虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/20(日)01:45:25 No.908225392

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/03/20(日)01:45:44 No.908225467

ワン!

2 22/03/20(日)01:45:59 No.908225525

アライグマじゃん

3 22/03/20(日)01:46:14 No.908225588

…?俺は犬…?

4 22/03/20(日)01:49:06 No.908226200

ジョゼフィーヌ

5 22/03/20(日)01:49:21 No.908226258

フーン

6 22/03/20(日)01:50:08 No.908226451

ラクーンドッグ!

7 22/03/20(日)01:50:37 No.908226575

5万いいねしてる場合じゃないが…

8 22/03/20(日)01:50:41 No.908226588

首輪きつそ

9 22/03/20(日)01:50:55 No.908226636

おそらく犬

10 22/03/20(日)01:50:57 No.908226640

たぬきって基本飼育禁止じゃなかったっけ

11 22/03/20(日)01:52:18 No.908226959

カタ山の主

12 22/03/20(日)01:52:28 No.908227000

犬も喜んでいます

13 22/03/20(日)01:54:21 No.908227489

>たぬきって基本飼育禁止じゃなかったっけ 犬は禁止されてないから問題ない

14 22/03/20(日)01:54:54 No.908227621

自分を見失わないで

15 22/03/20(日)01:55:07 No.908227656

お前はポチ

16 22/03/20(日)01:58:19 No.908228252

アレってハクビシン?

17 22/03/20(日)01:58:47 No.908228331

寄生虫予防薬飲ませよう

18 22/03/20(日)02:03:28 No.908229352

>首輪きつそ 毛が長いからそう見えるだけだぞ

19 22/03/20(日)02:03:44 No.908229415

汝は犬!

20 22/03/20(日)02:06:47 No.908230124

ワン!(屈辱)

21 22/03/20(日)02:08:35 No.908230625

完全に飼い慣らされている

22 22/03/20(日)02:12:18 No.908231522

自分を見失わないで

23 22/03/20(日)02:12:58 No.908231691

山の神様は何も禁止なんかしてない

24 22/03/20(日)02:13:10 No.908231733

この犬って懐くの?

25 22/03/20(日)02:13:47 No.908231900

赤ちゃんの時は本気で見分けつかないからさもありなん

26 22/03/20(日)02:14:38 No.908232094

懐くよ

27 22/03/20(日)02:14:39 No.908232098

>この犬って懐くの? 狐よりは懐きやすいと思う

28 22/03/20(日)02:15:37 No.908232346

>赤ちゃんの時は本気で見分けつかないからさもありなん 冬毛だとまさにタヌキって感じだけど見慣れない夏毛だとどうみても見窄らしい犬

29 22/03/20(日)02:22:48 No.908233917

子犬たくさん落ちてる!

30 22/03/20(日)02:37:25 No.908236526

首輪このくらい締めないと抜けちゃうんだろうな

31 22/03/20(日)02:44:00 No.908237504

イヌ科だし間違いではない

32 22/03/20(日)02:44:25 No.908237565

自分をなくさないで

33 22/03/20(日)02:49:04 No.908238258

>首輪このくらい締めないと抜けちゃうんだろうな 毛がモッコモコな生き物はこれくらい締めてもまだまだ余裕で抜けられるからな…

34 22/03/20(日)02:52:22 No.908238746

35 22/03/20(日)02:57:56 No.908239478

キツネは世代を重ねないとペット化しないらしいが タヌキは餌付けするとドッグ化するらしいな

36 22/03/20(日)02:58:23 No.908239537

37 22/03/20(日)02:59:34 No.908239707

なんで拾う

38 22/03/20(日)03:03:22 No.908240188

あっ♥ちょっと犬になる…

39 22/03/20(日)03:03:33 No.908240207

自分を見失わないで

40 22/03/20(日)03:03:38 No.908240218

この犬めっちゃ臭いんだよな…

41 22/03/20(日)03:06:29 No.908240585

山で拾った犬はそりゃあ臭いさ

42 22/03/20(日)03:07:35 No.908240720

大人しく首輪つけられとる場合か

43 22/03/20(日)03:08:00 No.908240765

うんこ積み上げそう

44 22/03/20(日)03:08:49 No.908240850

ラクーンドッグ!

45 22/03/20(日)03:09:13 No.908240886

賽の河原

46 22/03/20(日)03:11:23 No.908241143

何故糞を積む

47 22/03/20(日)03:13:21 No.908241353

犬だって人間が大事に持ち帰ってるだけで同じ電柱に積んでるし

48 22/03/20(日)03:13:47 No.908241413

ワンとは鳴かなさそう

49 22/03/20(日)03:14:52 No.908241522

何気に日本固有種

50 22/03/20(日)03:15:22 No.908241598

理由になってないが犬は積むのかね? そうか…

51 22/03/20(日)03:17:06 No.908241783

エスパーだから見えるけど犬に化けたたぬきだよこれ

52 22/03/20(日)03:28:31 No.908243032

予防接種の時どうやって誤魔化すんだろうか

53 22/03/20(日)03:32:13 No.908243455

全部黒に染めよう

54 22/03/20(日)03:49:21 No.908245142

タヌキは懐いてもなお凶暴だからなあ

↑Top