22/03/20(日)06:37:49 この程... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/20(日)06:37:49 No.908255921
この程度のお付きでいい
1 22/03/20(日)06:48:04 No.908256588
メガビームキャノンはやばい
2 22/03/20(日)06:48:40 No.908256636
ヴェスバー撃てるのか…
3 22/03/20(日)06:50:06 No.908256734
これマスクはジャベリンか?
4 22/03/20(日)07:40:03 No.908260992
なんでメガビームキャノン3発も撃てるんだよ
5 22/03/20(日)07:43:33 No.908261393
腕と胴体はガンイージーのくせに
6 22/03/20(日)07:48:10 No.908261872
すいとお出しされるバスターパーツ… しかも片方は左右反転してる
7 22/03/20(日)07:49:10 No.908261992
3発も撃てれば強すぎる 強かった
8 22/03/20(日)07:51:40 No.908262268
ビーム撃てれば強機体なこの時代にメガビームキャノンとヴェスバーは火力が高すぎる!
9 22/03/20(日)07:53:20 No.908262458
どう撃っても戦艦が死ぬビームを三発も
10 22/03/20(日)07:54:18 No.908262560
一応量産されてるF91はともかく バスターパーツはどこで拾ってきた
11 22/03/20(日)07:55:59 No.908262762
この時代部品製造してる勢力有るから
12 22/03/20(日)08:00:08 No.908263295
地下資源を掘り当て大量にMSのレプリカを作っては売り捌き作っては売り捌きしてるやつがいた まあそいつはラスボスだったんだが
13 22/03/20(日)08:01:02 No.908263403
>地下資源を掘り当て大量にMSのレプリカを作っては売り捌き作っては売り捌きしてるやつがいた >まあそいつはラスボスだったんだが アマンダラカマンダラ過ぎる…
14 22/03/20(日)08:01:04 No.908263407
fu899693.jpg
15 22/03/20(日)08:04:29 No.908263857
>ミリオの腕前はさほどよくなく 減速してたとはいえファンネル狙撃して破壊してたのがさほど…?
16 22/03/20(日)08:11:25 No.908264735
腰にこの位置でつけるのはストフリ味があるな…
17 22/03/20(日)08:12:04 No.908264816
>>ミリオの腕前はさほどよくなく >減速してたとはいえファンネル狙撃して破壊してたのがさほど…? 水準が高いとそれでもさほど
18 22/03/20(日)08:18:38 No.908265611
パイロット不定のこの機体でミリオの指示完ぺきにこなすんだからレベルは高いんだろうな
19 22/03/20(日)08:18:41 No.908265623
ファンネルのオールレンジ攻撃はコンピュータの発達で対応されそのため使われなくなった って設定があるからGGのコンピュータのおかげなんじゃないか
20 22/03/20(日)08:20:51 No.908265904
>ファンネルのオールレンジ攻撃はコンピュータの発達で対応されそのため使われなくなった >って設定 そんな設定無いよ
21 22/03/20(日)08:22:09 No.908266069
パイロットが特定の機体しか乗らないほうが変といえば変だからな 整備や修理してる間は出撃できないって事になるし 逆にパイロットも休養期間必要だしその間機体遊ばせとくのも勿体ない
22 22/03/20(日)08:22:57 No.908266152
スプレービームポッドがちゃんとついてたらヤバくない?
23 22/03/20(日)08:23:04 No.908266160
>>ファンネルのオールレンジ攻撃はコンピュータの発達で対応されそのため使われなくなった >>って設定 >そんな設定無いよ ちょっとは調べてからレスしてくれない?
24 22/03/20(日)08:23:58 No.908266265
おちつけ
25 22/03/20(日)08:24:28 No.908266325
>ちょっとは調べてからレスしてくれない? だから公式になどそんなものないよ しきりにファンネル使いたがる木星帝国がバカみたいじゃん
26 22/03/20(日)08:24:56 No.908266380
>スプレービームポッドがちゃんとついてたらヤバくない? さすがにそれまで載せたら出力足りないんじゃない
27 22/03/20(日)08:30:40 No.908267181
>だから公式になどそんなものないよ 俺もVの頃のムックか何かで読んだよ 量産機にサイコミュかバイオコンピュータの普及が進んで陳腐化したって設定
28 22/03/20(日)08:32:00 No.908267431
雑魚チラシのマイクロミサイルに大物向けのメガビームキャノンにヴェスバー ほぼ完璧なのでは
29 22/03/20(日)08:32:32 No.908267537
これほぼV2ABの量産型なのでは
30 22/03/20(日)08:33:54 No.908267796
パイロット選ばない高スペック機って凄くない?
31 22/03/20(日)08:33:56 No.908267798
ファンネルは廃れたのかい廃れてないのかい どっちなんだい
32 22/03/20(日)08:34:33 No.908267941
リグ・コンティオやゲンガオゾが一応サイコミュ兵器的なの使ってるけどあれなんなんだろう
33 22/03/20(日)08:35:01 No.908268036
>ファンネルは廃れたのかい廃れてないのかい >どっちなんだい コンティオがインコム装備してるから全くなくなったわけではないが 昔ほど無双してるわけではない程度
34 22/03/20(日)08:36:02 No.908268265
コンピューターの発達でファンネル陳腐化するのと 辺境の木星帝国がファンネル使いたがるのは両立出来ない?
35 22/03/20(日)08:40:29 No.908269169
ユニコーンの時点である程度対策がマニュアル化してるっぽいのは書かれてた覚えがあるオールレンジ攻撃
36 22/03/20(日)08:42:10 No.908269616
これもプラモ出そう?
37 22/03/20(日)08:42:52 No.908269794
そもそも寡兵のジオン側が戦力差を覆す為に導入した物だから 連邦的には導入しづらいし必要性も薄い
38 22/03/20(日)08:43:35 No.908269919
>これもプラモ出そう? 流石にプレバン出すにしてもスレ画は無理だろ いくら頭木星帝国がバンダイにいても
39 22/03/20(日)08:44:52 No.908270174
ゲンガオゾもサイコミュしてくるからなくなったわけではない けど陳腐化したって設定は見た記憶がある
40 22/03/20(日)08:46:35 No.908270563
まぁガイアギアじゃファンネル持ってる方が勝つレベルになってるんだが
41 22/03/20(日)08:47:03 No.908270668
対NT用の技術の発展でサイコミュ兵器関連が減っていったって当時のニュータイプにも載ってるよ
42 22/03/20(日)08:47:52 No.908270827
というか見たことあるパーツばっかだからな…
43 22/03/20(日)08:48:53 No.908271056
>そもそも寡兵のジオン側が戦力差を覆す為に導入した物だから >連邦的には導入しづらいし必要性も薄い アムロを使いたがらなかった理由とそのまんま繋がるしね
44 22/03/20(日)08:48:56 No.908271068
対NT言うけどそれに遭遇する確率がURで それに全軍上げて莫大な投資する必要性があるの?ってなるからな
45 22/03/20(日)08:49:58 No.908271276
資源不足でMS一機つくるのとファンネル複数作るコスト考えたらそりゃ木星はファンネルを運用すると思うんだけど 上手く使える奴なんて畑で選んで収穫すればいいんだし
46 22/03/20(日)08:50:38 No.908271405
>上手く使える奴なんて人体実験で錬成すればいいだけだし
47 22/03/20(日)08:51:15 No.908271543
GGの方はパーツサイズめちゃくちゃだけどこっちは組み合わせだけで再現できるのでは 作成コストめちゃくちゃかかりそうだけど
48 22/03/20(日)08:51:53 No.908271714
ユニコーンの小説じゃ連邦がニタ研潰したい理由として 元々ジオニズム肯定のための研究だからってのが出てきてる
49 22/03/20(日)08:52:22 No.908271820
実際サーカスのやつがマリーダさんとかのクシャトリヤクラスと戦ったら対応できるのかな
50 22/03/20(日)08:52:45 No.908271938
CV機HGUCでもダシテ…
51 22/03/20(日)08:52:50 No.908271956
>上手く使える奴なんて畑で選んで収穫すればいいんだし >>上手く使える奴なんて人体実験で錬成すればいいだけだし 上手く出来た奴は冷凍庫に保管してその都度解凍使えばもっと安くあがるしね
52 22/03/20(日)08:52:50 No.908271957
1/100ジャベリンいないから無理じゃね
53 22/03/20(日)08:53:26 No.908272073
>1/100ジャベリンいないから無理じゃね 1/144で作るかー
54 22/03/20(日)08:54:17 No.908272263
この頭木星野郎!
55 22/03/20(日)08:54:58 No.908272444
>1/144で作るかー 1/144ベルガギロスないから無理じゃね
56 22/03/20(日)08:55:13 No.908272496
>実際サーカスのやつがマリーダさんとかのクシャトリヤクラスと戦ったら対応できるのかな オールレンジ攻撃って敵に囲まれてるのと同じだろ 対応できるわ してたから機動力のあるメンツならなんとかなるんじゃないかな バンゾとかガラハドじゃちょっとキツそう
57 22/03/20(日)08:55:24 No.908272543
>この頭木星野郎! あ?ジュピハラすんぞ は は は は は は は は は
58 22/03/20(日)08:56:15 No.908272768
>バンゾとかガラハドじゃちょっとキツそう バンゾはミサイル弾幕でいける
59 22/03/20(日)08:56:24 No.908272806
>実際サーカスのやつがマリーダさんとかのクシャトリヤクラスと戦ったら対応できるのかな まぁファンネル全く通用しないから コーシャのディビニダドVSトモエのカオスレルも エンジェルコール入りギムレットビットを 遅延燃料入りフェザーファンネルで完全相殺してたしな
60 22/03/20(日)08:56:36 No.908272870
>1/100ジャベリンいないから無理じゃね >1/144ベルガギロスないから無理じゃね 揃ってそうで揃っていないんだな
61 22/03/20(日)08:57:28 No.908273091
>バンゾとかガラハドじゃちょっとキツそう バンゾは自分のミサイル被弾前提の装甲厚いのとランダム全方位ミサイルで対処できる
62 22/03/20(日)08:58:13 No.908273236
fu899751.jpg
63 22/03/20(日)08:59:11 No.908273512
>fu899693.jpg >さほどよくなく 嘘つけ!
64 22/03/20(日)09:00:14 No.908273725
>fu899751.jpg 頭木星ここに極まれり
65 22/03/20(日)09:00:47 No.908273827
>fu899751.jpg 自分の娘と同じ年頃どころかほぼほぼあんたと同世代でしたねえ
66 22/03/20(日)09:03:22 No.908274363
fu899756.jpg
67 22/03/20(日)09:04:16 No.908274632
腕はさほど良くないってのは技術的なもので判断力とか冷静さで補ってる感じはする
68 22/03/20(日)09:04:53 No.908274769
ファンネル狙撃できるんだから十分過ぎる…