虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/20(日)07:05:14 夫より... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/20(日)07:05:14 No.908257871

夫より妻の稼ぎが良いのは歪であるみたいな風潮早く払拭されないかな… 無理かな…

1 22/03/20(日)07:06:17 No.908257958

お前が女の立場だったらそれを望むか

2 22/03/20(日)07:09:11 No.908258176

ネットだけでしょ

3 22/03/20(日)07:09:30 No.908258199

>お前が女の立場だったらそれを望むか わからない… 女をやったことすらないのに無責任にこうだろうとは言えない…

4 22/03/20(日)07:10:18 No.908258264

別に女医とかなら気にしないと思う 2人合わせて子育てするのに不安が残るならダメだと思う

5 22/03/20(日)07:10:35 No.908258286

真面目か

6 22/03/20(日)07:11:45 No.908258372

まあ望まない女が多いから払拭されないんじゃないですかね

7 22/03/20(日)07:12:00 No.908258398

裏を返せば男の給料は女より高くなければならないってことだから払しょくされるはず

8 22/03/20(日)07:12:02 No.908258400

無理よ 男に生まれたらハズレ

9 22/03/20(日)07:12:31 No.908258440

うちは妻400で俺300でやや格差あるけど家事は折半だし家計は俺の方が出してるし新婚なのにノーセックスだよ

10 22/03/20(日)07:13:35 No.908258526

若い世代では専業主婦がほぼ駆逐されたし時間の問題でしょ

11 22/03/20(日)07:13:42 No.908258534

>うちは妻400で俺300でやや格差あるけど家事は折半だし家計は俺の方が出してるし新婚なのにノーセックスだよ 離婚したら?

12 22/03/20(日)07:15:22 No.908258653

浮気されてないか…?

13 22/03/20(日)07:16:20 No.908258736

妊娠したら女性はどうしても産休とらないといけないし それで収入が不安定になるようだと厳しいな

14 22/03/20(日)07:17:40 No.908258849

収入の男女格差が是正されていけばそういう状況も普通にあるんじゃない? 男としては金蔓としてじゃなくて真にちんちんで雌を落としたと考えられるからむしろ誇らしいことだろ

15 22/03/20(日)07:17:43 No.908258859

むしろ俺は稼ぎ0で嫁さんの収入だけで生きていきたいくらいだ 家事に子守り料理だって何でもするから

16 22/03/20(日)07:18:13 No.908258901

不妊や子供嫌いでもなければ働くだけでいい男より面倒だからな女は 稼ぎが同じくらいじゃまず釣り合わん

17 22/03/20(日)07:18:34 No.908258926

>収入の男女格差が是正されていけばそういう状況も普通にあるんじゃない? >男としては金蔓としてじゃなくて真にちんちんで雌を落としたと考えられるからむしろ誇らしいことだろ その「雌を落とす」っていう考え方も今後はどんどん是正されていくんじゃないの?収入格差が是正されれば

18 22/03/20(日)07:19:01 No.908258962

>むしろ俺は稼ぎ0で嫁さんの収入だけで生きていきたいくらいだ >家事に子守り料理だって何でもするから 妊娠出産もやってくれ

19 22/03/20(日)07:19:42 No.908259018

>妊娠出産もやってくれ 期待してるぜ…科学技術の進歩!

20 22/03/20(日)07:19:47 No.908259028

>妊娠出産もやってくれ やはりTSして体の構造から変えないとダメか…!

21 22/03/20(日)07:20:17 No.908259077

>その「雌を落とす」っていう考え方も今後はどんどん是正されていくんじゃないの?収入格差が是正されれば むしろ金のために仕方なくって要素が排除されていくことでセックスの巧さやチンコのデカさで女を落とす比重が高まって性的魅力の重要性は高まるだろう

22 22/03/20(日)07:21:03 No.908259143

妊娠出産も家事も口でやるって言うだけなら簡単なんだけどね…

23 22/03/20(日)07:21:29 No.908259186

外で働くことに比べたら家事なんてなんてことはない 実際一人暮らししてる男は家事も仕事もやっている

24 22/03/20(日)07:21:40 No.908259195

>むしろ金のために仕方なくって要素が排除されていくことでセックスの巧さやチンコのデカさで女を落とす比重が高まって性的魅力の重要性は高まるだろう いやまず外見と人柄だろう なんでチンコだよ

25 22/03/20(日)07:21:51 No.908259210

>むしろ金のために仕方なくって要素が排除されていくことでセックスの巧さやチンコのデカさで女を落とす比重が高まって性的魅力の重要性は高まるだろう 性的魅力の重要性が高まったら評価基準としてメインになるのはおそらく若さと容姿だと思うの…

26 22/03/20(日)07:23:45 No.908259349

>外で働くことに比べたら家事なんてなんてことはない >実際一人暮らししてる男は家事も仕事もやっている 俺と逆だな 家事やらなくていいなら残業いくらでもするぜ

27 22/03/20(日)07:26:34 No.908259596

>性的魅力の重要性が高まったら評価基準としてメインになるのはおそらく若さと容姿だと思うの… ちんちんって言い方が悪かったな セックスする際に与える快楽の大きさが男女関係において重視されることになると言えば良かったね 視覚的な部分も大きいから当然容姿が大事だし体力的な問題もあるから若さも大事だろう 社会的な強さよりも個人的な強さが大事になってくる

28 22/03/20(日)07:27:11 No.908259643

金があれば結婚できるっていうのは冴えないキモオタにとってはむしろ救いだったのに 女性の社会進出が進み自立していくにつれ金だけ持ってるキモい奴を相手にする女もどんどん減っているという悲しい現実

29 22/03/20(日)07:32:30 No.908260125

男がATM扱いされる時代は終わったからね これからは男も若さと容姿が重要になる時代

30 22/03/20(日)07:33:19 No.908260204

サンの方が正社員なら共働きでアシタカが年収200万でもそこまで問題じゃないだろ 出産だけがネックだが

31 22/03/20(日)07:33:33 No.908260232

良いことじゃないか 職場での出会いがある確率が増えてるんだろうたぶん

32 22/03/20(日)07:34:23 No.908260330

自転車にヤックルとか名前つけてそう

33 22/03/20(日)07:35:50 No.908260516

>サンの方が正社員なら共働きでアシタカが年収200万でもそこまで問題じゃないだろ >出産だけがネックだが それだけならまだいいけどアシタカが今の自分を良くする気が全くなさそうなのが大分減点だと思う 子どもが生まれた後の将来設計とか全く持ってなさそう

34 22/03/20(日)07:36:02 No.908260541

妻の方が高いで済むならいいけど高すぎると夫が人並みに働いてるくらいじゃ紐呼ばわりが避けられないのがな 自殺未遂までいくとは思わなかったよ

35 22/03/20(日)07:37:50 No.908260735

>>サンの方が正社員なら共働きでアシタカが年収200万でもそこまで問題じゃないだろ >>出産だけがネックだが >それだけならまだいいけどアシタカが今の自分を良くする気が全くなさそうなのが大分減点だと思う >子どもが生まれた後の将来設計とか全く持ってなさそう あぁ… 確かにそれはダメだな…

36 22/03/20(日)07:44:16 No.908261474

私はフリーターで共に生きようはね… 妊娠出産に入ったらその間働けないしお産で体調崩して正社員できなくなる場合だって考えられなくもないのに 嫁さんだってパートに入ってりゃそれでいいでしょみたいな考えだと旦那が病気したりした時どうすんの?って問題が出る

37 22/03/20(日)07:46:36 No.908261714

風潮というか 現実的に自分以下の稼ぎの男じゃ濡れないというか

38 22/03/20(日)07:46:49 No.908261742

>嫁さんだってパートに入ってりゃそれでいいでしょみたいな考えだと旦那が病気したりした時どうすんの?って問題が出る 旦那が働けなくなるかもしれないのはかもしれないで済むけど妊娠出産は結婚してる以上絶対あるじゃん もしもに備えすぎて身動き取れなくなるのと確実に起きる未来を憂慮するのは別問題

39 22/03/20(日)07:49:21 No.908262022

>旦那が働けなくなるかもしれないのはかもしれないで済むけど妊娠出産は結婚してる以上絶対あるじゃん >もしもに備えすぎて身動き取れなくなるのと確実に起きる未来を憂慮するのは別問題 気持ちの問題だよ 今のままでいいでしょって考えでいる相手とくっつくのはどちらにせよ危険

40 22/03/20(日)07:49:59 No.908262104

フリーターのままでいいは人生観から違うからな…

41 22/03/20(日)07:50:22 No.908262144

>風潮というか >現実的に自分以下の稼ぎの男じゃ濡れないというか 男女平等が叫ばれて1世紀違いのにいまだにどの世代もそんな感じだからやっぱり男女差ってあるんだよね…

42 22/03/20(日)07:51:23 No.908262234

嫁が看護師だと多々ある

43 22/03/20(日)07:51:28 No.908262241

>妻の方が高いで済むならいいけど高すぎると夫が人並みに働いてるくらいじゃ紐呼ばわりが避けられないのがな >自殺未遂までいくとは思わなかったよ 怖いな

44 22/03/20(日)07:51:45 No.908262275

見た目とか人柄に比べたら些細だろうけど稼げる金額は一番わかりやすい社会的な強さだからな

45 22/03/20(日)07:53:27 No.908262468

朝っぱらから世知辛いなあ

46 22/03/20(日)07:54:40 No.908262594

自分以下の稼ぎの男じゃ濡れないってことはないよ そもそも女にとって濡れる対象になる男が少ないんだ

47 22/03/20(日)07:54:59 No.908262629

男からしたら容姿のいい女ならそれほど問題は無いけど女からしたら男には経済力求めるのも本能だろうしな

48 22/03/20(日)07:55:06 No.908262652

女にとっての容姿くらい重要なステータスでしょ男にとっての収入って どんだけ稼いで帰ってくるかってのは一番原始的な価値判断基準なんだからそら20年30年そこらで変わるわけない

49 22/03/20(日)07:57:29 No.908262958

ブス専って言葉もあるように女性の容姿を気にしない男性も世の中には居るから 当然男性の年収を気にしない女性も居ると思うよ どちらも同じくらい稀だと思うけど

50 22/03/20(日)07:58:22 No.908263059

>男からしたら容姿のいい女ならそれほど問題は無いけど女からしたら男には経済力求めるのも本能だろうしな 女から見ても若くて容姿のいい男なら問題ない場合もある でもそういう男は数が少なくて競争率めっちゃたけぇ

51 22/03/20(日)07:59:52 No.908263265

男だって今でも高収入ブスと低収入美人なら後者選ぶよな

52 22/03/20(日)08:03:35 No.908263730

奥さんのほうが給料多いのに拘束時間短い なので家事とかも向こうの比重大きくなる 家事多くやるので料理とかうまくなるし掃除洗濯やるから家電も奥さん優先の意見で買う そんな状況だから自分も不満はないけど奥さんに駄目夫と思われてないかが一番怖い いや駄目夫でもいいけどなんか冷められて捨てられたらと思うと怖くなる たまに家事手伝うとあんまりうまくできなかったりするけど奥さんは気にしないでいいと言うけど気になる

53 22/03/20(日)08:04:59 No.908263921

>たまに家事手伝うとあんまりうまくできなかったりするけど奥さんは気にしないでいいと言うけど気になる 手伝ってエライ!

54 22/03/20(日)08:06:51 No.908264157

年収200万はステータスとか以前の問題でしょ 生きていけないじゃん

55 22/03/20(日)08:07:13 No.908264214

尽くしてる私偉いの思考で動いてるから下手に稼いだり家事するようになると不機嫌になるタイプの女性もいる

56 22/03/20(日)08:09:24 No.908264510

俺が残業込みで稼いでくる額と同じくらいの額を奥さんは定時帰りで稼いでた上に 俺は今も出社してるけどコロナ禍始まってからずっと奥さんはリモートワークだからなんか格差がすごい 奥さん本人は何も言わないけど周囲からはヒモ扱いされてる

57 22/03/20(日)08:10:56 No.908264676

>年収200万はステータスとか以前の問題でしょ >生きていけないじゃん それは大袈裟

58 22/03/20(日)08:11:04 No.908264691

>男女平等が叫ばれて1世紀違いのにいまだにどの世代もそんな感じだからやっぱり男女差ってあるんだよね… 如何に変化が急激だったのか分かろうというものだ

59 22/03/20(日)08:11:55 No.908264792

つまり旦那が自分より収入低くても結婚してくれる嫁さんは高い確率で人格者ってことだな 収入低くて得できる数少ない点では?

60 22/03/20(日)08:12:10 No.908264832

かわいくない既婚「」がどんどん出てくる!

61 22/03/20(日)08:13:59 No.908265045

世の中つらいなあ

62 22/03/20(日)08:16:07 No.908265312

男が年収低くても全然いいと思うけど年収200万はギャグじゃん

63 22/03/20(日)08:18:29 No.908265593

200万はさすがに実家寄生前提でしょ 限界まで節制して貯金に励んでりゃ家のリフォームとか親の介護みたいなイベントが来てもギリギリなんとかなるんじゃない

64 22/03/20(日)08:18:35 No.908265604

日曜朝からこんなとこにいる既婚とか察する

65 22/03/20(日)08:18:51 No.908265653

家事育児で最も重要なスキルってやるべきことをすぐやれるスキルだと思う だから口で家事やると言っても実際にやるかどうかは判別できることではない

66 22/03/20(日)08:19:24 No.908265731

>日曜朝からこんなとこにいる既婚とか察する 日曜朝からこんなところにいる未婚もそれはそれでアレだろ

67 22/03/20(日)08:20:30 No.908265858

元カノからもらったネックレスをプレゼントとして渡しちゃダメですか

68 22/03/20(日)08:21:03 No.908265934

>元カノからもらったネックレスをプレゼントとして渡しちゃダメですか クズすぎる…

69 22/03/20(日)08:21:42 No.908266000

>元カノからもらったネックレスをプレゼントとして渡しちゃダメですか 秘密は墓場まで持っていけ 漏らしそうなやつとは縁を切れ

70 22/03/20(日)08:21:50 No.908266024

>日曜朝からこんなとこにいる既婚とか察する 向こうは今日仕事だし…

71 22/03/20(日)08:23:41 No.908266229

「」って時点で目糞鼻糞よ

72 22/03/20(日)08:24:09 No.908266294

>妊娠出産も家事も口でやるって言うだけなら簡単なんだけどね… 口で言うのは簡単や…… でもお口でしてもらうのは難しいで……

73 22/03/20(日)08:26:34 No.908266571

世間体のために結婚した「」もいそうだなこのスレ…

74 22/03/20(日)08:27:20 No.908266665

>妊娠出産も家事も口でやるって言うだけなら簡単なんだけどね… 妊娠出産とか口で言うだけでも無理 もし実際やったら多分死ぬ

75 22/03/20(日)08:28:58 No.908266880

高年収の女性の未婚率が高いのは 自分より高い年収の男性を求めるため 無理ゲーだから彼女たちも諦めてる

76 22/03/20(日)08:30:20 No.908267096

>もし実際やったら多分死ぬ 死ぬ!?

77 22/03/20(日)08:31:00 No.908267242

それはそれとしてスレガの200万はかなり妥協してるラインなのでサンはアシタカにせめてまともな職を探してほしいのである

78 22/03/20(日)08:31:23 No.908267307

男女の給料格差無くすために男の給料減らしますとかしなかったらいいよ……

79 22/03/20(日)08:38:42 No.908268828

出産育児で仕事続けられなくなったら アシタカの200万では暮らせないからね…

80 22/03/20(日)08:42:15 No.908269633

エボシ様ならそれでも良いと受け入れてくれそう

81 22/03/20(日)08:49:47 No.908271246

アシタカはタタラ場に職探しに行ったんじゃなかったか

82 22/03/20(日)08:51:25 No.908271591

年収200万っつーと感覚的に多少不便や工夫や劣等感を強いられても 郊外で人間らしい独り暮らしが出来るギリギリのラインだよな

83 22/03/20(日)08:53:49 No.908272169

朝ドラでスレ画みたいなことをやった上に妻子を捨てたのあったな…

84 22/03/20(日)08:58:12 No.908273233

>高年収の女性の未婚率が高いのは >自分より高い年収の男性を求めるため >無理ゲーだから彼女たちも諦めてる 子供とかを求められてもキャリアを降りる選択を取れないからだよ 子供作らない上に安定した収入あるなら結婚する意味も薄いし

85 22/03/20(日)08:58:48 No.908273426

>朝ドラでスレ画みたいなことをやった上に妻子を捨てたのあったな… 死んでくれ

86 22/03/20(日)09:03:39 No.908274452

>子供とかを求められてもキャリアを降りる選択を取れないからだよ >子供作らない上に安定した収入あるなら結婚する意味も薄いし 安定した収入は自分の病気で簡単に崩れるから単に計画性が無くて結婚できないんだと思う

87 22/03/20(日)09:05:15 No.908274848

エボシ様はその代わり男いっぱい抱え込むぜ?

88 22/03/20(日)09:05:22 No.908274872

>夫より妻の稼ぎが良いのは歪であるみたいな風潮早く払拭されないかな… そこの一番の問題は夫側のプライドというか…

89 22/03/20(日)09:05:54 No.908274985

性慾は排泄と一緒なのでそれを家族に求める意味がわからない…

90 22/03/20(日)09:07:31 No.908275324

>性慾は排泄と一緒なのでそれを家族に求める意味がわからない… 家族以外で処理すると不倫だよぉ

91 22/03/20(日)09:10:50 No.908276149

>安定した収入は自分の病気で簡単に崩れるから単に計画性が無くて結婚できないんだと思う 配偶者や子供のトラブルの方が解決コストは遙かに高いよタイミングも不定期だし

92 22/03/20(日)09:13:43 No.908276853

出産が女性にしかできない以上は育児を完全に男がやるって無理だし付随してやらざるを得ない家事もあるから男女で100:0にはできんよなぁ そう考えると男は外で稼いで女は家を守るって古いスタイルはお互い都合が良かったんじゃないかね

93 22/03/20(日)09:17:34 No.908277772

俺はお袋に手伝い…というなのほぼ丸投げをした 嫁はめちゃくちゃ嫌がってたけど時間的余裕が互いに生まれたので今思うとよかったなと思う というか俺だって嫁だって小さい頃は爺さん婆さんに世話になってたんだし別に何を遠慮することもなかった

↑Top