虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/03/20(日)05:54:02 仕えた... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/20(日)05:54:02 No.908253602

仕えたいデミゴッドランキング!

1 22/03/20(日)05:54:40 No.908253629

1位 ゴドリック

2 22/03/20(日)05:55:23 No.908253669

第一位!黄金のゴドリック!

3 22/03/20(日)05:55:33 No.908253683

まずラニ様

4 22/03/20(日)05:55:59 No.908253709

褪せ人風情が…照れるであろう

5 22/03/20(日)05:56:15 No.908253720

ゴドリックって手がたくさんあるからタイピング早そう

6 22/03/20(日)05:56:36 No.908253739

>ゴドリックって手がたくさんあるからタイピング早そう むしろ邪魔じゃないあれ?

7 22/03/20(日)05:56:53 No.908253751

ラニ様 ラダーン モーゴット

8 22/03/20(日)05:57:13 No.908253766

ラダーンソードってこれ集団に不意打ち仕掛けて一掃するタイプの武器かな

9 22/03/20(日)05:57:16 No.908253768

タニスのイベント続きある臭いの納期のデーモンにやられすぎだろ

10 22/03/20(日)05:57:16 No.908253769

>>ゴドリックって手がたくさんあるからタイピング早そう >むしろ邪魔じゃないあれ? 腋の数も多いってことだしな…

11 22/03/20(日)05:57:40 No.908253789

>ラダーンソードってこれ集団に不意打ち仕掛けて一掃するタイプの武器かな 壁越しにぶっ殺す事もできるぞ!

12 22/03/20(日)05:57:46 No.908253792

まあ一番マシな土地ではあるが…

13 22/03/20(日)05:58:00 No.908253800

タイピングの速さならユビムシもなかなかだと思う

14 22/03/20(日)05:58:06 No.908253806

尊敬に値する人って言うならやっぱラダーン将軍 ラニ様は仕えるより娶りたい

15 22/03/20(日)05:58:48 No.908253839

>ラニ様 デミゴッドだっけ…?

16 22/03/20(日)05:59:18 No.908253863

>53位 ミケラの刃マレニア

17 22/03/20(日)06:00:07 No.908253908

今気づいたんだけどさ もしかしてエオニアの蝶って一回しか取れない…?

18 22/03/20(日)06:00:43 No.908253946

>タニスのイベント続きある臭いの納期のデーモンにやられすぎだろ まだみんな序盤でワイワイやってた頃は納期のデーモンないとこんな作り込めるんだ!ってはしゃいでたのが懐かしい

19 22/03/20(日)06:01:35 No.908253994

>もしかしてエオニアの蝶って一回しか取れない…? はい なので基本は出血矢と毒蛇鉈を使いましょうね

20 22/03/20(日)06:02:23 No.908254035

>>もしかしてエオニアの蝶って一回しか取れない…? >はい >なので基本は出血矢と毒蛇鉈を使いましょうね マジかよ… 腐敗矢に全部使って使い切ったよ…

21 22/03/20(日)06:02:32 No.908254044

>>53位 ミケラの刃マレニア おい!

22 22/03/20(日)06:02:54 No.908254064

聖血の木とかもあれ一回しか取れないのかな 何回休息しても全然リスポンしねえ

23 22/03/20(日)06:03:01 No.908254074

蝶は一応バジリスクと腐敗の眷族が落とすぞ! なかなか落ちないぞ!

24 22/03/20(日)06:03:30 No.908254096

クラフト要求でするくせに一回しか取れないとかそういうのやめてほしいなぁ

25 22/03/20(日)06:03:32 No.908254099

採取した時に文字の背景が青い採取物はリポップしないらしい

26 22/03/20(日)06:03:41 No.908254106

>>ラニ様 >デミゴッドだっけ…? ギデオンが大ルーンないデミゴットで挙げてなかった?

27 22/03/20(日)06:03:45 No.908254111

むしろソウル以上に納期のデーモンの影響見えてくるね…

28 22/03/20(日)06:04:05 No.908254124

私は専門ではないのですが…ミケラの聖樹はクソマップなのではないでしょうか? 狭い足場に硬く数が多い敵に一方的にシューティングされる配置 駆け抜けるしか対処が思いつきません

29 22/03/20(日)06:04:14 No.908254132

降る星の獣はサリアのマップがクソなんだと思ってたけど広い場所でも普通にクソだった

30 22/03/20(日)06:04:37 No.908254151

レアな採取物は2度と生えてこないけど敵が落とすようになってる 10匹倒して1個落ちるかなくらいだけど

31 22/03/20(日)06:04:39 No.908254153

デミゴッドとしてあげられるけど正確にはミケラとマレニアとラニは神人

32 22/03/20(日)06:04:41 No.908254155

>まだみんな序盤でワイワイやってた頃は納期のデーモンないとこんな作り込めるんだ!ってはしゃいでたのが懐かしい 納期のデーモンに頭下げて作ってたのがこの広大なワールドとはね… いやまあこれはこれですごいんだけども

33 22/03/20(日)06:04:51 No.908254166

全部売ってくれた方が楽だったな…ってなるクラフト

34 22/03/20(日)06:04:57 No.908254171

>降る星の獣はサリアのマップがクソなんだと思ってたけど広い場所でも普通にクソだった なので馬鹿力でゴリ押しする オラっ!炎と夜ソードの炎を喰らえっ!

35 22/03/20(日)06:04:59 No.908254175

>私は専門ではないのですが…ミケラの聖樹はクソマップなのではないでしょうか? >狭い足場に硬く数が多い敵に一方的にシューティングされる配置 >駆け抜けるしか対処が思いつきません まあ一個前のオルディナのがクソマップだったから 割とすぐ終わったぐらいの感想だったわ

36 22/03/20(日)06:05:19 No.908254194

ラダーン剣弱い扱いだけど十分使えるな 持久抑える粗製バッタマンに最適

37 22/03/20(日)06:05:19 No.908254195

>私は専門ではないのですが…ミケラの聖樹はクソマップなのではないでしょうか? >狭い足場に硬く数が多い敵に一方的にシューティングされる配置 そうだね >駆け抜けるしか対処が思いつきません よくわかってるじゃないか 行け

38 22/03/20(日)06:05:23 No.908254199

ラダーン将軍は確かに沼ったけどあれぐらいの強さで良かった気はする

39 22/03/20(日)06:05:51 No.908254220

エオ蝶ってどっかで売ってなかったっけ?

40 22/03/20(日)06:05:52 No.908254221

クラフト素材は全部店売りして欲しかったね… 血の薔薇とかは無限に売ってくれるのありがたい

41 22/03/20(日)06:06:03 No.908254228

まぁ景色や見落とし無いか見て回ろうと思うと敵の数多いかもしれんなエブレなんとかは…

42 22/03/20(日)06:06:13 No.908254240

得物がグランサクスだったので非常に楽だったよ聖樹 小と中の雪だるまは全部ワンパンや

43 22/03/20(日)06:06:23 No.908254249

>エオ蝶ってどっかで売ってなかったっけ? ケイリッドの商人が売ってるけど数に限りがある

44 22/03/20(日)06:07:22 No.908254297

そこまでやり込んでいないからか納期のデーモンはそこまで感じない 巨人の山辺りがスッカスカなのはまあ…うn

45 22/03/20(日)06:07:23 No.908254298

腐敗矢が無限に撃てるようになったら大分攻略が楽になりそう

46 22/03/20(日)06:07:39 No.908254311

そもそもクラフト自体結局クリアしても全く使わなかったな… 幾ら何でも製法書細分化し過ぎじゃない? 種類自体も多いのに放浪戦士の製法書【23】とかこんなちょっとずつにする必要ある?

47 22/03/20(日)06:07:43 No.908254314

マレニアが戦闘中にばら撒いてるやつあれ全部エオニアの蝶なのかな

48 22/03/20(日)06:07:52 No.908254323

クラフトは作りたいの程結局素材ねえ!が多発するからな…

49 22/03/20(日)06:07:55 No.908254326

腐敗矢が貴重すぎて出血矢やボルトに頼ってる

50 22/03/20(日)06:08:00 No.908254333

ミケラの聖樹は何よりも着地して大丈夫な場所と死ぬ場所が分かりづらいのが良くない

51 22/03/20(日)06:08:31 No.908254352

>そこまでやり込んでいないからか納期のデーモンはそこまで感じない >巨人の山辺りがスッカスカなのはまあ…うn トロルと手が出てくる辺りはほぼ記憶にないな…

52 22/03/20(日)06:08:35 No.908254357

>巨人の山辺りがスッカスカなのはまあ…うn そもそも人が住んでない場所なんだからスカスカなのは別におかしくはないし……

53 22/03/20(日)06:08:48 No.908254372

なんだかんだで祝福いっぱいあるからその場で作れるって利点あんまり感じられなかった… 弓矢をよく使ってれば違ったのかな

54 22/03/20(日)06:08:48 No.908254373

NPC周りは納期のデーモン感ある というかケネスハイトの終わり方ホントにこれでいいのか…?なんか死んだりしない?

55 22/03/20(日)06:09:02 No.908254384

>巨人の山辺りがスッカスカなのはまあ…うn 火の巨人戦のフィールドが広すぎて笑ったあれ毒か腐敗入れてトレントで逃げ回るのが一番楽そう

56 22/03/20(日)06:09:09 No.908254387

>種類自体も多いのに放浪戦士の製法書【23】とかこんなちょっとずつにする必要ある? ぶっちゃけ10冊もありゃ十分過ぎると思う

↑Top