虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ここま... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/03/20(日)09:20:13 No.908278519

    ここまでくるとパンじゃなくていいよね

    1 22/03/20(日)09:20:32 No.908278590

    あんこまんパン

    2 22/03/20(日)09:20:46 No.908278647

    まんこあんぱん

    3 22/03/20(日)09:20:48 No.908278656

    手持ち出来るあんこ

    4 22/03/20(日)09:21:03 No.908278723

    ここまでアンコの比率高いと不味そう

    5 22/03/20(日)09:21:11 No.908278756

    きんつばやね

    6 22/03/20(日)09:22:05 No.908278992

    あんこを小麦粉生地で包んで焼いたもの

    7 22/03/20(日)09:22:12 No.908279021

    あんこで手を汚さないための食べられる包紙と考えられる

    8 22/03/20(日)09:22:28 No.908279089

    まずこしあんなのが気に入らない

    9 22/03/20(日)09:22:39 No.908279130

    パンセポンセ

    10 22/03/20(日)09:23:59 No.908279397

    皮つきあんこ

    11 22/03/20(日)09:24:06 No.908279424

    どうやって焼いたんだろう

    12 22/03/20(日)09:25:07 No.908279660

    薄皮まんじゅう

    13 22/03/20(日)09:25:51 No.908279869

    粒あんはないわ

    14 22/03/20(日)09:25:54 No.908279890

    実際商品名が薄皮あんぱん

    15 22/03/20(日)09:30:20 No.908281116

    よくこんな薄くできたな

    16 22/03/20(日)09:31:32 No.908281467

    たい焼きとかでもしっぽまで餡がビッシリ!みたいなのあるけど 生地の食感や塩味とあんこのバランスが重要じゃないのか

    17 22/03/20(日)09:33:32 No.908281940

    あんこが美味しいやつならわりと好き

    18 22/03/20(日)09:35:56 No.908282819

    甘ったるくはない

    19 22/03/20(日)09:37:15 No.908283303

    でも、あんこじゃなくて精子が入ってるとするとね

    20 22/03/20(日)09:37:31 No.908283374

    そうかい俺は好きだぜ

    21 22/03/20(日)09:40:29 No.908284398

    薄皮ならこしあんがいいな

    22 22/03/20(日)09:41:00 No.908284607

    非常食でしか食べない

    23 22/03/20(日)09:42:29 No.908285178

    ポケットに入れておいてもあんこがくっつかないのいいよね

    24 22/03/20(日)09:43:15 No.908285539

    マリトッツォあんこ版みたいなモンだな

    25 22/03/20(日)09:49:36 No.908287505

    饅頭の皮がパンになっただけじゃないかこれ

    26 22/03/20(日)09:50:27 No.908287793

    >でも、あんこじゃなくて精子が入ってるとするとね いや…

    27 22/03/20(日)09:51:08 No.908288039

    パンに塩味が効いてて結構おいしいよ

    28 22/03/20(日)09:51:14 No.908288063

    中身がたくさん詰まってるほうが良いとされる風潮はどうかと思う

    29 22/03/20(日)09:51:24 No.908288125

    皮と餡って合わないと思うから溢れない程度に包むくらいでいい

    30 22/03/20(日)09:54:56 No.908289373

    >中身がたくさん詰まってるほうが良いとされる風潮はどうかと思う 俺は好きだぜ!

    31 22/03/20(日)09:55:01 No.908289396

    98%くらいのあんこ

    32 22/03/20(日)09:56:34 No.908289930

    あんこが美味くないと成り立たないあんぱんだな あんこ美味いのか

    33 22/03/20(日)09:57:30 No.908290352

    なにごともバランスよ

    34 22/03/20(日)10:01:04 No.908291336

    あんこ大好きマンのためのあんぱんなのかな これチョコレートだったら飛びついてたな俺

    35 22/03/20(日)10:04:05 No.908292103

    地元にこういう饅頭があった

    36 22/03/20(日)10:08:48 No.908293337

    どっしりつぶあんパン毎日食ってたなあ

    37 22/03/20(日)10:09:46 No.908293628

    あんこ単独で食えるぐらい美味いと思ったのは和菓子屋で食べた大納言小豆のやつだけだなぁ

    38 22/03/20(日)10:25:27 No.908297961

    あまさ控えめのやつはうまい この量で普通に甘いのはキツい