22/03/20(日)03:31:56 俺は夜... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/20(日)03:31:56 No.908243420
俺は夜中に唐揚げ上げて春人
1 22/03/20(日)03:38:53 No.908244102
俺にくれるなら美味そうだし 俺にくれないならまずそう
2 22/03/20(日)03:45:20 No.908244752
はいあーんして
3 22/03/20(日)03:46:57 No.908244901
あーん❤️
4 22/03/20(日)03:48:03 No.908245007
あげな~い!
5 22/03/20(日)03:48:19 No.908245033
>あーん❤️ ボロン
6 22/03/20(日)03:49:20 No.908245139
>あげな~い! くそが
7 22/03/20(日)03:56:45 No.908245857
>あげな~い! まずそう!
8 22/03/20(日)03:57:25 No.908245919
あげものなのにあげないとはこれいかに
9 22/03/20(日)04:14:21 No.908247363
鶏もも美味しそうだね 俺もちょうどこの前鶏ムネ竜田揚げ作ったから見て fu899558.jpg
10 22/03/20(日)04:18:54 No.908247712
じゃあ俺も油淋鶏をあげる人 fu899564.jpg
11 22/03/20(日)04:19:53 No.908247784
揚げ人が続々と集まってきた
12 22/03/20(日)04:20:16 No.908247816
早朝に揚げ物春人
13 22/03/20(日)04:21:17 No.908247900
>fu899558.jpg スレだけど俺も今日マキシマム使ったわ 便利すぎる…
14 22/03/20(日)04:23:03 No.908248025
マキシマムは飽きてきて味変したくなったら雑にだばぁする >便利すぎる…
15 22/03/20(日)04:24:19 No.908248109
>じゃあ俺も油淋鶏をあげる人 >fu899564.jpg うまそ…
16 22/03/20(日)04:24:26 No.908248116
適当に写真撮って衝動的にスレ立てたんだけど みんなの写真やたら美味そうに見えてぐぬぬってなる
17 22/03/20(日)04:25:45 No.908248207
料理して写真撮り始めると「皿大事だな…」ってなる 味は変わらないんだけどね
18 22/03/20(日)04:26:37 No.908248276
100均とかで何も考えずに買った白い皿を長年使ってるが 器にも金かけた方がいい気がしてきた
19 22/03/20(日)04:27:34 No.908248344
マキシマムは豚でも鶏でもアホみたいに旨くしてしまう
20 22/03/20(日)04:27:52 No.908248364
俺にはニチレイの特からしかない…
21 22/03/20(日)04:29:28 No.908248468
>料理して写真撮り始めると「皿大事だな…」ってなる >味は変わらないんだけどね 食器買うのオススメ!!!! 何がいいって食器から逆算して料理作るようになるからめっちゃ料理のバランス良くなる!!! 皆皿買おうぜ!!!!皿!!!! fu899572.jpg fu899573.jpg
22 22/03/20(日)04:29:59 No.908248493
やめろそれは今の時間帯に貼っていい写真ではない
23 22/03/20(日)04:30:20 No.908248525
ガチじゃん…
24 22/03/20(日)04:30:48 No.908248566
食器ダイマする「」初めて見た
25 22/03/20(日)04:30:59 No.908248580
ガチ勢来ちゃったか… しかも既婚者だな
26 22/03/20(日)04:32:31 No.908248684
お皿ってどこで買うんだ フリマでいいのか
27 22/03/20(日)04:33:25 No.908248746
昔廃業する料理屋の前に「ご自由にどうぞ」っていろんな皿が並べてあったけど アレもらっとけばよかったな~って後悔してる
28 22/03/20(日)04:34:36 No.908248844
>お皿ってどこで買うんだ >フリマでいいのか Amazonとかもいいぞ ちゃんとしたやつたくさん売ってるし
29 22/03/20(日)04:35:40 No.908248936
たまーに陶芸家とかが展覧会開いてて買っちゃうけど割といいお値段するよねいいコップとか
30 22/03/20(日)04:35:44 No.908248944
>Amazonとかもいいぞ >ちゃんとしたやつたくさん売ってるし なるほどちょっと探してみるか ちょうどローション切らしてるし一緒に買おうかな
31 22/03/20(日)04:36:36 No.908249007
>ちょうどローション切らしてるし一緒に買おうかな やめろよ食器買おうとしたらローションおすすめされるようになっちゃうだろ!
32 22/03/20(日)04:36:56 No.908249036
へうげもの読んだばっかだし今なら数寄が理解できるかもしれん
33 22/03/20(日)04:36:59 No.908249043
>ちょうどローション切らしてるし一緒に買おうかな 美味しいよね
34 22/03/20(日)04:37:17 No.908249066
好きなタイプの唐揚げだ
35 22/03/20(日)04:39:02 No.908249220
>適当に写真撮って衝動的にスレ立てたんだけど >みんなの写真やたら美味そうに見えてぐぬぬってなる 手料理の写真は割と「今日何作ろっかな」ってときの備忘録になるからたくさん撮ってるうちになんか美味そうな撮り方覚える人多い気がする
36 22/03/20(日)04:39:30 No.908249258
腹減っちゃったじゃん
37 22/03/20(日)04:40:37 No.908249363
写真見るかぎり皿マジ大事だな…
38 22/03/20(日)04:42:12 No.908249470
割とメシにおける雰囲気って馬鹿にならんからな…
39 22/03/20(日)04:42:31 No.908249495
>写真見るかぎり皿マジ大事だな… 唐揚げも美味そうなんだけど油淋鶏が全部持ってった
40 22/03/20(日)04:43:24 No.908249561
でもお皿買うお金で唐揚げ食べれるデブゥ…
41 22/03/20(日)04:44:13 No.908249622
>へうげもの読んだばっかだし今なら数寄が理解できるかもしれん 乳首みたいな皿あるかな
42 22/03/20(日)04:47:03 No.908249822
エルフが使うみたいな木の皿とか上手く使えたらかっこいいなーってなるよね 俺には無理だ
43 22/03/20(日)04:48:33 No.908249914
>No.908248468 麻婆豆腐めっちゃうまそう
44 22/03/20(日)04:55:47 No.908250329
唐揚げ欲を満たそうとファミチキのためにコンビニ行ったのに置いてなかった
45 22/03/20(日)04:57:57 No.908250452
揚げ物自作できる人尊敬する
46 22/03/20(日)04:58:45 No.908250507
>じゃあ俺も油淋鶏をあげる人 >fu899564.jpg 奇遇だな俺も食べたばかりだ fu899597.jpg
47 22/03/20(日)05:02:23 No.908250708
やめろやめろ!!!!
48 22/03/20(日)05:06:32 No.908250925
美味しそうな揚げ物野郎がどんどん出てくる
49 22/03/20(日)05:07:42 No.908250985
見た目悪いとか色々こき下ろせそうなスキがねえ
50 22/03/20(日)05:09:04 No.908251058
料理自慢の「」が続々出てくる
51 22/03/20(日)05:10:33 No.908251141
やはり揚げ物になるとハードルが上がるのか 目に見えるツッコミどころがないね
52 22/03/20(日)05:10:38 No.908251145
>食器ダイマする「」初めて見た 食器語るスレ立てても多分伸びないから多少強引だけどさせて欲しい 上でも出てるけどAmazonでもいいしちょっと雑貨屋寄るだけでも結構世の中には面白いお皿がたくさんあるから是非ちょっと手に取ってみて欲しい fu899606.jpg
53 22/03/20(日)05:11:10 No.908251185
>やはり揚げ物になるとハードルが上がるのか >目に見えるツッコミどころがないね というか写真がうめえ
54 22/03/20(日)05:12:06 No.908251235
数寄者の「」始めてみた
55 22/03/20(日)05:13:47 No.908251327
糸切り唐辛子だっけ カッコよく見せる事を普通にやってるのな
56 22/03/20(日)05:13:59 No.908251341
唐揚げスレかと思ったら皿スレじゃねえか
57 22/03/20(日)05:17:26 No.908251532
瀬戸物屋さんが近所にないかググっちゃった
58 22/03/20(日)05:17:45 No.908251550
>糸切り唐辛子だっけ >カッコよく見せる事を普通にやってるのな 糸切り唐辛子は色味もだけど唐辛子の真ん中の辛い部分(胎座)を避けて作ってるから辛いの苦手でも唐辛子の風味つけたい時に使える あと汁に絡みやすいからモツ煮とか漬物には輪切りより使いやすい
59 22/03/20(日)05:20:44 No.908251707
ワンプレートできるようなおっきい皿いいよね オシャレだし洗い物も少なくて済むし
60 22/03/20(日)05:21:31 No.908251759
>糸切り唐辛子は色味もだけど唐辛子の真ん中の辛い部分(胎座)を避けて作ってるから辛いの苦手でも唐辛子の風味つけたい時に使える なるほどなあと思うけど多分スーパーに置いてねえわ
61 22/03/20(日)05:22:39 No.908251834
>なるほどなあと思うけど多分スーパーに置いてねえわ amazonとかでも普通に買えるみたいだし ローションと一緒に買ってはどうか
62 22/03/20(日)05:23:20 No.908251883
ローション推しすぎだろ!
63 22/03/20(日)05:29:18 No.908252250
唐揚げは後片付けめんどくさすぎてオカンはよくあんな作ってたなと思うわ
64 22/03/20(日)05:35:42 No.908252662
>唐揚げは後片付けめんどくさすぎてオカンはよくあんな作ってたなと思うわ 揚げ物は提供する人数が増えれば増えるほど相対的に楽になる
65 22/03/20(日)05:36:08 No.908252682
少し甘さも足した醤油ニンニクから揚げが最強だと思ってたけど最近塩でしっかり味付けたシンプルなから揚げの方がうまいかもしれんってなってる 醤油じゃなく塩でしっかり味付けるほうがなんというかハッキリしていいね 自作唐揚げは奥が深い
66 22/03/20(日)05:38:33 No.908252824
>ローション推しすぎだろ! 生活必需品だし…
67 22/03/20(日)05:39:58 No.908252898
ローションと煮物皿とタンブラーと糸唐辛子を一緒に買ったから もしかすると後日みんなに迷惑をかけるかもしれない 先に謝っておく
68 22/03/20(日)05:43:12 No.908253082
唐揚げというか揚げ物は大量に作るのは楽なんだ
69 22/03/20(日)05:46:27 No.908253256
揚げ油の処理がめんどくさくて…
70 22/03/20(日)05:51:12 No.908253449
ノンフライヤーとかどうなんだろうねアレ
71 22/03/20(日)05:52:39 No.908253531
今月4回くらい揚げたのに写真撮ってないからチクショウ
72 22/03/20(日)05:54:08 No.908253607
魯山人もよく言うた 見た目も大事と
73 22/03/20(日)05:56:22 No.908253727
>ノンフライヤーとかどうなんだろうねアレ 唐揚げを作るには厳しい 何よりデカすぎてキッチンにおいとけなかった
74 22/03/20(日)05:58:11 No.908253811
片栗粉オンリーでまぶすスタイルだとザクザクして好き 油めっちゃ汚れるしすぐ微妙な食感になるから自作限定みたいなもんだけど
75 22/03/20(日)05:58:34 No.908253828
スレ画と見比べて皿大事だなって思ってごめん…
76 22/03/20(日)06:00:24 No.908253926
食器なんてなぁ
77 22/03/20(日)06:00:25 No.908253928
ノンフライヤーは油の美味さを知る道具
78 22/03/20(日)06:00:54 No.908253957
市販のから揚げ粉を使ってみたら全面がぱりぱりの衣でコーティングされて感動した 味は冷凍から揚げそっくりだった
79 22/03/20(日)06:01:01 No.908253966
フライパンに少量油引くだけで唐揚げ作れると知って作りまくってる
80 22/03/20(日)06:03:54 No.908254119
唐揚げ粉のから揚げも冷凍から揚げも総菜から揚げもから揚げ屋のから揚げも自作唐揚げも全然別物だから面白い もちろんそれぞれのジャンルごとに別物だから無限大よ
81 22/03/20(日)06:05:42 No.908254216
ダラダラamazon見てたけどこれを買おうと思っている https://www.amazon.co.jp/dp/B0086SQMHS/
82 22/03/20(日)06:06:26 No.908254253
定期的にKFC再現に挑みたくなる
83 22/03/20(日)06:07:57 No.908254328
>定期的にKFC再現に挑みたくなる チキチキボーンの粉だったかな あれ使うとなぜかチキチキボーンじゃなくケンタになるよ
84 22/03/20(日)06:08:56 No.908254378
居酒屋でよくある黒い板みたいな皿は正直欲しいけどいらねえかなって葛藤繰り返してる
85 22/03/20(日)06:09:36 No.908254406
>あれ使うとなぜかチキチキボーンじゃなくケンタになるよ へー今度やってみる
86 22/03/20(日)06:10:22 No.908254444
揚げずにからあげはダメなの?
87 22/03/20(日)06:10:48 No.908254462
>ダラダラamazon見てたけどこれを買おうと思っている >https://www.amazon.co.jp/dp/B0086SQMHS/ お漬物とかに良さそう
88 22/03/20(日)06:14:10 No.908254615
から揚げすきなのにどうしてレモンのからあげはダメなんだ…
89 22/03/20(日)06:15:21 No.908254671
>fu899573.jpg 麻婆豆腐の皿良いな
90 22/03/20(日)06:57:53 No.908257356
カレー皿欲しいけどピンとくるものが無いんだよな…
91 22/03/20(日)07:06:37 No.908257986
絵も描けない面白いことも言えない無芸大食が飯画像でスレ立てるのやめてほしい 何もできることがないなら無理にスレ立てなくてもいいんだよ
92 22/03/20(日)07:08:44 No.908258135
買うか…業務用ウォーターフライヤー…!
93 22/03/20(日)07:09:50 No.908258223
(食えなかったんだな…)
94 22/03/20(日)07:10:43 No.908258293
>何もできることがないなら無理にスレ立てなくてもいいんだよ 何もできることないんだから無理にスレ見てそんなレスしなくてもいいんだよ?
95 22/03/20(日)07:11:45 No.908258373
>何もできることないんだから無理にスレ見てそんなレスしなくてもいいんだよ? ほら無能だから鸚鵡返しすらまともにできない
96 22/03/20(日)07:16:53 No.908258777
>ほら無能だから鸚鵡返しすらまともにできない 一分でレスするとか嫌いなスレにわざわざ張り付いてたの…?
97 22/03/20(日)07:17:45 No.908258863
この手の荒らしレスに必ずそうだねが2ついてるのはなんなんだろう
98 22/03/20(日)07:22:39 No.908259265
そうだね×2は荒らしだった!?
99 22/03/20(日)07:23:08 No.908259303
>ほら無能だから鸚鵡返しすらまともにできない (唐揚げ食べられなかったんだな…)
100 22/03/20(日)07:23:08 No.908259304
>ほら無能だから鸚鵡返しすらまともにできない 皮肉の為に改変してる事も理解出来ずに同じ文言じゃない!鸚鵡返し出来てない!とはしゃいで即レスしちゃうのが本当に知能足りてないんだなってなる…
101 22/03/20(日)07:24:12 No.908259397
>この手の荒らしレスに必ずそうだねが2ついてるのはなんなんだろう 言われた後+2されてて噴く
102 22/03/20(日)07:30:23 No.908259940
さらに+1されてて吹く
103 22/03/20(日)07:35:29 No.908260470
かわいそう
104 22/03/20(日)07:42:26 No.908261267
唐揚げ食べる
105 22/03/20(日)07:53:18 No.908262448
あげんちゅ