虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/20(日)03:46:40 超観て... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/20(日)03:46:40 No.908244882

超観てるんだけどマジで急にジレン語りし始めるピエロでダメだった

1 22/03/20(日)04:08:58 No.908246919

貴様にベルモッドの何が分かる!!

2 22/03/20(日)04:18:23 No.908247681

>貴様にベルモッドの何が分かる!! こいつの名前初めて知った

3 22/03/20(日)04:48:57 No.908249935

宇宙規模で治安が悪すぎるせいか星の消し方が途轍もなく陰湿なピエロ

4 22/03/20(日)04:49:51 No.908249988

それなりにお辛いけどそれで無茶苦茶な強さ獲得するのずるいだろ

5 22/03/20(日)05:00:45 No.908250626

強さを求めた動機は分かったけどこの圧倒的強さの理由は…

6 22/03/20(日)05:03:36 No.908250795

プライドトルーパーズというヤバい治安維持組織があるのに一向に犯罪なくならないのヤバいと思う第11宇宙

7 22/03/20(日)05:04:19 No.908250834

>強さを求めた動機は分かったけどこの圧倒的強さの理由は… 修行とヒーロー活動 というかなんかあの宇宙全体的に犯罪都市だらけで 治安悪すぎるしブウレベルがごろごろいるんじゃないか

8 22/03/20(日)05:12:38 No.908251262

>プライドトルーパーズというヤバい治安維持組織があるのに一向に犯罪なくならないのヤバいと思う第11宇宙 まぁ赤点集団の中で一番点数高い宇宙ではあったから…

9 22/03/20(日)05:13:43 No.908251322

11は生き返らせて貰ったけど何年もしないうちにまた全ちゃんに剪定されそう

10 22/03/20(日)05:14:49 No.908251387

うるさいゴワス様のとこの宇宙はなんなんだろうなあれ…

11 22/03/20(日)05:15:26 No.908251421

力の大会編の前に未来トランクスのお辛い話やってたからピエロがこの話しだしても見てた人はそんだけ…ってなった

12 22/03/20(日)05:16:16 No.908251472

ジレンの師匠のかたきがどうなったのかも教えてくれピエロ

13 22/03/20(日)05:16:51 No.908251498

基本ピエロ主観のフワッとした回想だから入ってこない

14 22/03/20(日)05:18:52 No.908251606

突然の他人語り

15 22/03/20(日)05:19:08 No.908251623

黙れ!

16 22/03/20(日)05:19:42 No.908251654

ジレンの過去はびっくりするぐらい薄いけどこの語りでピエロのキャラが急に立った

17 22/03/20(日)05:20:23 No.908251683

>ジレンの過去はびっくりするぐらい薄いけどこの語りでピエロのキャラが急に立った お前にジレンの何が分かる!!!!

18 22/03/20(日)05:21:51 No.908251777

ジレンに未来トランクスの顛末語ってやったらどんな顔するんだろう

19 22/03/20(日)05:23:49 No.908251910

>ジレンに未来トランクスの顛末語ってやったらどんな顔するんだろう そもそもジレン自体は別に不幸自慢してる訳でもないしおれは修業した結果この強さだけどお前はその程度?ってなるだけでは

20 22/03/20(日)05:24:48 No.908251971

>ジレンに未来トランクスの顛末語ってやったらどんな顔するんだろう 力がない奴は何も守れないって本人が散々語ってるの…

21 22/03/20(日)05:25:04 No.908251986

不幸があった結果不思議なことが起こって強さ獲得した訳じゃなくて努力して得た強さだしな

22 22/03/20(日)05:25:06 No.908251989

ドラゴンボール世界だとどこにでもいそうな過去の持ち主なのにやけに強い

23 22/03/20(日)05:27:35 No.908252147

色々酷い所も多かったけど上半身裸になって感情むき出しになった状態のジレンはかっこいいよ

24 22/03/20(日)05:29:13 No.908252248

ピエロがいきなり変なこと言い出したからネタ度が高まっただけで別に強い=不幸度高いって訳じゃないからな…

25 22/03/20(日)05:39:25 No.908252873

fu899617.webm

26 22/03/20(日)05:46:04 No.908253234

ドッカンバトルで破壊神の中でもやけに強かったピエロ

27 22/03/20(日)05:52:44 No.908253536

悟空より遥かに年上なので鍛えてる年月が長いだけとも言える

28 22/03/20(日)06:19:21 No.908254864

そういえばジレンの仇こいつだと思ってた

29 22/03/20(日)06:20:20 No.908254903

>ピエロがいきなり変なこと言い出したからネタ度が高まっただけで別に強い=不幸度高いって訳じゃないからな… どういう才能があったかどういう修行したかを知りたいのにジレンより強いかもしれない悪党の存在を聞かされるという

30 22/03/20(日)06:20:23 No.908254906

ジレンより強い師匠の仇は何者だよって意見よく見るけど 昔の話だからさすがに今のジレンよりは弱いんじゃないかなと思う

31 22/03/20(日)06:21:22 No.908254949

ジレンはバニラになった

32 22/03/20(日)06:21:28 No.908254953

>ジレンより強い師匠の仇は何者だよって意見よく見るけど >昔の話だからさすがに今のジレンよりは弱いんじゃないかなと思う 破壊神以上になるからな…

33 22/03/20(日)06:31:32 No.908255550

未来トランクスもだし悟空もジレンの五倍ぐらいはハードだろ

34 22/03/20(日)06:35:23 No.908255762

お前たちにも教えよう。ジレンの強さへの執着の理由を。 ジレンはある悪党に両親を殺されたんだ。 そして師匠となる男に助けられ一命を取り留めた。 それからジレンは師匠の下でさらなる強さと正しい道を極めようとした1人、2人、3人…ジレンの周りには仲間ができた。 そこに再び奴がやって来た。仲間とともに戦った。ジレンには勝てる自信があったんだ。 だが、奴は強すぎた。ジレンの仲間は次々と殺された。ジレンの師匠までも奴との戦いで命を落とした。 ジレンは再び立ち上がろうとしたが生き残った門下生に立ち上がる者はいなかった。力なき者は強者に従うしかなかったのだ。ジレンは独りになった。 信頼していた連中に裏切られたジレンの悲しみは計り知れない。そのとき痛感したんだ。信頼など無価値だと。 それと同時に理解したのさ。強さこそ正義。強さこそ絶対なのだと。 勝てば周りがついてくる。勝利すればすべてが手に入る。そこに感情など不要。 オレはそんなジレンのとてつもない強さへの渇望とその孤独心に惚れたんだ。

35 22/03/20(日)06:37:04 No.908255858

>そういえばジレンの仇こいつだと思ってた ジレンの師匠とベルモッドは同門で仲良しだからその線はないんだよな… 俺も最初はそうだと思ってた

36 22/03/20(日)06:38:17 No.908255952

>No.908255762 でもよぉ オラ達おめえがジレンのことを好きな理由までは聞いてねっぞぉ

37 22/03/20(日)06:42:28 No.908256206

ジレンはバニラとなった

38 22/03/20(日)06:45:54 No.908256448

ごくうさだって勝たなきゃ今はないわけで力が正義なのはお前だけじゃねぇだろ…ってなる

39 22/03/20(日)06:51:16 No.908256825

>ジレンに未来トランクスの顛末語ってやったらどんな顔するんだろう トランクスは修行が足りなかった

40 22/03/20(日)06:52:24 No.908256913

>未来トランクスもだし悟空もジレンの五倍ぐらいはハードだろ ドラゴンボールが無ければね

41 22/03/20(日)06:52:28 No.908256916

どーよ!

42 22/03/20(日)06:54:57 No.908257124

悟空やベジータだって今の強さはメチャクチャ修行した結果ってのもあるが サイヤ人の特性とか破壊神や天使の所で修行してるって理由あるのに…

43 22/03/20(日)06:55:08 No.908257138

ジレンの想定してる敵は想像の中の常に自分より強い仇だから常に鍛え続けて強くならないとダメなんだよ

44 22/03/20(日)06:58:44 No.908257409

>オレはそんなジレンのとてつもない強さへの渇望とその孤独心に惚れたんだ。 まあ悟空もベジータも孤独とかは別に感じたこと無さそうだな…

45 22/03/20(日)06:58:49 No.908257413

ジレンひょっとしてまだ敵討ちできてない?

46 22/03/20(日)06:59:28 No.908257467

なんかみんな気軽に神に謁見してるよね

47 22/03/20(日)07:00:09 No.908257517

孤高故の強さって意外にDB世界ではなないのかな

48 22/03/20(日)07:00:51 No.908257562

>ジレンひょっとしてまだ敵討ちできてない? ジレンの知らん所で死んでるんじゃねぇかな…

49 22/03/20(日)07:04:16 No.908257796

神に匹敵レベルならモナカが参戦してれば楽勝だったんだが…

50 22/03/20(日)07:07:24 No.908258045

モナカなんで大会出なかったんだっけ

51 22/03/20(日)07:08:05 No.908258093

>孤高故の強さって意外にDB世界ではなないのかな 実戦やそれに近い同格との修行がまず大事みたいなところある 未来悟飯とか最近だとブロリーとか

52 22/03/20(日)07:13:02 No.908258483

ジレンの不幸マウントだと解釈して悟空の方がとか言われても別にそういう話じゃないから困る というか仲間や師匠が死んでるのは一般的にはつらいことなんだ

53 22/03/20(日)07:17:15 No.908258806

どうせドラゴンボールがあれば生き返るから…

54 22/03/20(日)07:19:18 No.908258987

>ジレンはある悪党に両親を殺されたんだ。 >そして師匠となる男に助けられ一命を取り留めた。 >それからジレンは師匠の下でさらなる強さと正しい道を極めようとした1人、2人、3人…ジレンの周りには仲間ができた。 >そこに再び奴がやって来た。仲間とともに戦った。ジレンには勝てる自信があったんだ。 >だが、奴は強すぎた。ジレンの仲間は次々と殺された。ジレンの師匠までも奴との戦いで命を落とした。 >ジレンは再び立ち上がろうとしたが生き残った門下生に立ち上がる者はいなかった。力なき者は強者に従うしかなかったのだ。ジレンは独りになった。 いつも思うんだけどこのある悪党ってどうなったの? 強くなったジレンに倒されたの?

55 22/03/20(日)07:20:32 No.908259091

その悪党が今のジレンより弱いとも限らないし…

56 22/03/20(日)07:20:46 No.908259119

まあ強さの源について話してるんだから「○○の方が不幸だ!」って言われても「それでそいつはジレンより強いの?」としかならないな

57 22/03/20(日)07:22:18 No.908259237

ピエロが惚れた理由を話してるだけでジレンの強さとは無関係な話だから

58 22/03/20(日)07:22:24 No.908259246

>その悪党が今のジレンより弱いとも限らないし… 普通にありえるけどあの宇宙怖いなぁ…

59 22/03/20(日)07:23:46 No.908259351

てっきりジレンの過去に関わる惨劇の犯人と戦う話になるのかと思ったら別に何もなかった

60 22/03/20(日)07:23:56 No.908259368

>ピエロが惚れた理由を話してるだけでジレンの強さとは無関係な話だから というかスレ画に書いてあるけと「ジレンが強さに執着してる理由」の話であって「ジレンの強さの秘密」とかの話じゃないからね

61 22/03/20(日)07:24:33 No.908259420

不幸自慢なら悟空の生い立ちの方が余程だから正直そこに関しては微妙だったな…

62 22/03/20(日)07:25:16 No.908259485

お前達にも教えよう、SECジレンの性能を ジレン 状態:フルパワー 必殺技 オーバーヒート・マグネトロン 必要エナジー8 CAA ロックオン「灰色の一撃」 狙った相手に1.2倍のダメージ「孫悟空」を狙うと3倍にアップ アビリティ「破壊神をも凌ぐ力」 バトル開始時与えるダメージが1.5倍になる(相手のHPが自分チームより高いと3倍) つまりジレンは孫悟空をロックオンする事で9倍のダメージを与えることができるんだ。 そして今弾の最高難易度ボスは両方とも孫悟空。ジレンは仲間と共に戦った。ジレンには勝てる自信があったんだ。 だが、奴は強すぎた。「孫悟空:ゼノ」は「孫悟空」ではなかった。ジレンの攻撃力は3.6倍になった。 おっと敵のアビリティ発動だ!「力の調律」ダメージ倍率アップ効果無効! 最高レアなのにメタを張られたジレンの悲しみは計り知れない。ジレンはバニラになった。 その時ジレンは痛感したんだ。力の大会編最終章の孫悟空なら間違いなく9倍で殴れると。 だが、奴は強すぎた。敵のアビリティ発動だ!「力の調律」ダメージ倍率アップ効果無効! ジレンはバニラになった。

63 22/03/20(日)07:25:24 No.908259494

お前達にも教えよう、SECジレンの性能を ジレン 状態:フルパワー 必殺技 オーバーヒート・マグネトロン 必要エナジー8 CAA ロックオン「灰色の一撃」 狙った相手に1.2倍のダメージ「孫悟空」を狙うと3倍にアップ アビリティ「破壊神をも凌ぐ力」 バトル開始時与えるダメージが1.5倍になる(相手のHPが自分チームより高いと3倍) つまりジレンは孫悟空をロックオンする事で9倍のダメージを与えることができるんだ。 そして今弾の最高難易度ボスは両方とも孫悟空。ジレンは仲間と共に戦った。ジレンには勝てる自信があったんだ。 だが、奴は強すぎた。「孫悟空:ゼノ」は「孫悟空」ではなかった。ジレンの攻撃力は3.6倍になった。 おっと敵のアビリティ発動だ!「力の調律」ダメージ倍率アップ効果無効! 最高レアなのにメタを張られたジレンの悲しみは計り知れない。ジレンはバニラになった。 その時ジレンは痛感したんだ。力の大会編最終章の孫悟空なら間違いなく9倍で殴れると。 だが、奴は強すぎた。敵のアビリティ発動だ!「力の調律」ダメージ倍率アップ効果無効! ジレンはバニラになった。

64 22/03/20(日)07:27:05 No.908259634

>不幸自慢なら悟空の生い立ちの方が余程だから正直そこに関しては微妙だったな… いや別に不幸自慢ではないし不幸度合いでも物心つく前に地球に来て優しい悟飯爺ちゃんに拾われてるから…

65 22/03/20(日)07:27:11 No.908259645

基本的に悟空と対立する相手は大体ただの悪党だったから超はザマスにしてもジレンにしてもブロリーにしてもそれぞれ変化球だったのは良かったと思う ジレンはネガティブ極めて強くなるってすげーなって放送当時も言われてた気がするけど

66 22/03/20(日)07:27:58 No.908259718

正直絶望的な状況に関してはザマス編のトランクスが壮絶すぎたせいでジレンの過去がなんか薄く感じる

67 22/03/20(日)07:28:49 No.908259786

語らねばなるまい…

68 22/03/20(日)07:28:49 No.908259787

仮に未来トランクスがジレン並に強くても 合体ザマスはどうしようもない気がする…

69 22/03/20(日)07:28:58 No.908259797

悟空は大好きなじいちゃんを踏みつぶしたのが自分だったって気づいた時もなんてこった…で流してるからな…

70 22/03/20(日)07:29:22 No.908259835

サイタマに近いものがある 軽いわけではないんだけどとてつもない強さの割にはそんだけ…?みたいな

71 22/03/20(日)07:29:32 No.908259849

合体ザマスはそれ自体は何とかできても宇宙と合体するのがクソすぎる

72 22/03/20(日)07:29:36 No.908259860

キン肉マンはターちゃんと歴代ジャンプで不幸自慢対決は基本

73 22/03/20(日)07:30:21 No.908259936

不幸マウントって言うか急に語りだした過去の話が単純に肩透かしだっただけだね

74 22/03/20(日)07:31:18 No.908260019

急にどうでもいい話するからシュールなんだよな

75 22/03/20(日)07:31:43 No.908260060

勝手に語りだすピエロが悪いよー

76 22/03/20(日)07:32:16 No.908260103

なんかすごい理由があるのかと思ったらありふれた理由だったんで皆んな驚いたって話だからな

77 22/03/20(日)07:32:32 No.908260128

むきむきになった後吹っ切れたジレン好き

78 22/03/20(日)07:32:51 No.908260158

トッポがお前がお前の強さを信じられなくても俺が信じる! したらもっと強くなったのでまあピエロが的外れだったのはそうなんだけど

79 22/03/20(日)07:32:58 No.908260172

ピエロはピエロで何でこいつにそこまで入れ込んでんだって部分はよくわからんしな…

80 22/03/20(日)07:33:21 No.908260207

>不幸マウントって言うか急に語りだした過去の話が単純に肩透かしだっただけだね 親しい友人殺されて師匠殺されるって少年期の悟空がタンバリンにぶっ殺してやるっていうレベルの不幸超えてるけど

81 22/03/20(日)07:33:44 No.908260255

>トッポがお前がお前の強さを信じられなくても俺が信じる! したらもっと強くなったのでまあピエロが的外れだったのはそうなんだけど だから強さの理由じゃなくて強さへの執着の理由っていってるだろ!

82 22/03/20(日)07:34:33 No.908260347

>親しい友人殺されて師匠殺されるって少年期の悟空がタンバリンにぶっ殺してやるっていうレベルの不幸超えてるけど だからそういう不幸比べの話しだすと直前にやった未来トランクスの末路の方が酷い

83 22/03/20(日)07:34:46 No.908260379

ジレンが語ったならまだしも他人から語られたのも余計に肩透かし感があるんだと思う

84 22/03/20(日)07:34:54 No.908260392

なんで悟空よりも強いのか知りたいんですよ 生い立ちをまくしたてられても困るんですよ

85 22/03/20(日)07:34:56 No.908260396

ドラゴンボールない世界の周りの人間殺されるは普通にきついやつじゃないの

86 22/03/20(日)07:35:14 No.908260440

誰と比べるでもなくもったいぶって語った割にはありきたりな話だったからな

87 22/03/20(日)07:35:32 No.908260478

>サイタマに近いものがある >軽いわけではないんだけどとてつもない強さの割にはそんだけ…?みたいな それ強さの根元じゃないよねみたいな…

88 22/03/20(日)07:36:01 No.908260539

強さの理由っていうなら悟空とかもサイヤ人だから以上の理由はないし…

89 22/03/20(日)07:36:04 No.908260551

未来トランクスは師匠どころかマイ以外世界そのものを失ってるからな しかも最後は雑に過去へポイされる

90 22/03/20(日)07:36:34 No.908260609

ディスポトッポジレンと上位三人がちゃんと強い宇宙だったな

91 22/03/20(日)07:36:51 No.908260639

たぶん15分くらい使って描写すれば見てる方もおつらい…ってなったと思う ピエロが2分に圧縮した

92 22/03/20(日)07:37:13 No.908260667

マジカーヨさんとか一部の敵が異常に強い

93 22/03/20(日)07:37:15 No.908260669

過去の回想も本当にこいつが淡々と語るだけだから余計薄っぺらく感じるんだと思う

94 22/03/20(日)07:37:23 No.908260688

ラストの仲間の声を受けて再起するシーンは熱いし…

95 22/03/20(日)07:38:11 No.908260782

バーダックが仲間殺されて切れてフリーザに挑むこととかあったし 動機自体は普通に不幸だと思う

96 22/03/20(日)07:38:24 No.908260803

不幸だから強くなれるんならトランクスがぶっちぎりで最強になってるだろうしな…

97 22/03/20(日)07:38:27 No.908260809

別にジレンのエピソードがどんなでも構わないんだけど悲劇なんて見飽きてそうな破壊神が熱持って語るから違和感が凄い

98 22/03/20(日)07:38:29 No.908260812

>ピエロはピエロで何でこいつにそこまで入れ込んでんだって部分はよくわからんしな… 孤独な強さに惚れるのはわからんでもない ドラゴンボールに限らずだけど孤独キャラって大概高め合う奴らがいないだのなんだのみたいな理由で最強に劣るし

99 22/03/20(日)07:38:33 No.908260827

ジレン自身がボロボロになりながら語るとかだともっと響いてそう

100 22/03/20(日)07:38:46 No.908260846

ロボット宇宙は出てくる奴みんな強かった感じ 中核戦力以外も超1ぐらいまでなら対応してくるし

101 22/03/20(日)07:39:01 No.908260877

最後の感情出しまくるむきむきモードが一番好き スラッとした能面状態のほうが強そうには見えるんだけど

102 22/03/20(日)07:39:19 No.908260915

未来トランクスはその時点の不幸レベルだけでも凄まじいのにその後がまたひどいからな…

103 22/03/20(日)07:39:51 No.908260973

未来トランクスは改がダメだった時期のあおりをもろに受けた

104 22/03/20(日)07:40:06 No.908260999

>別にジレンのエピソードがどんなでも構わないんだけど悲劇なんて見飽きてそうな破壊神が熱持って語るから違和感が凄い 別に不幸が刺さったわけじゃなくて不幸から一人で鍛え続けて破壊神超えたところが刺さっただけだし

105 22/03/20(日)07:40:26 No.908261038

そもそも描写も薄いから肩透かしと感じるのとそこから悟空や未来トランクスの方が…って話はまず別の話なのにごっちゃにするから…

106 22/03/20(日)07:40:34 No.908261060

>未来トランクスはその時点の不幸レベルだけでも凄まじいのにその後がまたひどいからな… ヒーローズで追い打ちかけるように監獄惑星にぶち込まれて復活ザマスとご対面は人の心がないのかってなる

107 22/03/20(日)07:40:47 No.908261081

宇宙には配達員しながら破壊神を超える男もいるのに…

108 22/03/20(日)07:41:20 No.908261143

フリーザなんて特に理由もなく強い上に4ヶ月トレーニングしたら神の領域入ったし強さの根拠なんてあってもなくてもどっちでもいいんだ

109 22/03/20(日)07:41:45 No.908261191

>そもそも描写も薄いから肩透かしと感じるのとそこから悟空や未来トランクスの方が…って話はまず別の話なのにごっちゃにするから… 描写として薄いし不幸の度合いで言えばもっとすごいのが直前にあったって別にどっちも間違ってはなくない?

110 22/03/20(日)07:41:58 No.908261216

御飯死んだ後一人で鍛え続けて破壊神レベルまで行ってストイックに宇宙の平和守り続けてるトランクスと考えると ピエロも入れ込むんじゃねって思う

111 22/03/20(日)07:41:59 No.908261218

同じ奴に両親と師匠と同門の仲間殺されたとか 他の漫画だったら不幸すぎてお辛いレベルだし…

112 22/03/20(日)07:42:46 No.908261305

>宇宙には配達員しながら破壊神を超える男もいるのに… ジャコと言い強引なギャグキャラ押し見てるとスーパーヒーローもちょっと不安になる

113 22/03/20(日)07:42:53 No.908261319

>ディスポトッポジレンと上位三人がちゃんと強い宇宙だったな ディスポはそこまで強い印象ないし初登場時なんか油断してたとはいえやられかけてたのに試合見るとフリーザ悟飯コンビとやり合ってるから本当何なんだあの宇宙

114 22/03/20(日)07:43:13 No.908261358

こいつトランクスと違ってタイムマシンとかドラゴンボールとか含めて誰にも頼らなかったし頼れなかったから不幸度合いは単純には計れないと思う

115 22/03/20(日)07:43:32 No.908261392

>同じ奴に両親と師匠と同門の仲間殺されたとか >他の漫画だったら不幸すぎてお辛いレベルだし… やっぱりピエロがいきなり語りだして2分に圧縮するから…

116 22/03/20(日)07:43:58 No.908261442

ジレンは悲しい過去というよりもなんでそんな意味不明に強いの…っていう印象を強調させるためのものだったとは思う

117 22/03/20(日)07:44:29 No.908261504

>同じ奴に両親と師匠と同門の仲間殺されたとか >他の漫画だったら不幸すぎてお辛いレベルだし… 間違いなく不幸なんだけど同時にマンガやら創作ではありふれた感じがあるのもな…

118 22/03/20(日)07:44:43 No.908261526

>こいつトランクスと違ってタイムマシンとかドラゴンボールとか含めて誰にも頼らなかったし頼れなかったから不幸度合いは単純には計れないと思う トランクスは頼らなくても不幸だったし頼っても不幸は続いたし頼らないよう必死で何とかしたらザマスがやってきて頼らざるを得なくなった上で更に不幸になったから計る以前の問題すぎる…

119 22/03/20(日)07:45:21 No.908261599

ありきたりな設定にナレーションで軽く済まされたらそりゃ薄く感じるよ

120 22/03/20(日)07:45:26 No.908261611

>>同じ奴に両親と師匠と同門の仲間殺されたとか >>他の漫画だったら不幸すぎてお辛いレベルだし… >間違いなく不幸なんだけど同時にマンガやら創作ではありふれた感じがあるのもな… 何故似たような表現を色んな所で見るかというと それがとてつもない不幸だからだ

121 22/03/20(日)07:45:34 No.908261625

なんかあの過去話戸愚呂弟の過去思い出したわ

122 22/03/20(日)07:46:02 No.908261670

ピエロが長々語るって手法がノイズ過ぎた

123 22/03/20(日)07:46:17 No.908261691

師匠と同門失ったジレンと世界そのものを失ったトランクスじゃそもそも比較にならなくない?

124 22/03/20(日)07:46:19 No.908261695

スーパーヒーローは悟空さとブロリーのキャッキャウフフが楽しみで観に行きたいまである あとセルが復活するかどうか

125 22/03/20(日)07:46:20 No.908261696

でも自分で語りだしてもお前なんなのってなるし

126 22/03/20(日)07:46:28 No.908261702

デブのプリキュアチームは割と弱くてお笑い集団だと思ってたロボが強かった パワードスーツ着ただけで超2ベジータと戦えるってどんな科学力だ

127 22/03/20(日)07:46:49 No.908261740

ジレンはそういうことほぼ喋らんからな…

128 22/03/20(日)07:46:52 No.908261748

>なんかあの過去話戸愚呂弟の過去思い出したわ 戸愚呂弟はリベンジ成功したからな 悪魔に魂売ったけど

129 22/03/20(日)07:47:15 No.908261783

>あとセルが復活するかどうか フルCGならあのまだら模様も負担は少ないだろうし悟飯メインでRR軍出るならまあ期待はするよね

130 22/03/20(日)07:47:21 No.908261792

第7宇宙だけ集中砲火受けすぎてトータルでも強すぎるよ

131 22/03/20(日)07:47:50 No.908261841

セルは改の時点で若本の演技がだいぶ怪しかったからなあ…

132 22/03/20(日)07:47:52 No.908261843

ヒット好きだったから噛ませになって悲しかった…

133 22/03/20(日)07:48:18 No.908261883

セル出るなら大々的に宣伝しない理由が無いだろうしなぁ… さらに次回作があったらメイン張るとかはあり得るだろうけど

134 22/03/20(日)07:48:22 No.908261891

フェイント掛ける二重攻撃のゴブリンみたいなおっさんとか 各宇宙強いの居たなトリオザデンジャーズは除く

135 22/03/20(日)07:48:30 No.908261909

>スーパーヒーローは悟空さとブロリーのキャッキャウフフが楽しみで観に行きたいまである そこにチライとレモがどう絡むかも楽しみにしてる 尺はそんなに無いだろうけど

136 22/03/20(日)07:48:40 No.908261926

まあ事前のシリーズで人造人間に仲間と父親と師匠殺されて更にザマスが暴走した結果自分とこの宇宙まで消えた未来トランクスいたのがまずすぎた

137 22/03/20(日)07:49:26 No.908262038

スーパーヒーローだとブロリーアラフィフなんだな…早くチライちゃんと子供作らないと

138 22/03/20(日)07:49:32 No.908262055

ザマス編は結末がお粗末で胸糞悪さだけが残ったから猶更な…

139 22/03/20(日)07:50:50 No.908262190

>セル出るなら大々的に宣伝しない理由が無いだろうしなぁ… 普通にサプライズ枠として隠しておくのは十分理由になるのでは もし出るならだけど

140 22/03/20(日)07:51:04 No.908262211

スーパーヒーローも不安多いんだけど強いピッコロさんが見れるなら大概目を瞑れる 不正アクセスはクソ

141 22/03/20(日)07:51:31 No.908262246

>パワードスーツ着ただけで超2ベジータと戦えるってどんな科学力だ まぁ第7宇宙の科学力だって他所のこと言えないくらいおかしいし…

142 22/03/20(日)07:51:33 No.908262249

その後は漫画でも映画でもジレンの話掘り下げない辺りあんまり深く考えてないんだろうなって感じはする

143 22/03/20(日)07:52:34 No.908262353

>不正アクセスはクソ まあそれ自体は影響でかすぎてみんなそう思ってるだろうし…

144 22/03/20(日)07:52:58 No.908262404

>スーパーヒーローも不安多いんだけど強いピッコロさんが見れるなら大概目を瞑れる 雑な言い方するとアクション凄ければそれだけで劇場で見る価値あるしブロリーで制作側もそれを強く感じただろうし

145 22/03/20(日)07:53:19 No.908262453

スーパーヒーローは延期した先の公開日は決まった?

146 22/03/20(日)07:54:04 No.908262535

上位の宇宙に特に不幸でもなんでもないし鍛えてるわけじゃないけど超強い奴とかいっぱいいそうだし…

147 22/03/20(日)07:54:11 No.908262554

>雑な言い方するとアクション凄ければそれだけで劇場で見る価値あるしブロリーで制作側もそれを強く感じただろうし 復活のFもバトルの緊張感とテンポぶった切るギャグが一番の問題だしな

148 22/03/20(日)07:54:58 No.908262625

>スーパーヒーローは延期した先の公開日は決まった? 5月とか6月とかになりそうだなー 下手すりゃ秋かな

149 22/03/20(日)07:56:55 No.908262893

公開が困難じゃなく製作が困難って言い回しで今もって被害状況についての詳細が不明だしなあ

150 22/03/20(日)07:58:41 No.908263102

>その後は漫画でも映画でもジレンの話掘り下げない辺りあんまり深く考えてないんだろうなって感じはする 悲しい過去は鳥さからの発案だからたぶん本当に何も考えてないと思う

151 22/03/20(日)08:01:46 No.908263500

ダイの大冒険も4/9以降の予定はわかり次第報告するって言ってるからマジで今はしっちゃかめっちゃかな状態だと思う

152 22/03/20(日)08:03:00 No.908263660

始まったばかりでストックないとはいえプリキュアが今日からとりあえず映画やるから他のもそれくらいかかるだろう

153 22/03/20(日)08:08:05 No.908264337

ピエロが勝手に語ってるだけでジレンは特に言ってないのに不幸自慢云々は可哀想だと思う

154 22/03/20(日)08:08:27 No.908264388

復活のFは油断からの悟空さ銃殺とか油断からの星砕きからの時戻しからの横槍かめはめ波とかそれはねえだろすぎて…

155 22/03/20(日)08:09:31 No.908264523

>ピエロが勝手に語ってるだけでジレンは特に言ってないのに不幸自慢云々は可哀想だと思う ジレン本人としてはマジでクソ鍛えるためのただのきっかけでしかなくて別に語るようなことではないからな…

156 22/03/20(日)08:09:52 No.908264566

>復活のFは油断からの悟空さ銃殺とか油断からの星砕きからの時戻しからの横槍かめはめ波とかそれはねえだろすぎて… そもそも決着が全力の時間切れによる弱体化って過去の焼き直しまんまだからな

157 22/03/20(日)08:10:19 No.908264600

>ジレン本人としてはマジでクソ鍛えるためのただのきっかけでしかなくて 滅茶苦茶引き摺って人間不信に陥ってるじゃん…

158 22/03/20(日)08:10:32 No.908264623

>復活のFは油断からの悟空さ銃殺とか油断からの星砕きからの時戻しからの横槍かめはめ波とかそれはねえだろすぎて… まぁフリーザ復活とかゴールデンフリーザ化とか以外は正直そんな褒められたもんではなかったな…

↑Top