虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/20(日)01:02:07 カービ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/20(日)01:02:07 No.908214454

カービィボウルの配信をします 金メダル取りつつ進みます https://www.twitch.tv/seitei3

1 22/03/20(日)01:05:28 No.908215386

今宵も聖帝の挑戦が始まる…

2 22/03/20(日)01:10:22 No.908216780

ちょっと遅延するよねSwithオンライン

3 22/03/20(日)01:13:47 No.908217577

ホールインワン狙いできる前のレベルとはうってかわってやりづらいなぁ

4 22/03/20(日)01:14:22 No.908217724

すごい今更かもしれないけど このゲームゴルフというよりはビリヤードっぽいよね

5 22/03/20(日)01:30:23 No.908221664

ハイジャンプ投身自殺

6 22/03/20(日)01:32:58 No.908222350

ゲートボールっぽい気もするけど地味な競技すぎて誰も知らないのである

7 22/03/20(日)01:33:04 No.908222384

ホールインワン狙うならゴルドーに押してもらうとか?

8 22/03/20(日)01:33:54 No.908222600

ゲートボールはなんか酷い足の引っ張り合いって聞くし…

9 22/03/20(日)01:34:41 No.908222797

ゲートボールは相手のボールを弾いて妨害するのがメイン ソースは「」

10 22/03/20(日)01:35:08 No.908222899

自玉を対戦相手に触れさせると 自玉を使って相手の玉を吹っ飛ばしてもいいという えげつないルールがある

11 22/03/20(日)01:35:31 No.908223001

>ソースは漫画版フリクリ

12 22/03/20(日)01:36:34 No.908223248

一部の地域と年齢じゃないとわからないけど 昔おはようゲートボールという番組がありまして ルールは大体そこで覚えましたね

13 22/03/20(日)01:38:28 No.908223737

連続コピー面で出番のないパラソルさんに悲しき現在…

14 22/03/20(日)01:43:18 No.908224845

昔ハドソンがPCEで天晴ゲートボールというゲームを出してましたね

15 22/03/20(日)01:43:23 No.908224858

PSかDSのゲームだとあってもおかしくなさそう ジジババ層狙いで

16 22/03/20(日)01:44:25 No.908225137

ググったらシンプルシリーズであったよ 流石だぜ

17 22/03/20(日)01:44:48 No.908225240

…ピストル大名は関係ありませんよ聖帝

18 22/03/20(日)01:45:28 No.908225407

Switchのインディーとかでゲートボール出たらオンラインで「」と足の引っ張り合いできて楽しそう

19 22/03/20(日)01:46:04 No.908225542

DSとPS1は出てないジャンルは存在しないというくらいいっぱいゲーム出てたよね

20 22/03/20(日)01:50:30 No.908226549

ゲートボールは日本発祥のマイナースポーツじゃけえ…

21 22/03/20(日)01:52:07 No.908226913

何故お年寄り専用急になってしまったのかも謎過ぎる

22 22/03/20(日)01:53:13 No.908227177

年寄りの運動不足解消用に国が考案したとかそういうのありそう

23 22/03/20(日)01:54:28 No.908227519

ミル貝によるとWW2の2年後に少ない物資で遊べる子供向けの遊びとして考案されたそうだ

24 22/03/20(日)01:55:23 No.908227710

ゲートが三ついりますね

25 22/03/20(日)01:59:56 No.908228549

ナムコのファミリーシリーズにありましたね パッケージのイラストがオシャレなやつ

26 22/03/20(日)02:00:33 No.908228663

反射を利用して弾を当てるという要素なら結構出てくるんだけどビリヤードそのまんまはない気がするね

27 22/03/20(日)02:01:54 No.908228973

空中移動の慣性を殺せるのはストーンだけ みんな知ってるね

28 22/03/20(日)02:02:32 No.908229140

2日続けてニードルの挙動に裏切られて呆然する聖帝が愛おしい

29 22/03/20(日)02:02:44 No.908229178

今のはちょっと悲しいやつ

30 22/03/20(日)02:02:53 No.908229219

あとちょっとの高度が足りなかった

31 22/03/20(日)02:04:18 No.908229580

大丈夫? 無想転生しちゃう?

32 22/03/20(日)02:05:20 No.908229798

ハイジャンのギャスパーにもその後のバウンドでのカブーにもあてなくっちゃあいけないのがボールのつらいところよ

33 22/03/20(日)02:09:49 No.908230905

超安定のところ外すとがっくしくるよね

34 22/03/20(日)02:11:53 No.908231413

ピタッ

35 22/03/20(日)02:12:02 No.908231461

ホントギリギリ足りない…

36 22/03/20(日)02:15:23 No.908232293

4からホイールを持ち越さない限り5はどううまくやっても最低2打だからね…

37 22/03/20(日)02:17:36 No.908232802

遅くて池ポチャした反動で次来た時に早めにやっちゃうのあるよね

38 22/03/20(日)02:19:11 No.908233136

聖帝っておっぱいでかそうだよな

39 22/03/20(日)02:19:43 No.908233272

胸板のことだろうか…

40 22/03/20(日)02:19:48 No.908233293

シュレディンガーじゃなかった?

41 22/03/20(日)02:19:58 No.908233337

それ胸筋じゃね

42 22/03/20(日)02:20:23 No.908233422

そりゃサウザーの胸筋はすごいが・・・

43 22/03/20(日)02:20:46 No.908233493

位置が安定しないとアドリブ力は求められる けど道から外れるとリカバリーが許されないことが多い8

44 22/03/20(日)02:21:47 No.908233745

上手い!

45 22/03/20(日)02:23:05 No.908233981

スゥー

↑Top