虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/03/20(日)05:10:27 朝から... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/20(日)05:10:27 No.908251136

朝からカレー食べたい

1 22/03/20(日)05:16:03 No.908251459

ドラえもんのやつだ!

2 22/03/20(日)05:18:08 No.908251569

身体中で食べてる!

3 22/03/20(日)05:19:10 No.908251627

レトルトカレーとレンジご飯買ってきたらすぐに食べられるよ

4 22/03/20(日)05:20:08 No.908251669

ヤシの実より入手しやすいかな再現する時は

5 22/03/20(日)05:20:23 No.908251684

何だい今朝はとても懐かしいものばかり見かけるが…

6 22/03/20(日)05:21:19 No.908251740

俺はカツ丼がいい

7 22/03/20(日)05:21:28 No.908251753

設定覚えてないけどかぶ引っこ抜いて割ったらカレーが入ってるんだっけ?

8 22/03/20(日)05:22:10 No.908251797

これをまるごと食べるのび太の逞しさ

9 22/03/20(日)05:22:16 No.908251803

そのまま食べるとかぶのままってのが理解できなかった

10 22/03/20(日)05:23:14 No.908251878

カブの形状的に蓋側の半分が無駄

11 22/03/20(日)05:24:41 No.908251963

なんか昔めっちゃ憧れてたわこの道具

12 22/03/20(日)05:24:53 No.908251975

>そのまま食べるとかぶのままってのが理解できなかった 開ける瞬間に中身が料理になると考えられる

13 22/03/20(日)05:25:19 No.908252007

いまアマプラでドラえもん劇場版観放題だからな…

14 22/03/20(日)05:25:37 No.908252030

>カブの形状的に蓋側の半分が無駄 合間合間にかじればいいさ

15 22/03/20(日)05:25:49 No.908252039

他にもカツ丼とかどら焼きも作れたよねこのカブ

16 22/03/20(日)05:26:09 No.908252060

何が不思議って畑でとれる

17 22/03/20(日)05:30:17 No.908252315

ハンバーガーのセットでドリンクも一体になってるの好き

18 22/03/20(日)05:32:22 No.908252459

こういうのワクワクすると同時にグルメテーブルかけでよくね?って毎回思ってた

19 22/03/20(日)05:33:21 No.908252515

時代に合わせた方が風情があるからな

20 22/03/20(日)05:36:54 No.908252731

グルメテーブルかけは故障するからメンテナンスが必要 こっちはどんな不具合あるかな

21 22/03/20(日)05:42:05 No.908253018

ここから僕の土地~~~

22 22/03/20(日)05:45:14 No.908253185

>他にもカツ丼とかどら焼きも作れたよねこのカブ 大抵の料理は行けたはず

23 22/03/20(日)05:55:22 No.908253668

ブリキの瓶詰のイカダにヤシの木ついてるやつが好きだったな

24 22/03/20(日)06:01:57 No.908254014

冷静に考えたらカブ部分はそんなおいしくないはずなんだけど 普通のお皿より美味しそうに見えるから不思議

25 22/03/20(日)06:03:23 No.908254091

カブ自体も美味しいのが凄いよね

26 22/03/20(日)06:05:50 No.908254219

カブじゃなくて大根だったはず

27 22/03/20(日)06:07:24 No.908254299

これ犬のやつだっけギガゾンビのやつだっけ

28 22/03/20(日)06:11:18 No.908254475

>これ犬のやつだっけギガゾンビのやつだっけ 日本誕生の秘密基地作りの時 犬のは後日食べるからって先取りするやつ

29 22/03/20(日)06:14:49 No.908254644

https://www.movic.jp/shop/g/g03002-00305-00020/ 公式商品去年受注生産してたよ

30 22/03/20(日)06:18:49 No.908254838

>これ犬のやつだっけギガゾンビのやつだっけ どっちにも出てる

31 22/03/20(日)06:21:56 No.908254982

日本誕生に出てきたのは畑のレストラン 大魔境に出てきたのは植物改造エキス 別物だよ

32 22/03/20(日)06:23:37 No.908255058

何でこんなにスッと出てくるの…

33 22/03/20(日)06:26:25 No.908255246

大長編は毎回食事シーンがあるのが安心するというか F先生も意識的に入れてたのかな

34 22/03/20(日)07:07:59 No.908258086

ブリキの迷宮見てたらボトルイカダの中にヤシの木が生えてて実を取って開けたらホカホカ料理があってこれだよこれこれってなった 他の作品にも似たようなのあったんだな

35 22/03/20(日)07:32:15 No.908260099

ドラえもん映画の食事シーンはやけに心に残るよね 鉄人兵団ででかいハム持ってきたりするシーンとか

36 22/03/20(日)07:52:38 No.908262364

植物改造エキスが一番心に残ってるかな子どもの頃真似したくらいだし でも映画じゃ大魔境と創生日記にしか出てこないんだよね

37 22/03/20(日)08:04:19 No.908263826

ギガゾンビのあのシーン美味しそうすぎて今でも思い出すわ 見ながらお腹減って持ってきてたパン親戚の子と分けたのまで今でも思い出せる

38 22/03/20(日)08:05:01 No.908263926

ドラビアンナイトでも出た好きな料理が出てくるテーブルクロスもいいよね

39 22/03/20(日)08:11:22 No.908264729

流石に生の器は出ないが藤子ミュージアムでも用意されているメニューだ面構えが違う

40 22/03/20(日)08:13:46 No.908265021

ドラビアンナイトのグルメテーブルかけはジャイアンの想像と 盗賊が使い方わからなくてテーブルかけ食おうとしたくらいの出番だったか

41 22/03/20(日)08:14:20 No.908265081

日本誕生は牛の丸焼きも美味そう

↑Top