129 22/03/20(日)11:20:02 No.908312960
JRAは私で稼いだ額を全額アニメに突っ込んでほしいんだが?
130 22/03/20(日)11:20:06 No.908312988
今思うと1期はエルをダービーに出したり凄い無茶やってるよね…
131 22/03/20(日)11:20:23 No.908313047
スピカのアニメ企画はもうやらないとしたらさっさと進むと思う
132 22/03/20(日)11:20:37 No.908313102
>うま娘でラストレースで勝った馬じゃなくて負けた馬を観客みんなが拍手するシチュはちょっと… ブームはオグリキャップに唯一比肩するレベルの馬だが作劇上の落とし所だよなハイセイコー
133 22/03/20(日)11:20:42 No.908313122
>ネトフリなら予算も潤沢なんだが? 国内人気を捨てて海外人気に期待するのはちょっと無謀では?
134 22/03/20(日)11:20:44 No.908313130
>JRAは私で稼いだ額を全額アニメに突っ込んでほしいんだが? 1兆は超えるじゃねえか! いや全部オグリだけのお陰とは言わんが
135 22/03/20(日)11:20:57 No.908313175
>サイゲは私で稼いだ額を全額アニメに突っ込んでほしいんだが?
136 22/03/20(日)11:21:03 No.908313205
>サイコミなら予算も潤沢なんだが? ところでこのアイドルマスターシンデレラガールズの漫画2つの扱いですが
137 22/03/20(日)11:21:40 No.908313365
>スピカのアニメ企画はもうやらないとしたらさっさと進むと思う 周年で謎のPV作ってるくらいだし誰が主役に収まるかは分からんがやる気だけは十分だ
138 22/03/20(日)11:21:48 No.908313395
カサマツ編は必要ではあるんだけど 華があるというか一般的な認知度は中央来てからだろうからなあ
139 22/03/20(日)11:22:05 No.908313452
まあハイセイコーでもTTGでもディープでもいいんだがクリアしなきゃいかん問題があるな
140 22/03/20(日)11:22:11 No.908313489
権利者のサイゲに加えて原作と構成がそれぞれいるから 作画だけだとそんなにお金入らなさそう
141 22/03/20(日)11:22:50 No.908313635
>>スピカのアニメ企画はもうやらないとしたらさっさと進むと思う >周年で謎のPV作ってるくらいだし誰が主役に収まるかは分からんがやる気だけは十分だ むしろキタダイがレースする!ってところで終わったからあれで終わりな気もするけどなあ ウオダスは漫画とか連載すればいい気もするし
142 22/03/20(日)11:22:54 No.908313649
つまりゆかいな仲間たちも感動のラストランもあるウチが3期適任って事ッスね
143 22/03/20(日)11:23:05 No.908313706
>作画だけだとそんなにお金入らなさそう あの食生活見て潤沢にお賃金回ってるように見えますか?
144 22/03/20(日)11:23:22 [サンデーレーシング] No.908313778
>つまりゆかいな仲間たちも感動のラストランもあるウチが3期適任って事ッスね ダメよ
145 22/03/20(日)11:23:30 No.908313814
>あの食生活見て潤沢にお賃金回ってるように見えますか? 割と好きであの食生活してない…?
146 22/03/20(日)11:24:00 No.908313930
>ウオダスは漫画とか連載すればいい気もするし これ言い始めたらじゃあオグリは漫画連載してるからそれでいいじゃんって話が終わってしまうんだが
147 22/03/20(日)11:24:07 No.908313965
可愛い系もエグい系もNHKアニメは何でもやってんな…
148 22/03/20(日)11:24:24 No.908314048
>カサマツ編は必要ではあるんだけど >華があるというか一般的な認知度は中央来てからだろうからなあ でも流石にないと話として意味不明になるしな…
149 22/03/20(日)11:24:42 No.908314130
ウオダスは正直ウマ娘という媒体には致命的に向かない部分が
150 22/03/20(日)11:24:54 No.908314177
別にカサマツ編も漫画として面白いからやって問題ないだろ
151 22/03/20(日)11:25:00 No.908314197
オグリキャップはシービスケットみたいに映画化されてないのが不思議なレベル
152 22/03/20(日)11:25:28 No.908314326
>ウオダスは正直ウマ娘という媒体には致命的に向かない部分が 牡馬牝馬の違いがないからね…
153 22/03/20(日)11:25:31 No.908314338
>ウオダスは正直ウマ娘という媒体には致命的に向かない部分が 致命的に向かないは流石に言い過ぎだろそんなん牝馬全員そうなっちゃうじゃん
154 22/03/20(日)11:25:51 No.908314417
カサマツから来たって部分がないとシンデレラ要素なくなるから…
155 22/03/20(日)11:26:00 No.908314457
サンデーレーシング系が実装されるとゴルシ主役やりそうな気がする
156 22/03/20(日)11:26:22 No.908314540
サイゲなんだから普通にバハムートのアニメスタッフ使えばいいのでは? プリティ成分あまりないし普通に凄いアニメになると思うんだが?
157 22/03/20(日)11:26:31 No.908314584
ああそうかキタちゃんが推されてるのもあの子も有終の美をやれた子だな…
158 22/03/20(日)11:26:32 No.908314590
>致命的に向かないは流石に言い過ぎだろそんなん牝馬全員そうなっちゃうじゃん 牝馬がダービーに挑んで勝つって部分の重みが違いすぎるんよ
159 22/03/20(日)11:26:44 No.908314651
私勝っちゃうよがアニメで観たくないんですか
160 22/03/20(日)11:27:19 No.908314790
なんだかんだでティアラ路線のアニメはやってないしウオダスは可能性は無くはないと思うけどね カワカミさんみたいにゲーム内で描き方の違いもちゃんと出来たし
161 22/03/20(日)11:27:29 No.908314841
>>ウオダスは正直ウマ娘という媒体には致命的に向かない部分が >致命的に向かないは流石に言い過ぎだろそんなん牝馬全員そうなっちゃうじゃん ぶっちゃけ向いてなくない? ティアラ路線とかダービーと比べて言及無さすぎて影が薄すぎるよ…
162 22/03/20(日)11:27:31 No.908314849
>私勝っちゃうよがアニメで観たくないんですか カラーになったしどっちかというと絶対見たい
163 22/03/20(日)11:27:38 No.908314878
>牝馬がダービーに挑んで勝つって部分の重みが違いすぎるんよ いつもそれ言うけどウオッカはダービーの一発屋ではないのとティアラ路線との違いは普通にゲーム中でも描いてるだろ
164 22/03/20(日)11:27:43 No.908314904
>>ウオダスは正直ウマ娘という媒体には致命的に向かない部分が >致命的に向かないは流石に言い過ぎだろそんなん牝馬全員そうなっちゃうじゃん 実際なんでクラシック三冠じゃなくてトリプルティアラ路線なの?ってはなるからあんま向いてないっちゃ向いてない
165 22/03/20(日)11:27:59 No.908314972
ローレルの方がいきなりアニメ前提で動き出す可能性が
166 22/03/20(日)11:28:34 No.908315112
>割と好きであの食生活してない…? わざわざ配給で暮らすのは趣味だよな
167 22/03/20(日)11:28:43 No.908315150
>ああそうかキタちゃんが推されてるのもあの子も有終の美をやれた子だな… スペちゃんはどう思う?
168 22/03/20(日)11:28:56 No.908315214
>ぶっちゃけ向いてなくない? >ティアラ路線とかダービーと比べて言及無さすぎて影が薄すぎるよ… カワカミさん引いてないんだな…
169 22/03/20(日)11:29:05 No.908315251
ウオダスはもう2人の直接対決だけに焦点当てても絵になるからやりやすいと言えばやりやすい
170 22/03/20(日)11:29:24 No.908315338
>サイゲなんだから普通にバハムートのアニメスタッフ使えばいいのでは? >プリティ成分あまりないし普通に凄いアニメになると思うんだが? バハのスタッフって奇跡みたいな人材揃ってたから難しいんじゃないの たまたま大物が集まったとは聞いた
171 22/03/20(日)11:29:37 No.908315398
fu900092.jpg BS見てたら吹いたんだが?
172 22/03/20(日)11:29:43 No.908315426
カワカミさん引いてないけどどういう違いがあるって言われてるの?
173 22/03/20(日)11:29:45 No.908315434
ウオダスのライバル関係もウオッカにとっては前半のライバルって感じだからな
174 22/03/20(日)11:30:02 No.908315501
>実際なんでクラシック三冠じゃなくてトリプルティアラ路線なの?ってはなるから むしろ2期でテイオーの距離適性の話やったしやりやすい方じゃないの? ウマ娘全員が菊花賞走るの?って話になるとそうでもないし現実でもあんだけ強いエフ次郎が避けた訳だし
175 22/03/20(日)11:30:42 No.908315672
ウマ娘の世界でオークスよりダービーのほうが格が高い扱いにすると牝馬組を貶めることになるし それを避けるとどうしてもウオッカが割を食う形になる
176 22/03/20(日)11:30:45 No.908315686
>ウオダスはもう2人の直接対決だけに焦点当てても絵になるからやりやすいと言えばやりやすい 逆に1クールで二人の直接対決そのままやると回数多すぎてまたじゃんってなるから途中から始めるか減らした方がいい
177 22/03/20(日)11:31:08 No.908315778
>ああそうかキタちゃんが推されてるのもあの子も有終の美をやれた子だな… あとキタちゃんはオグリキャップが制度にぶち開けた穴を利用して名を上げたのも新しい怪物感あった
178 22/03/20(日)11:31:22 No.908315829
>>実際なんでクラシック三冠じゃなくてトリプルティアラ路線なの?ってはなるから >むしろ2期でテイオーの距離適性の話やったしやりやすい方じゃないの? >ウマ娘全員が菊花賞走るの?って話になるとそうでもないし現実でもあんだけ強いエフ次郎が避けた訳だし エフフはそもそもダービー取ってないから三冠目指す意味もないし…
179 22/03/20(日)11:31:44 No.908315903
>あとキタちゃんはオグリキャップが制度にぶち開けた穴を利用して名を上げたのも新しい怪物感あった こいつホントに後世に多大な影響与えてんな…
180 22/03/20(日)11:31:55 No.908315952
ウオダスで秋天を中間の山場にしつつ最後はお互いの道を進むってエンドでもいい気がする
181 22/03/20(日)11:32:56 No.908316175
距離同じオークスからダービーにいって 一番大きな違いになる菊には出てないから距離適性の話にはしにくそう
182 22/03/20(日)11:33:13 No.908316241
ウオッカはダービー以外にも名レース多いから何とかなるんじゃない?
183 22/03/20(日)11:34:21 No.908316511
間に挟まるプスカとかカンパニーおばさんはみたくはある
184 22/03/20(日)11:34:49 No.908316628
有馬までを1クールでやったとしてもかなりカットすることになるな