22/03/20(日)09:47:22 講習ト... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/20(日)09:47:22 No.908286784
講習トイレでうんちしたけど紙がない
1 22/03/20(日)09:48:30 No.908287185
このご時世にウェットティッシュ的なもんくらいは持ってないんです?
2 22/03/20(日)09:49:19 No.908287401
財布にレシートとかないか あとは名刺とか
3 22/03/20(日)09:49:35 No.908287492
「」ちゃん道々うんこたれて♪
4 22/03/20(日)09:49:35 No.908287493
マスクしかない
5 22/03/20(日)09:50:40 No.908287864
下着で拭いて捨てる 寒いのは我慢
6 22/03/20(日)09:52:49 No.908288688
靴下を生贄に捧げる
7 22/03/20(日)09:54:37 No.908289282
自己解決しました ありがとうございました
8 22/03/20(日)09:56:09 No.908289802
手でいったか
9 22/03/20(日)09:58:25 No.908290656
まぁすぐ側に水道があるんだし手で拭ってなんの問題があるのかって感じだな
10 22/03/20(日)09:58:40 No.908290729
>手でいったか 傘で
11 22/03/20(日)10:00:26 No.908291190
傘!?
12 22/03/20(日)10:02:38 No.908291766
洗いやすいのはそうだが…
13 22/03/20(日)10:04:25 No.908292182
傘の柄を尻に挿したか…
14 22/03/20(日)10:04:38 No.908292234
誤字ではなくトイレの仕方を学ぶ講習会だったのではないか
15 22/03/20(日)10:05:10 No.908292369
ウォシュレットと乾燥があればなんとかなるよ
16 22/03/20(日)10:05:24 No.908292435
今後傘見るたびに(この傘もうんこ拭いたやつかな…)ってなるからやめてくだち…
17 22/03/20(日)10:06:12 No.908292652
メガネでどうにかするらしい漫画みたいなこと言うなよ…傘でどうすんだよ…
18 22/03/20(日)10:06:49 No.908292805
常日頃ペーパー無しでもいいようなキレのあるうんこ出るように心がけてください
19 22/03/20(日)10:08:16 No.908293195
無骨者すぎる…
20 22/03/20(日)10:08:18 No.908293208
巻いた傘を尻にあててクルクル回して拭き取ったの?
21 22/03/20(日)10:09:00 No.908293394
尻ズリみたいな感じ?
22 22/03/20(日)10:09:13 No.908293458
無骨者というより粗忽者では?
23 22/03/20(日)10:09:17 No.908293475
下痢便でもなければ立てば尻肉で穴付近隠れるしパンツ汚れなくね?って思うのは俺がクソ漏らし童貞だからでしょうか?
24 22/03/20(日)10:09:19 No.908293493
世界は広いな…
25 22/03/20(日)10:09:45 No.908293625
傘!?
26 22/03/20(日)10:09:49 No.908293642
やはりおぬしはものが違う…
27 22/03/20(日)10:10:35 No.908293847
傘か…まぁ手触り的に拭けそうではあるが…
28 22/03/20(日)10:10:52 No.908293939
>やはりおぬしはものが違う… 雪隠 まこと広うなり申した
29 22/03/20(日)10:12:07 No.908294309
一度拭いた傘は二度とは…二度とは…
30 22/03/20(日)10:14:44 No.908295044
まあうまい具合に雨だし差しとけば流れるだろ
31 22/03/20(日)10:14:45 No.908295048
「」が傘を担いだら用心せい
32 22/03/20(日)10:14:46 No.908295057
なるほど折り畳み傘は覚えておこう…
33 22/03/20(日)10:15:37 No.908295297
(なんかあの人の傘うんこみたいな匂いする…)
34 22/03/20(日)10:16:31 No.908295496
普段から茶色い傘を使ってれば誤魔化しも効くな
35 22/03/20(日)10:17:05 No.908295647
木剣を…
36 22/03/20(日)10:18:26 No.908296014
>木剣を… 毒剣になっちゃう!
37 22/03/20(日)10:18:50 No.908296138
ウサギみたいなポロポロうんちだったら大丈夫
38 22/03/20(日)10:19:37 No.908296361
公衆トイレ使うぐらいだから突発的な下痢便の可能性が…
39 22/03/20(日)10:19:44 No.908296393
昔は木の棒で拭いてたらしいし
40 22/03/20(日)10:21:33 No.908296942
拭く必要ないくらいの一本糞がでると元気になるよね
41 22/03/20(日)10:22:04 No.908297063
公園ならさっと外に出て街路樹の葉を集めればよき
42 22/03/20(日)10:22:16 No.908297109
>拭く必要ないくらいの一本糞がでると元気になるよね いや拭けよ!?
43 22/03/20(日)10:30:50 No.908299427
スレ「」 すすげ
44 22/03/20(日)10:33:48 No.908300220
>なるほど折り畳み傘は覚えておこう… ポケットティッシュ常備しろ莫迦!
45 22/03/20(日)10:35:10 No.908300605
俺のときは芯を分解してケツに挟んで別なトイレまで歩いていったよ
46 22/03/20(日)10:35:11 No.908300609
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
47 22/03/20(日)10:35:42 No.908300757
>1647740111826.png 笠じゃねーか!
48 22/03/20(日)10:41:43 No.908302536
>No.908300609 こやつ目が澄んで居る…
49 22/03/20(日)10:42:57 No.908302886
「」の傘に味噌のごときものがあふれ出た
50 22/03/20(日)10:44:02 No.908303187
やっぱ半端ねえな「」木
51 22/03/20(日)10:46:14 No.908303828
出来ておる喃…
52 22/03/20(日)10:47:23 No.908304115
蝦蟇方式でよくね?
53 22/03/20(日)10:49:07 No.908304620
無紙糞流れ
54 22/03/20(日)10:54:19 No.908306175
無明傘流せ