ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/03/20(日)00:58:08 No.908213370
ダブルバトル復興委員会の真野です みなさんダブルバトルをやってください
1 22/03/20(日)00:59:16 No.908213687
嫌です
2 22/03/20(日)01:00:20 No.908213971
そっか… じゃあ俺シングルに戻るね…
3 22/03/20(日)01:01:05 No.908214173
ダブルバトル復興委員会の方々はトリプルバトルについてどう思っているの?
4 22/03/20(日)01:01:44 No.908214357
>ダブルバトル復興委員会の方々はトリプルバトルについてどう思っているの? 興味ないです
5 22/03/20(日)01:02:55 No.908214687
レジエレキ弱体化しろ
6 22/03/20(日)01:02:55 No.908214688
復興しなくても海外だとダブルの方が主流では?
7 22/03/20(日)01:03:31 No.908214878
というか大型大会も基本ダブルだから日本でシングルが主流なのがむしろ不思議
8 22/03/20(日)01:03:42 No.908214919
ダブル民はシングルのことただのジャンケンじゃんって馬鹿にするけどシングル民からしたらダブルなんてただのハメ殺しの応酬なんだわ シングルはラス1からの逆3タテも十分ありえるけどダブルはそういう可能性もないしね
9 22/03/20(日)01:06:09 No.908215582
ラス2からの逆4タテはけっこうあるぜ!
10 22/03/20(日)01:07:35 No.908215993
いきなり海外の話されてもな…
11 22/03/20(日)01:09:40 No.908216581
単純に面白くないんだよな…そこ改善しない限りは復権はないよ
12 22/03/20(日)01:10:38 No.908216840
シングルはもう正直煮詰まりきってると言わざるえないけどじゃあダブルは皆が楽しく遊べるかと言われれば絶対そんなことはない
13 22/03/20(日)01:10:53 No.908216900
GS終わったらやるよ
14 22/03/20(日)01:11:35 No.908217074
GSでカマスジョーとかアマージョが急に成果出したりするの好き 自分で使いこなせるとは言ってない
15 22/03/20(日)01:11:52 No.908217136
別に環境の勉強くらいシングルでもやるだろうに ダブルの方が難しいのはそうだが
16 22/03/20(日)01:12:01 No.908217171
ダブルはマイナーポケモンも活躍できるとかいうけどそこでいうマイナーってシングルではマイナーって意味であってダブルのマイナーは結局マイナーのままよな
17 22/03/20(日)01:14:12 No.908217684
ダブルはゲームプラン作るところまででだいぶ淘汰されてる
18 22/03/20(日)01:15:36 No.908218062
そもそも対戦ツールとしては歪も良いところだろポケモン
19 22/03/20(日)01:21:48 No.908219627
>シングルはラス1からの逆3タテも十分ありえるけどダブルはそういう可能性もないしね 別にただのゲームプランの問題だろ ラス1で3タテ=奇跡の大逆転勝利ではない
20 22/03/20(日)01:22:35 No.908219804
ゲームプランって何?
21 22/03/20(日)01:23:20 No.908219997
>ゲームプランって何? 試合運び
22 22/03/20(日)01:23:57 No.908220147
別にダブルでも初手2体即落とされたあと残った2体で4タテとかあるが
23 22/03/20(日)01:26:56 No.908220877
ダブルは俺の頭がシングルよりも考えること多すぎてパンクするのよね
24 22/03/20(日)01:27:10 No.908220935
バトル分からないから俺はシングルもダブルもやらないよ
25 22/03/20(日)01:46:14 No.908225593
ダブルは守るや見切りの使う・使われるタイミングが分からなくて…
26 22/03/20(日)01:47:34 No.908225887
全国ダブルやらせて♡
27 22/03/20(日)01:48:31 No.908226085
シングルよりもポケモン単体のパワー不足を補いやすいから誘い文句にギミックの利点語られがちだけど シングルの強いアタッカー6体集めて攻撃し続けるだけでも割と勝負にはなる
28 22/03/20(日)01:52:01 No.908226890
>ダブルはマイナーポケモンも活躍できるとかいうけどそこでいうマイナーってシングルではマイナーって意味であってダブルのマイナーは結局マイナーのままよな それはそうでもないぞ 構築によってはパーツとしてマイナー気味の奴でも白羽の矢が立つ事がややあるって意味だ
29 22/03/20(日)01:52:08 No.908226921
ダブルもサイチェンじゃんけんだけどね むしろまもるみきりデフォな分ダブルの方がジャンケン要素強い
30 22/03/20(日)01:55:44 No.908227783
ダブルは行動順でいかに上を取って制圧するかのゲームだからスレ画のレジと悪戯心にお呼びが掛からなくなることはない 威嚇もタイプと種族値が良すぎて八世代までのプールならずっとインフラしてるんだろうな
31 22/03/20(日)01:57:40 No.908228135
相手に有利な手を出すのはジャンケンの原則だけど 実際のジャンケンが運ゲーなのに対してサイチェン守る見切りは運ゲーではないから例えとして適切なのかどうか判断が別れる
32 22/03/20(日)01:58:17 No.908228244
>実際のジャンケンが運ゲーなのに対してサイチェン守る見切りは運ゲーではないから例えとして適切なのかどうか判断が別れる 運ゲーだろ
33 22/03/20(日)01:59:36 No.908228489
>運ゲーだろ 相手がランダムに使ってくるなら運ゲーかもしれないけど 実際はその行動が有効な場面で使うわけだから運ゲーではないかな…
34 22/03/20(日)01:59:41 No.908228501
守るもサイドチェンジも有利側が使う技じゃないしくくく…足掻いておるわ…くらいの感想で範囲攻撃押しとけばええ
35 22/03/20(日)02:00:08 No.908228580
択が複雑で最善手考えるのが面白いよ
36 22/03/20(日)02:00:41 No.908228697
>実際のジャンケンが運ゲーなのに対してサイチェン守る見切りは運ゲーではないから例えとして適切なのかどうか判断が別れる それを言ったらシングルも運じゃ無くて読みって言えると思うけど…?
37 22/03/20(日)02:00:55 No.908228748
mtgでもサイド有りのマッチ戦は面倒って感じだしな
38 22/03/20(日)02:01:22 No.908228841
>それを言ったらシングルも運じゃ無くて読みって言えると思うけど…? 言えばいいのでは…?
39 22/03/20(日)02:02:06 No.908229020
まもるはされる前提で上から強行動叩き込んでまもるしたやつを次のターンに確殺するんだぞ
40 22/03/20(日)02:03:18 No.908229308
シングルは不利対面だから交代してきそうだな…いやでも相手引けるポケモンいないな…ならこいつ切って死に出ししそう…もしくはタスキ持ちか…ならとんぼ安定だな という駆け引きであってまったくジャンケンとか運とかの要素はない
41 22/03/20(日)02:07:00 No.908230172
その駆け引き別にシングルだけの要素じゃなくない?
42 22/03/20(日)02:07:42 No.908230384
ダブルなら更にその駆け引きを複雑に味わえる訳だしな
43 22/03/20(日)02:08:01 No.908230465
>ダブル民はシングルのことただのジャンケンじゃんって馬鹿にするけどシングル民からしたらダブルなんてただのハメ殺しの応酬なんだわ 誰もそんな事言ってない流れで突然ダブル勢がシングルをバカにしてるって言い出す奴を定期的に見かけるけど 実際そういう奴がいたら言ってる個人めっちゃイキってるじゃん(笑)で終わりの話だと思うんだけどな 対立煽りでもしたくない限りは
44 22/03/20(日)02:09:02 No.908230736
やたらどっちかを上にしたがる奴いる
45 22/03/20(日)02:10:27 No.908231054
宗教上の理由によりダブルには手が出せませんぞ… 我らがダブルをやると盾持たずに戦場に行く兵士になってしまいますからな…
46 22/03/20(日)02:11:48 No.908231379
シングルもダブルも可能性と統計駆使して最善択を選んでいくゲームだよ
47 22/03/20(日)02:12:00 No.908231448
したがるというか人口という絶対的な指標の部分でどう足掻いてもシングル>ダブルなのは覆しようないので… 面白さだの読み合いの深さだの構築の楽しさだのは個人の感想だしな
48 22/03/20(日)02:12:14 No.908231504
>宗教上の理由によりダブルには手が出せませんぞ… >我らがダブルをやると盾持たずに戦場に行く兵士になってしまいますからな… シングル63が原則ですからな… 我もシングル66までは適応させられましたがダブル論理は流石に手を出せませんでしたぞ…
49 22/03/20(日)02:12:52 No.908231665
ダブルは月末ギリギリにマスター乗せても4桁台前半の順位になれるからなあ
50 22/03/20(日)02:13:08 No.908231727
単純にダブルは面倒だからやりたくない それ以上でもそれ以下でもない
51 22/03/20(日)02:13:33 No.908231847
>ダブルは月末ギリギリにマスター乗せても4桁台前半の順位になれるからなあ そんな人気ないのかよ 海外では大人気なんじゃなかったっけか?
52 22/03/20(日)02:13:57 No.908231945
>単純にダブルは面倒だからやりたくない >それ以上でもそれ以下でもない シングルは面倒じゃないの?
53 22/03/20(日)02:14:09 No.908231988
貰えるBP量が倍違うんだからポケモンバトルの持論語れるほどのお方なら普通に両方やるでしょ
54 22/03/20(日)02:15:59 No.908232405
シングルはマスボまでやる ダブルはとりあえず参加賞だけ これが一番多いんだよな実際
55 22/03/20(日)02:18:44 No.908233038
シングルバトルは本編でやり通した基本の形で入門者にもわかりやすいから人口が多いのは至極当然の話だと思う その上でこれはどっちが上とかの話には一切関わらないというのも
56 22/03/20(日)02:19:55 No.908233315
じゃあシングルの勝ちってことで