ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/03/18(金)22:50:32 No.907833783
たまにはズールの話でもしていいよ
1 22/03/18(金)22:51:59 No.907834360
正直どこがギラ・ドーガと変わったのか気になる 外見以外で
2 22/03/18(金)22:52:54 No.907834684
ズールってどういう意味の言葉なんだろうか
3 22/03/18(金)22:53:29 No.907834901
ドーガじゃだめだったのか?
4 22/03/18(金)22:53:51 No.907835015
ギラドーガの部品流用してるのかな 全部新規の部品だとお金かかるよね
5 22/03/18(金)22:54:16 No.907835174
>ズールってどういう意味の言葉なんだろうか 皇帝
6 22/03/18(金)22:54:20 No.907835203
性能はともかく小規模勢力向けに整備性とか上がってますくらいの話じゃなかったかな…
7 22/03/18(金)22:54:26 No.907835232
>ドーガじゃだめだったのか? カトキに怒られた福井来たな…
8 22/03/18(金)22:56:02 No.907835882
組織の建て直しのために見た目をよりジオンっぽく
9 22/03/18(金)22:56:04 No.907835899
ドーガより細いのは資材的な意味もあるんだろうか
10 22/03/18(金)22:56:23 No.907836029
袖付きのエングレービングしたドーガでいいんじゃ…
11 22/03/18(金)22:56:47 No.907836202
ほっせえ
12 22/03/18(金)22:57:20 No.907836439
一般兵仕様のはスペックに現れないところで劣化してたりしてそうでやだ… 現に劇中でもモニターの調子がおかしくなったりしてるし
13 22/03/18(金)23:00:10 No.907837571
じゃあヅダの話もしていい?
14 22/03/18(金)23:00:23 No.907837648
ジオン共和国軍のMSでしょ表向きは そうでもなけりゃ国土を持たないジオン残党が量産MSなんて持てる訳がない
15 22/03/18(金)23:01:13 No.907837995
やっぱり顔がなぁ…
16 22/03/18(金)23:02:11 No.907838392
親衛隊仕様が本来の仕様でこっちはコストカットされたかなしいすがたなんだっけ
17 22/03/18(金)23:03:04 No.907838750
ジオンって本国どこになるんだろ一年戦争後は アクシズやらスウィートウォーターやら火星やらバラバラか
18 22/03/18(金)23:03:51 No.907839014
そもそもドーガが太くないっていうか… fu895941.jpg
19 22/03/18(金)23:04:10 No.907839160
親衛隊仕様からちょっと削り落としすぎた感じはある
20 22/03/18(金)23:04:28 No.907839264
fu895944.jpg やっぱドーガのほうが強そう その分たかそう
21 22/03/18(金)23:05:30 No.907839650
ドアン専用ズールか
22 22/03/18(金)23:05:45 No.907839750
ムーバブルフレームは同じだし頭や手足がドーガで胴体だけズールとかそういうのもあったんだろうなって
23 22/03/18(金)23:06:13 No.907839942
中に人入ってそうで気持ち悪い
24 22/03/18(金)23:07:02 No.907840282
好きだけどモビルスーツより宇宙ナチス軍の戦闘スーツとか言われたほうがしっくり来る
25 22/03/18(金)23:07:17 No.907840385
>ジオン共和国軍のMSでしょ表向きは >そうでもなけりゃ国土を持たないジオン残党が量産MSなんて持てる訳がない あと数年で自治権放棄な上にシュツルムディアス横流しの前科もあるジオン共和国がどうして新型機買えるのさ…
26 22/03/18(金)23:07:41 No.907840553
>>ジオン共和国軍のMSでしょ表向きは >>そうでもなけりゃ国土を持たないジオン残党が量産MSなんて持てる訳がない >あと数年で自治権放棄な上にシュツルムディアス横流しの前科もあるジオン共和国がどうして新型機買えるのさ… 連邦が売ってくれるからだ
27 22/03/18(金)23:08:23 No.907840846
ザクに似せてモチベアップよー!
28 22/03/18(金)23:08:55 No.907841067
>首都圏にいる地獄の番犬みたいで気持ち悪い
29 22/03/18(金)23:09:10 No.907841139
ズールはふとももにバーニアあるんだな
30 22/03/18(金)23:09:13 No.907841160
NTで共和国軍から流されたギラ・ズール使ってたし
31 22/03/18(金)23:09:25 No.907841240
そもそもギラ・ドーガだって120年でも連邦軍がジェガンに伍して正規軍で運用してるくらいだしシャアのネオジオンのたかだか100機あまりってのは横流しされた数で大半は元共和国軍機だろ
32 22/03/18(金)23:09:39 No.907841327
>連邦が売ってくれるからだ 連邦は払い下げのハイザックで我慢しろって言ってたよ
33 22/03/18(金)23:10:51 No.907841837
>NTで共和国軍から流されたギラ・ズール使ってたし アイツらは袖付のスポンサーなんだからギラズールくらい持ってるだろうさ 共和国の正規軍は使ってないだろ
34 22/03/18(金)23:10:57 No.907841886
>>連邦が売ってくれるからだ >連邦は払い下げのハイザックで我慢しろって言ってたよ それ小説版だけの設定だ それにアニメのΖΖ劇中じゃジオンカラーに角つきだから払下げでもなんでもないバリバリの新品だよあのハイザック
35 22/03/18(金)23:11:55 No.907842248
ガスマスクすぎるのがな ケルベロスだこれって
36 22/03/18(金)23:12:04 No.907842309
fu895971.jpg サンライズチェック入ってるダムエーの漫画がこうだし
37 22/03/18(金)23:13:04 No.907842677
アニメに登場したギラ・ズールってローゼン・ズールやゼー・ズール入れても十数機だよね?
38 22/03/18(金)23:13:06 No.907842694
風の会とかアホすぎて公式にできるわけねーすぎる…
39 22/03/18(金)23:13:10 No.907842724
バトオペですげえ使いやすい ギラドーガがひねくれすぎとも言う
40 22/03/18(金)23:13:13 No.907842748
>やっぱドーガのほうが強そう まあ劇中の活躍はズール以下やけどなブヘヘヘ fu895977.gif
41 22/03/18(金)23:13:14 No.907842765
>そもそもギラ・ドーガだって120年でも連邦軍がジェガンに伍して正規軍で運用してるくらいだしシャアのネオジオンのたかだか100機あまりってのは横流しされた数で大半は元共和国軍機だろ シュツルムディアスもギラドーガも横流しか? ますますそんな奴らに新型機なんて渡す訳ないだろ
42 22/03/18(金)23:14:22 No.907843206
>シュツルムディアスもギラドーガも横流しか? >ますますそんな奴らに新型機なんて渡す訳ないだろ 連邦自体がジオンなとこがあるし 核弾頭の何十発も横流ししてんだからMSの100機くらい普通だ
43 22/03/18(金)23:14:30 No.907843247
>fu895971.jpg >サンライズチェック入ってるダムエーの漫画がこうだし ダムエーの漫画が全部公式ならコンスコン艦隊のリックドムのパイロットは全員コンスコンの孤児院出身の美少女だな
44 22/03/18(金)23:14:39 No.907843302
・元々ギラドーガは設計古くて新型にしたかったというネオジオン側の設定あった ・袖付きの組織規模や懐事情もあってギラドーガより「ある程度/若干」レベルで性能上がっている程度になった (本当はもっとスペックアップしたかったけど資金不足) ・生産性や整備性は上がってる ・コックピットがギラドーガとそんな変わらずOSも旧式そのままなので元ギラドーガ乗りには操縦しやすい ざっくりこんな感じだっけ
45 22/03/18(金)23:15:07 No.907843460
そんなテロリストにMS売る企業とか存在するわけないよな!
46 22/03/18(金)23:15:17 No.907843527
>核弾頭の何十発も横流ししてんだからMSの100機くらい普通だ 核弾頭何十発って何の話?
47 22/03/18(金)23:15:32 No.907843610
やっぱジェガンのパーツでも使ったから細くなったんじゃないか
48 22/03/18(金)23:15:52 No.907843758
ジョニ帰でもディジェの手は次期主力機のだからどこの国の次期主力機かというと
49 22/03/18(金)23:17:22 No.907844262
>>核弾頭の何十発も横流ししてんだからMSの100機くらい普通だ >核弾頭何十発って何の話? 逆シャア 5thルナ落としに使ったのも地球を汚染するためにアクシズに仕掛けてあるのも核パルスもぜーんぶ横流し品 ルナ2から奪ったのも混じってるけどアクシズのは
50 22/03/18(金)23:17:35 No.907844356
>fu895971.jpg 1コマしか出てない謎のギラズール来たな…
51 22/03/18(金)23:18:50 No.907844771
>5thルナ落としに使ったのも地球を汚染するためにアクシズに仕掛けてあるのも核パルスもぜーんぶ横流し品 >ルナ2から奪ったのも混じってるけどアクシズのは そんな話あったっけ? だとしてわざわざルナ2襲撃する意味がわからない… アイツら核弾頭奪いに行ったんじゃないの…?
52 22/03/18(金)23:18:56 No.907844809
>fu895971.jpg >サンライズチェック入ってるダムエーの漫画がこうだし いい加減ダムエーの漫画を公式設定扱いするのやめろよ
53 22/03/18(金)23:19:23 No.907844986
全部公式なんだよオフィシャルズなんだから
54 22/03/18(金)23:20:10 No.907845285
そもそも獅子の帰還はバナージがMk-2乗ってる時点でパラレルだろ
55 22/03/18(金)23:20:36 No.907845443
なんだそのStG44は
56 22/03/18(金)23:21:16 No.907845668
>全部公式なんだよオフィシャルズなんだから ぶっちゃけ非公式なのは電撃系やサイバーコミックスのくらいしかないとも言えるよね
57 22/03/18(金)23:21:25 No.907845714
>そもそも獅子の帰還はバナージがMk-2乗ってる時点でパラレルだろ 普通にネェルアーガマにあったのだろうしなんで…?
58 22/03/18(金)23:22:34 No.907846117
>5thルナ落としに使ったのも地球を汚染するためにアクシズに仕掛けてあるのも核パルスもぜーんぶ横流し品 横流しはフィフスの核パルス用 アクシズは元からまだ使えると言われてる 汚染用のはルナツーから盗んで四番艦に移してアクシズでアムロに破壊された
59 22/03/18(金)23:22:39 No.907846152
>>そもそも獅子の帰還はバナージがMk-2乗ってる時点でパラレルだろ >普通にネェルアーガマにあったのだろうしなんで…? シルヴァバレトあるのになんであんな骨董品使う必要があるんだよ わざわざサイズ合ってないドーベン腕まで繋いで
60 22/03/18(金)23:23:28 No.907846476
ていうかアクシズ自体が金塊払って連邦から横流しで買ったやつじゃねえか!
61 22/03/18(金)23:24:24 No.907846830
>>>そもそも獅子の帰還はバナージがMk-2乗ってる時点でパラレルだろ >>普通にネェルアーガマにあったのだろうしなんで…? >シルヴァバレトあるのになんであんな骨董品使う必要があるんだよ >わざわざサイズ合ってないドーベン腕まで繋いで ああ時系列わかってない人?
62 22/03/18(金)23:25:03 No.907847058
>連邦自体がジオンなとこがあるし またムチャクチャなことを…
63 22/03/18(金)23:25:10 No.907847093
>だとしてわざわざルナ2襲撃する意味がわからない… >アイツら核弾頭奪いに行ったんじゃないの…? ルナ2のは地球汚染に使おうとしたであってる あとルナ2襲撃はシャアがアクシズへ先行するための囮作戦でもある f35776.mp4
64 22/03/18(金)23:26:13 [連邦] No.907847544
>ていうかアクシズ自体が金塊払って連邦から横流しで買ったやつじゃねえか! 知らない アデナウアー・パラヤ事務次官が勝手にやりました 済んだことです
65 22/03/18(金)23:27:19 No.907847984
>普通にネェルアーガマにあったのだろうしなんで…? ネェルアーガマのMk-2ってアクシズに捨ててきたんじゃなかったっけ? どんなルートでバナージが持ってるの?
66 22/03/18(金)23:28:14 No.907848356
>シルヴァバレトあるのになんであんな骨董品使う必要があるんだよ あのシーンは"ガンダム"である必要があったんだよ UC最終話後にバナージの生死を知らないリディが命令違反して暴れてでもバナージの生死を確認してそれで死んでるようなら俺も死ぬってやってるとこに出て来たのがあのマグナム装備のMk-Ⅱだから
67 22/03/18(金)23:29:13 No.907848746
>ていうかアクシズ自体が金塊払って連邦から横流しで買ったやつじゃねえか! あれは横流しじゃなくて交渉して正規の手続きでシャアがコロニーの開発資源用にアクシズ買った 代金も払ってアクシズ購入に和平締結の条件付けられてて ルナ2で投降したら戦争終結のはずだった 世間的に和平条約結んだことになってるのにシャアは堂々条約破った
68 22/03/18(金)23:29:21 No.907848794
肩に無駄なスパイク多すぎなドーガより両肩スッキリしてるスレ画のほうが好き
69 22/03/18(金)23:30:38 No.907849329
>>普通にネェルアーガマにあったのだろうしなんで…? >ネェルアーガマのMk-2ってアクシズに捨ててきたんじゃなかったっけ? >どんなルートでバナージが持ってるの? 回収したんじゃない? とりあえず獅子の帰還はドラマCDひいてはUCのBD-BOXの特典シナリオの時点でMk-II乗ってるんで
70 22/03/18(金)23:31:41 No.907849718
>あれは横流しじゃなくて交渉して正規の手続きでシャアがコロニーの開発資源用にアクシズ買った >代金も払ってアクシズ購入に和平締結の条件付けられてて >ルナ2で投降したら戦争終結のはずだった 正規の手続きだけどアデナウアーの横の役人とか実はね… 会計監査局のカムランだけ部外者だったけど
71 22/03/18(金)23:32:41 No.907850060
>正規の手続きだけどアデナウアーの横の役人とか実はね… あの役人たちはなんか違うの?
72 22/03/18(金)23:33:07 No.907850205
定期的に湧くよねサンライズより俺の方がガンダムに詳しいと思い込む病人
73 22/03/18(金)23:33:17 No.907850259
エゥーゴ経由で連邦に入ったジオン野郎 アクシズ経由でネオ・ジオンに入ったティターンズ どっちがいい?
74 22/03/18(金)23:33:30 No.907850332
>とりあえず獅子の帰還はドラマCDひいてはUCのBD-BOXの特典シナリオの時点でMk-II乗ってるんで それで最初の話に戻るけどドラマCDだの特典シナリオだのの時点で共和国軍のギラズールは登場してるんですかね?
75 22/03/18(金)23:34:33 No.907850704
>エゥーゴ経由で連邦に入ったジオン野郎 >アクシズ経由でネオ・ジオンに入ったティターンズ >どっちがいい? どっちもろくでなしだ!
76 22/03/18(金)23:35:42 No.907851117
>>エゥーゴ経由で連邦に入ったジオン野郎 >>アクシズ経由でネオ・ジオンに入ったティターンズ >>どっちがいい? >どっちもろくでなしだ! 最終的にどっちもアクシズ押すんだからいいじゃない…
77 22/03/18(金)23:36:28 No.907851400
ギラズールは最初はあんまり好きなMSじゃなかったが UCのアニメ進むに従って好きになっていったな
78 22/03/18(金)23:37:00 No.907851580
>>とりあえず獅子の帰還はドラマCDひいてはUCのBD-BOXの特典シナリオの時点でMk-II乗ってるんで >それで最初の話に戻るけどドラマCDだの特典シナリオだのの時点で共和国軍のギラズールは登場してるんですかね? NT特装版かUCのBD-BOX買えば?
79 22/03/18(金)23:37:11 No.907851631
アクシズ押したギラ・ドーガは劇中の3機だけだが あいつらの出自不明だから色々想像の余地はあるんだな
80 22/03/18(金)23:37:15 No.907851657
NTのズール欲しかったけど プラモにするつもりはないみたいだね…
81 22/03/18(金)23:37:39 No.907851777
NTのズールは袖付きのに偽装してあるだけで共和国軍機
82 22/03/18(金)23:38:30 No.907852072
>NTのズール欲しかったけど >プラモにするつもりはないみたいだね… エリク機さえ出ればNT商品化コンプリートなんだけどねえ
83 22/03/18(金)23:39:45 No.907852486
>アクシズ押したギラ・ドーガは劇中の3機だけだが >あいつらの出自不明だから色々想像の余地はあるんだな 地球がダメになるかならないかなんだは元ティターンズじゃねえかな…
84 22/03/18(金)23:40:14 No.907852651
>>ズールってどういう意味の言葉なんだろうか >皇帝 量産メカにしてずいぶん態度でけえな!?
85 22/03/18(金)23:41:31 No.907853131
>ザクに似せてモチベアップよー! もうザク4とかでもよくね?
86 22/03/18(金)23:41:52 No.907853250
ガランシェール隊にいるせいか味方機になってた印象がある
87 22/03/18(金)23:41:55 No.907853275
>>>ズールってどういう意味の言葉なんだろうか >>皇帝 >量産メカにしてずいぶん態度でけえな!? ボケ殺しやめろ
88 22/03/18(金)23:42:54 No.907853611
ライフルのデザインが好き
89 22/03/18(金)23:44:03 No.907853993
>>ザクに似せてモチベアップよー! >もうザク4とかでもよくね? ムーンで使った
90 22/03/18(金)23:44:32 No.907854143
地味ながらHGだとハードル高そうな差異 fu896097.jpg
91 22/03/18(金)23:45:14 No.907854356
>・元々ギラドーガは設計古くて新型にしたかったというネオジオン側の設定あった しかしこれF90の時代でもあちこちジェガンの部品でニコイチされて使われてる時点で眉唾物だと思う 中身が地球主義者のマラサイだってのが理由なら分かるが
92 22/03/18(金)23:45:34 No.907854464
手がスッポ抜けるんで連邦はすぐスティックに戻したけどズールは今だにアームレイカーって設定はまだ生きてる?
93 22/03/18(金)23:47:20 No.907855033
>しかしこれF90の時代でもあちこちジェガンの部品でニコイチされて使われてる時点で眉唾物だと思う >中身が地球主義者のマラサイだってのが理由なら分かるが そもそもジェガンの部品とあちこち互換ある時点でなあ ネモとマラサイの差もわからんけど中身