虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/20(日)01:06:13 ID:toj0Xbm2 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/20(日)01:06:13 ID:toj0Xbm2 toj0Xbm2 No.908215598

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/03/20(日)01:08:35 No.908216272

乗っ取りは既に始まっている

2 22/03/20(日)01:10:29 No.908216810

目を覚ませ僕らの世界が

3 22/03/20(日)01:12:32 No.908217286

漢字使うなってか

4 22/03/20(日)01:13:55 No.908217612

正春はだめ

5 22/03/20(日)01:14:35 No.908217780

歴史考えると日本で独自に生まれた文字ってなくね 強いて言うならemojiくらいだぞ

6 22/03/20(日)01:16:13 No.908218246

神代文字というのがあるにはある

7 22/03/20(日)01:18:01 No.908218719

標識…?道交法守って戦争するとでも思ってんのか

8 22/03/20(日)01:19:04 No.908218969

北海道のロシア語とか対馬のハングルとかってこと?

9 22/03/20(日)01:19:25 No.908219047

仮名は日本人しか使ってねえだろ

10 22/03/20(日)01:20:33 No.908219351

>標識…?道交法守って戦争するとでも思ってんのか その理解力だとスレ画よりアホなこと自覚したほうがいいぞ

11 22/03/20(日)01:23:16 No.908219970

>北海道のロシア語とか対馬のハングルとかってこと? 英語を当然のものとして考えるその思考…すでに「連中」の一味ってことか…

12 22/03/20(日)01:24:15 No.908220223

まさはるですらない陰謀論じゃん…

13 22/03/20(日)01:24:22 No.908220260

アメリカが運営してるヒでそれを呟くギャグ

14 22/03/20(日)01:25:27 No.908220514

この状況で自国の省庁を攻撃し始めるとか本物の売国奴だろ

15 22/03/20(日)01:26:09 No.908220681

漢字が読める中国軍なら名古屋の高速も看板見ればスイスイってわけだな!

16 22/03/20(日)01:26:44 No.908220822

駅のホームで日本語より中国語とか韓国語とかのかでかく看板に出てると流石に首を傾げるが

17 22/03/20(日)01:26:52 No.908220851

割と本気でこの人が何を言ってるのかわからない…

18 22/03/20(日)01:27:23 No.908220990

文字どころか文化の5割以上が大陸由来だしこういう人ってすげえ生きづらそうだな

19 22/03/20(日)01:29:00 No.908221342

ひらがなも漢字由来だしな…

20 22/03/20(日)01:29:44 No.908221502

>歴史考えると日本で独自に生まれた文字ってなくね >強いて言うならemojiくらいだぞ あーあ 標識が絵文字で書いてない理由わかっちゃった…

21 22/03/20(日)01:30:02 No.908221556

ローマ字併記のことを言ってるのか漢字のことを言っているのか分からないけど 分かったところで別に得るものはないので考えるのをやめた

22 22/03/20(日)01:30:03 No.908221559

日本は島国でなんでも輸入してきた国だから全方位にコンプレックスがあるのさ

23 22/03/20(日)01:30:06 No.908221574

かんじはてきせいごだからきんしです

24 22/03/20(日)01:30:20 No.908221651

母国語で色々書かれてる看板を掲げてる海外料理の飲食店もやはり…!

25 22/03/20(日)01:30:40 No.908221744

imgってのもよくないな

26 22/03/20(日)01:30:43 No.908221755

あんまりさべつはすきじゃないんだがこないだしんかんせんにのろうとしたら 「東京駅」「上野」ってかいててね…いやさすがにここにほんですよって

27 22/03/20(日)01:31:43 No.908222001

陰謀論ごっこはやめろとりこまれるぞ

28 22/03/20(日)01:32:57 No.908222342

>神代文字というのがあるにはある まあスレ画の人達は信じてそうだな

29 22/03/20(日)01:33:13 No.908222420

まさか日本の道路が整備されてるのも…!

30 22/03/20(日)01:33:18 No.908222444

>かんじはてきせいごだからきんしです それならじゅくごもつかえないのでは? すべてやまとことばではなさなくては

31 22/03/20(日)01:33:41 No.908222537

>>神代文字というのがあるにはある >まあスレ画の人達は信じてそうだな 皇紀何年とか評価してそうな気配はある

32 22/03/20(日)01:33:45 No.908222556

>この状況で自国の省庁を攻撃し始めるとか本物の売国奴だろ 売国奴は標識を異国の言葉で表示する我が国でしょうがぁ!

33 22/03/20(日)01:33:54 No.908222602

まさはるはばかだな…

34 22/03/20(日)01:33:59 No.908222630

114514

35 22/03/20(日)01:34:45 No.908222814

>imgってのもよくないな international mosquebusters guild

36 22/03/20(日)01:34:46 No.908222822

>114514 中国でクーデターの暗号とされる謎の文字列きたな…

37 22/03/20(日)01:35:03 No.908222883

日本で市街地戦始まったらもう詰んでるでしょ…

38 22/03/20(日)01:35:06 No.908222891

どんなやつかと思ったら尖閣諸島の中国漁船衝突映像をリークした人か…

39 22/03/20(日)01:35:12 No.908222916

>割と本気でこの人が何を言ってるのかわからない… ウクライナで標識を移動させて攻めて来たロシア軍がそれを頼りに移動しようとして騙されたって話があった

40 22/03/20(日)01:35:50 No.908223082

陰謀かどうかはともかく戦争を警戒してインフラを破壊しとくのは昔からあるからなー 橋を落としておいて渡し船にするとか 現代でもあんまりきなくさくなるとまじめに利便性を殺す羽目になるかもしらん

41 22/03/20(日)01:36:10 No.908223158

>皇紀何年とか評価してそうな気配はある 評価…?

42 22/03/20(日)01:36:31 No.908223238

>標識…?道交法守って戦争するとでも思ってんのか ロシアの戦車は左側通行で走行してたし…

43 22/03/20(日)01:36:36 No.908223262

標識なんかなくてもGoogleマップ使えばええ!

44 22/03/20(日)01:36:48 No.908223300

>>皇紀何年とか評価してそうな気配はある >評価…? 表記の誤字かな…

45 22/03/20(日)01:37:24 No.908223450

> 陰謀かどうかはともかく戦争を警戒してインフラを破壊しとくのは昔からあるからなー 普通の地図が軍事機密扱いだった時代じゃねーんだから標識破壊しても意味ねーだろ…

46 22/03/20(日)01:37:27 No.908223460

スレ画みたいのは主義主張があってやってるんじゃなく こういう方向で行けば反応してもらえるくらいにしか考えてないからな…

47 22/03/20(日)01:37:58 No.908223607

“そういうこと”

48 22/03/20(日)01:38:09 No.908223663

戦地に♨️の標識があったら派遣された日本人は「温泉だ!」って油断しちゃうから危険

49 22/03/20(日)01:38:18 No.908223693

日本が豊かなのは中韓の外道に乗っ取らせる為なのは周知の事だろうが これを中韓より貧しい国にする事で人知れず回避したのが安倍さんの功績だ

50 22/03/20(日)01:38:52 No.908223826

>ウクライナで標識を移動させて攻めて来たロシア軍がそれを頼りに移動しようとして騙されたって話があった 分かれ道の標識を入れ換えて崖や行き止まりにご案内する戦法がリアルで使われてるの初めてみた

51 22/03/20(日)01:39:32 No.908223962

韓国の駅も日本語併記だけど やはり日帝は侵略的野望を隠し持っていたか…

52 22/03/20(日)01:39:33 No.908223964

>スレ画みたいのは主義主張があってやってるんじゃなく >こういう方向で行けば反応してもらえるくらいにしか考えてないからな… 極端な主張をするのって大体これよな そんで持ち上げられたり反応もらえたりでだんだん気持ちよくなってきてやめられなくなる

53 22/03/20(日)01:39:38 No.908223992

>>ウクライナで標識を移動させて攻めて来たロシア軍がそれを頼りに移動しようとして騙されたって話があった >分かれ道の標識を入れ換えて崖や行き止まりにご案内する戦法がリアルで使われてるの初めてみた カートゥーンで見た

↑Top